PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.06.10
XML
カテゴリ: ご飯
雨は午前中で上がりましたが、まだ油断はできない?
1000m級の山が並んでいるのですが、すっぽり見えなくなっています。

雲が地面から立ち昇っています。
鈴鹿山脈天気予報によると、まだまだ荒れ模様の予感。


なみへい に行ってみたのですが、
11:30で22人待ち、40分ですと。
そこまでの気力はないのであきらめましょう。

近くの 森下家 へ。
横浜家系の看板が光ります。

なみへいの行列に比べ、先客は1グループ4名のみ。
帰るときには満席になりましたが。

基本はトンコツ醤油、
ゴマだれつけ麺や酸辣坦々麺にも惹かれますが、初回なので基本のラーメンを。
ラーメンは、普通、中盛り、大盛りから選びます。
トッピングで、ネギと半熟煮玉子追加。

注文時に、味の濃さ、油の量、麺の固さを選べます。
麺固めで。

半分くらい食べたらお酢を入れてみろと張り紙あり。
豚は地元の さくらポーク 使用とポスターあり。
中太の平打ち麺。

出てくるまでにかなり時間がかかるのは、麺が太いのも関係あるでしょうか。

とんこつ醤油というか、かなりトンコツラーメンです。
食べ進むうちに醤油味が濃くなってきます。
最後丼に残ったスープは最初よりも茶が濃い。タレが混ざりきってないのでしょうか。

美味しいですが、油の量含め、かなり濃いので個人的にはあまり好みではありません。家系だからそういうもんなんだけど。

やっぱり魚介系の香りがあるラーメンがいいです。
一宮の魔王 に行ってみたい。土曜日にもテレビに出ていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.10 13:40:00
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: