PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.07.04
XML
カテゴリ: バイクニュース
motoGP 2st250cc→4st600ccに

その下のクラスが600ccでは差が小さすぎませんか。排気量以外のレギュレーションで縛りが多くなるのでしょうか。

思い切ってここはキレイに半分の400ccでどうでしょう。
日本的な排気量で。
外国メーカーは400ccのエンジンなんか持ってないはず?
RVF 再発売!400ccレプリカ復権の時が!
来ないけど。


家庭でデカ盛り
学生時代は、自炊するときは面倒なので基本デカ盛り、というか大盛りでしたね。
ご飯は1合以上だし。(炊飯器レギュレーションによる)


スジャータのレトルトカレーが1袋100円で、セールだと3袋200円。
箱に入ってない、銀色の袋に文字だけ印刷してあるヤツ。今はもう売ってない?
オマケで目玉焼き1個。カレーだけだとご飯余るので目玉焼きで応援。

一番好きだったのは、
丸美屋の麻婆豆腐の素。
小袋1つが豆腐1丁用なので、1人で食べるには十分大盛り。

最初は豆板醤とか用意して自分で麻婆豆腐作ってたりしたのですが、
意外と高くついたりして、
いつしか丸美屋ばっかりに。
追加でネギたくさん入れたり、ニンニクの芽入れたり、香味野菜を足すといいです。
(緑色が入ると健康的な気分になる。)

最悪、豆腐がなくてもこれだけでおかずになりますし、



関連で表示された コレ を見て、
普通の家には船無いって。と突っ込みたいが突っ込めない。
例の家の人も、刺身以外にいろいろ盛ってみるといいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.04 20:07:42
コメント(9) | コメントを書く
[バイクニュース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:motoGPに600ccクラスが。(07/04)  
方寸  さん
400cc motoGP 大賛成!

日本車(社)が大挙して参戦してるんだかから
日本の免許制度に合わせさせるぐらいの
ロビィ活動して欲しいもんです>4社

(2008.07.04 22:06:32)

Re:motoGPに600ccクラスが。(07/04)  
moto-GPはようやく下のクラスも4st化されるのですね。
250→600ならば、125ccの置き換えは400ccにあたりになるのでしょうか?

(2008.07.05 00:42:52)

Re:motoGPに600ccクラスが。(07/04)  
さとぽん805  さん
マーボー1丁多くない?
ウチは減らして具を入れるかも。
豆腐自体おかずにならなくね?
Yさんも好きですが。
奴にして違う食材がいいと思っています。

水団ねーおいしそうです。
メモっておきます。

ちょうどいいサイズの船!
もらったってずるい。
楽しそうですね。
刺身だけじゃないんだ。
この時期水つながりで、そばとかそうめんなんかステキ。
そう思ったら弁当なんかにもよさげ。
どうせならYさんデスクまで水路作って流してどんぶらこ。
楽しいランチ!
迷惑かナァ~。 (2008.07.05 09:23:46)

Re:motoGPに600ccクラスが。(07/04)  
チョ子2  さん
家庭でデカ盛!真剣にコスト計算までされていて面白すぎます。
オウチで食べると安いですね。
そしてなんだか大盛りが楽しそう。

マーボー作れるのですか!
YBさんならできると思っていましたが、緑まで入れてさすが。
あぁ作って欲しい萌えです。

船盛の正しい使い方が!
こんな使い方があるのですね。ちょっと萌えます。興奮しました。
フルーチェのドカ盛に心を打たれました。
お菓子同盟の皆さんで食べに来てもらえませんかっ (2008.07.06 12:00:48)

方寸さん  
Yellow_Bear  さん
>400cc motoGP 大賛成!

>日本車(社)が大挙して参戦してるんだかから
>日本の免許制度に合わせさせるぐらいの
>ロビィ活動して欲しいもんです>4社

そんなロビー活動ができていたら、
いまごろドカにあんなに活躍されてないに違いない。

全力でクリーンな2st開発して、
軽量ハイパワーかつクリーン!な道があったかもしれないですねぇ。
(2008.07.08 00:22:29)

腰痛ライダーさん  
Yellow_Bear  さん
>moto-GPはようやく下のクラスも4st化されるのですね。
>250→600ならば、125ccの置き換えは400ccにあたりになるのでしょうか?

昔のグランプリみたいに、4st125ccレーサーとか見て見たい気もします。12段変速とかで。
(2008.07.08 00:23:31)

さとぽん805さん  
Yellow_Bear  さん
>マーボー1丁多くない?
>ウチは減らして具を入れるかも。

大盛りなんです。

>豆腐自体おかずにならなくね?

おかずですよ!万能です!

>Yさんも好きですが。
>奴にして違う食材がいいと思っています。

奴でもいいし湯豆腐でもいいし味噌汁でもいいです。

>水団ねーおいしそうです。
>メモっておきます。

お金がないときに便利なんです。
今はダメだ。高いから。

>ちょうどいいサイズの船!
>もらったってずるい。

飽きたらもらえばOK。

>楽しそうですね。
>刺身だけじゃないんだ。
>この時期水つながりで、そばとかそうめんなんかステキ。

そうめんの海に船を浮かべる?

>そう思ったら弁当なんかにもよさげ。
>どうせならYさんデスクまで水路作って流してどんぶらこ。
>楽しいランチ!
>迷惑かナァ~。

マブチの水中モーターつけて突進させますか!
魚雷は禁止ね。
(2008.07.08 00:26:05)

チョ子2さん  
Yellow_Bear  さん
>家庭でデカ盛!真剣にコスト計算までされていて面白すぎます。
>オウチで食べると安いですね。
>そしてなんだか大盛りが楽しそう。

内食で一番もったいないのが、使い切れなくて材料腐らせること。
それを防ぐには大盛りで食べるのです!

>マーボー作れるのですか!
>YBさんならできると思っていましたが、緑まで入れてさすが。
>あぁ作って欲しい萌えです。

あれは簡単でいいですよ。失敗する場所がない。

>船盛の正しい使い方が!
>こんな使い方があるのですね。ちょっと萌えます。興奮しました。
>フルーチェのドカ盛に心を打たれました。
>お菓子同盟の皆さんで食べに来てもらえませんかっ

何盛りますか!?
プリン?
マジパンで船員も?
(2008.07.08 00:28:38)

Re:motoGPに600ccクラスが。(07/04)  
スコット さん
非常に残念なことですが、ロビー活動を行って600ccにしたのは日本です。
欧州は400cc化を主張していました。
ただ、このレギュレーションだと125ccが400ccになってきそうですね。
将来的に、レプリカ復権かな。 (2009.03.18 22:59:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: