PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.10.17
XML
カテゴリ: ご飯
昨日のお昼ですが

お土産でもらった 富山ブラック を食べます。
生麺タイプ。

スープの醤油が濃くて黒いのが特徴です。
誠さん?
お店の情報
内容物は、麺とスープのみ。
具は一切無し。

麺が輪ゴムに見えてしかたない
近所のコンビニで何か足せないかと思ったのですが、
ネギや焼豚は売ってない。
ハムしかない。

肉はパスして、ゆで玉子と、漬物と野菜ジュース。
健康に気をつかっているフリ。

玉子が2個ある時点で失格。
茹でます。

なぜ鍋があるのか、
しかも大鍋が、
そういうことはあまり気にしてはいけません。

茹で時間6分。

その間に、丼にタレを入れ、
お湯300ccで薄め、

ついでにゆで玉子をつけておくことにします。
出来ました。
ネギが欲しいけど我慢します。

玉子はちょっと漬けといただけなのに、予想外に色がついています。さすがブラック。

丼といいつつ、実はカップ麺のカップ再利用。以前食べた味噌チーズカレーの。
曇った

まぁ、生麺タイプなのに妙に日持ちがする不思議な食べ物としては、こんなもんでしょう。確かに色は濃いですし、塩っ辛い気もしますが、

他の醤油ラーメン食べても同じ味なのでは?という気がします。麺の太さ以外。
ということで、ごちそうさまでした。

一番美味しかったのは、ゆで玉子です。タマゴロウ。

富山ブラックですが、

関西のダシ香る透き通ったうどんスープに慣れた人が、東京の立ち食い蕎麦・うどんの真っ黒スープ食べたときの驚き もしくはがっかり感

そんな感じ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.17 19:36:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: