PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.06.09
XML
カテゴリ: misc
三重県名物お菓子編

赤福 を筆頭に、 へんば餅 二軒茶屋餅 永餅 など、伝統あるお菓子もたくさんありますが、(餅ばっかりや)

三重のお菓子といえばなんといっても、

ベビースターラーメン  by おやつカンパニー
おやつ 30ベビースターラーメン チキン 30入
oyatsu.co.jp!

昔は松田食品なんて固い名前だったのに。



おにぎりせんべい  by マスヤ
マスヤ おにぎりせんべい【合計¥2400以上で送料無料!】
これはちょっとマイナーか。


あとは、
井村屋

三重県民なら、三重TVのナイター中継でホームランが出たとき、
ステーキの三松とともに画面に表示される「おいしさは愛 井村屋」を見て育ったはず。

肉まん・あんまん、  水ようかん 、 あずきバー

井村屋の工場の隣にはゴルフの打ちっぱなしがあって、
冬は肉まんあんまん、夏はあずきバーがご自由にお取りください状態!!

お菓子作る人なら、
ゆであずき 特4号 430g
ゆであずき缶


何が言いたいかというと、

肉だけじゃないんだYO!!

と矛先をかわしているわけです。

松阪牛以外にも、鮑に牡蠣、伊勢海老に緋扇貝、真珠もあるよ!(真珠貝も食べられる)
的矢の無菌牡蠣の養殖は有名ですが、


(明日に続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.09 21:54:25
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: