残りの人生を楽しく

残りの人生を楽しく

PR

Profile

オルテンシアパート2

オルテンシアパート2

Calendar

Comments

オルテンシアパート2 @ Re[1]:思わぬ買い物(11/22) New! ごねあさんへ 950円にしては、量が少なか…
オルテンシアパート2 @ Re[1]:思わぬ買い物(11/22) New! ★spoon★さんへ 入場料は、いらないんです…
ごねあ @ Re:思わぬ買い物(11/22) New! ウォターサーバーは温めも冷やしもしてく…
★spoon★ @ Re:思わぬ買い物(11/22) New! ラーメン博には入場料がいるのね🍜 そして…
オルテンシアパート2 @ Re[1]:思わぬ買い物(11/22) マダムいつのさんへ 買ったことにより、電…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.11.22
XML
カテゴリ: ラーメン食べ歩き




昨日は、ラーメン博へ行き、好きなラーメンを食べてきました。

昨日から25日までの開催。10時からオープンと同時に950円のチケットを買って入場。



連休前だからと思っていたけど、賑わっていた。

お目当てのラーメン。ルンルン

夫は、豚骨野郎だから博多新風の濃厚炙り肉とんこつラーメン。



私は、大阪中村商店の炙り角煮大判チャーシューのせ 鳥白湯、魚介スープ。



どちらも大げさな宣伝文句で、ビジュアル重視のチラシに騙された感じだ。

量も少なめ。

私のダブルスープのラーメンは私好みで、とても美味しかった。ヤッタネー

夫は豚骨ラーメンしか食べないので、いつも行っているラーメンより、美味しくなかったみたい。

私の方が美味しいと、食べられてしまったから、お腹いっぱいにはならなかった。

茨城からの濃厚ウニラーメンが気になって仕方なかったけど、二杯目は無理。




と言うことで、横浜から出店の小籠包をいただいたら、もうお腹パンパン食べ過ぎじゃ~

美味しくいただいてから、会場をうろうろ

ウォーターサーバーの宣伝をしていた所で、シリカ入りの水を飲ませてもらった

それがいけなかったのかどうか

営業マンの思いのツボにあらよあらよ~とはまってしまい、話を聞く羽目に。。うんうん、なるほどね、

と夫婦で相槌、そしてその気にさせられてしまった



上手いお見事な営業マン、尊敬するわ。

来月からウォーターサーバーから、阿蘇のシリカ水を飲むことになりました。

夫、、どこに設置するか考えて、場所も確保。現実に戻りました。

どこかで心の落とし前を考えないといけないので、4か月に一度の浄水カートリッジを買うのを辞めたらいいのね~

そのお金で水が買えるし、、と帳尻合わせをした私でした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.22 13:45:14
コメント(10) | コメントを書く
[ラーメン食べ歩き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: