カレンダー
サイド自由欄
北海道公式ホームページ
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」
ご購読はこちら!
北海道のお魚情報満載!

北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!
カテゴリ
キーワードサーチ
当課では道内でSDGsに取り組む方々が交流・連携し、SDGsの取組を広めていくため
、
Zoomによるオンラインにて
「SDGs×北海道 交流セミナー2021」
を
開催します!
本セミナーでは、慶應義塾大学の蟹江憲史教授による講演や北海道内のSDGsの進捗状況についての共有を行うほか、道内のSDGsに関する取組として北海道大学及び北海道名寄産業高等学校による実践事例の紹介も行う予定です。
どなたでもご参加いただけますので、皆様の積極的なご参加を
お待ちしております!
【「SDGs×北海道 交流セミナー2021」概要】
日時:令和3年(2021年)2月10日(水)14:00~16:30
定員:400名(先着順)
締切:2月3日(水)
主なプログラム:基調講演、SDGsに関する取組等の紹介
(同時開催)オンラインポスターセッション
★詳細につきましては、下記HPからご覧ください 。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/sks/SDGs/koryu-seminar2021.htm
【お申込について】
お申し込みフォーム: https://forms.gle/ESPzuLBqGv4WG1hw9
※お申し込みいただいた方には後日事務局から当日の参加方法等に関するメールが送信されます。

< 「オンラインポスターセッション」参加者募集について >
セミナーの開催に併せ、皆様の取組等を紹介する特設ウェブサイトを設置し、参加者との交流、意見交換に繋げるためのオンラインポスターセッションを実施します!
自らの取組をPRしたい方、マッチングの相手をお探しの方など、皆様の積極的なお申し込みをお待ちしております!
★詳細につきましては、下記HPからご覧ください 。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/sks/SDGs/koryu-seminar2021.htm
