全763件 (763件中 1-50件目)
年明けてブログ復活表明をしたのはいいけれど、やっぱりなんだか使いづらい楽天ブログ・・・。なので思い切ってブログを引っ越すことにしました。無事に過去ログも新しいブログに移すことができたので、これからは新ブログのほうにエントリーしていこうと思います。新しいブログの名前はスピッツの曲の1フレーズをとって、「ルキンフォーどこまでも」にしてみました。ぜひ遊びにきてみてください。こちらのブログもしばらくはこのまま置いておきます。
2012.01.15
コメント(1)
お久しぶりです。あけましておめでとうございます。ブログ復活するする詐欺をしてしまいました。新年明けて今度こそちゃんと復活したいルナLunaです。気がつけば2012年になってもう10日以上も経ってしまいました。今は夏休み中なので、少しのんびりしているところです。2010年と2011年は社会人と大学院生という二足のわらじでとにかく忙しかった感があるんですが、その大学院も去年の12月に無事に卒業することができました 卒業式には日本から両親も来てくれて、角帽とアカデミックガウンを身に着けて卒業証書を受け取ることができました。思い返せば2010年の最初のセメスターで履修した科目の課題に取り掛かったときに、あまりに読まなきゃいけない文献が多くて内心「うわー、甘く見てた! これは無理かも??」って焦ったりもしたんですが、グロッキーな徹夜を何度か経験して卒業まで漕ぎ着けました 終わってみるとものすごい充実感です!そして2012年。今年は仕事の上では責任がいろいろ増えるんですが、なにしろもう大学院の勉強がないのでちょっと気持ちに余裕を持っていろんな仕事や勉強以外のことをもっと楽しめたらいいなと思っています。具体的に何ってわけじゃないんだけど。あと、2012年の目標は女子力アップ。とりあえず細かいところにもっと気を配ろうといろいろ思っている次第です。ダイエットもね。年明け早々ランニングシューズを買って、一日一時間くらい歩くようにも心がけてます。習慣にできたらいいなぁ。とりあえずブログに書いて自分にプレッシャーかけてみた(笑)。まあでも、基本的に2012年もマイペースに生きていくんでないかと思っています。そこが変わるとは思えないし。そして、私以上にマイペースなルナが今年も健康でいてくれますように。気温40℃でもやっぱりべったりあまえんぼうそんな感じでまたブログもぼちぼちアップしていこうと思っています。今年もよろしくお願いします。
2012.01.11
コメント(0)
近々日本から荷物送ってもらう機会があるので、ついでにiPhoneカバーも買い替えようと思って新しいのを買いました。 こういうのって毎日使うから気に入ったものが欲しいんだけど、なかなかかわいいデザインのものって見つからなくていつも私はこのFinlandiaシリーズを使ってます。ずっとブルーのNuppuを使ってたんだけど、季節柄明るい色が欲しくて今回は黄色のKukkaにしてみました。このカバー持ってると、たまに「かわいいカバーだね」って人から言われるんだよね。オーストラリアでも手に入ればいいのに。 このシリーズのデザイナーさん、実は私の長年の友人でしてほんとにいい仕事する人です。 【レビューを書いて送料無料】TUNEWEAR eggshell Finlandia Series for iPhone 4 ケース・カバー6種類の個性的なカラーのeggshellにグラフィカルなパターンがプリントされた個性あふれるiPhoneケース
2011.10.30
コメント(3)
ブログ更新久しぶりにもほどがあるだろってくらい日にちがあいてしまいました・・・。いや、今年はなんかずっと大学院の勉強なんかで忙しくしててついついブログ更新をおろそかにしていて、そのうち復活のタイミングを完全に逃してました。ツイッターのほうは結構マメにつぶやいてるんですが(ほとんど某アイドルネタだったりw)、ブログはなかなかねー。とは言ってもこのブログは長くやってきてたし、止める気もないので今日ルナの7歳の誕生日を機に復活しようかと思います。そんなわけでルナさん今日は7歳の誕生日(推定)でした。誕生日ってなに?ルナ本人は誕生日が何かとか全然わかってないと思うんだけど、今日は特別に蒸したササミでお祝いしました また一年元気に過ごしてくれたと思うと嬉しいな。♪♪~~~相変わらずわがまま女王様のルナですが毎日元気に甘えてくれるので飼い主は7年間変わらぬテンションでメロメロです。これからも元気に年を重ねてくれるといいなぁ。そんなわけでブログ復活を志しております。実は最近ヨーロッパに行ったのでその写真もアップしたいし。と、いちおうここで宣言してみる。乞うご期待!
2011.10.24
コメント(2)
震災から早くも半月が経ってしまいました。この半月という期間が本当に長く感じます。震災前のことが遠い昔のことみたい。あの大きな地震のせいでどれくらいの人の人生が変わってしまったんだろう・・・。日に日に数が増えていく犠牲になられた方と行方不明の方の数に心が痛みます。テレビで映像を見るだけでもとても現実とは思えないような光景なのに、きっと実際の被害はテレビには映せないくらいのものなのは間違いなくて、それを今現実として生きてらっしゃる方々のために何ができるだろうってずっと考えてます。ここメルボルンでも日本のために何かしようという動きがいろいろ起きています。今日は知り合いのバイオリニストが音楽家仲間と主催したチャリティーコンサートに行ってきました。演奏したのは日本人の音楽家はもちろん、他の国の方もたくさんいました。日本のためにあれだけの人が集まってくれたっていうのは嬉しいことです。オーストラリアに住み始めてもう10年以上になるけれど、今回の震災で自分の母国が大変なことになっている時に外国にいるということは精神的になかなか参るということを知りました。幸いにも私の家族や友達に直接の大きな被害はなかったんですが、いろいろな所で日本代表として心配されたりするので気持ちが混乱しました。必要以上にセンセーショナルな報道をするオーストラリアのメディアも、しょせんは他人事と思って放送してるように感じてしばらくはこちらのメディアのニュースに目を向けることもできませんでした。でもやっぱり日本のことを近く感じてこうしてチャリティーコンサートなんかに協力してくれるオーストラリアの人たちもたくさんいるわけで、それは本当に嬉しかったです。ニュースでは台湾で多額の募金が集まったと読みました。たくさんの国の人たちが日本のために何かしてくれてますね。そんな中、自分はこれまで外国で大きい災害が起きた時に率先して募金しただろうかなんて思うと本当に恥ずかしくなります。幸い、私の学校では生徒達何人かが日本のために何かしたいって言ってくれました。今学期はうちの学校では途上国のための募金活動をすでにしているので、来学期に何か企画してできたらいいなと思ってます。そしてそのお金を被災地の学校なんかの教育機関に役立ててもらえたらいいななんて思ってるんですが、やっぱり赤十字に送るのが一番いいのかな。とりあえずまだ時間があるのでじっくり考えたいと思います。ここで自分ができることをして、それが何らかの形で役に立ってもらえれば・・・。
2011.03.27
コメント(2)
今日のネタはほんと自分でも書いてるのが信じられないネタです。でも、最近ほんとにはまっててちょっと書かずにはいられないので思い切ってのこのネタ・・・。私ですねー、鼻の手術をして家で安静にしてる頃から動画サイトでいろいろ見ていて、ついに彼らの魅力に気づいてしまったのです。あの5人組の・・・。嵐の魅力にね きゃー、言っちゃった!!色つき大文字で書いちゃったよ! いやほんと、これまでJ系には一切興味なかったんです。どうもアイドルというものの魅力がわからなくて、これまでも嵐の魅力を語ってる人の様子を見ても私にはわかんないなーと思ってたんだけど・・・。なんなのあの子達は! そんな無関心をも覆す萌えパワーに溢れた5人組だったのね!!なんか彼らのやってるバラエティ番組を見てたんですが、なんか5人のトークが面白くてついつい他も探してるうちにどんどん深みにはまっていってる感じです。なんだろなー、彼らの魅力って。なんか仲よさげに楽しそうにやってる様子もいいし、何よりアイドルなのに普通っぽいところがいい! 下手すりゃ芸人みたいなことやらされても楽しげだし。去年日本帰った時にやたら見かけるなーと思ってたんだけど、全然興味なくてぶっちゃけ松潤と大野君くらいしか名前知らなかったくらいだったので普通にスルーしてました。なんでそんなに人気あるんだろう、事務所の戦略か?くらいに思ってたのに、今ではすっかりその人気に納得です。事務所の戦略ならばその戦略にはまってみせようくらいの気持ちですよ。そんなわけでちょっと暴走気味に私の思う嵐メンバーの魅力をここに羅列したいと思います。ちなみに順番に意味はあんまりないです。まずはニノ。ニノは最初ツッコミ上手でなんか小賢しい印象があって、マイ嵐ランキングでは結構下のほうにランクインしてたんですが、なんかいろいろ見てるうちに今ではすっかりニノが日々の萌えの源となってしまってます。なんかツンデレな感じがどうしようもなくツボだし、あのちょっと小柄できゅきゅっと小動物みたいな感じがこれまたツボです。好きなんだよなー、小柄さん。なんかライブでニノが「秘密」っていう曲を歌ってるのを見たんですが、これがもう半端なくかわいくて、しかもそれ自分がかわいいってわかってるだろー!!っていう確信犯的な感じもあり、それでもう完全ノックアウト。あのDVD欲しい! というわけで完全ニノのファンと化した私です。次は櫻井くん。櫻井くんって大学出てたりニュースキャスターやったり結構インテリ路線アピールしてるし、雰囲気も育ちがいい感じがあって好感度マックス! その上ちょっと天然というか残念くんな部分も多く、そこにまた萌えセンサーが反応しまくり! なんだろうなー、アイドルなのにどんくさい印象があるってどういうことだろう(笑) かっこいいのに。あと、絵が下手なとこにも妙に共感(笑)。そしてリーダー。私、松潤の次に名前を覚えたのがリーダー大野くんだったんですが、それはけっこう前に何かのきっかけでリーダーを見たときにあんまりにも日焼けしててびっくりして、アイドルなのにそれはどういうことかとググッたことがあったんです。原因が釣りだと知ってそのマイペースぶりに驚嘆して名前を覚えてたというわけです。なんというか人に振り回されないあのマイペースさが彼の魅力だろうなー。歌も一番うまいですよね。最初は普通っぽい子がアイドルになったもんだとか思ってた過去の私、猛反省しろー! リーダーこそ才能に溢れてるなと。松潤は。松潤は、顔はずっと前から知ってたんですが、世間的なイケメンさんなので全く興味ありませんでした。オレ様アイドルっぽい印象持ってたし。でも、実際のところ松潤が一番真面目なんじゃないかなと今では思ってるんですが、どうでしょう。罰ゲームでストッキングかぶったりする時、松潤が一番硬い感じでそこに萌えを感じる私はSの要素ありでしょうか。ちなみに今友達に借りてる「花より男子」のDVD見てるんだけど、道明寺がハマリ役すぎ! もう道明寺にしか見えないよ。最後は相葉くん。相葉くんは天真爛漫さが最大の魅力でしょう。言動がかわいいなぁーと年上目線で見てしまいます。あと手足長くてスタイル抜群! 相葉くん自筆のすごろくに結構驚愕の誤字脱字があるのも結構ツボだったりします。おバカ路線と言いますか。そこ、実は好感度高いよー。あとね、相葉くんとニノの絡みがこれまた可愛いんだよなー。相葉くんの天然発言にニノが間髪入れずツッコミを入れるんだけど、その時のニノの水を得た魚のような感じが! (あ、これはニノ萌えか・・・)とまあ、個人個人ですでにすっごく魅力的な五人なんだけど、やっぱり五人揃ってうだうだ仲良さげにしてるのが何よりツボです。某50代三人組さん(TMとも言う)が昔ラジオでグダグダトークをしてるのを聞くのがすごく好きだったんですが、ああいうグループでの仲良し感が滲み出てるのってなんかすごく好きだー。そんなわけで禁断のJ系アイドルグループの魅力に気づいてしまった私。たとえば、私は福山雅治が完璧にかっこいいと思ってるし実際ファンなんだけど、福山くんに萌えるかと言われるとそれはちょっと違う気が・・・。でも、嵐には萌えがあるよ。それこそ嵐の最大の魅力だと私は思っております。って長々と書いてしまいましたが、これを全部読んだあなたは絶対嵐ファン(笑)
2011.02.22
コメント(8)
夏休み中に鼻の手術をしてからはや一ヶ月。術後四週間の検診に行ってきました。前回の検診が術後一週間の時でまだがっつり鼻詰まりだった頃なので、調子よくなってから行くのは初めて。先生が鼻の中を見て「順調だね。問題なく治ってきてます」と言ってくれました! 実際のところ、術後10日くらい経ってから一切鼻が詰まらなくなりました。これまではたいてい毎晩鼻が詰まっていて夜中に目が覚めたりしてたのに。鼻詰まりが基本みたいな生活をしてたから、今のこのスースー呼吸できる感じはとても新鮮です結構最近まで触ると鼻に痛みがあったりしたんだけど、その痛みもかなりなくなってきて快適です。鼻が刺激に敏感なのは手術前と同じで、ホコリや花粉にすぐ反応してくしゃみとか出ちゃうんだけど、鼻をかんだらちゃんと出すべきものを出せてる感じで全体的に調子いいです。あと、手術前にトライした鼻洗浄(鼻うがい)は鼻の中に水が残ってしまって不快でやめちゃったんだけど、術後はすっきり水が出るようになって今ではすっかり病みつきになってます。特に掃除機かけた後なんかの鼻がムズムズするときに鼻洗浄すると、すっきりしていつまでもムズムズしなくて済むのが嬉しい♪ これで次の花粉症シーズンはだいぶましになるといいなー。手術を最初に提案された時はかなり迷ったんだけど、今となれば手術してみてよかったです。苦しかったのは一週間くらいだったし、その苦しさだって別にすごい大変ってわけでもなかったし。迷ってる人がいるなら私は手術をすることをお薦めするかな。鼻から難なく呼吸できるってこんないいことだったんだーって思えます。
2011.02.08
コメント(6)
とうとう今日でホリデーが終わって明日から仕事です。今回のホリデーはどこにも行かなかったけど、引越しもしたし、鼻の手術もしたし、休みじゃなきゃやりにくいことが出来たのでまあよかったかな。次はどこかへ旅行に行きたいけど。七週間も休んどいて何を言うかって世間の皆様には怒られるだろうけど、それにしてもだるいなー だいたい朝起きられるんだろうか・・・。ルナはいいなー。ずーっと休みだし。最近、出かける前に化粧をしてる私を必ずタンスの上のバスケットから見下ろしてるルナさん。下の二枚の写真は一週間くらい前に撮ったものなんだけど、こんな顔で見られたらこっちは力が抜けてしまいます。これはスタンダードポーズこれはなんかむずかしそうだけど可愛さ五割増明日の朝もこんな顔で見下ろされたら一気に仕事行く気が失せそうだわ・・・。
2011.01.31
コメント(2)
手術をしてからまる一週間経ったこの日、初めて医者に行き術後の検診をしてもらいました。車に乗って出かけるのは一週間ぶり。この日までずっと鼻水が止まらなくて、しかもネバネバした感じで頭重感もかなりひどかったので医者に行くのが本当に待ち遠しかったです。朝一番の予約だったので8時半に行ってみると、その先生の診療所がある建物が停電していたらしく薄暗い待合室。電気が通ってないからどうなるかわからないと言われつつ、とりあえず先生の到着を待ちました。「電気がないのかー。」なんて言いながら先生が登場し、私はとりあえず診察室に。部屋は薄暗かったけど、先生はいかにも耳鼻科っぽいライトを頭につけていたので診察に問題はなさそうな感じ。痛みはほとんどないけど鼻詰まりと頭重感がある旨を伝えると、今からすぐにそれを解消しますと言われて診察ベッドに寝かされ、鼻の中央の軟骨部分に入れられてたプラスチックを除去してくれました。すると、鼻が通る!!なんかいきなりすっきりした感じになり、術後初めてまともに鼻呼吸ができるようになりました。どうやらずっと詰まった感じがしてたのは、そのプラスチックのせいだったよう。プラスチックが取れたから、今後は鼻をかんでもいいという許可をもらい、三週間後に再度検診に来るように言われて診察終了。鼻洗浄は続けるようにとのこと。まだ鼻水は出続けるけど、とりあえず鼻が通るようになったことで一気に調子がよくなった気がしたこの日。久しぶりにスーパーにも行って買い物をしました。鼻水出ても鼻がかめるからだいぶまし。その後鼻水は止まるんだろうかと思いながら、とりあえずの回復を実感して気持ちが軽くなった一日でした。
2011.01.18
コメント(0)
手術後まる三日以上が経って、出血も止まった様子のこの頃。三日経ったら熱い飲み物も飲んでいいって言われてたんだけど、なんとなく怖くてまだ手を出せず。この頃になると、それまで壊れた水道みたいにダラダラ出ていた鼻水がストップし、反対にネバネバした鼻水に悩まされることに。鼻から喉にかけてのネバネバ感がすごくて非常に不快な数日間でした日に数回鼻洗浄するんだけど、相変わらず右よりも左の鼻のほうが詰まった感じ。右のほうからはドロッとした鼻水と血の塊みたいなものが出てきたりして、徐々に空気が通っていく感じがするんだけど、まだまだ通りがいいと言うには程遠い感じ。左に関しては完全に詰まってる感じが続いていました。手術後数日で鼻が通るんじゃないかと思ってた私はこのあたりですごく不安になってたんですが、とりあえず先生に言われたとおりに鼻洗浄を繰り返すことしかできません。ダラダラの鼻水はストップしたから、ガーゼを鼻の下にテープで貼っておく必要はなくなったんだけど、10分に一度くらいはティッシュで鼻の下を拭わなきゃいけない感じだったのでまだまだ外出は無理。うちから歩いて3分くらいのお店にジュース買いに行くくらいしかできませんでした。嗅覚もほとんど戻ってこなくて、ルナのトイレ掃除してても全く匂いがわからず・・・。ちょうどバジルが冷蔵庫にあって、バジルを使った料理とか作ったんだけど意味なかったなー(笑)。7日目くらいになると、ネバネバ鼻水による頭重感もひどくなり、ひどい蓄膿症のような感じになっていたんですが、とりあえず術後初の診察までは耐えようと家でおとなしくしていました。
2011.01.17
コメント(2)
退院してまる一日経ったこの日。朝五時半くらいに目が覚めてしまい、蒸し暑かったので術後初めてシャワーを浴びました。熱いシャワーは禁止されてたのでぬるめのお湯で鼻まわりを触らないようにしながらのシャワー。これでだいぶ気分がすっきりしました。その後また鼻洗浄。相変わらず鼻が詰まっていて思うように洗浄できず・・・。この日は朝一錠だけ痛み止めを飲んでまたベッドに戻って寝ました。薬の中に睡眠薬が入ってるのかなんなのか、退院後は眠くて眠くて仕方ない感じ。出血は止まってきてたようで鼻の下のガーゼに血がつくことはなくなってきたんだけど、鼻水は相変わらず壊れた水道のように出るのでガーゼは手放せず。思いっきり鼻をかんだらすっきりするだろうけど、それは固く禁じられてるので我慢我慢。午後の鼻洗浄の時に、右の鼻から血の塊が出てきて右だけ少しすっきり。以降、鼻洗浄の際に左の鼻から注入した食塩水が喉に流れずに右の鼻から出るようになったんですが、右から左の時は相変わらず喉のほうに流れていっちゃうから口から吐き出すのみ。左は完全に詰まったまんまだし、どうも左のほうが回復が遅い感じ。痛みはほとんど感じないくらいになってきて、朝飲んだ痛み止め以外は飲まなくても大丈夫なほど。親知らずを抜いたときのほうがよっぽど大変だったような気がするほど、痛みに関しては予想よりも楽だったというのが私の感想だけど、こればかりは人によるのかな。外出できないから見ようと思っていたDVDが結構あったんだけど、寝てしまって全然見られなかった術後三日目でした。
2011.01.13
コメント(2)
手術から一夜明けたこの日。鼻が完全に詰まってるから熟睡できなくて早朝五時にはぱっちり目が覚めてしまった私。鼻の下のガーゼにかなり血が滲んでいたので看護師さんに来てもらって取り替えてもらいました。完全に目が覚めてしまったのでテレビをつけて、SBSチャンネルで朝五時半に見られるNHKのニュースを見てました。個室でよかったー。しばらくすると看護師さんがまたやって来て、目が覚めてるなら鼻に詰めてあるガーゼを抜いちゃおっかーってことになりました。実は私が一番恐れてたのがこのガーゼ抜き。手術前にネットでいろんな人の体験談を読んだ時に、このガーゼ抜きがめちゃめちゃ痛いと書いてあったんです 手術前に貰った注意書きにも「ガーゼを抜くときは心地悪いかもしれません。フラフラしたり、気を失ってしまう人もいます。出血しますが、普通なので大丈夫です。」って書いてあるし・・・。気を失うって!! 怖いじゃないかー。「これって痛いんだよね?」って看護師さんに聞くと、「うーん、痛いって言うよりくすぐったい感じかな。大丈夫だと思うよ。それより血が苦手な人にはきついかも。気を失わないでね。」とのお返事。まあ別に血を見て気絶することはないと思いますが・・・。とりあえず言われるままに体を起こして、顔の下にトレーを置いて鼻の下のガーゼをはずし、U字型に両鼻に詰められてたガーゼを少し引っ張って準備完了。看護師さんの「いい? いくよ。」っていう声と共に両方の鼻に詰められてたガーゼをズルッと抜いてもらいました。意外と痛みはなかったですが、気持ちいい経験じゃなかったことは確か・・・。鼻の奥の奥までガーゼが詰められてたみたいで、出てきたガーゼは10-15センチくらいありました。かなりグロテスク・・・。その後すぐに鼻洗浄。鼻洗浄っていうのは、片方の鼻の穴から生理食塩水を流し込んでもう片方から出し、鼻の中を洗浄するというもので、私もそれ専用キットを持っていて花粉症の時期に使ったりしてました。で、この日の鼻洗浄なんだけど、ガーゼを抜いても鼻は詰まっていたので流し込んだ食塩水がもう片方の鼻に入っていかないで全部喉のほうに流れて口から吐き出すことに。詰まりが解消されないからなんだかとっても不安でした。だってガーゼを抜いたら鼻がスースー通ると思ってたし。また、この朝は鼻のムズムズ具合がひどくて、サラサラの鼻水がとにかくずっと出てたような気がします。くしゃみをしたらいけないって言われたんだけど、鼻はずーっとムズムズするし、止まりかけてる出血の代わりに鼻水がガーゼをどんどん濡らしていく感じ。はっきり言って手術をしたからって良くなった点が一つもないような感じでした。いろいろ不安に思いながらもとりあえず鼻の下にまたガーゼを貼って朝食タイム。まだ完全鼻詰まりで食欲もあまりなかったので、ちょっとしか食べられませんでした。この時点で出血も鼻水も続いてたので、看護師さんは「今日退院できるのかしら?」なんて言い出す始末・・・。家でルナが待ってるから退院できなきゃすごく困る ドキドキしてると回診の先生がやってきて、別に患部を見ることもなく「手術はうまくいったよ。今小さいプラスチックを鼻の中に入れてるから、一週間後に診察に来てください。もうこれで退院です。」って言われました。鼻水が出るし鼻も詰まったままだと言うと、それは普通のことでそのうちよくなるとのこと。辛抱強く待ちなさいと言われてちょっと安心。さっそく退院の準備をして迎えに来てくれる友達を待つことに。看護師さんが退院後の注意事項や服用する薬についてのメモを作成してくれて持たせてくれました。飲んでた薬は痛み止めと抗生物質、そして鼻のスプレー。鼻洗浄用のパウダー(塩)とガーゼもたっぷりもらってきました。注意事項は以下の通り。三日間は熱い飲み物を飲んではいけない。一週間はぬるめのシャワーのみ。次の診察まで鼻を噛んではいけない。水分と食物繊維をたくさん摂取すること。以上のことを頭に入れて、午前十時ごろ迎えにきてくれた友達と一緒に病室を後にしました。鼻の下にガーゼを貼った状態で外に出るのは恥ずかしかったけど、仕方ない・・・。無事に家に帰りつき、早速家でも鼻洗浄にトライ。相変わらず鼻は完璧に詰まっていてうまく血の塊や鼻水を洗浄することができず・・・。鼻の下のガーゼを何度も取り替えながらとりあえず寝ることに。しばらくは上半身を起こして寝ろと言われていたので、枕やクッションを重ねてベッドを準備。家に帰ったら安心したのか強い眠気が襲ってきてこの日の午後はずっと寝ていました。痛み止めはずっと飲み続けていたので痛みはなし。鼻が詰まって口が渇くのが不快なのと、物を飲み込みにくい以外は特に問題もなく、ひたすら寝て過ごした一日でした。鼻水は相変わらずダラダラ出るので鼻の下のガーゼが必須だけど、出血は止まってきてる模様。
2011.01.12
コメント(2)
突然ですが、鼻の手術をしてきました。鼻の手術と言っても鼻を高くするとかそういうのじゃないです。私は昔からアレルギー性鼻炎、副鼻腔炎なんかで鼻詰まりが慢性化していて、電話口でも「あれ、風邪? 鼻声じゃない?」ってしょっちゅう言われてました。で、昨年末に思い立って専門医に診てもらったところ鼻中隔湾曲症と肥厚性鼻炎と診断され、鼻中隔(左右の鼻の仕切りの軟骨みたいなもの?)の矯正と鼻の粘膜の一部除去の手術を勧められたんです。手術なんて夢にも思ってなかったから迷ったけど、うちの両親とも昔鼻の手術をしたことがあると聞き、ちょうどホリデー中に手術の日程が空いてたこともあって思い切って手術に踏み切ることにしたんです。先生が言うにはこの手術はよくある手術で短時間で済むとのこと。ただ、全身麻酔で一泊入院になるのでそのつもりで来るように言われました。歯医者での治療以外で麻酔というものを使ったことがなかった私は、全身麻酔っていう言葉に完全にビビッていたんですが、オーストラリアでは何かとすぐに全身麻酔なのでどうも普通のことらしいです。ネットで調べてみると日本でこの手術をするとたいてい一週間くらい入院するらしいんだけど、一泊で帰されるあたりもオーストラリアっぽい・・・。まあ、日本と比べてどうこう言ってても仕方ないので、覚悟を決めて行ってきました。もしこれから鼻中隔湾曲症の手術を受ける人の参考になればと、私の体験をちょっとここに書こうと思います。痛そうな話とかに弱い人は読まないほうがいいかも(笑) そして長いです。手術当日当日は午前七時までに病院に来るように言われていたのでかなり早起きしました。手術を受ける病院はうちからシティをはさんで反対側なので、時間に余裕を持って6時過ぎにはタクシーに乗って病院へ。前日の夜中12時から絶食だったので喉が渇いてたけど我慢しながら病院へ到着。6時45分くらいに病院に到着して受付でいろんな手続きをして、そこで入院費を払いました。そこは病院の手術受付センター(?)みたいなところだったんだけど、他にもいろんな手術を受けるだろう人たちが来てました。そんな中でも私は朝一番の手術だったらしく、すぐに担当の看護師さんが来て手術用のガウンに着替えさせられ、いろいろ問診開始。とは言っても、前もって自分の健康状態なんかを書いた問診表は病院に送ってあったので、それの再確認って感じでした。そして体重、体温、血圧なんかを測ってくれたんだけど、なんか血圧が低かったらしくてフラフラしないかとかいろいろ聞かれました。うーん、もともと低血圧だからなぁ・・・。あとは、私が「手術とか初めてで怖いんですー。」って言うのを、「大丈夫、大丈夫」って言い続けてもらう感じで問診終了。今度はストレッチャーに寝かされ、そこに麻酔の先生が登場。ここでもいろんな問診をされ、麻酔中は気道確保のために喉にチューブ入れるから起きた時はちょっと喉が痛いかもって言われました。全身麻酔が初めてだから怖いって言ったら、君の今の健康状態をみる限り心配することは全然ないよと言われてちょっと安心。こういう時の専門家の言葉はやっぱり心強いなぁ。その後もいろんな看護師さんが入れ替わりで来ては、同じような質問を繰り返してました。ミスを防ぐために、ダブルチェックしてるんだそうです。なるほどねー。ストレッチャーに寝かされて30分は経ったころ、ついに手術室への移動開始。ストレッチャーごと運ばれていくんだけど、その病院の廊下の一つ一つに名前がついてたのが印象的でした。運んでくれた看護師さんとしゃべりながら緊張を紛らわすも、やっぱりドキドキ・・。長い廊下を移動して着いた手術室。手術室手前の小部屋で左手の甲に点滴用の針を刺され、いよいよ感倍増。でも肝心の執刀医がなかなか現れないので麻酔の先生と看護師さんと三人でしばし雑談。日本の話とか、この夏のメルボルンの天気の話とか。これでかなり気が紛れたなぁ。そうこうしてるうちに、執刀医登場。そして手術室にストレッチャーで運ばれ、手術台に自分で乗ると、すぐに周りの人たちが慌しく動き回ってました。胸とか腰にモニターみたいなのを付けられ、そうするとドラマとかでよく耳にする「ピッ、ピッ」っていう電子音が聞こえてきて、「おおー、これが例のやつかー。」なんて思う私。そして先ほど左手に刺した針に点滴が取り付けられ、そうすると頭がぼーっとした感じになってきました。すぐに酸素マスクが付けられて、酸素だから大きく吸ってと誰かに指示されて息を大きく吸ったような。麻酔の先生が、「頭ぼーっとしてきた?」って聞くから「はい」って答えると、「今から眠くなる薬を入れるからね。これは血管を刺激するから腕がピリピリするかもだけど、大丈夫だから。」って言われ、確かに腕に何かピリピリするものが流し込まれて痛いなーっと思ったところで意識がなくなりました。「起きてください」って誰かに言われて目が覚めた時にはもう手術は終わって回復室に寝かされてました。その間の記憶とか時間の感覚、全くナシ。頭がボーっとするわけでもなく、結構しゃっきり目が覚めたので逆にびっくりしました。一番に聞いたのが「今何時?」ってことで、9時半って言われました。手術が8時20分くらいに始まったから、麻酔で眠ってたのは正味一時間ちょっとってとこでしょうか。鼻には何かが詰め込まれてて息ができないので口呼吸を余儀なくされていて口の中が気持ち悪かったので、傍にいた看護師さんに口が渇くって言ったら、少量のお水を口の中に入れてくれてそれで人心地ついた気分に。鼻に局所麻酔かけてるけど、そろそろ麻酔がとれてくるから痛くなったら言ってねって言われたけど、鼻が痛いのかどうかはいまいちわからず。ただ、顎がすごく痛い。たぶん、気道確保のチューブ入れられる時に口を無理に開けさせられてたのかな。歯列矯正してた時の痛みによく似た痛みを顎と歯の根元に感じました。それを看護師さんに言うと、パナドールっていう一般的によく使われてる痛み止めの錠剤とそれより強い痛み止めの錠剤を飲まされました。入院する病室がまだ空いてないから、そのまま回復室でしばらく待つことに。腫れを防ぐために眉間の辺りにアイスノンみたいなものを載せられ、時折口に水を含ませてもらいながら寝かされてました。意識はずっとはっきりしてて、周りにいろんな術後患者が運ばれてきては目を覚まさされている様子を聞いてました。人によっては麻酔から覚めてもまだ朦朧としてる人もいるっぽかったです。ずいぶん長い間待たされてた私に同情して話し相手になってくれてた看護師さんに、あんまりすっきり目が覚めるからびっくりしたって言ったら、かなりうまいこと調合してくれたんだろうねって言ってました。運がよかったのかな?そのうち病棟からお迎えの看護師さんが来て、病室へ移動となりました。結構長い道のりをまたストレッチャーに乗せられて移動したんですが、途中のエレベーターで一般の人たちと一緒だったのがなんか恥ずかしかったなー。なにしろこっちは鼻にガーゼ詰められて鼻の下にもガーゼ貼られてるわけだから。連れて来られた病室は個室でバストイレ付。普通に4人部屋みたいな感じの部屋を想像してたから嬉しかったです お昼が食べられそうだったら食べてねと言われたんだけど、鼻の下にガーゼついてるからすっごく食べづらい・・・。お腹は空いてるから食べたいんだけど、スープみたいな液状のものは逆に食べづらく、一緒に出てきたサンドイッチを無理矢理スープに浸してちょっとずつ食べてみたり。でも鼻が完全に詰まっているので物を飲み込むのがこれまた大変で食欲減退。体も完全に起こしちゃいけないし、本当に食べづらかったランチ鼻の手術後はしばらく体を水平に寝かしちゃいけないらしく、ベッドは30度くらい上体を起こした状態にされてたんですが、逆に垂直に起き上がるのも何時間かはダメらしく、トイレに行きたくなったら寝たまましてもらうから言ってねって看護師さんに言われてましたが、嫁入り前の私にはちょっとそれはハードルが高すぎたので、数時間トイレは我慢しましたとも。いよいよ我慢も限界な頃に、トイレまで歩いてもいいと言われたから自力でトイレに行けました。助かったートイレに行く以外は別にすることもないので、iPhoneいじったり、本を読んだり、テレビを見たりするだけでした。何度か痛み止めを飲まされたので痛さはほとんど感じず。鼻の下のガーゼに血が滲んでくるのを何度も取り替えてもらい、あとは何時間かに一回血圧測定されるくらいで午後が過ぎていきすぐに晩御飯。これまた別に食べたくなかったので、申し訳程度に食べて下げてもらいました。口が渇くのでひたすらストローで水ばっかり飲んでたなー。ちなみに視界はこんな感じテレビでクイーンズランド州の洪水のニュースを見ながら時間つぶして、息苦しくてなかなか寝られないのをバナナマンのポッドキャスト聞きながら気を紛らわせたりしつつ、手術当日の夜は更けていったのでした。長い一日だったー。
2011.01.11
コメント(3)
引越しして早二週間以上が経過しました。同じアパートの二階から一階に引っ越しただけで間取りも同じなのでそんなに変化ないかなーなんて思ってたんだけど、ちょこちょこ手を加えたのでかなり気分新たになりました。引越し当日、荷物を運び出してる間ルナにはバスルームで待っていてもらって、あらかた全ての大きな荷物を運び終わったところでルナを新居に連れてきました。恐る恐るキャリーから出てきたルナはさっそく新居のチェック開始。尻尾をピーンと立てて探検中家具の配置をちょっと変えた寝室は特に念入りにまあ間取りも同じだし、ルナは完全室内飼いなので特に違和感なく新居に馴染んでくれ、一時間後にはもう昼寝をしてました(笑)。ストレスがなくてよかったそれにしても前の部屋と比べて、一番の違いはやっぱりカーペットの床からフローリングの床に変わったことです。前の部屋のカーペットの色がブルーだったこともあって、部屋の雰囲気がガラッと変わりました。あと、今回こだわったのは「見せる収納」。前の部屋はクローゼット全てに扉がついていたんだけど、新居のほうは一部の棚に扉がついていないんです。右側の棚の部分も前は扉で隠れてた扉があったときは、内側の棚にバッグや靴の箱なんかをごちゃごちゃ収納して、扉を閉めて隠していたんだけど、今回の部屋ではそういうわけにはいかないので敢えてバッグは見せて収納することに。IKEAで買ったこのメタル製のコートハンガーにバッグを吊るしてみたらいい感じのバッグ収納スペースになりました。そして靴のほうはこれまたIKEAで買ってきたシューズボックスを重ねて靴収納スペースとしました。これまではお店の靴の箱を重ねていて、どれがどの靴の箱だったかわからなくなりクローゼットの中がごちゃごちゃしてたんだけど、このシューズボックスは中の靴が見えるし、幸いサイズもうちの棚にぴったりだったのでかなりすっきり靴を収納することができました。これで靴が増えてももう安心♪とまあ、こんな具合に片付けていったんですが、今回はかなり気合を入れて片付けたので三日間で前の部屋の掃除を済まして鍵を返し、新居の片付けも終え、クリスマスとお正月は片付いた部屋で迎えることができました。引越しを機にブラウン管のテレビも廃棄して液晶テレビも買いました。東芝のREGZAを買ったんだけど、これって福山雅治がCMしてるんですね♪引越し後すぐに部屋の鍵を全部付け替えて、全ての窓にもちゃんとした鍵を取り付け、なんか本当に自分の部屋になったなーって実感しています。あとはもうちょっとインテリアに凝りたいなー。またインテリアについてはボチボチこのブログで書いていこうと思うんですが、とりあえず今日は引越しの思い出し日記でした。
2011.01.07
コメント(7)
すっかり世間に遅れをとった感じですが、明けましておめでとうございます。ルナもちょこんと座ってご挨拶引越ししてから二週間。やっとインターネットが繋がりました。クリスマスや年末年始で休日が多かったからこんなに時間がかかったらしいです。もう三が日も終わって、今日から仕事初めだった方も多かったのではないでしょうか。皆さん、よい年末年始を過ごされましたか? 私は今年はメルボルンにいたので夏のクリスマス、お正月でした。何度経験しても雰囲気が出ません(笑)。クリスマスと年越しは、それぞれ友達の家でハウスパーティをしてのんびり過ごし、引越しの荷物もわりと早くクリスマス前には片付いていたので、年末年始はひきこもって友達が録画してくれた龍馬伝のDVDを最初から最後まで観ていました。この感想はまた後日。新居への引越し、新しい部屋についてもまた次回写真入りでアップしようと思っています。ひとまず、今年最初のブログエントリーということで、2010年振り返りと、2011年の抱負なんぞ・・・。2010年はとにかく忙しい一年でした。仕事の上でも私がやらなきゃいけないことが増えた年だったし、それに加えて大学院の勉強、生徒を連れた日本旅行、兄と妹の結婚式などなど。その上アパートまで買って年末にドタバタと引越しがあったし。大変だったけど、充実した一年だったと思います。そして、家族についても考えた年でした。祖母が亡くなって悲しかった一方で、兄妹の結婚によって家族が増えるっていう経験もしたし。本当に濃い一年でした。2011年もおそらく忙しい一年になると思うんだけど、まあ去年ほどではないだろうというのが今の私の予想・・・。とりあえず引越しはもうないし、家族の結婚式もないし。大学院の勉強は変わらず大変だろうし、その一環で9月にヨーロッパに行くことになるのでそのあたりはバタバタすると思いますが、とりあえず去年を乗り切ったんだから大丈夫なはず。今年はもうちょっと余裕を持って、もっとやりたい仕事の範囲を広げていきたいなというのが第一の目標です。あとね、健康面で、もっと時間を作って体を動かして気分をすっきりさせたいと思います。ダイエットは言うまでもなく。めざせ5キロ減! 女子力をアップさせなければ!ともかく、前向きに目の前の物事を片付け、進んで行けたらいいなぁと思ってます。まあ、ひとまず今月いっぱいはホリデーなので嵐の前の静けさじゃないけど、こののんびり感を満喫したいと思ってます。部屋のインテリアももうちょっと凝りたいし、全豪オープンももう少しで始まるし のんびりのお手本は常にルナさんそんなわけで、今年もマイペースに精進していきたいと思います。2011年もルナともどもよろしくお願いいたします。
2011.01.04
コメント(4)
数時間後に引越し屋がやってくるという差し迫った状況で休憩がてらブログアップしてます。やっぱり引越しは疲れる・・・。その一言ですね、はい。同じ建物内での引越しとはいえ、やっぱり全部移動させなきゃいけないわけで、そうなるとやっぱり箱なんかに詰めなきゃいけないわけで・・・。物が溢れかえっててもうぐったりです。今日は荷造りしながら、昨日IKEAで買った新しいタンスの配達を待ちました。今使ってるタンスは三段しかなく、しかもかなりおんぼろなので、引越しを機に新しいタンスを買ったのです。前に机を買ったときもそうだったんだけど、IKEAで家具を買うと安い代わりに自分で組み立てなければいけません。しかも今回はタンスという大物・・・。まずは一人ではとても持ち運べない重い木材がぎっしり詰まった箱(しかも二箱)を開けて広げてみたんだけど、一つ一つの木材が重いしなんかいかにも大変そう・・・。しかも説明書には「二人で組み立ててください」って書いてあるし・・・。これはさすがに一人では無理かもと思いつつもとりあえず作業開始。友達が手伝いに来れないかと一回電話してみたんだけど忙しかったらしいのでやっぱり気を取り直して作業続行。他の友達に電話してもよかったんだけど、とりあえずできるところまで一人でやろうと思い、黙々とタンスと向き合ってみました。このタンス、何が大変かって側面の板がかなり重いんです。それを一人で平行に組み立てるのが大変だったんだけど、とりあえず一番の難関と思われる箇所を一人でクリアできたのでそのまま一人で作ることに。↑この状態に辿り着くまでに結構苦労しました一番重さがある外枠さえ完成すればあとはまあ大丈夫だったんだけど、だんだん腕は疲れてくるし腰も痛くなってくるし大変でしたなんとか完成~♪一時は無理かと思ったけど、なんとか完成まで漕ぎ着けられてよかったー。これがテレビゲームだったら、「チャララチャッチャチャーン」とかってなんらかのステージクリアですよ。「ルナLunaはレベルアップしました」っていうメッセージが画面に現れることでしょう。レベルアップといえば、先日忘れていたトイレのドアのノブの取替え。はい、またホームセンターに行ってドアノブを買って、今度は一人で取り替えましたよ。ここでもまたレベルアップ。こんなスキルを身につけて私は一体何を目指してるんだろうって思うことも多々ありますが、とりあえずこうやって生きていくのです。さて、明日はいよいよ新居に移動なんですが、明日から2週間くらいインターネットに接続できなくなってしまいます。iPhoneでネットをのぞいたりはしますが、ブログを書いたりはできなくなってしまうと思うので、これが今年最後のエントリーになるかな。とりあえず、年が明けてインターネットが繋がったら引越しと新居のモロモロとルナについてアップしていきたいと思います。あ、あとネットが使えなくてもツイッターではしょっちゅう呟くと思うので、もしよかったらこのブログのトップページのヨーロッパ旅行記の下のアイコンがリンクになってるので覗いてみてください。それではよいクリスマスとお正月を♪
2010.12.19
コメント(2)
昨日、正式に新居の権利が私に譲渡されて、晴れてアパートの一室のオーナーになることができました 新居生活はまたの名をローン支払い生活ともいいますが、それでも自分の城が持てたっていうのは嬉しいことです。自分の持ち家になって何が一番嬉しいって、気に入らないものは気に入るように変えられるってことです。それは賃貸の時にはできなかったから・・・。さっそく、気に入ってなかったリビングと寝室のカーペットの床をフローリングにリフォームしました。このカーペット、かなり年季が入ってるっぽく、しかも前のテナントが犬を飼ってたりしたのでかなり汚かったのです。リビング リフォーム前リビング リフォーム後寝室 リフォーム前寝室 リフォーム後この床のリフォームで、部屋の雰囲気がガラリと変わってますよね? ほんとにやってみて良かったー しかも仕事を請け負ってくれた業者さんが大当たりで、値段もそんなに高くなかった上、最初に色なんかを選ぶ段階から見積もり、そして今日の工事まで、全てにおいてすごく感じがよく、仕事も丁寧だったんです。これは本当にラッキーでした。そして他にも気に入らなかった部分はバスルームのシャワー。なぜかオーストラリアはホースがついたハンドシャワーが少なく、ほとんどのシャワーが壁から直接ニョキッと出てるものなんです。シャワーを浴びる時は別にそんなに不便じゃないんだけど、これが掃除の時に壁を流したりできなくてすごく不便。シャワールームの壁を掃除する時は毎回ペットボトルに水を汲んでその水で壁を流すというなんとも効率が悪いやり方をしなきゃいけないんです。でも、もうそんな生活とはお別れ。なぜなら持ち家ではシャワーの種類を変えるのも自由だから♪リフォーム前リフォーム後これは、私がホームセンターで好きなシャワーヘッドを選んで買ってきて、そういうのの取り付けをしたことがあるという上司に来てもらって取り付けてもらいました。水周りの取り付けは自分でする自信がなかったし、業者に頼んだら高くついたと思うので助かりました。サッポロビール一箱でお礼に代えさせてもらったら喜んでくれたのでよかったです。そして最後にものすごく気に入らなかったのが、なぜか金色にピカピカ光るドアノブ。寝室とリビングの境のドアとバスルームのドアのドアノブが金ピカなのがどうしても許せなくて、これもホームセンターでドアノブを買ってきて上司に取り替えてもらいました。何かとお役立ちなこの上司(笑)気に入らなかった金ピカのドアノブ白にしたら落ち着いた感じに二箇所ほどドアノブを替えた時に、トイレのドアのドアノブも金ピカだということに気づいたので、これは明日またホームセンターに行って白いドアノブ買ってきて自力で取り替えます。今日上司がやってるの見てやり方はわかったし。なんかまだ引っ越してもないのに、すっかり新居に愛着が湧いてきました。やっぱり自分の好きなように変えられるって面白いです引越しは来週の月曜日。今一生懸命いろんなものを箱に詰めたりしてるんですが、ルナがそのダンボールに出たり入ったりするもんだから邪魔でしょうがない。猫の手も借りたいってよく言うけど、猫の手借りると実際作業が大幅に遅れるのでみなさんご注意ください。
2010.12.17
コメント(8)
最近、って言ってももう一ヶ月前くらいからだと思うんだけど、iPhoneを使い始めました。ふふーん、ケースがかわいでしょう♪ 実はこれ、長年の友人がデザインしたiPhoneケースなんです。フィンランド出身の彼がフィンランドの自然をイメージしてデザインしたんだとか。ちなみに私が使っている青いのは蕾をイメージしてるそうです。これ以外にもいろんな色のデザインがあります。以下の画像からオンラインショップにリンクしてるので、詳細はそちらからどうぞ。このFinlandiaシリーズのiPhoneケースはたぶん日本でしか発売されてないから、オーストラリアで使ってるのは私だけかと思われるんですが、けっこうみんなにかわいいねって言われます。そうそう、シャンプーハットの小出水もこのシリーズを使ってるとか。ちょっと変わった北欧デザインのケースが欲しい方、このシリーズは絶対お薦めです! なんて友達に代わって宣伝してみたりして。で、肝心のiPhoneの機能なんですが、何が便利って日本語が使えること! これまではオーストラリアの携帯では日本語が使えなかったから不便だったんだけど、今は日本のサイトも見られるし、日本語でメールもできるしすごく重宝してます。それだけでもiPhoneに換えてよかったなー。ゲームとかはほとんど興味ないのでそんなにアプリとか見てないんだけど、MoneyBookっていうアプリはお金の管理に使ってます。なかなかこれが重宝するんだよね。そして待ち受けはもちろんルナさん毎日外出先でこの写真を眺めて癒されております。
2010.12.14
コメント(2)
先週いっぱいで年内の仕事が終わり、土曜日からホリデーに突入しました先々週で生徒達は終業していたので先週は学校はスタッフのみ。生徒のレポート(通知表)の確認作業やらいろんなミーティングなどなどに追われていたのですが、みんなもうすっかりホリデー気分でテンション高いったらなかったなぁ。この時期、一年間お世話になった人たちにクリスマスカードを書くのにも忙しくなります。私もカードを大量に書いて、キャンディケーン(杖の形のキャンディ)やチョコレートを添えてお世話になった人に贈りました。この時期に消費されるチョコレートは日本のバレンタインデー並みだと思うやっぱりこの時期、こういう形でありがとうが言えるのはいい風習だなーと思います。日本のお歳暮よりはかなりカジュアルな感じですけどね。そんな感じで無事に今年も一年が終わりました。今年は本当に仕事上で忙しい一年でした。普通にこれまでどおりクラスを教えるだけじゃなく、今年から私の担当になった国際交流の仕事が忙しかったし、大学院の勉強もしてたからなぁ。でもあんなに忙しくしてたのにやりたかった仕事全部にまで手が回らなかったのも事実。来年はもっとその辺りにも手を広げて頑張りたいと思ってるんだけど、どうだろう。とりあえず、今年の仕事は認めてもらえたみたいで、来年はもっと国際交流の仕事のほうに時間を貰える事になりました。これでもうちょっと貢献できるといいな。まあ、まずはホリデー。というか、まずは引越しです。アパートの鍵の引渡しは今週の木曜日で、翌日には床をフローリングにリフォームし、月曜日には引越しです。年内はずっとこんな感じでバタバタだろうけど、とりあえず頑張ろう。
2010.12.11
コメント(0)
先週、U2ファンの同僚がライブのチケットが余ってるからってことで誘ってくれて、金曜日に急遽U2のライブに行ってきました。私はU2の曲は本当にメジャーなものしか知らなかったので、ライブ二日前にネットでセットリストを調べて演奏されそうな曲をダウンロードして一応予習。とりあえずは昔からすごく好きな一曲With or Without Youを生で聴けたら文句なしと思いながら参戦してきました。余談ですが、われらがTM NETWORKの宇都宮氏がツイッターで自分のことをU2(=ウツ)って表記していて、どうしてもU2って見るとウツを連想してしまうウツファンの私。このU2ライブに行く人全員が当然Bono率いるU2がステージに現れると思ってるだろうけど、ライブが始まってもしウツが登場したらどうなるだろうとかしょうもない妄想をしてしまいました。間違いなく一番狂喜するのは私ですね。まあ、そんな余談はおいておいて、実際のライブの話でも。以下はもしも今年のU2のワールドツアーに行かれる方にとってはネタバレになってしまうかもしれないのでご注意ください。Etihad Stadiumで行われた今回のライブ。私はオーストラリアでこういう大きいライブに参加するのは初めてだったんですが、まず日本とは全然雰囲気が違うのにびっくりしました。スタジアム内での飲食なんて全く問題なしのようで、ライブ中でもみんな普通にビールを買いに行ったりして、移動する人がたくさん。これにはほんとびっくりしました。日本でもそういうスタジアムでのライブだとそうなの? まるでスポーツ観戦みたいでした。そして、写真も撮り放題なんです。みんな普通に写真撮ったりビデオ撮ったりしてたけど、誰も注意されてなかったので、どうやら当然のことらしいです。これ、日本だと絶対ダメだと思うよって友達に言ったらそれこそびっくりされました。そんなわけで私もちょっと写真を撮ってみたんですが、まさかそんなのOKと思わなくてデジカメ持参じゃなかったので携帯クオリティの写真です。どーんと組まれたステージセット私達の座席はスタンド1階席。みんな思い思いのドリンクなんかを買って4人の登場を待つこと10分ほど。ちょうど9時くらいに照明が消えてステージ後方から4人が登場してきました。まずは前座のバンドに誕生日の人がいたらしくてハッピーバースデーを歌い、それから本格的にライブ開始。私は曲をあまり知らないのでセットリストなんかは書きませんが、結構メジャーな曲を演奏してました。Beautiful DayとかI Still Haven't Found What I'm Looking ForとかPrideなどなど。私みたいにメジャーな曲しか知らない人間でもかなり楽しめました。In a Little Whileっていう曲では女性客が一人ステージにあげられてBonoと一緒に踊ってました。いいなぁー。ステージにはあげられたくないけど、Bonoとは踊ってみたいとあの時会場にいた女性全員が思ってたことでしょう。そしてライブ後半あたりはメッセージ色の強いステージ構成になってきました。スー・チーさん解放について触れ、他にも不当に監禁または軟禁されてる人たちのために歌いますみたいな感じだったかな。スクリーンに映る映像もメッセージ性が強いもので、こういうのがU2らしさなのかなと思ったり。Bonoってそういう活動をすごく熱心にしてるイメージがあるしね。それにしても今回、Bonoの歌唱力には圧倒されました。Miss Sarajevoっていうもともとはテノールのパヴァロッティとの共演曲を、この日はパヴァロッティのパートもBonoが歌い上げてました。その時の声量が本当にすごくて鳥肌がたつほど。あれだけ歌えるってことは日々トレーニングしてるんだろうなぁ。あとステージセットの仕掛けもすごくて、花道みたいになってる橋が移動式だったり、スクリーンが形を変えたりエンターテイメントという点でも素晴らしいライブだったと思います。お金かかってるんだろうなー。そして最後アンコールで私がどうしてもどうしても聴きたかったWith or Without Youn演奏が始まり、私と友達はアリーナのほうに降りていってみました。ちょっとだけステージに近くなったような感じ・・・。なんかずーっと昔から聴いてる大好きな曲がライブで聴けるなんて感無量だったなぁ。全体的にU2のライブはメッセージ性が強く、でもエンターテイメント性も高くて本当に面白かったです。そしてメンバーのロックスター的なかっこよさが半端ない感じでした。また機会があったら行きたいなぁ。
2010.12.05
コメント(2)
えーっと、いつの間にやら12月になってしまいましたが、皆さんお元気でしょうか。私は今、年末恒例の生徒のレポート書きに追われています。もう山場は越えた感じですが、今週末いっぱいくらいまで忙しい感じです。で、そんなバタバタと忙しい師走なんですが、なんと今月引越しをします。というのも私、アパートを購入してしまいました。ええ、唐突ですみません。一年半くらい前に不動産を買おうと思いオークションに行ったりしてたんですが買えず、以来アパート購入はまあいいかと思ってその分大学院で勉強したりなんかしてたんですが、まあ機会があればっていう気持ちはどこかにずっと持っていました。そして10月終わりごろ、うちのアパートの前に「SALE」の看板が立っていたんです。売りに出されていたのはアパートの一階6号室。私は二階の2号室に住んでいるんですが、私の部屋の真下の部屋です。今住んでいるアパートはリビングとオープンキッチン、寝室という間取りなんですが、寝室が一つのわりに収納が多くて、キッチンの使い勝手もいいので気に入っています。そこと全く同じ間取りの部屋が売りに出されたのでさっそく見学に行き、キッチンやバスルームなどの水回りが今の部屋を同じようにきれいなのを確認してから購入検討を始めて、その一週間後には契約書にサインをしていました。サインするまでに住宅ローンブローカーに相談したり不動産売買の法律の専門家を探したりして準備万端で臨んだんですが、サインする瞬間は本当にドキドキして取り返しのつかないことしちゃったーって感じでした。でもその後ローンも無事に組めていろんな段取りがついてくると実感が湧いてきて今はすごく楽しみです。今月16日が鍵の引渡しで、翌日にはカーペットの床をフローリングに替える工事をもう予約してあり、クリスマスまでには引っ越して今の部屋の鍵も返す予定です。ちなみに床の色は迷った挙句左側の明るい色に決定気が付けばもう2週間で引越しなので、そろそろ荷造りも始めなきゃなー。まあ同じ間取りの部屋に引っ越すので収納の心配とかはないんですが、それでも要らないものはどんどん捨てるべし! そんなわけでバタバタの2010年はバタバタした状態で終わりそうな予感です。
2010.12.02
コメント(2)
久しぶりのブログ更新になってしまいました・・・。今月上旬に大学院の課題提出期限があって、仕事と共に勉強にかなり時間を割いていて疲れが溜まっていたのいか、課題を提出した翌日から体調を崩していました。最初はただの風邪かななんて思って一日休めば治るだろうなんて思ってたんですが、全然よくならず・・・。先週末なんて二日間ずーっと寝てたのによくならず、血液検査の結果なんかタチの悪いウィルス性疾患だったらしく、火曜日から金曜日までがっつり休んで家で寝るように医者に言われてその通りにしてました。一週間休めって言われたときは、さすがにそんなに寝てられないよって思ったんだけど、実際は昼も夜もひたすら寝てました。こんなに寝られたってことに驚きです。よっぽど体が疲れてたんだろうなー。休息をとったお陰で体調は戻ってきていて来週は普通に仕事復帰できそうです。なんか体力落ちてすぐ疲れちゃうから無理はしないようにしなきゃだけど。そんなわけでブログも復活です。書きたいことがたくさんあるのでいろいろまた書いていきたいと思います。あ、ルナはあいかわらず元気にしてます。ひたすら寝ている私にずーっと添い寝をしてくれてました。今朝のルナは布団カバーと布団の間に入り込んで寝てました。↓今の季節、ちょっと暑いと思うんだけど・・・。まあ、ルナがそれでいいならいいんだけどさ。
2010.11.20
コメント(2)
今日はルナの6歳の誕生日です ルナはシェルターからもらってきた子で正確な誕生日がわからないから推定だけど。今日は日曜日で私が家にいたので、たっぷり遊ぶことができました。いつものように猫テント(ルナの巣)に篭るところから遊びが始まりますおもちゃで誘惑するとじーっと目で追って・・・そのうちテントもつぶしてしまうほどのはしゃぎっぷり写真ブレブレでごめんなさい最後はテントなのか何なのかわけわからない物体が残るのみルナには誕生日とか年齢っていう概念がないと思うから、今日も一日ぽかぽかしてていっぱい遊んでおいしいカリカリ食べてよかったーって思うだけだろうけど、そんなふうに毎日幸せそうなルナがそばにいてくれることが私にとってすごく大事に思えます。この先もこうして何年もそばにいて幸せな顔を見せてね。最後は誕生日記念で子猫時代のルナの天使の寝顔ショットほんと猫飼ってよかったなー。
2010.10.24
コメント(6)
先日の日記での予告どおり、フィンランド風サーモンスープを作ってみました。もう何日も前の話ですけど忙しくてブログにアップする時間がなかったので、今更ながらアップしてみます。思えばフィンランドに行った時、滞在させてもらっていた友達の家の食卓に出たのがこのサーモンスープでした。鮭のスープってあんまり聞いた事なかったんだけど、フィンランドは鮭が食卓にあがることが多いらしいです。そのスープがすごく美味しくて印象的だったので、ネットでレシピを調べて自分で作ってみました。作り方はけっこう簡単。みじん切りにしたタマネギをバターで炒めて、そこに一口大のジャガイモとニンジンを投入。しばらく炒めたあと水をひたひたになるくらいまで入れて野菜が柔らかくなるまで煮ます。私はここでブイヨンみたいなのを入れましたが、入れなくても美味しいそうです。野菜が柔らかくなったら一口大に切った鮭を入れて火を通し、最後に牛乳1カップくらいを入れて塩コショウで味を調えて、お皿に分けた後でディルを散らします。このディルが大事なんだとか。出来上がりはこんな感じやさしい味のごちそうスープでした。私はこれにサワークリームを落としながら食べたんですが、確かフィンランドでもそうしてたような気がするなぁ。もう記憶も曖昧で自分がフィンランドで食べたものとこれが同じなのかも定かじゃありません(笑) 友達に写真見せて確認しなきゃだわ。
2010.10.16
コメント(8)
今週末は天気がよかったー 今日なんて25度くらいだったそうです。これくらいが本当に気持ちいいなぁ でも私は大学院の課題の締め切りがいつの間にやら一ヵ月後に迫っているのでひきこもり月間開始になってます・・・。それもこれもホリデー中にたいして勉強しなかった自分が悪いんですけどね。とはいえ、昨日はプラーンにあるマーケットまでちょっと足を伸ばして行ってきました。プラーンマーケットの近くには品揃えがいい日本食材のお店があるので、そこに行くついでに時々行きます。スーパーと違ってマーケットは野菜やお肉や魚介類の品揃えが豊富だし、何より新鮮で安いのが魅力今回は前にもこのブログで作りたいと書いたサーモンスープを作るためにサーモンを買いました。どっしりとしたのを三切れほど購入。こんなのはやっぱりスーパーには売ってないからね一切れはサーモンスープ用に冷蔵庫に保存して(月曜日に友達が来るからその時に)、あとの二切れは塩をまぶして一晩ねかせて塩鮭にしてみました。塩鮭ってこっちには売ってないので、なんか食べたいなぁと思って・・・。うまくいくか不安だったんですが、今日の晩御飯に焼いて食べてみたら美味しかったー 残りは大事に冷凍保存です。マーケットでは野菜もいろいろ買い込み、最後にお気に入りのヨーグルト屋さんでベリーのヨーグルトを買いました。このプラーンマーケットのヨーグルト屋さんのヨーグルトは本当に美味しいんです。たっぷり入った私の大好物のベリー類が嬉しいこのヨーグルトをミューズリーに混ぜたら美味しくてヘルシーな朝ごはんの出来上がり。ミューズリーってシリアルの一種なんですが、中でも食物繊維なんかが豊富でヘルシーなんです。私が気に入ってるのはドライフルーツやナッツが混ぜてあるもの。最近1日30品目食べたほうがいいと聞いて努力してるんですが、一人暮らしでは種類を豊富に食べるのがなかなか難しくて苦戦してます。そんな中、このミューズリーが大活躍最近すっかり食べ物ブログ化しておりますが、明日はサーモンスープに挑戦です。乞うご期待♪
2010.10.10
コメント(2)
春というのは、即ちルナさんの換毛期。ルナはブラッシングが好きじゃないので、毎回ブラッシングをするのは闘いです。バスルームに連れて行って、シャーシャーお怒りのルナに向かって、「るんちゃんはおりこうねぇ~。ほら、いい子だ~。」となだめながらブラッシング うちはキッチンとバスルーム以外は全部カーペットなので、この時期のブラッシングは本当に大事なのです。ブラッシングの仕上げはコロコロ。打って変わってルナはコロコロをされるのが大好きで、私が手にコロコロを持ったら飛んできてゴロンとなってくれますはい~、今日もさっぱりしたねー今日からサマータイムが始まり(いつもながら、今朝気づいたんですが)、どんどん日差しが暖かくなってきているメルボルン。長かった冬がやっと終わってすっかり春になりました。ルナもブラインドから入ってくる午後の日差しの中で幸せそう逆光だけど、幸せそうな様子をどうぞこのアパートは日当たりがいいからよかった二週間のホリデーが終わって明日から通常の仕事開始です。できればずーっとルナみたいにまったりしてたいんだけどなぁー。
2010.10.03
コメント(4)
せっかくホリデーだし気候もかなり春めいてきたので、昨日友達と日帰りでデイルスフォードという町まで車で行ってきました。デイルスフォードはメルボルンから車で一時間半くらいの場所にある町で、天然のミネラルウォーターが湧き出ていたり、スパ・リゾートがあったりするリゾート地です。リラクゼーションを求めて訪ねる人が多いんじゃないかな。私達が着いたのはちょうどお昼時だったので、さっそくメインストリートに並ぶカフェやレストランの中から雰囲気がいいお店を選んでランチを食べました。このあたりのレストランや雑貨屋さんは素敵な雰囲気のお店が多いので見てるだけで楽しめます。ランチを食べてちょっとメインストリートをぶらぶらした後は、湖の周りを歩いてみました。静かな湖面野鳥がたくさんいましたそばには川も流れてますこの辺りは本当に静かでのんびりした気分になれました。湖のほとりのボートハウスでアフタヌーンティーをしてまたまたのんびり。今年の冬は雨が多かったからメルボルンからの往復の景色も緑が多くて目に優しかったし、本当にのんびりした一日を過ごすことができました。新学期前にエネルギー補給しましたよー。
2010.10.02
コメント(4)
先週から二週間のホリデーだったんですが、受験生を教えてる身なので何かと学校へ行って会話の個人レッスンなんかをやっていて、中途半端な休み気分のままあっという間にホリデー終盤になってしまいましたまあ、それでも普段よりは時間があるので、いつもはしないような料理をしてみたりしてます。珍しくブラウニーなんぞ焼いてみたり、豚の角煮を時間かけて作ってみたり。このブラウニーは友達への手土産にやっぱり時間に余裕があると、いろいろ料理の幅が広がります。今度チャレンジしたいのはサーモンスープ。フィンランドで食べたのがすごく美味しかったので、その味を再現すべく近々試してみようと思ってます。
2010.09.30
コメント(5)
先日21日は私の33回目の誕生日でした。ゾロ目ですよ、ゾロ目。 今年は別にパーティとかやらなくていいかと思い特に何も企画せずにいたら、友達夫婦が晩御飯に招いてくれました。じゃあ一緒にご飯を食べようとワイン持参でその友達の家に遊びに行くと・・・。壁には私の誕生日を祝うデコレーション(笑)そして、サプライズで別の友達何人かも誘ってくれていて、ちょっとしたサプライズパーティというかディナーをしてくれました。ちらし寿司もバースディ仕様みんなで鍋をつついて・・・。手作りのイチゴタルトまで用意してくれてました♪今年は静かな誕生日でいいやと思ってたんだけど、やっぱりこうしてみんなに集まって祝ってもらえると嬉しかったです。いろんな料理を作ってくれ、みんなをよんで楽しい夜にしてくれた友達に感謝 そのほかメールとか電話をくれたみなさんも、ありがとうございました。
2010.09.23
コメント(0)
先日友達と「どうして家で母親が作るコロッケは美味しいのか」っていう話になって、以来やたらと食べたいと思い続けてたコロッケを今日は作ってみました。実家で母が作るシンプルなコロッケを再現することに挑戦です。いつもなら絶対買わないような大量のジャガイモを買ってきて茹でて、炒めた牛ひき肉とタマネギとニンジンを混ぜ合わせ、塩コショウで味を調えてコロッケの形を作ります。母だったら半分はカレー粉を混ぜ込んでカレー味にするところだけど、今回はスタンダードなコロッケのみを作ることに。ほんと、シンプルなやつです。昔、ここから小麦粉→卵→パン粉の流れをよく手伝わされてました基本的に揚げ物は一年に一度するかしないかなので、油の温度加減なんかもよくわからないままだったんですが、なんとか無事に全部で15個のコロッケが完成。いかにも家で作ったっぽいでしょ?半分以上は冷凍保存して、あとはこの週末に食べることに。こないだ友達が遊びに来たときに開けた美味しい白ワインがあったので、それと共に晩御飯にしました母が作るのに比べてちょっと薄味でしたが、それでもかなり近いものができたかなと思います。なんだかキッチンの匂いも実家のキッチンの匂いみたい。なんていうか、学校から帰ってきてこの匂いがしたら嬉しかったような、そんな匂い。そういえば、大阪で一人暮らしをしてたころ、たまに実家に帰ると母がコロッケを作ってくれて、それを大阪に帰る時に持たせてくれてました。そのコロッケを私は大事に冷凍保存して、ちょっとずつ食べてたんだよなぁ。滅多にしない揚げ物の香りでそんなことをいろいろ思い出した午後でした。
2010.09.11
コメント(14)
九月になってちょっと春らしくなってきてメルボルン。あったかくなるのは嬉しいけど、ついに花粉症が始まってしまいました。一体何の花粉にアレルギーなんだかわからないんだけど、突然昨日くらいからくしゃみ鼻水の嵐です。もうね、鼻が壊れた水道みたいなことになってます 元々慢性鼻炎ぽくていつもティッシュが手放せない私なんですが、昨日今日のムズムズ具合はいつもの比じゃありません・・・。夕方薬局でアレルギーの薬と点鼻薬を買ってとりあえず凌いでますが、うまくコントロールできるかなぁ・・・。そして今年は新たな試みをと思って、鼻うがいをしてみることにしました。先日鼻風邪をひいた同僚が、鼻詰まりにてきめんに効いたと大絶賛の鼻うがいキット。専用のボトルにぬるま湯を入れ、専用のパウダー(おそらく塩)を溶かして片方の鼻の穴からその液体を流し込んでもう片方の鼻の穴から出すという、話を聞くだけで鼻がツーンとなりそうな感じだったんだけど、前にも鼻うがいが花粉症にいいって聞いたことがあったので試してみることに。さっそく鼻うがいキットを買ってきて試してみたんですが、これ、意外とツーンとならないです。でも思ったほど鼻がすっきりするというほどでもなく・・・。使い方間違ってるのかなぁ・・・。あと、忘れた頃にどっかに残ってた液体がツーっと出てきたりするので出かける前には鼻うがいできないです。あと、やっぱ耳のほうに液体がいって中耳炎とかなったら怖いので、それは気をつけなきゃな。これ、日本のサイトで鼻うがいで検索したら、みんな口から液体を吐き出すって書いてあるんですが、こっちの鼻うがいキットは全部もう片方の鼻の穴から液体を出すみたいです。どっちがいいんだろう・・・。鼻うがい経験者の方、なんかアドバイスあったらお願いします。
2010.09.07
コメント(4)
ここ数日すっかり気に入って通勤のお供や家でのBGMにしてるのが福山雅治のアルバム「残響」です。手に入れたのは年明けくらいでその中の数曲はかなりこれまでも聴いてたんだけど、数日前にちゃんと聴き直してみたら最初に思ったよりいい曲が多くて、以来リピートしまくっています。「東京にもあったんだ」なんてかなりの名曲なのになんで今まで聴いてなかったんだろう。それにしても福山雅治ってまさに神に愛されし人だよな~。私は日本人の中で(もしかしたら世界レベルで)彼が一番男前だと思ってるんですが、その上こんないい曲とか歌っちゃうんだもんな~。龍馬伝は好評みたいだし、完璧な男ここにあり。年を重ねる毎にいい男度がアップしてますね。そんなコアな福山ファンでもない私にそこまで思わせるのが福山人気のすごさかなと。いやでもほんと、このアルバム「残響」は気に入ってます。もうしばらく聴き続けることになると思います。ところで我らがウツノミヤさんが最近フィーチャリングヴォーカルで参加したWillというユニット(山田わたるさんとDJ KOOのユニット)が配信してる曲が2曲あるんだけど、それもかなり気に入ってます。私がファンになって以来リリースされたウツ絡みの曲の中では一番好きかも。これをこの秋にライブで聴ける皆さんが羨ましい!!
2010.09.01
コメント(0)
金曜日に締め切りだった大学院の課題を無事に提出して、心配事があんまりなかった今週末。こんなふうにのんびりした気分で週末を迎えるのはほんと3,4ヶ月ぶりなので本当に嬉しかった~ 天気もよかったし、いい気分の週末でした。生後5ヶ月の友達の赤ちゃんに会いに行き、たっぷりあやして癒されること半日。あとは家にいて掃除したり料理したり、DVD観たりのまったり週末。そんな中、ルナさんはヒーターの前に移動させてあげたバスケットの中でずーっとお昼寝してました。このバスケットの中にいるか、私の膝の上にいるかのどっちかなんです。ルナ、至福の寝顔ん?たまにこんな感じでこっちをじーっと見てるのが可愛すぎて、立ち上がって撫でに行かずにはいられない、相変わらずメロメロな飼い主でした。
2010.08.22
コメント(4)
兄の結婚に続きまして、今度は7月31日に妹が福岡で結婚式を挙げました。そう、「雑種」のHNでこの楽天ブログにも顔を出していたあの妹です。兄の結婚式がジミ婚ならば、妹の結婚式は対照的な「ザ・ハデ婚」。結婚式があったのが土曜日だったので、私は木曜の夕方にメルボルンを発って、金曜日のお昼くらいに福岡に到着。そのまま結婚式の準備に巻き込まれてしまいいろいろ手伝っているうちに夜中の3時くらいまで寝られないという状態になりかなり疲れていましたが、当日はやっぱりそんな疲れなんて吹き飛んでしまいました。なにせ、妹の晴れの日ですからね今回妹が結婚式を挙げたのは博多山笠やどんたくで有名な櫛田神社。ホテルで白無垢に着替えた妹は、母の結婚写真にそっくりでした 親戚の叔父叔母にも「まあー、お母さんの時にそっくり!」と言われながら、兄の時と同じように親族顔合わせ。そして挙式が始まりました。厳島神社とはまた趣が違う櫛田神社の本殿今回この挙式の時注目して欲しいのが結婚指輪が載っているリングピロー。妹のリクエストのもと私ルナLuna、慣れない針と糸を手にして妹のために作ったんです。その完成品がこちら。ジャジャーンって、これだけ見せたらすっごい器用な人に見えるかもしれませんが、これはネットでデザインを選んで手作りキットなるものを買って、それを使って作ったんです。パーツをパーツを縫い合わせたとでも言いましょうか・・・。それにしたって私にしたら上出来ってことで。そんなリングピローを使って挙式は無事に終了。そして神社で記念撮影。幸せそうな新郎新婦山笠とも記念撮影その後、ホテルに帰って今度は披露宴となりました。今回の妹の披露宴会場はヒルトン福岡シーホークで、招待客が140名くらい・・・。新郎新婦共に営業職なのでそれだけたくさんの人を招んだのか、そのへんはよくわかりませんが、とにかく兄のこじんまりした会食と比べてこちらは「ザ・披露宴」って感じでした。かなり広い披露宴会場私は後方の家族テーブルで両親と兄夫婦と叔父叔母たちと座ってたんですが、披露宴が始まる直前に係の方が隣の父の元に来て「実はお父様には内緒にしてあったんですが、新婦入場のエスコートはお父様にお願いしたいとのことです。」って言ったんです。神社で挙式だったので、花嫁と一緒にヴァージンロードを歩くというシチュエーションはないと思っていた父。一気にこみ上げてくるものがあったのか、涙目になってハンカチを握って妹の元へ・・・。その時点で私の涙腺は限界近し・・・。そして、新郎新婦、それぞれのプロフィールDVDが流れたあと主役登場です。まずは新郎が入場して・・・妹が父にエスコートされて入場目の前を通り過ぎた父も妹も完全に泣いていて、私も思わずもらい泣き なにしろ末っ子の妹は、いくつになっても父のプリンセスなのです。そして、私にとっても小さい妹なまんまなので、そんな妹が結婚するとなるとこみ上げてくるものがいろいろありました。そして新郎に妹を託す父テーブルに戻ってきてもしばらくハンカチで目を覆ったままだった父。突然でびっくりしてたけど、すごく嬉しかったんじゃないのかな。そしてケーキカットとかいろいろあって、花嫁がお色直しに退場というところで、今度はサプライズで「新婦中座のエスコートはお姉さまにお願いします。」と、今度は私が突然前に呼び出されて新婦と退場することに。会場の一番後ろから前に進んで行く時に、周りのテーブルから「え、あれがお姉さん? そっくりー。」「すごい似てるー。そっくりー。」と、とにかくそっくりそっくりと言われまくりました(笑)。あんまり自覚ないんですが、そんなに似てるかな・・・。そしてお色直しをして戻ってきた妹は、今度はワイン色のドレスを着ていました。このドレスが私は試着の写真を送ってもらった段階で本当に気に入ってたんですが、ほんとよく似合ってました。この色が妹にすごく似合ってましたそしてここから新郎新婦の友人達の余興が始まったのですが、どれもとにかくすごく凝っていて友達の結婚式の余興にみんなそんなにDVD作ったり踊りを練習したりするの?って驚きました。私はずっとオーストラリアに住んでて友達の結婚式なんかに行けてないんですが、みんなあんな感じで余興をするもんなんでしょうか。びっくりしてぽかーんとしてしまいました(笑)特に、新郎のお友達が赤ふんどし姿でパフォーマンスをしてたんですが、その写真を後日オーストラリアの友達に見せたら、なんらかの男性ストリップショーを見に行ったと誤解されて困りましたよ(笑) いや、これは結婚式の余興なんだって言っても、なんで結婚式でこんな格好をするんだって聞かれるし、そしたらその答えなんてないじゃないですかー。兄の結婚式では余興みたいなものが一切なかったので、この妹の披露宴の余興が新鮮ですごく面白かったです。いろんな結婚式があるなぁ・・・。妹にいたっては、こっそりピアノの練習までしていて、ピアノ演奏までするという凝った演出ぶりでした。そして最後にキャンドルサービスをして、妹が両親への手紙を読み上げたんですが、この手紙、前日に妹と一緒にホテル前泊して読む練習に付き合ってたので内容は知っていたのに、ここで父も母も泣いていたのでそれを見てまた私も涙・・・。泣ける演出が多い披露宴でした。兄の時とはまた全然違うハデ婚をした妹。最初はこんなハデにやってどうするんだろうって思ってたんですが、本当に終始笑いと涙が絶えない心に残る一日になりました。準備も後片付けもかなり大変そうだったけど、一生に一回のことだしハデにやるのもアリだなと思った次第です。
2010.08.15
コメント(8)
去る七月七日、兄が宮島で結婚式を挙げました ちょうど学校の日本旅行の直後だったので、私だけが日本に残って広島へ戻り、結婚式に参加することができました。前日に広島へ戻ったのですが、戻ったその足で髪を切りに行ったり靴を買いに行ったり、かなりバタバタしてしまいました。そして当日、私と母はみんなより一足先に宮島に行き、前日から島に泊まっていた兄たちと合流。宮島は私の実家のかなり近くに位置しているので、幼い頃から馴染みのある場所なんですが、世界遺産にもなってる厳島神社で自分の家族が結婚式を挙げるとは思っていませんでした。まずは神社から歩いて10分ほどのところにある旅館「蔵宿いろは」で衣装なんかの準備をして神社に向かったんですが、この旅館がすごく雰囲気がよくてアットホームな感じでよかったです。宮島で宿をお探しの方がいたら、ぜひぜひお薦めします。神社に向かう際、新郎新婦は旅館が用意してくれた人力車に乗って向かいます。天気もよく、道行く観光客の皆さんにも「おめでとう」と声をかけていただいて、なんだか本当に幸せな気持ちになれる道中でした。大鳥居と鹿と一緒に撮影暑い日だったので神社の中の気温を心配してたんですが、日陰に入ればそこまで暑くなかったのでとりあえず一安心。いつにも増して厳かな気持ちで回廊を歩きます。義姉の白無垢のアクセントの朱色が、厳島神社の朱色に映えてましたまずは座敷のある部屋に通されて親族顔合わせ。私はこれまで親族の結婚式というものに出たことがなかったので(いつも披露宴だけだったから)、初めてそのプロセスというかやり方を知りました。ここでは、宮司さんが式の進め方や注意事項なんかを話してくれます。そして、そのままみんなでぞろぞろと本殿へ。まずは親族が座って新郎新婦を待つんですが、入ってきた兄がカチコチに緊張してて、見てるこっちは笑いを堪えるのに必死でした(笑) いやでも、あれだけの観光客に見られてたらそりゃ緊張するわな無事に式が終わって旅館に戻り、今度は会食が始まりました。もともと結婚式はしないと言っていた兄夫婦なので、会食も親族と本当に親しい友達だけを集めてこじんまりしたものだったんですが、本当に心のこもった素敵な集まりになってたと思います。センスよくコーディネートされてたテーブルお料理は見た目も美しく、美味しかったです嬉しかったのは、式の直前に他界した祖母の陰膳を用意してくれていたこと。おめでたい席だったけど、みんながきっと祖母のことを考えていたと思うから、こういうふうに祖母のことを話せる環境っていうか状況を作ってくれた兄夫婦に感謝です。みんな、泣き笑いだったなー。おばあちゃん、ちゃんと見てたよねこの会食、人数が少なかったぶん、いろんな席を周って皆さんとお話できたので本当に良かったです。兄夫婦らしい、素敵な結婚式だったなぁと今もしみじみ思い返してます。厳島神社での荘厳な式もよかったし、アットホームな会食もよかったし、本当に心に残る一日でした。宮島で結婚式・・・。私もしてみたいかもー。
2010.08.14
コメント(4)
このブログに、先月立て続けにあった兄と妹の結婚式について書きたいのですが、その前にどうしても書いておかなきゃいけないなーと思うことがあるので、まずはそこから書こうと思います。それは、祖母のこと。私の母方の祖母が6月28日に急逝しました。生徒を引率した日本旅行で私も日本にいたのですが、その日は姉妹校がある札幌から関西に向かう日で、連絡を受けた時はちょうど新千歳空港に着いて今からチェックインするって時でした。あと10日くらいで会えると思っていたし、まさかその前にこんなことになるとは思ってなかったので本当にショックでした。その日の朝まで元気にしてたらしいので尚更です。実は祖母は、年末に私が日本に帰ってきたときに硬膜下血腫で倒れて入院し、その時にかなり危険な状態だったのですがそこから持ち直し、私が最後に会った一月にはリハビリに精を出しているところでした。私も日本にいた数週間の間、何度も祖母がいる病院を訪れて顔を見せていたので、今ではそれが救いかな。とりあえずお通夜は翌日、翌々日はお葬式と決まったという連絡がその日の夕方に入ったのですが、なにしろ私は日本旅行引率の身。しかもその日からは姉妹校ホームステイではなくホテル滞在の観光旅行だったし、全ての行程を把握してるのは私だけだったのでお葬式に行くかどうかかなり迷いました。結局一緒に引率で来てくれた他のスタッフの好意に甘え、お葬式の日が比較的大人数でも観光しやすい奈良観光の日だったというのもあって京都から日帰りで広島にお葬式のために帰ってきました。その日は早朝に起きてホテルを出て、始発の新幹線で京都から広島へ。そしてそこからローカル電車に乗って、それでも間に合いそうになくて最後はタクシーで葬儀会場へ。ギリギリで間に合って祖母の顔を見ることができました。祖母はもともと小柄な人なんですが、なんだか本当に小さく見えたな。子供のころ、遊びに行くたびに「どれくらい大きくなったかね?」って言って抱き上げてもらうのが習慣だったんだけど、よく考えたらおばあちゃんってこんなに小柄だったんだなぁって。そして、きれいにお化粧してもらって、すごく穏やかな顔をしてました。何年も会ってなかった従姉妹達も揃っていて、悲しい中にも祖母があらかじめわかっててわざわざこの日を選んでくれたような感じもして、不思議な気分のお葬式でした。だって、これがオーストラリアにいた時だったら、こんなふうに来られなかったと思うから。みんな、「おばあちゃんはきっと、ルナLunaが日本にいて、この日ならお葬式に来られるってわかっとったんよ。」って言ってくれて、そう言われるとなんかあの祖母ならそういうこと全部わかってたような気がするんです。その日は時間の都合上関西にトンボ返りして大阪で生徒たちを合流しなければいけなかったので骨上げまではいられなかったけど、お葬式に行けたっていうのは本当に私にとっては意味があることでした。そうさせてくれた同僚に感謝です。祖母と最後に会った時、リハビリ中だった祖母に「お正月のうた」の歌詞を平仮名で書いたものを渡されたんです。なんかそれを読むリハビリをしてたのかな? 「日本語を忘れたらいけんけえ、これを持って帰って読みんさい。」最後にそう言ってた祖母。自分のことなんて棚に上げて30歳超えた孫の心配をしてるあたりがすごく祖母らしかったなぁ。私なんて、まがりなりにも日本語教師やってるのに(笑)。今、空から私が日本語で本を読んだりしてるのを見て、祖母は少しは安心してるでしょうか。そんな祖母の昨日は納骨でした。私が生まれる数ヶ月前に他界した祖父に、その後33年分の出来事を報告してるのかなぁとかいろいろ考えてしまいます。
2010.08.09
コメント(4)
妹の結婚式のために日本に週末はさんで帰ってたんですが、今日無事にメルボルンに帰ってきました。さすがに今回はかなりの強行スケジュールだったので疲れたーー。でも、結婚式は素晴らしかったです。詳細は後日アップします。あと翌日行った温泉みたいなところもゆっくりできて良かったです。そしてそして、帰りの飛行機が満席だったため、私の席がエコノミークラスからビジネスクラスにアップグレードされてました これはかなりラッキー。福岡から成田へ飛んで、成田で5時間待ちとかだったのでそのあとエコノミー9時間半はきついなーと思ってたので、本当に嬉しかったーそれにしてもビジネスとエコノミーの格差ってすごい! 昔、10年くらい前にシンガポール航空で同じように満席でビジネスにアップグレードされたことがあったんだけど、その時はまあ広々してる座席だなぁーくらいだったんだけど、今回のカンタス航空のビジネスはすごかったです。なんていうか、座席じゃなくベッドだったし。普通に座って写真撮って、あの枕が置いてあるところまで全部自分スペースエコノミーにあれだけギュウギュウに人を詰め込んでるのに、ビジネスにはこんなにスペースを取るんだーってびっくりでした。普段エコノミークラスで全然寝られなくて苦痛の10時間弱を過ごしている私ですが、今回は快適に眠れてあっという間のシドニー着でした。なんならもうちょっと乗っていたかったくらい。食事もちゃんと本格的だったし、美味しかったー♪ほんとお金も払わずこんな贅沢できてラッキーでした。次にアップグレードされるのはまた10年後とかかなー?で、シドニーから国内線に乗り換えてメルボルンに戻ってきて、その足でルナを迎えに行ってきました。るんちゃん、おりこうにお留守番してました。もう当分どこにも行かないように!いや、ほんと、当分はゆっくりしたいです。ここ最近バタバタし過ぎてました。これでちょっとは落ち着くかなって思ってるんだけど、どうだろう。とりあえず、近々結婚式のことなどアップしていきたいと思ってます。
2010.08.03
コメント(6)
またまたすごくご無沙汰してしまいました。日本旅行さえ終われば少し楽になると思ってたんですが、旅行から帰ってすぐにまた大きい仕事があり、残業とか休日返上ばかりになって忙殺されてました。とりあえずその仕事も終わってほっとしてるとこです。そんな私ですが、明後日からまた日本に行きます。今度は本当に短い間だけで三泊のみ。なんとなんと、うちの妹が結婚式を挙げるのです。今月上旬に日本にいたときには兄の結婚式があったんですが、まさかの一ヶ月で兄も妹も結婚するという結婚ラッシュ。大変ですが楽しいのも事実それぞれの結婚式の様子とか、日本旅行中に起きたモロモロのことについては戻ってきてから徐々にブログにアップしていくつもりです。少なくとも結婚式に関しては必ず! ルナは元気にしてます。さすが我が家の癒し担当。忙しくて疲れきってる私の膝で、まったり寝顔を見せてくれてます。明日からまた数日ペットホテルに連れて行かなきゃいけないので心苦しいですが、今回は短い期間なので許してねー。ではではまた近いうちに。
2010.07.27
コメント(2)
おはようございます。今日から日本に行ってきます。今、死に物狂いで荷造り中。夕べは夜中過ぎまで日本に持って行く服を選ぶのに時間を費やしてしまいました。というのも、この旅行、仕事用のきちっとした服も必要だし、カジュアルな服も必要・・・。そして最後には兄の結婚式まであるのでそのためのドレスや靴、アクセサリーも持って行かないといけないんです・・・。しかもメルボルンは今冬だから、夏服なんてしまっちゃってて、夕べクローゼットからいろいろ出してきてせっせとアイロンをかけました。でもきっとスーツケースの中で皺になっちゃうんだろうなぁ今日の午後4時半に空港に集合なんですが、それまでにもまだまだやることがたくさんあります。ルナもペットホテルに連れて行かなきゃいけないし。ルナは今回は3週間のお留守番です。獣医さん併設のペットホテルに預けることにしてます。寂しいなぁ・・・最初の目的地は札幌です。美味しいもの食べてくるぞー。ではではまた日記更新できないと思いますが、日本を頑張って駆け巡ってまいります!
2010.06.19
コメント(0)
ご無沙汰していました。なんとか今学期の大学院の課題を終えて復活しました。課題を提出したのは先週の月曜日だったんですが、それまでの期間がかなり大変で、最後のあたりは料理する時間もなくて山盛りにブロッコリーを茹でてボリボリ食べながらレポートを書くという有様で、睡眠時間が3日で10時間みたいなことになってグロッキーでしたがなんとか終わらせてほっとしてます。しばらく英語は書きたくないし、読みたくもないっす私がレポート書きに明け暮れてる間ルナはというと、かなりの「かまってちゃん」ぶりを発揮して私を困らせてくれました。パソコンに向かいっぱなしの私の視界に入ろうと机の上に上がり、置いてあるノートや資料の上に陣取って居座り開始・・・。こっちを見なさいよ↑こんな感じでまったりされたら勉強がはかどるはずもなく、もふもふのルナを撫でて一休み・・・って感じになっちゃいます。いやぁー、まあ癒されたってことで。そんなわけでブログも復活してちょこちょこ書いていきたいと思います。とは言いつつ、この土曜日から今度は生徒を連れて日本旅行なんですけどね・・・。3週間ほど日本にいるので、これまたブログ更新ができなくなると思いますが、とりあえず元気です。書きたいことも山ほどありますが、まあそのうちにってことで。
2010.06.15
コメント(4)
ご無沙汰してました。いやもう、仕事といい、大学の勉強といい、なんかすごく忙しすぎてブログ書く気力がなかったんです。というか、今が一番大学の勉強が大変な時なんですが、あんまりにもどうしていいかわからないので現実逃避してブログをアップしてみたり(笑) 働きながら勉強するって思ったよりも大変だわ・・・と、ちょっと考えればわかりそうなことをひしひし今更感じてます。まあ、こんなに大変な理由は、ギリギリまで課題に取り掛からなかった自分が悪いわけで、こういうギリギリにならないと動かないところが本当に小学生の頃からの自分の悪いクセだよなぁと思い、文句を言っていく相手もいない有様です。自業自得とはまさにこのこと。来学期はもっと計画的に・・・。ルナは元気にしてます。なにしろルナは「かまってちゃん」なので、机に向かってる私の目に入る位置に居座ろうと一生懸命。下の写真のようにパソコンの向こう側に居座るならまだマシなんですが、そのうち机の上に積んであるプリントアウトした文献を齧ったりし始めたのでしばらく別室に退場していただいたり・・・。もちろん別室に閉じ込められて黙っているようなおとなしい猫ではないので、結局今はヒーターの前にルナ専用バスケットを設置して、そこにいてもらうことに。これが結構ルナ的にアタリだったらしく、満足そうにこの週末はここで寝てました。こういう位置関係このバスケットにいると、座ってる私からも手が届くので勉強しながらルナを撫でることができるし、これでしばらくはうまく共存できるかな。もう数週間はおそらくこんな怒涛の日々が続いてブログ更新もままならないかと思いますが、なんとか生きてます
2010.05.16
コメント(2)
先日のブログでも書いたとおり、最近ツイッターを始めました。ツイッターってあんまり興味なかったんだけど、小室さんが始めててそれをフォローするために始めたようなもんなんですが、これが意外と面白いです。なんか、ブログとはまた違った面白さで、しかもフォローしてる人の呟きが一つのページに表示されるのが手軽でいい感じです。まあ私は携帯で呟くわけでもなく、職場でもアクセスできないので朝と夜に一回か二回呟くだけなんですが、それでもなんか面白い。有名人も何人かフォローしてるんだけど、この人がツイッターやってくれたら絶対フォローするのにって人が何人かいるので始めてほしいなぁ・・・。まずはウツ。ウツはなんか小室さんみたいじゃなく、意味のわからない一言とか多そうだからツイッター向きではと思うんだけどどうでしょうか。ブログには向いてなさそうだけど、たまーにツイッターで呟いて欲しいなぁ。あとね、オフィスCUEの社長のミスターこと鈴井貴之さん。これはもう「水曜どうでしょう」にはまって以来なんですが、鈴井さんがほんと気になるんです。ブログももちろん日々読んでるんだけど、ミスターの呟きも見てみたいなぁ。絶対おもしろいと思うもん。それっぽいアカウントはあるんだけど、呟いてないんだよなぁ。そんなことを考えているうちに週末終了。先週の金曜から昨日までずーっと連続で研修やら仕事やら大学があったのでさすがに疲れ果てて今日は一日ゴロゴロしてました。明日からまた仕事だー。
2010.04.18
コメント(0)
なんかいつの間にかホリデーが終わってしまいました。ほんと、二週間なんてあっという間・・・なんやかんやとバタバタ忙しい日々を過ごしていて、ブログ更新もままならない状態です。そのくせ何もできてないのはなんでだー。本来ならばホリデー中に大学の課題に関する文献をもっと読み、溜まってた採点もばっちり済ませておくはずだったのに、なんだか中途半端なまんま学校が始まってしまいました。昨日までの三日間は仕事に関するコンベンションがありそれに参加してたし、今週末は大学かぁ・・・。とりあえず、今週を乗り切るべし! そんな感じでブログ更新が滞ってますが、私は元気にしています。あ、ルナも元気ですよ。おなかすいた♪最近どうも寒くなってきたせいか、おなかがすく率が3割増のルナ嬢。サマータイムが終わって時間が一時間ずれたことなんてわかるはずもなく、早朝5時くらいから私を起こそうと一生懸命です。まあ、そのうち本格的に寒くなると布団から出たがらなくなるんだろうけどね(笑)ところで、ついにTwitterを始めてみました。ブログはなかなか更新できないから、ここで時々つぶやいてみようと思います。なんかまだよくわからないんだけど。小室さんもTwitter始めてるみたいでフォローしてるんだけど、なかなかつぶやきが前向きで読んで嬉しくなりました
2010.04.12
コメント(4)
先週の日曜日から3日間、小学校からの幼馴染のNちゃんがメルボルンに遊びに来ました。実質滞在期間が二日半という弾丸日程だったけど、いろいろその中に盛り込んで一緒にメルボルンを楽しんできました 着いたその日はうちの近くの観光地にいろいろ行ったりしたんですが、二日目はワイナリーツアーに申し込んで行ってきました。そう、私がよく行くヤラ・バレーのランチ付ワイナリーツアーです。ちなみにツアー会社はここツアーバスのピックアップ地点がシティのフリンダース・ストリート駅の近くだったんですが、見慣れた駅も改めて見ると美しい建物だなぁってしみじみしちゃいます。朝のフリンダース・ストリート駅さて、バスに乗って一時間ほどで最初のワイナリーであるYERING Stationに到着。ここではワインのテイスティングの仕方も教えてくれます。私はここで気に入った赤ワインを2本購入 一本は以前に来た時にも買ったもので、美味しかったのをよく覚えてたからまた買っちゃいました。ずらーっと並んだワインボトルその次に訪れたRochfordワイナリーではテイスティングの後でランチ もちろんグラスワイン付 友達はスモークサーモンのリゾット、私は牛肉料理を頂きました。いろいろ選べるワイナリーランチその後Yering Farmというワイナリーに行った後、今度はDomaine Chandonでスパークリングワインを堪能。巨大なコルク珍しい赤のスパークリングも心配していた天気もよくなって、ヤラ・バレー地方の風景も堪能してきました。Nちゃんは広々したオーストラリアの風景を楽しんでくれたんじゃないかな。一面広がるブドウ畑その後シティに戻ってきて、今度はメルボルンの市内観光。お土産屋さんをいろいろ見て回った後、ヤラ川を渡ってサウスバンクの方に行ってきました。ヤラ川にかかる橋からの眺めサウスバンクの方に来ることってあんまりないんだけど、この辺りはすごくきれいだからメルボルン観光には欠かせないと思います。私も初めてメルボルンに来た時にホストファミリーにサウスバンクに連れて来てもらって、「なんてきれいな街なんだ!」って感動したなぁ。バルコニーがあるレストランで晩御飯を食べながら日が暮れるのを待ち、ちょこっとクラウンカジノを見に行った後、世界一高い居住ビルディングであるユーレカタワーに夜景を見に行ってきました。サウスバンクから見たシティの夜景ユーレカタワーよりかなり盛りだくさんな一日だったので疲れ切って帰宅。でも本当に楽しい一日でした! やっぱりホリデーになるとちょっとはメルボルンから外に出ないとね。大満足でした。
2010.03.29
コメント(0)
二週間前に引き続き、また友達の結婚式に行ってきました。今回は、長年一緒に働いている新郎と、昔うちの学校でバイトしてた新婦の結婚式この二人とは結構頻繁に仕事以外の場で遊んでいるので、そんな二人が結婚する様子を見るのは感動でした。しかも今回は本格的な教会式で、学校の近くのカトリック教会で交流の深い神父さまに挙げてもらう式でした。オーストラリアで結婚式には何度か行ったけど、教会での式は初めてだったのですごく新鮮実は今回の新婦のお父さんは彼女が中学生の頃に亡くなっていて、そのお父さんのお葬式をしたのもこの教会だったそうです。彼女がまだ生まれたばかりの頃に洗礼を受けたのもこの教会。彼女のご家族にとっては、きっと家族の歴史が刻まれた場所なんですね。きっと天国のお父さんも見守ってたはず新婦入場の時、お父さんの代わりにお母さんと弟さんと一緒にヴァージン・ロードを歩いてた彼女。このお母さんも私の学校で働いていてよく知っている女性なんですが、ご主人が亡くなった後立派に三人のお子さんを育てて、一番下の弟くんは去年うちの学校を卒業したばかり。彼女らの親戚を含めて私達の学校コミュニティーとはすごく縁が深いので、なんだかみんな彼らの親戚の一員のような気持ちで今回の式に参列してたんじゃないのかな。聖体拝領も含んだミサが終わったあと、夕方の披露宴までまだだいぶ時間があったんですが、この日は式と披露宴以外にもとても重要なイベントがありました。それはRelay For Lifeという、ガンと闘うチャリティーイベントです。このイベントに参加するグループは24時間グランドを走り(または歩き)続け、募金を集めます。お父さんをガンで亡くした新婦とそのご家族は毎年このイベントに参加していて、去年は私も参加しました。今年はあいにく結婚式の日と重なってしまったけどやっぱり彼女らにとっては特別なイベントなので、式の後そのままイベント会場にみんなで行き、記念にグランドを何周かみんなで歩きました。お父さんへの気持ちを込めてみんなで歩きますこのイベントにはガンと現在闘ってる人たち、克服した人たち、残された人たちなど、何らかの形でこの病気に関わった人たちが参加してるんですが、そんな中でこのコミュニティーの中ですごく愛されてる彼女が花嫁姿で参加するなんて本当に素晴らしいアイディアだなと思いました。天国のお父さんもすごく誇りに思ってたはず。そして夜の披露宴では、感動的なスピーチもあり本当に楽しい一日になりました。特筆すべきは、私と一緒にいた友人Hが花嫁のブーケをキャッチしたこと(笑)。よっしゃーって気合入りまくりです(笑)。
2010.03.27
コメント(0)
コーヒーテーブルじゃ勉強に専念できないってことに最近薄々気づいてきた私は、週末にIKEAまで机を買いに行ってきました。さすが日曜のIKEAは人でいっぱいでしたが、とりあえず買おうと思っていた机をゲット。本当はガラス製の机が欲しかったんだけど、私の部屋のスペースには大きすぎるので幅1.2メートルの木製の机を買いました。IKEAは値段が安いのが魅力だけど、そのぶん「自分で組み立てる」という試練があります。とっても重い「机の材料」と買ってきて組み立てるという感じかな。かなりの重さの「板の箱詰め」を車で持って帰り、アパートの二階の自室に持ち込んで箱をオープン。中から出てきたのはいろんなサイズの板と無数のネジとかクギとか・・・。こういうの苦手なんだよなー。なにせ、小学校の時に図画工作でいい成績を取った覚えもないし・・・。とりあえずクローゼットからスクリュードライバーとかハンマーとかの工具箱(実はいろいろ持ってる)を出してきて説明書きに従って頑張ってみました。書いてあるとおりに・・・。図がシンプルだからなんとかなりそうな感じ・・・。引出し部分完成!一番の難所と思われる引出し部分が完成してから後は簡単でした。組み立て自体はそんなに難しくないんですが、結構力がいる仕事なんかもあったので、思ったより時間がかかってしまいました。電動スクリュードライバーが欲しいとか思っちゃったし。女一人暮らしに絶対必要なさそうだけど、あったらあったで結構使いそうな気もするぞ(笑) でもそんなの男前すぎるしなぁ・・・。そんなわけで完成~無事に組み立てられてよかったです。これでちょっと勉強がはかどりますように!
2010.03.21
コメント(4)
13日は仲のいい友達の結婚式でした。彼女は元同僚であり、今でもちょくちょく一緒にご飯食べに行ったり飲みに行ったりする人で、もちろん彼女のフィアンセともしょっちゅう会ったりしてたので本当に身近なカップルの結婚式その前の週のとんでもない雹が降ったりした土曜日に比べてこの結婚式があった土曜日はこれ以上望めないっていうくらいの天気の良さでした。式をしたのは彼女の家の近くのレストランのテラス。ちょうどこのテラスはビーチに面していて、本当に気持ちのいいロケーションでした。昔から「白いウェディングドレスとは違った変わったドレスを着てみたい」って言ってた花嫁はシルバーグレイのドレスを着て登場・・・。生地だけチラッと前に見せてもらってたから色は知ってたんだけど、本当に素敵なドレスでした。本人の了承ナシで写真を載せたくないのでこのブログにはアップしませんが、肩と背中に細い華奢なチェーンがかかっていて綺麗なドレスでした。ドレスに合うヘアピースをつけた彼女は本当に綺麗。お世辞じゃなく見とれちゃいました結婚式って、たくさんの人が同じことを祝いに集まってきたあの雰囲気がいいですよね。今回の結婚式はこじんまりしたものでアットホームな雰囲気がよかったです。ちょうどそのレストランから海に沈む夕日が見られるんですが、その光景も素晴らしかったです。そういえば、彼女はその同じビーチで彼と夕日を見てる時にプロポーズされたって言ってたなぁ・・・レストランからの夕日さて、来週もまた友達の結婚式に行ってきます。季節的に結婚式が多い時期なのかな?今度は教会式だからまた雰囲気が違うんだろうなぁー。教会でのミサが結構好きな私としてはとっても楽しみです。
2010.03.13
コメント(0)
実は私、いまいち修行が足らんなということで、今年から二年かけてパートタイムで大学に戻って勉強することにしております。生涯学習ってやつですね。私が始めたコースは主に社会人向けのコースで、授業が金曜の午後と土曜日一日かけての集中講義が月に一回くらいあるというもので、あとは自分でリサーチをしで文献を読んで課題に取り組むといったスタイルです。久しぶりの勉強ってことで、長らく必要としていなかったペンケースとかファイルとか買っちゃいましたよ。(ついでに名刺入れもね。)kikki.Kという北欧デザインっぽいステーショナリーのお店で調達です。やっぱりステーショナリー一つにしたって気に入ったデザインのほうが気持ちが盛り上がるしね。気分は学生♪そして、プリントアウトしなければいけない文献が山ほどあるので、ついにプリンターも買ってしまいました。このプリンターがルナにとってはかなりヒット商品だったらしく、もうプリンターに釘付けです(笑)じーっと出てくる紙を見てます「なんかすごいんですけど」とでも言いたげなお顔 金曜日が初めての講義だったので初めてキャンパスに行ってきました。今回私が勉強するのはメルボルン大学なんですが、街中にある割にはキャンパス内はかなり落ち着いた感じ。建物が古いからかな? 初めての大学なのに、どの大学にもある「大学っぽい」雰囲気が懐かしくてウキウキしてしまいました。8年前にモナッシュ大学でGraduate Diplomaをやった時は周りに日本人の留学生も多くてみんなで助け合っていろいろやってたんだけど、今回のコースは地元オージーばっかりで、外国人なんてほとんどいないっぽい雰囲気。。。しかもみんな結構「えらい人」っぽい雰囲気がしてたんですが、どうなんだろう、私はついていけるんでしょうか。多少不安になりながらも、ひとまず二日間頑張って講義を聞いてきました。こないだ買った電子辞書が大活躍です(笑)ひとまずわかったことは、これは思ったよりも大変だってことかな。とりあえずうちにはコーヒーテーブルしかなくて、これまでソファに座ったまんまでネットとかしてたけど、ちゃんとしたエッセイとか集中して書くにはさすがに机が必要かと思われるので、近いうちに机を買おうということだけは決めました。ま、何事も形からってことで(笑)
2010.03.13
コメント(2)
先週に引き続き、今週末もまた友達のHen's Partyに行ってきました。なぜだか今年は私の周りは結婚ラッシュなのです。今週のパーティは先週みたいなストリッパー的なエンターテイメントは一切なしで、バスを貸し切ってモーニントン半島のワイナリーツアーに行ってきました。私はワイナリーを巡るのが好きなんだけどモーニントンの方のワイナリーは行ったことがなかったからちょうどよかったです まずは白からテイスティング今回はお昼をはさんで3軒のワイナリーを周りました。本当はもっと周る予定だったんだけど、天気が途中から悪くなっちゃったので・・・。2軒目に行ったMONTALTOというワイナリーでは、ワインも美味しかったんだけど、すっごく美味しいオリーブオイルを発見!! バジルの風味のオリーブオイルなんですが、これにすごくはまってしまって買っちゃった。ここではレストランもすごく繁盛してました。有名なところなんだろうな。そして、最後に行ったBox Stallionというワイナリーはわりと粗雑な感じの建物なんですが、それはそれですごくいい雰囲気。ここでは美味しいソーヴィニヨン・ブランとGewurztraminerというフルーティな白ワインが気に入ったので2本買いました。Gewurztraminerって私はこれまで聞いたことなかったんだけど、ドイツのブドウの品種なんだそうです。Box Stallionの内装外はあいにくの雨・・・この時私達はまだ知らなかったんだけど、モーニントン半島で雨が降り始めた頃、メルボルン市街をすごい雷雨が襲ったらしくて、シティの中は水浸しになっていたそうです。恒常的水不足のメルボルンでは、どうも道路なんかの排水システムというものがちゃんとできていないらしくちょっとした雨でも道路に水が溜まったりするのがザラなんですが、この時は本当に短時間で大量の雨が降ったらしくて洪水みたいなことになってました。帰りは南東から西方面にシティを横切って帰る予定だったんだけど、夕方にはシティに入る交通は全部止められてたみたいでシティを迂回して帰る事に。確かに低地に停めてある車が水に浸かってるのが見えました・・・。本来は一旦友達の家に戻って、荷物を置いてからもう一度シティに繰り出して飲みに行く予定だったんだけど、どうも様子を見ているとそれどころではない感じ・・・?とりあえず友達の家に帰り着き、これからどうする?って話になった時に、やっぱり友達がシティに行きたいとのこと。電車は動いてるってことで電車でシティに行き、飲みに行ってきました。道が塞がれてて帰りにタクシーで帰れないんじゃないかって心配してたんだけど、私達がシティに着いたのは結構遅い時間だったので水は全部引いてたみたいで車も普通に走ってたみたいです。そんなわけでバーでちょっと飲んだり。聞けばこの雷雨、メルボルン過去最悪のものだったそうです。雹も降ったみたいで道の端に氷が残ってました。たまたま私はモーニントン半島のほうに行ってたのでいまいちピンとこないんだけど、確かにその時シティに住んでたら怖かったかも。そんな感じでこれまた記憶に残るHen's Partyでした。
2010.03.06
コメント(2)
オリンピックのフィギュアスケートが終わりましたねー。4年ぶりにフィギュアを堪能しました。ほんと、毎年オーストラリアでも世界選手権とか放送して欲しいよー。今日の午後はずーっとエキシビジョンの放送を見てました。もちろんすごくよかったんだけど、なんだかみんな真面目だなーって印象を受けました。昔のキャンデロロなんて、なんか客席から登場して最後は日の丸持って走ってるだけみたいなエキシビジョンをやってたけど・・・(笑) ちなみに私の一番のお気に入りのオリンピックエキシビジョンの演技はソルトレイクの時のアニシナ&ペイザラのSuzannaです。携帯を小道具に使ってたり、アニシナがペイザラを踏んづけたり、おもしろい演出が多かった上にオシャレな感じに楽しいプログラムで、何度見ても飽きません。気の強そうなアニシナとフランス優男って感じのペイザラのイメージによく合ってるし。YouTubeで"Anissina Peizerat Suzanna"の3語を検索かけたら動画が見られます。今回エキシビジョンで一番好きだったのはアイスダンスで金メダルを取ったヴァーチュ&モイアでした。地元カナダっていうのもあってか、すごく楽しそうでしたねー。モイアがカナダのホッケーチーム(?)の応援トレーナー着てたのもエキシビジョンならではだし。それにしても、この美男美女カップル、まだすごく若いんですね。将来が楽しみです。フリーダンスなんて本当に見ててうっとりしました。そういえば、アイスダンスで銅メダルだったロシアのドムニナ&シャバリンは、オリジナルダンスの時の衣装がオーストラリアのアボリジニに対する冒涜だってことで結構オーストラリアのメディアに騒がれてて、そういうことでこの国でアイスダンスが注目されるのはちょっと残念でした。ドムニナ&シャバリンは悪気が全くなかったらしいので、そのことばっかり聞かれて可哀想といえば可哀想だったけど、あの衣装は普通にナシだろう・・・と冷静に思いましたよ。何が表現したいのか、全然わかりませんでした。振付師、出て来い~~~!! 女子シングルですが、真央ちゃんは金メダルじゃなくて残念だったけど、あのキム・ヨナ選手のフリーは本当に素晴らしかったんでしょうがないかな。でも真央ちゃんも素晴らしかったし、銀メダルを獲って悔しくて泣いたっていうその気迫に感動しました。4年後に期待です!それにしても、アジア選手の台頭がすごいですねー。女子シングル4位のアメリカ代表の子もご両親が日本人ということだし、日本の女子も男子もみんな入賞してるし、女子は上位5位のうち4人がアジア人! ペアも中国の選手が大活躍してたし、一昔前とは全然違うよなぁー。びっくりしました。オーストラリアでは今年はチャンネル9がオリンピックの放映権を獲得してたんですが、えらいひどい放送の仕方でそれだけが残念でした。夜の9時半からランダムな順番で適当にいろんな種目を放送するもんだから、いつフィギュアになるのかもわからず他のことが全然できない一週間だったよ・・・。その上、不適切なコメントが最初多くて、ちょっと耳を疑う感じでした。男子スケーターの衣装なんかを見て「ゲイっぽい」という趣旨の発言がいくつかあったし、そういうのってすごく残念・・・。メディアにもちょっと叩かれてました。そして、後日それを埋め合わせるかのように、ジョニー・ウィアーをやたらとゲストで招いてたのはちょっと笑えたけれど・・・。ジョニーのあのキャラ、すっごい好きかもです。エキシビジョンで見られなかったのが残念ここしばらくフィギュアを見てて、昔のようにフィギュアへの情熱が戻ってきました。ほんと、オーストラリアでももっとフィギュアをやって欲しいよ。そして、アイスショーなんかももっとオーストラリアに来て欲しいよー。
2010.02.28
コメント(0)
全763件 (763件中 1-50件目)