PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.07.03
XML
カテゴリ: ご飯
お昼に外出する用事があったついでに、
鉢ノ葦葉 へ。

メニューにいくつか変更が。
つけ麺が「ざる中華」という名前に。麺の量が1玉、1.5玉、2玉が選べるように。

平日限定ランチメニューが、
Aランチ +50円 白ご飯+半熟煮卵1/2
Bランチ +50円 麺大盛+半熟煮卵1/2
Cランチ +100円 半熟煮卵入りチャーシュー小丼
2/3ランチ 800円 2/3らーめん(塩または醤油)
+半熟煮卵入りチャーシュー小丼またはメンマと青菜の二色飯+ソフトドリンク
葦葉のランチ 950円 ランチ限定の特製全部のせらーめん(塩または醤油)
+半熟煮卵入りチャーシュー小丼またはメンマと青菜の二色飯
と5種類も。

そして冷たいラーメンができていました。
葦葉の冷やし 800円
Bランチで麺大盛り、玉子1/2追加 計850円

焼豚は、厚めのものをバーナーで炙ってあります。
玉子は標準で半分入り。
具はメンマ、もやし、白ネギ、岩海苔、糸唐辛子、大葉、オクラ。
そしてスープの中には、梅干がたくさん。
醤油ベースのスープに氷入り。
細めのツルツル麺は、冷やしだとよく締まってコシがあります。
この麺は冷たい方が向いているかもしれません。

梅とシソが効いて、さっぱりと美味しいです。
チャーシューの香ばしさもワンポイント。

もやしは麺すするのに邪魔だなぁ、と思ったのですが、もやし自体はすごく美味しいのです。しっかり味がある。
脂に頼らないラーメンは、こうやって冷たくしても実力発揮できていいですね。

シソの乗ったラーメンを食べたら、
鶴三 のしそ塩食べたくなりました。大将また店やらないかなぁ。
前の店は駐車場環境が悪すぎだった。
おいしかったのになぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.03 22:34:00
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:葦葉の冷やし(07/03)  
うわ~、なんで、オクラが入ってるんですか?
絶対、合わない。 (2008.07.03 23:14:18)

Re:葦葉の冷やし(07/03)  
さとぽん805  さん
「葦葉」
どうしても(汚)に読める<ヲイ

それ冷たいの?!
温ラーと同じような盛りじゃないですか。
付け麺とか冷やし中華とか、あれは別物ですよね。
そういうのが食べたかったのです。
脂が浮かなくて、ラーメンの味が出るなんてすごー!
暑い日に食べたい!
冷やし中華じゃなくてソレ!

脂が欲しい人は、バターの塊をガリガリやりながらとか。
持参OK?お菓子用? (2008.07.04 00:07:36)

Re:葦葉の冷やし(07/03)  
チョ子2  さん
冷たいラー!でも冷やし中華じゃない!
新しい。写真からおいしそうなのオーラがでてます。

ランチに半熟卵が豪華~
ゆで卵のところがいい。
卵食べすぎです。でも半熟なら仕方ないです。

しそ塩なんてあるのですか。
もう名前だけでやられた~ (2008.07.04 09:41:04)

ピエトロ5539さん  
Yellow_Bear  さん
>うわ~、なんで、オクラが入ってるんですか?
>絶対、合わない。

まぁ、飾りですね。
彩りです。

別にかじるしか食べようがないですし。。。
(2008.07.08 00:16:20)

さとぽん805さん  
Yellow_Bear  さん
>「葦葉」
>どうしても(汚)に読める<ヲイ

今度店長に言っときます。

>それ冷たいの?!
>温ラーと同じような盛りじゃないですか。

熱いの我慢して冷たいフリしてませんよ!

>付け麺とか冷やし中華とか、あれは別物ですよね。
>そういうのが食べたかったのです。
>脂が浮かなくて、ラーメンの味が出るなんてすごー!
>暑い日に食べたい!

でも周りで普通のラーメン食べてると、熱いのも恋しくなる。
両方行く?

>冷やし中華じゃなくてソレ!

冷やし中華の酸っぱいのもあれはあれで。

>脂が欲しい人は、バターの塊をガリガリやりながらとか。
>持参OK?お菓子用?

バターは高いので、
スーパーで牛脂タダでもらってきてもいいですか?
(2008.07.08 00:18:46)

チョ子2さん  
Yellow_Bear  さん
>冷たいラー!でも冷やし中華じゃない!
>新しい。写真からおいしそうなのオーラがでてます。

冷やしラーメンは山形名物ですよ。
食べに行ってたじゃん!(冬だったけど)

>ランチに半熟卵が豪華~
>ゆで卵のところがいい。
>卵食べすぎです。でも半熟なら仕方ないです。

親子丼とか食べること考えたら、全然楽勝です。

>しそ塩なんてあるのですか。
>もう名前だけでやられた~

美味しかったのにもう店がないんです~
(2008.07.08 00:20:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: