PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.03.13
XML
カテゴリ: 三重県
3月10日の日記
都合により今回は中止と


そういうわけにも行きませんか。


今回は該当者がいまして、
234567

見えませんか?


では、
234567


ということで、おめでとうございます。何かステキな三重県名産品を!

、、、もうネタが無い。。。

うーん、

私の丸秘写真集とかどうでしょう?袋とじもつけます!

いや、何かステキなネタを考えて送りつけます!
無茶してもOKだからある意味OK!



ウミショーの作者、センバツ出場の母校「山商」にエール

去年の夏の甲子園で、佐賀北を相手に引き分け再試合をした宇治山田商業。
通称ヤマショー。

そうか、
ウミショーの作者はヤマショー出身だったか。
ちなみに、 野口みずき の出身高校です。


三重出身の漫画家というと、
最近の人で思い出すのは、 モリタイシ
ちょっと古いですが、「おごってジャンケン隊」の 現代洋子
もっと古いですが、「東京番長」の 鈴木けい一 。主人公も四日市出身だった。
イラストレーターですが、「150cmライフ」「ひとりたび1年生」の たかぎなおこ
このへんは、読んでてあー、この人三重県出身なんだーと思ったことがある。

柴田昌弘 とか、「子連れ狼」の 小島剛夕 とか。


ついでに作家シリーズ。
ミステリ作家が何人かいて、
黒田研二
はやみねかおる
麻耶雄嵩
大御所では、 江戸川乱歩

黒田研二は面白いですよ。 Killer X のシリーズとか。
これ、最初に新書で出たときは、「クイーン兄弟」という覆面作家(2人の合作)で、作者名は伏せられたままだったんです。文庫だとそのまま出てるんだ。

最近のお気に入り作家
野尻抱介
ロケットガールズシリーズ、面白いです。
太陽の簒奪者、沈黙のフライバイも。

この人、ハードなSF作家なのですが、(ロケットガールズも中身はハードSFです)
最近はこんなこともやってるようです。
ゴジラ もあります。
ニコニコ動画のアカウントある人は こちら へ。
赤福ええじゃないか とかすごく三重県です。。。

古いところでは、松尾芭蕉、本居宣長も三重県民だ。県じゃないけど。

ということで、
ネタがないのでごまかしてみたの巻。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.13 22:28:21
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: