残りの人生を楽しく

残りの人生を楽しく

PR

Profile

オルテンシアパート2

オルテンシアパート2

Calendar

Comments

ごねあ @ Re:思わぬ買い物(11/22) New! ウォターサーバーは温めも冷やしもしてく…
★spoon★ @ Re:思わぬ買い物(11/22) New! ラーメン博には入場料がいるのね🍜 そして…
オルテンシアパート2 @ Re[1]:思わぬ買い物(11/22) New! マダムいつのさんへ 買ったことにより、電…
オルテンシアパート2 @ Re[1]:思わぬ買い物(11/22) New! nik-oさんへ 私も半分ぐらい興味があった…
オルテンシアパート2 @ Re[1]:思わぬ買い物(11/22) New! むぎほさんへ 12月に設置してお水を使うの…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.30
XML
カテゴリ: ましゃ




先週もレッスンをこなして、日曜日のましゃコンサートに参戦してきました。

日曜日、朝早いバスに乗って、博多駅へゴー

お昼に着いたので、久しぶりの一蘭さんのラーメンを堪能。

地下にあるお店に着いたら、30分以上も待った。人気店だから仕方ない。



並んでいる人たちほとんどが、中国人。SNSの力はすごい。



とんこつラーメンの中では一番口に合っていて、とても美味しかった。目的達成。

ホテルに荷物を預けて、ペイペイ福岡ドームへ





今回は、アリーナ席で残念な場所だった号泣 豆粒ましゃ?イヤイヤ、、米粒ましゃだー

モニター画面でましゃを堪能

まっ、それでもいいわ、相変わらずの歌の上手さと笑顔に、もうメロメロ、溶けてしまいそうだったわ。

たくさんの恋愛ソングの歌、古い曲から新しい曲まで、涙が出そうになったぐらい大感激大笑い

やっぱり、ライブっていいな~



彼との楽しい時間はあっという間に過ぎ去りましたが、その余韻で、何か月間は、楽しく暮らせそうです。

駅前のホテルに一泊して、次の日は日帰りツアーに参加して帰ってきましたよ。

梨狩りと原鶴温泉、泰泉閣の懐石料理と入浴の旅。







杷木、浮羽地区は、フルーツのメッカ。

もいだ梨6個は、ツアー料金に含まれているから、嬉しい。1個500グラムぐらいの大きな梨。

甘太と言う梨の種類、試食したらとても甘くて美味しかった。

他にブドウ1房プレゼント。種なしの大粒で、初めてのお味。さすが~です。







ツアーメインの懐石料理。

丁寧に作られた料理。どれも薄味で、私好み。つい笑顔になり、ビールが進みました。

その後、温泉でゆっくり。ライブの疲れが取れたわ 一万歩以上歩いたものね。

ついでに寄った感がある如意輪寺、カエル寺を参拝。







その後我が家へ着いたのが、夜の8時過ぎ。

とても有意義な二日間を過ごすことができました。

もう、夫と参戦することはないでしょうね。よく付き合ってくれました。

感謝したいと思いつつ、一人での参戦がどれだけ気持ちが楽かー

嫌な思い出は作らないに限る

いつの日か又、ましゃに会えますように。。。ラーメン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.30 13:07:30
コメント(6) | コメントを書く
[ましゃ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: