PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.03.17
XML
カテゴリ: 三重県
早寝早起きしたら楽天メンテ中じゃないか。

国道一号線と平行して、旧東海道が残っています。いわゆる旧道。

車がやっとすれ違える狭い道。
今の移動手段は電車、バス、自転車、徒歩。
こういうなにげない看板を見て歩く余裕があります。

ここからもう少し南にいくと、追分。
右に行くと京都、左に行くと伊勢、
江戸時代にはお伊勢参りの人がたくさん通った道なのです。
京都方面へいくと、鈴鹿の峠です。手前の関宿では、昔の街並みが保存されています。
特にこれを目的に行ったわけではないのですが、
旧道は今でも、1号線の渋滞回避用にわりと通る道で、車で通るときには気がつかなかった、こんなところにこんな看板があるんだなぁ、と思った次第。

駅の切符販売機から出てきたお釣り。
わざわざご丁寧にありがとうございます。

おやつの鯛焼き
さくら餡
葉っぱ入り

甘さ控えめ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.18 06:03:04
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: