2009年07月20日
XML
テーマ: 家庭菜園(61483)
カテゴリ: カテゴリ未分類
コアラです。みなさん、お久しぶりです・・・

というのも、実はコアラ、病気で弱っておりました・・・
今は元気です!

7月の初めに熱を出し・・・風邪はすぐに治まったのですが
どうも本調子じゃないなぁ~といきつけの病院で(かかりつけ、か)
「じゃぁ、元気が出る注射をしましょう!」とニンニク注射?をしたところ
余計具合が悪くなり、吐くは下痢するはでエライコッチャに・・・
そんなんで仕事もところどころ休んだりしてました。

畑は収穫の時期です。
DSCF9227


DSCF9249
ピーマンと梵天丸ナス(小ナス)

DSCF9250
ジャガイモは大きいのから小さいのまで

DSCF9248
ちょっと早めの収穫をしたとうもろこし
ピーターコーンとピュアホワイト(だったかな?)

DSCF9193
バジルもワシワシ摘み放題です

そしてコヤツは相変わらず・・・
DSCF9244
コアラのエコバッグと格闘中・・・

これからみなさんのところ回りま~す!
(byコアラ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月20日 15時03分25秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お久しぶり~  
ちび狸  さん
どうしたのかな~?と 思っていましたが 
身体は本当に大事にしないといけないですね。
まずは 治って元気になってなによりです。
ルーク君はおっきくなりましたね^^ (2009年07月20日 19時56分07秒)

Re:【画像】ごぶさた~~!(収穫物紹介)(07/20)  
*miri  さん
久しぶり~~~!!
大変だったね・・・
でも元気になって良かった☆ニンニクが強すぎたのかな?

いろいろ収穫できて楽しそ~^^
うちは今年バジル・ピーマン・大葉だけしか植えれなかったんだ・・・
でもどれも良く育ってくれてる~♪
ルーク、紐絡まってるよ(笑)
(2009年07月20日 20時39分12秒)

Re:【画像】ごぶさた~~!(収穫物紹介)(07/20)  
そうだったの~・・・
最近更新無いからどうしたのかな?って心配してました。
元気になって良かった、良かった^^
大収穫だね。腕のふるいがいがあるね~! (2009年07月20日 21時00分21秒)

Re:【画像】ごぶさた~~!(収穫物紹介)(07/20)  
こりるん  さん
大丈夫ですかぁ~?
病気だったって聞いてびっくり!
ちゃんと休んでお大事にね☆
ルークはいつ見てもかわいいねっ!
たくさん収穫できましたね~。
バジルすごい!!
うちの野菜も収穫できたらアップしますね~。 (2009年07月20日 23時14分15秒)

Re:【画像】ごぶさた~~!(収穫物紹介)(07/20)  
nagomi*  さん
いいな~野菜。
今の家はベランダも狭いので、プランター栽培も難しいんですよ・・。
地面に何かを植えたいなぁ・・。
そして、犬のいる暮らしも小学生くらいからのあこがれです。
(2009年07月21日 18時36分52秒)

みずみずしい  
懐古堂  さん
ルーク君のお世話でお忙しいのかと思っておりました。
エライ目に遭われて災難でしたね。
まだまだ暑いので無理しないようにね。

これだけ豊作だったら
八百屋さんに行かずにすんでいいなぁ~
スイカも作ってるのかしら・・・
(2009年07月21日 20時04分59秒)

Re:【画像】ごぶさた~~!(収穫物紹介)(07/20)  
畑の野菜、新鮮で美味しそう~
チビ茄子がかわいいなぁ(^o^)
以前、ルークのことをクールって間違えて書いてしまってすみません!!
ヤフーのコンテスト発見してしまいました~
めちゃくちゃ可愛いなぁ♪
体、元気になって良かったです(~o~) (2009年07月21日 22時22分46秒)

Re:【画像】ごぶさた~~!(収穫物紹介)(07/20)  
コアラたん、具合は大丈夫ですか~??
私は9.5割回復さぁ!

(2009年08月03日 11時52分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

カンコア

カンコア


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: