2011年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
かなり久しぶりのブログ更新になりました。コアラです。

カンコアの住む、山形県高畠町は特に大きな被害はありません。
海からも遠いし、地震のときも我が家は運良く停電断水を免れました。
(隣の町内は停電でした)
原発からは約100km離れています。

しかし仙台に住む友人が被災し、避難所暮らしをしていました。
(自宅に戻れました)

地震があったときにコアラは勤務先の病院で仕事中でした。
経験したことのない揺れに腰が抜けそうになりました。


勤務先の病院は臨時休診でした。
ガソリン灯油を買うためにスタンドには数百メートルの長い列が出来ています。
何時間も並んで買えるのは10L程度です。(販売規制です)
コアラは片道18kmの通勤なので、ガソリン節約しないと出勤できません。

今朝はカンガルーの仙台の親友から電話があり、福島の相馬から避難している友人がいて
米沢市営体育館に避難しているという連絡でした。
ご夫婦でしかも奥様は妊婦さんだと。
すぐに我が家に避難しておいでと伝えました。

そして現在我が家で一家族をお預かりしております。
友人の友人・・・正直言えば見ず知らずの人です。
食材も限りがあります。スーパーにはたいして食料は売っていません。

でもとてもいいご夫婦で安心しております。

避難所で生活している人はさぞ寒いでしょう。
被災している地域以外の人が出来ることはたくさんあると思います。
何か一つでも被災地のために出来ることをお願いしたいです。

byコアラ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月16日 22時59分30秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★カンコア生存しています(03/16)  
miyu-mac  さん
よかった!!
お久しぶりです。こんにちは。
どうしてらっしゃるのか心配しておりましたよ~!!
そちらは大した被害は無いのですね、よかった~安心しました。

こちらは計画停電は行われるわ、余震は半端ないわ、
スーパーから物が消えるわ、ガソリンも品切れだわ…と、
日々の暮らしに影響が出ておりますが、
被災者の方の苦労を思えば、コレくらいは我慢出来ます。

コアラさん宅に、被災者の方が身を寄せられてるのですね。
なかなか出来る事ではないです。
私も見習わなければ…。
遠く離れた横浜ですが、なにか出来る事があれば
何でも仰って下さいね!!!

(2011年03月16日 23時10分05秒)

Re:★カンコア生存しています(03/16)  
delta_km  さん
こっちも生きてます。
こっちも停電にもならず、わりと普通に過ごせてました。
しかし、燃料不足と物流の停滞により、明日から休みというか自宅待機というか、そんな感じになりました。
今日も早上がり。

さて、いよいよマズいということで、昨日燃料の乏しい親父の車で新潟方面に向かい、
持参したガソリン携行缶ともども満タンにしてきました。
あちらは制限はあっても閉まってる所は殆ど無く、行列もできてませんでした。
しかも5件目で運良く無制限のところが見つかりました。
今日はあちらもさらに状況が悪化してるようですが、明日また行ってみようと思ってます。

ガソリン携行缶(今やどこにも売ってない)をお持ちでしたら、預かっていって、可能ならガソリン買ってきましょうか?
買ってこれる保証はありませんが・・・
(2011年03月17日 16時34分15秒)

Re:★カンコア生存しています(03/16)  
delta_km  さん
こっちも生きてます。
こっちも停電にもならず、わりと普通に過ごせてました。
しかし、燃料不足と物流の停滞により、明日から休みというか自宅待機というか、そんな感じになりました。
今日も早上がり。

さて、いよいよマズいということで、昨日燃料の乏しい親父の車で新潟方面に向かい、
持参したガソリン携行缶ともども満タンにしてきました。
あちらは制限はあっても閉まってる所は殆ど無く、行列もできてませんでした。
しかも5件目で運良く無制限のところが見つかりました。
今日はあちらもさらに状況が悪化してるようですが、明日また行ってみようと思ってます。

ガソリン携行缶(今やどこにも売ってない)をお持ちでしたら、預かっていって、可能ならガソリン買ってきましょうか?
買ってこれる保証はありませんが・・・
(2011年03月17日 16時35分06秒)

名古屋でも  
ちび狸  さん
なんか皆 買い溜めに走ってるみたい・・
こういうのはホントも~困りますね。

元気でいらしてよかったです。
うちも釜石の実家が何日も連絡とれなくて
でぶ理が うろたえてました。
遠野から公衆電話で電話があって
昨日やっと携帯から連絡ありました。ほっ・・・ (2011年03月17日 19時11分58秒)

Re:★カンコア生存しています(03/16)  
お久しぶりです!ご無事で何よりでした・・・。
九州の方は物の値上がり以外は特に影響はありませんが、関東や東北に住む知り合いは大変みたいです・・・。
早く物流だけでも元通りになりますように。 (2011年03月18日 19時23分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

カンコア

カンコア


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: