一日ごろごろしていたい

一日ごろごろしていたい

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

maishiro

maishiro

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

maishiro @ Re[1]:子供を育てるということ(11/10) 遊星。.:*・゜さん お久しぶりです。 早…
遊星。.:*・゜ @ Re:子供を育てるということ(11/10) お久しぶりですね~~(^^) 子育てには…
遊星3545 @ Re:いろいろありました。(04/18) 子供が自分の手から少しずつ離れていくの…

フリーページ

2009年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
数年前にネット証券で株式投資を始めました。

最初は、慎重に投資していましたが、

50万円くらいの投資で、1日に5万や10万を

稼いでしまう状況を知ったりすると、何時間か働いて

数千円を得るのが何だかばかばかしいような感覚に

なってしまって、その頃はあまり仕事をしていなかったので

株式投資にはまってしまいました。

家にいられる時は大体取引の始まる9時頃から11時まで

午後12時30分から3時頃まで、パソコンの前に座って



株価が気になったりして。株価の上下に一喜一憂

したりしていました。

欲を出しても、そう簡単に株式投資は

儲かるほど甘いものでもなく、損を出しても大きく儲けた時のことを

忘れられず、又取り戻せると結構大金を投資してしまいました。

今日、パチンコをやめたくても辞められないパチンコ依存症と言う

一種の病気があるといっていましたが、それに近い状況

だったのかもしれません。

以前にテレビでみた、株で何億も儲けたと言う人も、どこにいても

株価が気になって旅行にもいけない。辞めた方がよいと思ったりも

するけど辞められないと言っていました。



それを自分が楽しくなるようなことに使えばよいのに

と思いますが。

お金を儲けるということに支配されてしまっているのでしょう。

私も、投資に振り回された頃は、穏やかな気分で過ごせていない

ことが多かったと思います。お金は、儲けるところを



大事なんだと思います。

お金がたくさんあっても心の安定はえられません。

今も株は多少持っていますが、一喜一憂せず長い目で

見ています。かなり損をしていますが、株式投資をして

経済や政治、世界情勢に興味を持つようになったし、

得るものも大きかったので、損した分は授業料と思っています。

もちろん今持っている株が、数年後上がっていることは夢見ていますが。

今は、株式に振り回されていた時間を取り戻すべく仕事をしたり、

映画やランチに行ったり、ガーデニングをしたりと楽しい時間を

たくさん過ごしています。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月23日 00時20分44秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: