大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

我家の近くで見かける鳥や蝶や草花の写真、また趣味の園芸などの
写真を主に書いています。のんびり見て頂ければ幸いです。

★リンク
大分金太郎2の絵画コーナー 」 絵専用に新しくでブログを開設しました。
今まで描いた油絵を主に、のんびり更新しています、絵に興味があれば
見てください。



2025.11.27
XML
テーマ: 野鳥好きっ♪
カテゴリ: 川沿い散策(鳥)
晴れ。最高気温 22.2℃、最低 6.1℃。
朝は冷え込むが、日中は20℃を超えて温かくなる。

午後、裏の小川や小川沿いで生活している鳥、トンボ、蝶などの観察の散歩に行きです。
暖かくトンボや蝶なども沢山撮ったので、分けて更新。
先ずは鳥の紹介。
いつもの畑近く橋の所にカワセミ君が居て、今日はカメラマンも来ていました。
墓地の所でもカワセミに会い、ノスリには会えなかったが、上流でカルガモのペアにも会えました。

515
カワセミ♂  13:13


515
カワセミ♂ 13:13
夏頃からカワセミを撮っているカメラマンも来ていて、昨日はカエルを捕った所が撮れたと
写真を見せてくれました。望遠で良い写真が撮れてましたね。

515
カワセミ♂  13:14
近くでも逃げないカワセミ君で、ダイブする気配は全くなく・・

515
カワセミ♂ 13:16
横からも撮って、散歩に行きです。




515
クサシギ 13:19
ちょっと上流でクサシギが飛び立って、更に上流に下りてくれましたが、ちょっと遠過ぎました。




515
カワセミ♂ 13:28


515
カワセミ♂  13:29
下流の川岸水路に飛んで行き、近づきながら撮り・・

515
カワセミ♂  13:31


515
カワセミ♂ 13:31
目に幕を張った写真が撮れました。
この後は下流へ飛んで行きでした。




515
カルガモ♂♀ 13:41
対岸が崖の堰の所にカルガモのペアが居ましたね。

515
カルガモ♂♀ ​ 13:41
二日前は見かけずでしたが、会えて嬉しくなりです。

515
カルガモ♂♀  13:41
私が近くに居ても、仲良く食事をしていました。




515
カワセミ♂ 14:19
畑近くの橋まで戻って来ると、カメラマンはまだ居て・・カワセミ君は1時間以上全く動いてなくです。
お腹が満腹なのでしょうね。

515
カワセミ♂  14:20
私は再度撮ってから帰りましたが、カメラマンはまだ頑張って撮る様で、忍耐強いですねと言うと、
カワセミの良い写真を撮るのはこんなものですと言ってました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.28 11:11:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: