全161件 (161件中 1-50件目)
お久しぶりです!しばらくの間日記をさぼってました~~~ルナは、昨日で8ヶ月になりました。ハイハイもやっとこさできるようになり、今は後追いがすごいです。。。 ハイハイといえば、急にこないだの日曜にしはじめたので旦那と部屋を片付けたんです。(しかも夜・・・)なのに今は隅っこのほうでもじもじ・・・こんなに広くしてあげたのに~~って感じです。最近はすごい自己主張がすごくてこっちまで叫んじゃいます(笑)そうするとルナまでまねをし、なんか遠吠え状態です。ちょっと疲れ気味の私ですが、少しずつ復活していきたいと思います!また是非来てください!!
2005.12.06
コメント(5)
ふぅ~ やっとルナが寝てくれました・・・9:30にお風呂から出ておっぱい&ミルクを飲んで眠りかけては起きちゃて。やっとこさ寝てくれました。以前は、おっぱい飲んですぐ寝ちゃってたけど、最近は逆に目が覚めちゃうこともシバシバ。。。 でも、今日は最終手段でオシャブリをやったら寝ちゃいました!パパは明日仕事だからと言ってとっくに就寝・・・しかも、ルナを寝かせている隣でスヤスヤ顔~~ なんて腹立たしいったら(>-<) こうゆう時は手伝って欲しいよ。せめて起きててよって感じ。。。最近のルナは難しいです。成長している証拠かもだけどおっぱいからなかなか離れなくて悩んでます。でも、ホント毎日行動が違うのでクタクタです・・・今日で2ヶ月になりました。そろそろ麦茶でも与えようかな~~??まだ早いかな??明日も頑張るぞ!!
2005.06.05
コメント(2)
初めまして!4/5に女の子を出産しましたぱぱのんです。今日からこのテーマでお世話になろうと思います。子供の名前は、瑠愛(ルナ)といいます。よろしくお願いします!!~~昨日の出来事~~最近のルナは、おっぱい飲んですぐ寝てくれて、起きていても2~3時間くらいだったのに、何故か昨日は朝9時に起きてから夜中の2時まで全然寝ませんでした・・・ずっとぐずっていたわけじゃないケド、おっぱい飲んで寝てもすぐに起きちゃったりとホント手に負えませんでした・・・もしかして暑さのせいかな??そういえば前も暑い時ぐずっていたな~~。でも、今日も昼間何度か寝てくれたけど、すぐに起きちゃって・・・そろそろ起きている時間が長くなってきたのでしょうか?確かに、泣いているとき傍に行っておもちゃとかであやすと笑うようになって泣き止むようになりました。子供の成長なんでしょうか?皆さんは、どうですか?
2005.06.02
コメント(0)
こんばんは!昨日実家から赤ちゃんを連れて帰ってきました!本当はこのテーマじゃないけど、長い間お世話になったので今日はここで日記を書きたいと思います。今度はどこのテーマで書こうかな??それはさておき、実家に帰っている間、携帯で何度か日記を書きましたが、ちゃんと書かれているのか心配でした。でも、ちゃんと記入されていて一安心!しかも、返事までくれている方々がいて感動でした!それと遅れましたが、赤ちゃんの名前が決まりました。~~~~~~~~瑠愛(るな)と名づけました~~~~~~~~~~~~~~~~愛・地球博にかけて愛を使いました!な~んちゃって後付です。でも、すごいことにうちの旦那様が産まれた年が大阪万博の年なんです。すごい偶然だと思いません?? って私だけかな。。。とにかく、ルナちゃんは元気に育ってます。3565グラムで産まれたからでしょうか、もう3ヶ月位経った赤ちゃんのようです。首もほとんどすわってるんです・・・今度写真を載せますね!それでは、今日はこのへんで・・・出産話は、また書きます~あと、里帰り中にお返事くれた方々、もう少ししたらお返事も書くので待っててください!
2005.05.02
コメント(1)
4月5日 PM 0:46 3565グラムの女の子が誕生しました! もともと、予定日より一週間たっていたので4月4日から入院することになっていました。でも入院する日の朝6:30に破水とおしるしが... 病院へ着いて午後二時までで子宮口が五センチまであきました。痛みもあまりなく余裕!と思っていたらその後が大変でした。 赤ちゃんの位置が高い位置にいて頭もデカいかもと言われました。 とにかく子宮口をあける注射を三本うちました。 それから五分間隔の陣痛が17時間続き、それでも五センチからあかず、とうとう体力の限界と赤ちゃんの大きさと子宮口の大きさとが合わないので緊急帝王切開となりました... その後もいろいろ大変でした。続きはまた書きます。〈終〉
2005.04.08
コメント(1)
こんばんは~。とうとう明日が予定日になりました!最近やたらとお腹が張ります。でも時間は不規則... そうそうタイトルにも書きましたが、私の友達が10ヶ月入ったところなんですが、今日病院へ行ったところ赤ちゃんが3030グラムで子宮口も開き始めているそうです!予定日は4/10なんだけど早まるかもですよね...
2005.03.28
コメント(0)
ふぅ~苦しいよ...今日はメマイやら寒気やら感じて具合は良くありませんでした。出産が近づいているのかな~? 予定日まであと3日!でも4月3日まで待ってほしいからあと一週間! ほんともうすぐです! ドキドキだなぁ~ 〈終〉
2005.03.25
コメント(0)
ふぅ~苦しいよ...今日はメマイやら寒気やら感じて具合は良くありませんでした。出産が近づいているのかな~? 予定日まであと3日!でも4月3日まで待ってほしいからあと一週間! ほんともうすぐです! ドキドキだなぁ~ 〈終〉
2005.03.25
コメント(0)
今日は検診に行ってきました。赤ちゃんの体重は、なんと2900グラム!一週間で210グラムも増えていてびっくりです。しかも規則的にお腹の張りがあるのでお産が近いみたいです... なんとか四月まで頑張りたいけど無理かな~~ 〈終〉
2005.03.22
コメント(1)
こないだ検診に行ってきました!おちびは、2690グラムになっていました! あと、骨盤のレントゲンを撮られました。結果、ちょっと骨盤が小さいみたいです...でも赤ちゃんも小さいから大丈夫らしいです。 それとだいぶ下がってきているそうです。予定日より早いかな~~ あードキドキ... 〈終〉
2005.03.17
コメント(0)
検診に行ってきました!赤ちゃんの体重は2600グラムでした!!大きくなってて一安心。でも、私の体重も増えてました... それから病院から赤ちゃんの心拍を計る機械を渡されました。今日から出産まで朝昼晩と計らなくてはいけないみたいです。大変だけど、ママになるお仕事だと思って頑張ります! 〈終〉
2005.03.08
コメント(2)
こんばんわ!とうとう本日里帰りします!なかなか日記書けなくてすいませんでした。。。それでも遊びに来てくださった方々ありがとう!!携帯から日記を書けるように設定したけど、いまいちやり方がわからないので、日記は今日でとりあえずお休みということになりそうです。携帯から書けたら書きます~~。それではまた(^。^)/
2005.03.05
コメント(3)
こんばんわ。もう10ヶ月に入ってしまいました。ほんと、早かったな~~お腹がなんだか下がってきたような。。。(早すぎ??)予定日まではあと1ヶ月!!本当は3月29日だけど、私の中では4月3日に生まれてきてほしいのだ!なぜなら、2005年4月3日ということで、543となるから(^。^)/な~んてうまくいくとは思わないけど、とにかく来週で正期産に入ります!最近はとってもドキドキしてます。おちびは、相変わらず元気に動いてます♪でも、たまに鈍い時が。。。おちびが大きくなって狭くなってきているのかな??あと3日で実家に帰ります。実家に帰ったら、日記はしばらくお休みさせていただきます。復活は、おちびを連れて帰ってきた時になります。また遊びに来てくださいね♪あ、でもまだこっちにいるので宜しくです!
2005.03.03
コメント(1)
こんばんわ。またまた久しぶりの日記になってしまいました。今は、とても苦しいです・・・でも、食欲は止まらず。。。先週里帰り出産する病院へ転院しました。行った日が土曜日だったので院長(おじいちゃん)しかいなくて、どうやら妊婦検診は平日の午前中のみでした。でも、強引にやってもらったら大変。。。院長に、お腹をおもいっきり押されました。すごい痛くて叫んでしまいました。でも、昔はみんなお腹をさわって赤ちゃんの大きさをチェックしてたのだから大丈夫なんだろうな。それにしても、痛かった。。。というわけで、2週間ぶりに検診行ったのに赤ちゃんの体重は教えてもらえずでした。一体どのくらいになっているかな??最近は、足がわかるようになってきました。苦しいけどあと1ヶ月ちょっと頑張ります!!
2005.02.22
コメント(2)
こんばんわ~~~今日はちょっと下痢気味です。。。(汚くてすいません)最近便秘だったので、ちょっとはすっきりしたかな。。。さてさて、前回の日記で出かけようか迷っていると書きましたが、TDLはダメだと旦那に怒られちゃいました。ので、しかたないけど家で安静にせいにしておく事にしました(>・<)写真は、旦那の実家で一枚撮りました。でも、妊婦には見えず失敗。またチャレンジです!!そうそう、タイトルに書いた事なのですが、某有名雑誌タマ○○でお世話ボックスってありますよね??今は、それを頼もうか迷い中です。どなたか頼んだ方いらしたら教えてください!やっぱり必要かな??ちょっとおまけにひかれている私です。
2005.02.07
コメント(2)
こないだ、ふと気づいた事があります。それは、妊婦中の写真がないということ!!室内では少し撮ったことがあるけど、外出先では忘れてました~~~~でも、もう9ヶ月。。。先生には、赤ちゃんが下がってきているから安静にと言われたけど、もうこれ以上赤ちゃんが上がる事はないみたいだし、出かけちゃっても平気かな~~??行き先は、東京ディズニーランド!!家から電車で2時間くらいかな。どうだと思いますか~~??もちろん旦那様と二人で平日に行きます。夜になるとお腹も張るし昼間なら大丈夫かな??でも、ガマンしたほうがいいかな??でもでも、旦那と一緒にお腹の大きい私とも写真撮りたいしな。。。アドバイスあったら教えてください!!
2005.02.03
コメント(4)
みなさんこんばんわ!今日から9ヶ月に入りました~~~(^。^)/早いものですね。。。もう9ヶ月なんて。。。そうそう、今日は9ヶ月検診でした。でも、赤ちゃんは標準より小さめで一週間で11グラムしか大きくなっていませんでした。。。こないだは、二週間で約400グラム大きくなってたのに。。。ちょっと心配です。。。しかも、私の体重まで1キロ位減ってました。多分今風邪を引いていて最近は食欲もなくなってきたからだと思う。。。でも、赤ちゃんが心配だな~~咳で破水しちゃう事もあるみたいだし、早く治さなきゃ!
2005.02.01
コメント(3)
1/25に検診に行ってきました!赤ちゃんとのご対面は2週間ぶりです。体重は1510グラムまで大きくなっていました。(2週間前は1128グラム)しかも、またまた赤ちゃんが下がっているみたい。まだ、子宮こうまで3センチあるから今すぐ出るわけじゃないけど、安静と言われてしまいました。。。で、本当なら2週間後の検診ですが1週間後に来て下さいとの事です。。。体重管理気をつけないと。。。そうそう、2年間働いてきた会社を本日で終了となりました。といってもパートだけど。。。これから暇だな~~ 何をしようかな??とりあえず安静にしてなきゃ♪
2005.01.27
コメント(2)
お久しぶりです。。。最近日記をサボってばかり。。。反省です。。。最近は、赤ちゃんの胎動が激しくなってきました。特に換気扇や水の音にすごい反応します。今日なんか、外を散歩中工事していて、その音に反応して同じリズムをとってました(^。^)/こんな時ふと思う事。。。これは嫌がっているのか喜んでいるのかです。私なりに解釈しちゃっているけど良いのかな??
2005.01.22
コメント(2)
こんばんわです。今日は検診でした!赤ちゃんは、1128グラムと先月よりも倍になっており、順調でした♪あと、6ヶ月の時から太り過ぎと書かれていましたが、今回は0.9キロ増しで「OK!」でした!!前回、糖尿病の疑いがあると検査までさせられましたが、それも「OK」でした!!今日の検診は、うれしい事ばかり♪こうなると検診も楽しいですね(^O^)/そうそう、今日何よりもうれしかったのは、赤ちゃんの性別です。赤ちゃんは「女の子」でした♪私の希望通りだったのでHAPPYです。でも、旦那は。。。 希望通りじゃなかったので凹んでました。。。次の検診は2週間後。体重キープさせとかないとなァ。。。
2005.01.11
コメント(2)
明けましておめでとうございます!!今年も宜しくお願いいたします!!で、早速ですが新年そうそうやっちゃいました。。。恒例の「喧嘩」です。。。喧嘩の内容は、いたってシンプル!去年の12/24~1/1まで私は実家に里帰りしてました。旦那様も一緒に私の実家に来まして、12/26に帰りました。で、12/31も私の実家に来てくれたのです。が~~~~~~ 帰ってくると、文句が始まり。。。うちの旦那は、めったに朝食を食べません。しかも、うちのおばあちゃん(私の母がいないためおばあちゃんとお父さんしか実家にいません)が作ったものが好きじゃないみたいで、うちの実家に来ても2階に閉じこもったまま1階には降りてきません。。。で、1/1のことです。。。案の定「朝食はいらない」と言ってたのでおばあちゃんにも「いらないって」と伝えました。そしたら旦那が1階に下りるとおばあちゃんに「食べるなら早く食べて、片付かないから」みたいなこと言われたそうです。。。おばあちゃんは、旦那に言ったわけではないと思いますが、旦那は自分しかいなかったから俺に言ったんだと言い張ってます。おばあちゃんは、もうじき80歳です。最近はボケも始まって。。。 だからしょうがないと思いませんか??? でも、旦那も旦那です。新年にとおせちを作ってくれたんだから、少しくらいは1階でみんなでご飯食べればいいのに。。。1/1から疲れ果てました。。。私だって旦那さんのおかあさんに散々文句言われて、しかも2週間に一度は旦那さんの実家に行ってるのに。。。年に2回ほどしか私の実家に泊まりに来ないのだからガマンしてくれてもいいのに。。。もう~~~~って感じです。また喧嘩してる最中に「離婚」を切り出しちゃいました。しかも、赤ちゃんなんてどうなってもいいよと重いものを持ったり。。。 ダメな母親です。。。後からおちびちゃんに謝ってたら涙がでました。。。ほんと、旦那とはいつまで続くかって感じです。。。新年そうそう愚痴っちゃってすいません。。。
2005.01.02
コメント(0)
こんばんわ。最近のおちびちゃん(お腹の赤ちゃん)は、ママがお腹をさすると元気よく蹴ってくれたりしてくれます。でも、パパには反応しなくなっちゃいました。。。旦那も凹んで「おちびなんか嫌いだ~」なんてふてくされてます。一体どうしちゃったのかな??胎動が感じ始めたころは、パパの声にすごく反応してたのに。何か良い方法はありませんか??それと、最近お腹が痛くて。。。子宮が大きくなってるのかな~~しかも、胎動も前ほど感じなくなってきました。こんなもんなんでしょうか????そろそろお腹の中で体位が決まって動きが鈍くなってるのか~~~???悩めるところです。。。
2004.12.19
コメント(2)
今日は、市で主催している母親学級の第2回目でした。今日の課題は、歯科検診&栄養についてでした。最初に歯医者さんによる歯科検診。でも、これが結構気持ち悪くて。。。。って具合ではなく、先生がビニール手袋もせず、生の手を口に。。。。終ったあとはしっかりと口をゆすぎました。でも、ちょっとおかしいと思いません?????それと、大変な事が。。。母親学級で友達になった子が、すべての課題が終わり帰ろうとしたときに「破水したかも・・・??」と言い出したのです。その子は。29Wで8ヶ月。しかも、赤ちゃんが下がっているから安静にと言われてて結構安静にしていたみたいなのですが。。。旦那様がすぐに迎えに来てくれて病院へ行きました。どうなったかは分からないけど心配です。何でもないといいな~~実は私も先日赤ちゃんが下がってきてると言われちゃいました。。。破水っておしっことは匂いが違うみたいです。でも、実際に破水しても気づかないかもな。。。
2004.12.09
コメント(2)

みなさんこんばんわ!今日から7ヶ月に入りました!!で、さっそく検診へ行ってまいりました。今日は、「妊婦糖尿病スクリーニング検査」もやりました。結果は後日ですが大変な事に・・・・実は尿検査で糖が出てしまいました=====で、家族にも糖尿病がいることにより、結果を無視して糖尿病の検査をすることになりました(涙)しかも、朝9時からで朝食抜きです。。。それに、赤ちゃんが逆子ではないけど下がっていることも分かりました。今すぐ飛び出る訳じゃないけど、安静にしていてと言われちゃいました。。。どうも、胎動が下のほうばかりだと思っていたのが頭でゴンゴンやっているようです。。。あとは体重注意です!!1ヶ月で3キロ太ってしまってかなり怒られました(泣)あんまり食べていないのに。。。と思っているのは私だけかな??今日は悪い事ばかりで、かなり凹んでます。。。あっそうそうタイトルにも書きましたが、性別がなんとなく分かりました!!先生には「これがオマタだよ」と言われただけですが、旦那いわく女の子らしいです。どっちだと思いますか??私は男かな~~って思うんですけど。。。見てください!!
2004.12.07
コメント(6)

皆さん、こんばんわです。先週胎動がなくなってきたとお話した件でお知らせです。なんと、あれから(ぶつかってから)3日間以上に胃が圧迫されて苦しくて大変でした。。。でも、その原因が便秘でした。こないだ、すっきりでまして(ちょっと汚くてすいません)そしたら、胎動が復活したのです!!早く皆さんに報告したかったのですが、週末友人の結婚式で色々と忙しくて。。。 赤ちゃんが狭くて動けなかったのかな~~??それとも私が鈍感になったのかな~~??とにかく無事解決しました!心配してくれた方ありがとうございました!!
2004.11.30
コメント(1)
え~~~ん え~~~ん(泣)いきなし泣いてしまってすいません。。。昨日から赤ちゃんの動きが鈍くなりました。。。実は昨日、会社で同僚にお腹をおしりでぶつけられてしまいました。同僚が私の前にいて腰をかがめた瞬間におしりが。。。 結構激しくぶつかりました。思わずウって感じになっちゃったよ~~~同僚はわざとじゃないので仕方ないし、私も違う方を見ていたので仕方ないですよね。。。昨日の夜はまだ赤ちゃんお腹を蹴ってくれたのに、今日はすごく少なくて鈍い。。。便が出そうで出ない感じもあるので、そのせいかな???だといいんだけど。。。あんまり考えすぎるのはだめですよね。「大丈夫、大丈夫」と言い聞かせているけど、今日は凹んでます(泣)どうか、明日はいっぱい動いてね!おちびちゃん♪
2004.11.25
コメント(6)

こんばんわです。今日は「いい夫婦の日」ですね!久しぶりに、いってらっしゃいの「ちゅ~」をしちゃいました(照)それと、今日は異様に気持ち悪いよ~~ なんか食べツワリの時に似ている症状なんです。。。気持ち悪いけど、お腹はいつも以上に空き空き。しかも、体重がまた増えてた(泣)痩せなきゃと思いつつ何かしら口に入ってます。。。そこで、何か良い体操はないかしら????と思い横になって片足を上げてみた!すると、それを見ていた旦那様が慌てて「やめろよ」ですって。デブデブと言っているくせに====そうそう、胎動がまたいちだんと激しくなってきました!私の場合、お腹の下がすごい!ここにいるんだな~~って分かるんだけど、下すぎないか心配。。。皆さんはどこら辺が一番感じますか???
2004.11.22
コメント(3)
今日は質問で~す!皆さん髪の毛って染めてますか??実は今迷っているんです。。。来週友達の結婚式があるんですけど、髪の毛をどうしようかと。。。周りの人に聞くと、良くないよと言われます。赤ちゃんに影響あるのかな??ちなみに、結婚する友達も妊婦で染めるらしいです。心配性の私は考え中です。何かアドバイスお願いします!!それと、今日旦那とすごい喧嘩をしました===今旦那は歯医者へ行ってます。34歳なのに前歯のほとんどが差し歯です。。。その差し歯がぼろぼろになりまして。原因は小さい時に歯を矯正しなかったからみたいですが、はたしてホントかどうか。。。で、今は下の歯3本治してて、次は上の歯となるみたいでしたが、「お金がないので下の歯でやめて」と私が前から言ってました。でも、結局下の歯を治したら上の歯も治さないとかみ合わせが悪くなるみたいで。。。旦那は勝手に仮の歯が入っている状態で歯医者を止めてきました=== 意味ないとおもいませんか?????だったら最初からやるなよって感じです。旦那のお母さんは「この際だから全部綺麗に治せ!」と言うし。。。 あなた(お母さん)が治してあげなかったからでしょ=== なんでタダで生えてくる歯を何十万とかけて治さなきゃいけないのよ===と言うわけで、久々に激しい喧嘩をしました(前置き長くてすいません) でも、不思議なもので喧嘩中大声を出してたせいか赤ちゃんがすごい動いていたのです。で、終ると全く動かなくなりました・・・おちびちゃん、ごめんね。。。きっとうるさかったのでしょう。。。喧嘩って胎児に良くないのに、それでも喧嘩する私たちって。。。今回は、本気で離婚しようかと思いました。
2004.11.19
コメント(6)
毎朝、一応お腹周りを測ってます。でも、5ヶ月入った時とかわりませ~~ん。。。一体???ちゃんと赤ちゃん育っているかな??胎動は、激しくなってきているから大丈夫かな。旦那様が手をあてたら分かるようにはなりました。体重だけが大きくなっているよぉ。。。(泣)それと、最近お腹が前に突き出てきたような感じがします。男の子かな~~??早く性別分かるといいな!おちびちゃんへ(←お腹の子の呼び名。以前とは随分変わってしまった)もっともっと大きくなってね!!
2004.11.17
コメント(8)

いや~~ 早いものでもう6ヶ月に入りました!お腹もすっかり妊婦になりなした。さて、先日検診へ行ってきましたが、大変な事に「体重増加注意」のハンコを母子手帳に押されちゃいました。。。一ヶ月で2キロ太っただけなのに~~~しかも、最初の検診から4キロしか増えてないのに凹みました。でも、もとがデブちゃんだからしょうがないか~~~(泣)結婚式から15キロ太りました=== (叫んでみました)赤ちゃんは、順調に育っていたので一安心。下に画像を。ちょっと見にくいけど見てください! 左の写真が頭の断面です。真ん中にある白いのが脳みそです。右の写真が赤ちゃんの横向きです。なんか、こっちを見て笑っているように見えませんか??体重230グラムだそうです。それと、少しだけ左のページの超音波写真増やしてみました。写真の大きさがバラバラだけど、時間があったら見ていってください!次回は、4週間後です。今から待ち遠しい♪それと、最近胎動がすごいです!!特に旦那様が話しかけるとよく動きます。。。パパっ子かな~~~???
2004.11.11
コメント(2)
今日は朝から胎教に行って来ました!といっても、私が働いてる幼児教室の胎教ですが。。。(一応有名幼児教室です)参加人数は10名ほどで、全4回です。今日はその最終日でした。。。今までは、妊娠中の食べ物の事や赤ちゃんに話しかけするときの注意点などなど色々教わりました。まだ出産する病院を決めていない私にはとても大助かり!今日は、パパを当てるゲームなどしました。(パパの写真を見えないようにして当てるゲーム)結果は、見事的中です!参加していた方の半分は的中してました。結果、分かった事がありました。当たらなかった人は、旦那様(パパ)がお腹に話しかけてくれない人多かったです。でも、普段の会話をしていればちゃんと赤ちゃんは聞いているので大丈夫みたいです!!あと、びっくりしたのが出産って楽しいものなんですって!今まで怖かったけど、なんか楽しみです!!ここではあんまり詳しくはお話はできないけど、もし良ければメール下さい!色々お話しましょう!!
2004.11.04
コメント(1)
お久しぶりです。。。ここ何週間かずっとお腹が張っていてこないだやっと病院へ行ってきました。結果は絶対安静。。。このままいくと切迫流産になる可能性があると言われました。考えてみれば、先週(10/17より)からずっと動きっぱなしで、横になるのは寝る時くらいでした。やっぱり、無理は禁物ですね。。。仕事も程々にしないとですね。。。今はお腹の張りは無くなりました。でも、今度は寝すぎで腰が痛い~~~まったく。。。な私です。それと、私の友人で出産予定日が2週間違いの子がいます。その子のお腹がすごいことになってるようです。なんと、妊娠前57センチだったウエストが今(5ヶ月はいったところで)87センチになったそうです。。。(赤ちゃん8センチ)30センチ~~~って??私なんか全然大きくなってないよ。。。なんだか、自分が心配になっちゃいました(泣)大丈夫かな~~??皆さんはどうでしょうか??
2004.10.31
コメント(10)
昨日、お祭りに行ってきました!お祭りの場所にはお昼頃に到着!!が、一緒に行った甥っ子が突然「みんな大嫌い~~~」と泣き叫んで(駅の改札出たところで。。。)義妹があやすこと30分・・・ やっと機嫌がなおったみたいで、デカレンジャーのお面をかぶって上機嫌。。。 おいおい、さっきまで泣いていたのは一体どこへって感じです。ほんと、子供って難しい。。。お祭りに行って大変なことがもうひとつ。。。人ごみの中3時間歩きっぱなしで2度ほど休憩したけど、足はパンパンで、お腹も硬く重くなってきて腰が痛いのかお腹が痛いのかわからない状態で。。。しかも、一度誰かが落としていったビニールかなにかにすべってしまいました。。。とりあえず、出血はなかったのでそのまま帰りました。安定期に入ったから大丈夫だと思って行ったお祭りだったけど、結構しんどかった。。。やっぱり、無理はダメですね。。。夜になると、お腹の重みは石のようになってきて歩けないほどに。これは大変と思いとりあえず横になって寝ました。今日は昨日よりかはお腹の重みはなくなりましたが、やっぱりちょっと長く歩くとお腹が重くなります。それと、夜になるとお腹が張ります。。。おかしいのかな?? 病院へ行った方がいいのかな??5ヶ月に入るとこんなもの何でしょうか??誰か教えてください!
2004.10.18
コメント(4)
う~~ 昨日から頭が重く痛いです。。。何故か16Wに入ってから、非常にダルク眠いんです。妊娠初期よりも眠いかも~~~風邪かな~?と思ったけど、咳はないし熱もない。食欲だけはあるんだけど(笑)今日はずっと寝てました。。。で、起きると非常に肩が重い。。。これって肩こり??旦那に肩をもんでもらおうと頼んだけど、あまり刺激はしないほうがいいと言われ、アンメルツを塗ってくれました。塗り終わって気づいたけど、妊婦に使っても良いのかな??ま~ 飲み薬じゃないから大丈夫かな。。明日は私の実家の方でお祭りです♪旦那と旦那のお母さんと義妹とその子供と彼氏で行きます。(なんで、お母さんが来るのかが未だ不明です。。。 いつも来ます。。。)明日は人ごみ危ないので、初ジャンパースカート着ます。お腹がまだ大きくないので(目立つほど)、ちょっと恥ずかしいです。。。でも、安全のため「妊婦」をアピールしなきゃね♪
2004.10.16
コメント(1)
今日は、久しぶりのお仕事でした。。。最近、眠気が増してきていてなかなか体が動かなくなりました。。。(やる気がないよ~)でも、びっくりしましたよ!仕事中、急にお腹が痛くなりそしたら、左のところが痙攣したみたいに「ボコボコ」いっているの~~♪一瞬、ヤバイかな?とも思ったけど、出産経験のある方とかに聞いたら、「それは胎動だよ!」と教えてもらいました。すごい感動しました(^。^)でも、不思議なことに色々な人(仕事場の)に「さっきのは胎動だって!」と話すと、またボコボコという感じがきました!赤ちゃんが話しかけてくれているみたいですごかったです。でも、家に帰ると胎動も止まってしまいました・・・あれは。。。一体。。。 ホントに胎動だったのかな?って感じです。それにしても、でかいお腹です。。。やっぱし、空腹の時が胎動感じやすいのかな??今は、苦しいよ~~明日は感じるかな???
2004.10.13
コメント(5)

やっと、5ヶ月目に入りました。ここまで、ホントに長い道のりでした。妊娠初期では、下痢しては不安になり・・・ツワリが終ると赤ちゃんがいるのか不安になり・・・ちょっとぶつかるとお腹をかかえ・・・ホントに心配性の私でした。今日の日を迎えられてホント良かった♪でも、まだまだですよね!これからは体重との戦いです。。。今日旦那から「背中の肉すごいよ~~ 半端じゃないよ」といわれました。そんなに食べてるつもりはないけど、やっぱり運動不足かもです。。。妊娠したら、好きなだけ食べられる~~と思っていた私にはかなり厳しい毎日です。。。でも、赤ちゃんのため頑張らなきゃ!! そろそろ、運動しないとですよね。。。皆さん何かやられてますか????
2004.10.12
コメント(6)
こないだは、毛が濃いと男の子??にカキコミしてくれた方ありがとうございました!!あの後、色々友達に聞いたところ、毛が濃くても女の子が生まれた方多数いました。。。やっぱり、関係ないのかな?? 毛って守るためにあるからお腹の毛も赤ちゃんを守ってくれているのかも!でも、足の毛まですごいことになりました。。。それと、今日検診に行ってきました!今通っている産婦人科は分娩できないため、分娩できるところを紹介してもらって行ってきました。初めて超音波で検診でした♪でも、すごい画像が悪くてあんまし分からなかったです。。。とにかく標準だけど、頭が大きいとの事でした(笑)頭が大きいのは旦那もだから思わず笑っちゃいましたよ。それと、今日は胃袋発見しました!あと、こっちを見てくれて赤ちゃんと目が合いました!!でも、性別はまだ分からなかったです。。。あとは、分娩する病院を早く決めないと!
2004.10.10
コメント(1)
お久しぶりです~~~昨日、旦那の実家に弟夫婦が遊びにきました。8月22日に生まれた赤ちゃんを連れてくるということで、早速見に行ってきました!まだまだ小さくてかわいかった~~で、そこで話の話題になったのが毛の話・・・私 「最近腹毛がすごくて~~~」義妹「え~~ 毛が濃くなると男の子かも。私もそうだったよ。だってさ、男性ホルモンが増えるから毛が濃くなるんだよ!」弟嫁「私も毛がすごかった。(男の子出産)」こんな話が永遠と・・・まァ確かに男性ホルモンもかかわっているような。。。でも、どうなんだろう??皆さんは毛どうですか??(変な質問でごめんちゃい)私はおっぱいの谷間からお腹にかけてギャランドュー状態です。。。あと、腕の毛が濃くなりました。そうそう、脇の毛も急に濃くなり増えました(笑)
2004.10.04
コメント(6)
今日は、結構深刻な悩みです。。。私は、里帰り出産希望です!旦那も賛成してくれました。でも、心配事が。。。うちの旦那は、お金にルーズ。。。。。。で、私が考えた里帰り出産中の予定です。↓1.夕食は、旦那の実家で食べてもらう(家が近いし、もちろん旦那のお母さんには食費を入れるつもり)2.光熱費等は、里帰りする前に銀行に入れておく3.旦那の給料が現金払いなので、給料日に取りに行く(車で2時間くらいのとこなので。。。もちろん私は運転しません。MY父に頼みます)4.旦那の昼ごはん代は、コンビニのプリペイカード(今あるのか分からないけど)こんな程度だけど考えていました。なぜ、こんなに旦那にお金を渡すのが怖いというと・・・以前、旦那のお母さんが結婚祝いに100万くれました(旦那に手渡し)ところが、旦那は私には内緒にして全部パチンコに使ってしまったのです。。。それに、お昼代1万円をあげたら、これまたパチンコに使ってしまい一日でなくしてしまいました。。。こんなことがあってから、私は旦那を信用できなくなりました。だから、里帰り出産をやめようか検討中です。それも、この話を旦那にしたら「俺が節約して生活する」と言い出して、しかも、「銀行にも行って・・・」とかも言い出しました。で、お母さんの話をすると「余計なことしなくていい」だとか逆ギレして。。。結局、自由にお金が使えると思っているらしく。ほんと、一体どうしたら良いのか。。。里帰り出産した方などなど、何か良い方法はないでしょうか??ほんと、悩みです。。。
2004.09.27
コメント(4)
今日会社の人に「妊娠4ヶ月でマタニティの服は早すぎだよ」と言われました。。。私にそう言ってきたのは、もうすぐ出産予定の人。。。だから、とても説得力があってちょっと凹みました~確かに、子作りはじめてからホルモンのバランスを考え、ダイエットはしてませんでした。そのおかげで10キロ太ってしまったのです。。。実際、今4ヶ月だけどお腹は5ヶ月くらい(~+~)私の今のお腹は、便&お肉&赤ちゃんという感じ。。。食べるなと言われても、ツワリが終わったので食欲すごくて。一体どうしたら良いのかな~~~~~~????先が思いやられます。。。あんまり太らないようにしなきゃですよね。。。と、反省した今日この頃です。
2004.09.16
コメント(8)

お久しぶりです。すごい日記をさぼってしまいました~~最近腰が痛いし、眠いしとにかくダウンしてました。そこに風邪までひいちゃって~~鼻水&くしゃみのオンパレード。。。なので、昨日産婦人科へ行き薬貰ってきました。産婦人科の先生が「妊婦でも大丈夫な薬だから」と言って漢方を処方してくれたけど、実際に薬局へ行って貰った薬の説明書に、妊婦または妊娠の可能性のある方は~~とか書いてあると、やっぱり不安。。。でも、悪化させてしまっても赤ちゃんに良くないしと思い、思い切って飲みました。でも、いまだ治らない・・・鼻水は耐えても、くしゃみが怖いです。それと、この何週間で2回検診に行きました。その時の写真を公開しま~す! これは、11W0Dです。 で、これがなんと11W0Dの3D写真です!分かりますか??横向きです!! これが、昨日検診に行ったときの写真です。(12W0D)この日にビデオ録画していただいたものもあるのですが、これが またかわいい~~んです。あんよで一生懸命平泳ぎしているみたいでした!背骨もくっきり見えてて身長も47ミリになりました!すごい感動して検診中涙がポロリ状態でした。これからもっともっと大きくなるんですよね。楽しみ♪だな~~それでは、これからは日記サボらず頑張りま~す!ので、皆さん見捨てないでください!!
2004.09.15
コメント(4)

先日検診へ行ってきました!赤ちゃんは、前回(2週間前)より3倍位大きくなっていました!!(5.7ミリ⇒18.5ミリ)ちょっと小さいかな~~と思いましたが、順調に育っているそうです。発育も正常範囲だそうです。 (9W0D)写真では見にくいけど、へその緒も見えました!小さいながら手も足もあって感動です!でも、心配事が・・・この時心拍は動いていたけど、私には前より心拍が弱かったように見えました。。。考えすぎかな~~????それと、この写真「羊」にみえません??何度見ても「羊」に見える私って変???でも、かわいい~~我が子です(親ばか!)また二週間後検診です!どうか、無事育ってますように♪それと、母子手帳をやっと貰って来ていいと先生より許可がでて、先日貰ってきました!貰ってびっくり~~~~義妹からここは、岩崎ち○ろだよと聞いていたのですが、実際はディズニーでした!義妹は4年前に貰ったので変わったんだと思います。。。 私的にはうれしい~~~!! でも、きっと義妹が知ったら凹むかも。。。ちなみに下記が貰った母子手帳です↓ 中身もディズニーです!最初のページには、赤ちゃんの写真が張れるようになっていました!私が生まれた時の母子手帳は、なんだか寂しい母子手帳でしたが、貰った母子手帳は中身も分厚くて持ち歩くのにちょっと不便って感じです。でも、なんだか母子手帳を貰うとすごい実感がわいてきます。まだ、多少ツワリがあるけど頑張らなきゃって感じです!
2004.08.27
コメント(4)
本日、AM8:55 旦那様の弟夫婦に男の子が誕生しました!(体重2744g 身長48.2cm)で、早速見に行ってきました!超~~小さくてかわいかった~~あいにく行った時は、おやすみ中で赤ちゃんのオメメは見れなかったけど、寝ている顔もかわいい~~かったです!!旦那様のお母さんは、女の子が良かったみたい。。。だから、私のところは女の子だって決め付けてます。。。しかも、旦那様まで連絡が来たとき、きっとうちは女の子の気がする~~なんてすごい肩を落としていました。そうです、何を隠そううちの旦那様は、男の子希望!で、私と周りは女の子希望!どっちが生まれるか今から楽しみです。でも、健康ならどっちでもいいな~~とにかく、これで家族が一人増え今後が楽しみ~~です。
2004.08.22
コメント(2)

本日やっと会社へご報告しました!会社といっても私のパート先ですが。。。不思議なもんで、不妊治療していたときは堂々と話ができたのに、いざ赤ちゃんができると恥ずかしくて堂々と話ができません。。。でも、これで人がぶつかってくることはないでしょう(笑)うちのパート先は、幼児教室でお母さんや子供たちはごたごたいるし、先生達も走ったりしててとても妊婦には危険な場所です。特典としては、妊婦になると胎教がタダで受けられます!だから、辞めずにここまで働いていたのかも(笑) 話は変わりますが・・・最近くしゃみが良く出ます。。。お腹に力を入れないようにしてますが、どうしてもリキンデしまい、お腹が痛くなります。。。これって危険!?くしゃみ以外でも、時たま痛い~~でも、あんまり変な方向には考えないようにしてます。来週検診に行く時がドキドキです。頑張れ!ジュニア!! ジュニアって??ですよね~旦那にお腹の子供の名前を考えてもらった結果、ジュニアになりました。でも、男の子とは決まってないので私はあんまり気に入ってない~~なので、呼び名はジュニーです!ちょっぴり犬みたいだけど。。。皆さんは、どうゆう名前で呼んでますか??教えてください~~
2004.08.19
コメント(3)
お久しぶりです!長いこと日記をお休みしてしまってすいません。。。今日は、休んでいた間の出来事を書きたいと思います!まずは、前回の日記に書いた「歯が取れた~~」ですが、あれから歯医者に行って参りました!幸い、取れた銀歯をそのままくっつけられたので、わずか5分位で診察終了でした!(ちなみに待ち時間2時間。。。)それと、8/8.9と伊豆土肥温泉へ行ってきました!8/8 朝8時くらいに土肥海岸へ!今回は海には入れなかったけど、テントの中でのんびりできて結構楽しかった!!その後、宿へ~~~本日の宿には外に野天風呂があるらしく、到着後行ってきました。宿の6Fが入り口になってましてそこから少し歩くと言われ行ってみると・・・段差のぐちゃぐちゃな階段と岩があり坂があり、苦しかった~~・・・ 途中で引き返すこともできず、ようやくお風呂へ到着。。。 しかも、小さな岩風呂と脱衣所があるだけのお風呂で汚い。。。 もう最悪でした。。。この日は、早めに就寝しました。8/9 朝から釣り!この日初めてツワリで吐きました。。。しかも、旦那一家に見守られながら。。。おかげで、旦那のお母さんに私がツライ事をやっと分かってもらえました。。。 8/11より8/14まで一人里帰りホントは旦那様が後からくる予定でしたが、うちのお父さんが帰りは家まで車で送ってくれるというので旦那様はお家で留守番でした。やっぱり実家最高です~~お母さんは亡くなってもういないけど、おばあちゃんがいるので甘え放題でした!ついでに里帰り出産する病院を探してきました!2つあったけど、どっちにしようか迷ってます。。。私の実家は、埼玉県の東松山です。どなたか情報持っている人教えてください!!迷っている病院は、霞沢産婦人科か岡部レディースクリニックです。それと、大事なこと忘れてました!8/10やっと赤ちゃんの心拍確認できました!旦那さんも一緒にモニターみることができました!感激~~~~~~しちゃいました。ピクピク動いていてかわいいかった~~(←親バカ。。。)写真は、左のページに載せてあります!
2004.08.15
コメント(3)
聞いてください!!昨日の夜、詰めていた歯(銀歯)が取れてしまいました~~ど~しよう?????????妊娠初期って歯医者に行っても良いんですかね???友達に聞いたら産婦人科の先生に聞いた方が良いと言われましたが、その産婦人科が来週までお休みなので、今は痛みをコラエテマス。。。痛さは、そんなにではない==けど、取れたということで痛いと感じちゃってるようなで痛いのかも。。。本には、歯医者さんに妊娠していることを告げれば大丈夫と書いてありました。でも、なんか信用できないのです~実例があれば安心できるけど、こないだの横浜の産婦人科での出来事以来、なかなか先生を信じられなくなっています。皆さんに質問です。歯医者さんが大丈夫というのと、産婦人科の先生が大丈夫というのであったら、皆さんはどちらを信じますか??(答えが違った場合)是非意見を聞かせてください♪
2004.08.06
コメント(8)

今日2回目の受診に行ってきました。なんとか袋が確認できました!良かった~~ ちょっと感激しちゃいました!でも、肝心の心拍は確認できなかったんです~~(泣)↓今日もらった写真です。(6w0d) それと、旦那様のお母さんへ報告してきました。義妹とお母さんはびっくりしてました。でも、あんまし喜んではくれなかったかな??旅行へ行く前にタイミングが悪いな~と思っているかも?(気のせいかもだけど。。。)確かにお金も払っっちゃったし、今週の土曜日だし。。。とにかく車酔いしそうだけど、頑張って行って来ます!また来週病院です!今度は旦那様がお休みなので一緒に行けます!心拍も一緒に確認できたらいいな~~
2004.08.03
コメント(5)
今日は日曜日なのに朝7時に起床。。。いつもは昼まで寝ているのに~~なんだか妊娠してから朝起きるのが早くなってきた。いままで低血圧のためか??朝起きるのが苦手でしたが、最近はパッと目が覚める~~それより今朝起きてから気持ち悪くなってきました。。。吐くまではいかないけどムカムカです。しかも、旦那のお母さんから電話があり買い物に行くことになり、車の中ではホント吐きそうでした。。。しかも、車の洗浄を手伝ってと頼まれ大変でした。。。妊娠報告をしていれば、やらなくても文句を言われないと思うけど、まだ袋が見えないので報告は来週にしようと思いしてません。。。やっぱ、話しておけばよかったかな~~そのことで、旦那と今日喧嘩しちゃったし。。。なんだか今日はやるせない一日でした。実は、職場にもまだ誰にもはなしてないんです。自分の中では、あまり無理のないようにしようと思ってますが、周りが一切知らないので「あれ取って」とか頼まれるととてもツライ。。。仕事は事務ですが、総務みたいなものなので大変。誰か一人でも知っていると楽なんだけどな!来週妊娠報告するのでちょっとは楽になるかな??それと、昨日まで続いてた下痢はなんとか治まりました。アドバイスありがとうございました!
2004.08.01
コメント(10)
初めまして!7/27に妊娠が分かり、今日からこちらのテーマでお世話になります。よろしくお願いします。そこで、心配なことがあり皆さんにお聞きしたいと思います。昨日から下痢が続いてます。。。これっていいのかな~~??7/27に病院で妊娠が確定されたが、まだ袋がみえません。たぶん今は5W3Dです。。。まだまだ、何も分かりません。どなたか教えてください!!最近寝起きとかに口の中が気持ち悪くなり、冷たい麦茶を飲んでます。きっと、それで下痢になったのかと思ってヌルイ麦茶に変えようと思って試したら・・・これまた何か気持ち悪い~~これもツワリなのかな~~??今のところ、食べ物で気持ち悪くなることはないですが、お腹が痛いな~~ 下痢もあるけど、何かへその辺りがチクチクします。来週の内診までとても不安な毎日を過ごしてます。子宮外妊娠だったら??とか色々考えてしまいます。そこで、変な疑問があります。。。7/27に病院へ行ったとき、「袋はみえないけど子宮外妊娠ではないと思う」って先生に言われました。これって何の根拠で分かるの??その時は赤ちゃんができてたことで頭がいっぱいになり、先生に聞けませんでした。。。一体何故なんだろう??????どうか赤ちゃんが無事でありますように♪
2004.07.30
コメント(6)
みなさんお久しぶりです。しばらく日記が更新できなくてすいませんでした。。。実は、パソコンが壊れてしまって本日復活いたしました。このしばらくの事ですが、実は妊娠しました!!生理予定日位(7/21)から陽性反応が出ました~~でも、HCGのせいかも?と思ってたので、旦那とはまだ喜ぶのは待とうと決めていました。その後体温は下がらなかったので今日病院へ!まだ、赤ちゃんの袋は確認できませんでしたが、先生には「とにかく妊娠していることは間違いないよ!おめでとう!」と言われました。でも、排卵のあった右の卵巣が腫れていると言われました。問題はないとのことですが、なんだかまだまだ油断は禁物です。。。袋が見えなかったので写真も貰えなかったけど、今は5周目に入ったところみたいです。来週また病院へ行きます。そのときたぶん袋が確認できるとの事です。あと一週間不安です。。。どうか、袋がありますように♪それから、今まで支えてくれた皆さんありがとうございました。これからもよろしくお願いします。皆様のところにもコウノトリがきますように!
2004.07.27
コメント(11)
全161件 (161件中 1-50件目)
![]()

![]()