2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
1月
2月
3月
4月
5月
6月
全5件 (5件中 1-5件目)
1
こんばんわ。今日、車を駐車しようと うろうろしてたら 車に向かって歩いていくお兄さん発見。右にウィンカー出してギアをバックに入れて待機してたら どんどん車が来ちゃってなかなかバックできなく待機。でも ウィンカーだしてバックランプついてるから みんなあっさり諦めて追い越していってくれてたのに 1台ぴったりあたしの後ろについた車が。まさか・・・? と思い、それでも待機してても全く動く気配なし。ピッ ってクラクション鳴らしたけど、ピッピ って鳴らし返してくる。だけど、 おいおい この状況、わかるよね???? って思ってまだ待ってたけど 一行に動く気配なし。そして またクラクションを ピッピーーーーー って鳴らしたらピッピッピーーーーーーーーーーーー ってご返答。おいおい、そうじゃなくって・・・・と、いても経ってもいられず 車から出てって『あたしずっとあの車が出るの待ってたんだけど』 って言ったら『は? 何いってるの? あんな中途半端なところに止まっていきながら。』って。いやいや、バックしてたじゃん。 あたし車が後ろから来てたから待ってただけなんだけど。 って言うと『は?何言ってんの?』ってチョーーーーバカにした感じ。ってかさ、あんた何したいわけ???? って聞いたら『ここに駐車する』 って・・・・・・・・・・・おいおいーーーーーーーーーーーーーー!!!!! って、文句言ってやろうかと思ったら もう一台空いたから 『もういいわ。』ってあっさりあたし退散。 そしたら何事もなかったかのように サラーーーっていなくなりやがった!!!10円パンチでもしてやりたい気分だったけど、小心者なので、セキュリティー鳴っちゃったらどうしよう なんて思っちゃって 何も出来ませんでした。 (ま、そうじゃなくても 自分がやられて嫌なことしませんけど)だけど、退散際に 『Fuxking dicx head』 って言ってやりました。多分聞こえてないと思うけど。 なんなの。 あんな大人にならないようにしようっと。 ってか、ぜってぇなんねぇし。 ぷーーーーーーんだ。
Aug 24, 2010
コメント(0)
どうも。 実は って、実はも何もないけど。 1ヶ月前に車を購入しました。仕事で必要になるだろう という理由と、もっといろんなところに行きたい という理由と、もちろん波乗りのために。そして、購入数日後 オイル交換のために出した点検で 数箇所要修理箇所が出てきて(数箇所要修理箇所 ってなんだか中国語みたい ってか、日本語としてなんだかおかしいよね。。。 ま、ほっといて。。。) 修理費に1500ドル・・・それでもかなりディスカウントしてもらって。で、あとブレーキパッドの交換・タイミングベルトの交換 と、まだまだ修理しなきゃいけないところがあるんだけど、それよりも先にやらなきゃいけないのが、Rego=レジストレーション。要は日本でいう車検。 みたいな?それを通すまでに 車検に出して、必要箇所を修理して、自賠責払って って。さらに1000ドルぐらい必要なのです。15万Km走ってる車でも 平気で30万円ぐらいするこの国。 それからかかるお金も結構半端じゃなりません。ってか、こんなに払うんだったら Rego期間のある6000ドルぐらいのもっとマシな車買えばよかった と、今更後悔・・・・ま、今の車好きだからいいんだけどさ。で、今日任意保険と自賠責払いました。(任意保険は一応念のために。。。)結構それがTrickyで。前のオーナーがある保険会社に入ってて、そのまま引継ぐ形でその保険会社からCTP(グリーンスリップ)が来ました。最初に着たCTPの請求書に Mr って来てて『おいおい、Mrsでもないけど、Mrではない』 ってことで、その保険会社に電話で連絡。そして1週間後・・・・・150ドルも値上がりして修正された請求書が・・・・・!!!!!!!!!(おまけに Miss だって言ったのに Mrsにして送ってきやがった。。。。)そして、なぜに150ドルも値上がりして請求書が着たのかと電話をしたら『やっぱり女性のほうが男性よりも事故などが多いので。。。』 っておーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!! 差別じゃん。そして、『オーストラリアの女性は男性よりも事故件数が少ない』 っていうデータが1ヶ月前ぐらいに出たばっかりですけど?! みたいな。ま、そんなのコールセンターの人に言ってもしょうがないので、いろいろ値段を調べてもらい、任意保険に入ってる上で CTPに入ると多少安くなる という情報。だけど、詳しく聞いてても 保険のことなんて全然わかんないあたしに さらに英語で言われても 『そうだよね、それ入っておいたほうがいいよね』 って、そのまま素直にYES Pleaseって言ってしまいそうで&騙されそうな気分になって、『Netで詳しく調べてみる』 と言って電話を切った。で、いろんな質問があって、それに答えていくと 見積もり出してくれるんだけど、CTPの見積もりの質問の中に いずれかのうち(任意・Home・・・保険の種類)〇〇〇〇(保険会社の名前)に加入していますか? っていう質問があって、NO にすると670ドルぐらい。次に任意保険の 見積もりで 同じような質問 CTP・Home・・・ のCTPにチェック入れたら 入れないよりも 100ドルぐらい安くなった。そして、ある時気づいちゃったんです!!!ってことは、CTP入ってるんだから 任意の質問で CTPにYES ってチェック入れてCTPでの質問で 任意 入ってます って入れたら どのぐらい安くなる? と。ぁ、ちょっと自分でも何言ってるんだか混乱してきた。。。。 まず、CTPにはあと数日は保険期間がある=CTPに入っている ってことになるので 任意保険の質問で CTPに チェックを入れることが出来るけど任意には入っていないので CTPの質問で 任意保険に入っている には チェックが入れられない。=安くならない。だけど、質問で『この2年間のうち、いずれかの保険に入っていますか?』 っていう質問に注目。10分前でも 『この2年間』っていううちに入るじゃん。 って。 気づいちゃったんです。それで見積もったら 年間400ドルぐらい安くなったんです!!!ってことで、任意保険に速攻加入。月払い契約して、その10分後にCTPの更新。よかった 気づいて・・・・ 年間400ドルって結構でかいよね。 ま、そんな また まとまりもない どうでもいい話でした。 おしまい! イエーーーーーイ
Aug 23, 2010
コメント(0)
iPhoneを契約して早1年。 最初は好きじゃなかったの。 最初から全然興味なかったの。 だけど、フラットメイトがいいよ、すんごいいいよ って押すから そこまで言うなら っていう感じで2年の契約。半年後 Wifiに繋がらなくなり、それでも我慢してたけど、我慢ならずに交換。その3ヵ月後=先週 Ipodの調子が悪い(シャッフルにしてても急に同じアーティストの曲がかかる)急に再起動通話を取った瞬間に画面が暗くなって待機画面になる。通話を終了する時に 終了ボタンすらなく、画面が真っ黒。ソフトの立ち上がりが まぁ遅い!!(SMSすら)ま、そんなんで3台目の3代目のiPhone GETで、今も同じ症状です。1年間までは無料でしてくれる交換も1年過ぎたら 有料。ってことで、もう1年の延長Care support購入。 何、$99って。そして、Optus(Ausの電話会社)に払ってる 月15ドルぐらい盗難に遭ったときように払ってる。っていうかさ~、数週間で同じ症状でダメになるような携帯作るほうが悪くない???って思うけど、ま、そんなの言ってたら商売上がったりなんだろうけどさ。納得のいかない 今日この頃。 だけど、ま、あと1年間は機種交換してくれるし、充電コードも無料で交換してくれるし、ま、安心を買ったと思って・・・ 思って・・・・・・・・もう二度とcontractするものか!!!!!!!やっぱりプリペが一番いい!!!!
Aug 16, 2010
コメント(0)
こんばんは。はい、こんばんは。ここ数日死んでました。 多分、食中毒。最初風邪かと思ってたけど、異常な高熱・下痢・吐き気 で 『食中毒じゃねぇ?』 の一言素人診断で、結果 『きっと食中毒だ』 ということで、食中毒だと思います。丸2日間一切食べ物が食べれずっていうよりも、お腹が一切空かず、飲み物だけ。結果 2KG減量!!!!!!! Which was good ですが。 半端ない高熱・倦怠感・スイマー・めまい 二度と味わいたくねぇ。 もう勘弁して。久々にしみじみ感じたよ 生きてるって実に素晴らしい と。今日 金曜日以来に感じた空腹感。 さらに感じたよね、生きてるって素晴らしいと。でもまだおかゆしか食べれないよね。 この際だから あと3~5KGぐらい痩せないかな。 ねっ。
Aug 15, 2010
コメント(0)
すっかり忘れかけていました。というより、すっかり忘れてました。 ブログをやってたことすら・・・え~~~っと、何度か帰国・渡豪を繰り返し、 ん?ってこの2年で1回だけか。ま、繰り返し(たことにしといて)今も 豪州ことオーストラリアにいます。いやぁ~、いろいろありました。 マジで。母親の癌・父親の癌(だと言ってたけど、実際はポリープだったらしい)・大好きだった彼氏との破局・円形脱毛症・そして 自身の手術。と、まぁ、いろいろありましたが、生きてます。元気です。ただ、ちょっと 年を取っただけで。 BBも続けてます。 寒さと 古いウェットのせいにして あんまり入ってませんが。 っていうより、仕事が忙しくってなかなか入る時間がなかったんです。 マジでこの2年ぐらいで いろいろありすぎ、忙しかったんです。って、誰に言い訳? ってか、こんなブログ読んでる人いるのかしら? ま、いいや。ワーホリでオーストラリアを訪れてから 早6年。 こっちに住み始めて(途中帰国したりだけど)早4年。マジ早かった・・・・・ こうやって年取っていくのよね。 マジで。 どうしよう・・・ 気づいたら おばあちゃんになってたら・・・・気づいたら もう おばちゃん に なっちゃってたけど。おばあちゃんになる前に お母さん にならないと・・・・ と、文章力のなさ というより、 話の内容のまとまりのなさ は 子供のころからなのであしからず。 Anyways, will write something sometimes or depends on my feeling!ciao ciao!
Aug 10, 2010
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()