お豆腐シフォンケーキ
【用意するもの(17cmシフォン型1台分)】
薄力粉 100g
白砂糖 60g
サラダ油 60ml
卵黄 L3個分
卵白 L4個分
絹ごし豆腐 150g
バニラエッセンス 少々
【調理手順】
1.豆腐はミキサーなどでつぶして滑らかにしておきます。卵は卵黄と卵白に分けて卵白は使う直前まで冷やしておきます。薄力粉はふるっておきます。
2.卵黄をボールに入れ、砂糖30gを加えながらハンドミキサーでもったりするまで混ぜます。
3.サラダ油を加え、マヨネーズ状になるように混ぜ、1の豆腐・バニラエッセンスを加え更に混ぜます。
4.薄力粉をふるいながら加え、泡だて器で滑らかになるまで混ぜます。泡だて器を持ち上げるとタラタラと落ちる固さ。
5.メレンゲを作ります。卵白に砂糖一つまみを加え、ハンドミキサーで泡立て、途中残りの砂糖を3回に分けて加えながら、しっかりと固いメレンゲを作ります。
メレンゲにつやが出てきて角が立つ状態になればストップ。
6.4の卵黄生地に5のメレンゲ1/4を加え、泡だて器でグルグル混ぜ、メレンゲの残りの1/4を加えゴムベラで泡を消さないように混ぜます。
7.6をメレンゲのボウルに入れ、底から返すようにゴムベラで泡を消さないようにあわせます。
8.シフォン型に7を流しいれ、軽く空気抜きをしてからオーブン(170℃)で30分程度焼きます。竹串をさして生地がついてこなければ焼き上がり。
9.焼きあがったらすぐにオーブンから出して逆さまにして冷まし、完全に冷めてから型から外します。
○型には絶対に何も塗らないこと!! バターなどを塗ってしまうと逆さにしたときに型から外れておっこちてしまいます。
○焼きあがって逆さにしないでそのまま冷ますと、生地の重さでどんどん潰れてしまいます。洋酒のビンなどにさして冷ますといいです。


![]()