全24件 (24件中 1-24件目)
1
今、テレビを見ててびっくり! 農薬が検出された冷凍餃子…… どっかで見たな……と思ったら月曜日に生協の宅配で届いた餃子だよ!!! 買ってたよ!!! 良かったぁ、食べてなくって。 食べた子供が重体だと言ってた…… その子が無事に元気になる事を祈らなきゃ…… あっ、記者会見やってる!!! しかし………酷すぎる……… 私は生協で販売している商品は信用して購入している……多少スーパーより高いけど安心代だと思ってたのに…… でも今、娘と食べないで良かったね……と話してました。 実は明日は夕方まで仕事だから明日の手抜き夕飯にするつもりだったから…… ニュースを見てて教えてくれた娘にも感謝しないとね(笑) しかし……本当に怖い… mai〓
2008/01/30
昨日の話・・・お風呂が沸いたので「1番風呂~~♪」とのんびり入ってたら息子が入ってきた。。。(・д・)チッ (笑)そこで息子が話し始める・・・「ママ・・・今日最大のピンチだったんだよ・・・」 と・・・(□。□-) フムフムと聞いて見ると・・・ 「あのね、今日ね、20分休みの時にトイレに入ってう○こしてたらねっ(お食事中の方すみませんwって食べながらはみないか(笑w)トイレの紙がなかったんだよぉ!でね、パンツに付かない様にギリギリまでパンツをはいてね、そっとトイレを出て隣から紙をもってきてね拭いたんだぁ~!パンツに付かなくってセーフだったよ・・・すごいピンチでしょ?」と、目を輝かせて説明してる息子・・・「良かったね、う○こがパンツに付かなくって・・・」と答えるのが精一杯なほど笑ってしまったwwとりあえずその滑稽な格好は誰にも見られなかったとのこと(笑)最大のピンチって言うからどんなピンチなんだろうと思ったら笑えるピンチなので良かったが(苦笑w私からのアドバイス・・・「とりあえず個室トイレに入ったら紙があるか確認してから用を足すようにw」 と教えておきました(笑)余談ですが・・・今朝自分の家でトイレに入って用を足した後、ふと見たらトイレットペーパーがありませんでしたw)゜0゜( ヒィィ大声でトイレから旦那を呼び続け・・・持ってきてもらいました・・・「紙があるか確認してから入れよなぁ~」と笑われました_| ̄|○ il||li母の威厳なしです・・・_| ̄|○ il||liまぁ・・・子供達が学校に行ったあとのコトなので・・・この事は子供には話してない(笑)私の心の中にそっとしまっておくコトにしました(バカ(笑w) さておき・・・本日息子が<けんこうのきろく>を持って帰ってきました。「どのくらい身長が伸びたのかなぁ~♪」 と思うのでなく・・・「また体重増えちゃってるんじゃないのぉ???怖いよぉ」 と思うのです(;><)我が家は体重計が壊れて放置のままなので計れないのよねぇ・・・(買えよw)で・・・予感的中・・・_| ̄|○ il||li 8歳の息子・・・ 身長 133.4cm 体重 42.7kg 。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィちなみに<けんこうのきろく>に記載されてる8歳の男子平均値・・・身長 128.5cm 体重 28.0kg 。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィやばいよね・・・これって本当にやばいよね・・・<けんこうのきろく>を見た後ネットで検索してみた・・・。 子供の肥満は親の責任です 思いっきり書かれていました・・・_| ̄|○ il||liだよね・・・食生活だよね・・・食べさせすぎだよね・・・反省です・・・。 お菓子は普段食べない日もある・・・学校から帰って宿題やって即行外で友達と遊ぶからでもその分・・・夕飯の量がなぁ・・・食べるのよねぇ・・・なんでも食べるのよねぇ・・・おいしい!って言って食べてくれるのよねぇ・・・ニコニコ顔につい・・・おかわりも許してしまう・・・これがいけないのか><大皿にば~~~んとたくさん作って出すのもいけないのか?各自のお皿によそって「これだけね」にすると少しは違うかな???食事の仕方を考えないといけないな・・・と反省です。なるべく油を使わないようにもしないとね・・・私が和食好きだから基本的に和食がほとんどなんだけど・・・もっとヘルシー料理を勉強せねばwwそれと・・・一緒に運動でもしようかな・・・<1日15分思いっきり運動するだけで変わります>と書いてあった・・・15分・・・外で一緒に走ってくるかな?・・・・寒いからキツイ・・・_ノフ○ グッタリとにかく1人じゃ子供はダイエットは出来ないから・・・私も一緒に付き合うか・・・何か子供の良いダイエット方法(体重増加を食い止める方法)を知ってたら教えてください・・・。健康の為にももう少し痩せさせないといけないほど緊迫した状況だし・・・とうとう軽度肥満から中等度肥満の域になってしまったから・・・もっと早くから解決策を練っておくべきだったと・・・本当に反省です(泣)
2008/01/29

(〃´o`)=3 フゥ やっと昼間にパソ前に座れたわ(笑)夜になると娘にパソコン奪われて待ってる間に眠くなり中々更新が出来ん><で、今一週間を振り返り・・・思い出せないコト多々有り・・・こんな直近を思い出せないなんて・・・ちっ、痴呆入ってきたかもw_| ̄|○ il||li 1月20日(日)久しぶりにシューマイ作りをしました・・・子供が(爆)材料のみ準備し、後は子供にやらせた。後は蒸しただけだわw(手抜き万歳!) 娘がタネを丸めて息子が皮で包む・・・計60個作成!自分達で作ったシューマイは最高だ!そうだ(笑)1月21日(月) この日から仕事の引継ぎ開始!新しい人は同い年だけど・・・中学生のお子さんがいてびっくり!とても明るく楽しい人っぽいので仲良くやってます。引継ぎって本当に難しい・・・特殊な用語を1から教えるのである意味今頃私も勉強してるみたいな感じ(笑)小型プレス車・新小型特殊車・中型プレス車・産廃車・一廃車・・・そういえばそうだな・・・と教えながら自分も納得(笑)ある意味楽しいです(バカ)大変だけど・・・残り2ヶ月ちょい・・・楽しみながら最後まで仕事を頑張ろうと思いました。1月22日(火)☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆娘の身体が大人の女の子になりました。11歳になってすぐだね・・・早い!まだまだだと思っていた私のほうが慌てましたww下着も準備してなかったので即行買いに行って来たwもちろん・・・お赤飯も忘れずに(笑)炊いてあげたかったけど時間がなかったので買ってしまったよ。娘に特別と思わせたかったので息子には用意しませんでした。なので息子にはちゃんと説明しました。「20歳になると誰でも大人になるのだけれどその前に身体が大人になる日があって今日がその日だから特別にお祝いしてあげるの。だからあかりだけ特別にお赤飯なんだよ」と・・・。息子は納得したようで、自分の身体も大人になったら特別にお祝いしてくれるのかと楽しみにしてます(笑) いつ、どのタイミングで男の子の身体がの大人になったと判断すればいいのか・・・難しいぞ(爆)娘はお赤飯を食べながら・・・「お腹は痛いし面倒くさいし・・・いいことってお赤飯食べれるだけだね」と言ってました。お赤飯は初めての時だけと伝えると・・・「まぢ???何もイイコトないじゃん!さいあくぅぅぅううううう」と怒ってました(笑)確かに痛いし面倒だし・・・いいことない(苦笑)でも女に産まれたからには仕方のないコト・・・とにかく・・・おめでとぉ!生理のコトは小学校に入ってから教えてきました。なので今回本人もちゃんとわかってて動揺なんて何も無かった。次は・・・進んだ性教育をしないといけないなと思ってます。性交渉についてと避妊をわかりやすく教えようと思ってます。1月23日(水) 記憶が・・・仕事のコトしかない(笑)仕事して家事してバタンキューw疲労度がピークだったかも(笑)雪もたくさん降りましたwチェーンの無いケロカー・・・心配でしたが道路には積もらなかったのでε-(´∀`*)ホッ1月24日(木) 午前中は授業参観でした。2時間目が2年生の息子の音楽の授業<こぎつね>の唄がかわいかった(親バカw)<おどろう楽しいポーレチケ>のピアニカは上手でした(親バカw)3拍子のリズムを取る所で息子のがおもしろいからと代表でみんなの前に出て一人で発表させられました。頭叩いておもしろかった(親バカw)音楽の授業参観は初めてだったので楽しかったです。2年生はかわいい♪3時間目は5年生の娘の少人数制算数の授業確率・割合の勉強でした。しかも・・・計算機使用で・・・私のときは全部手計算だった気がする・・・便利な世の中になりました(いつの時代じゃw)で、横で見てもいい!とのコトで見てました。教科書をパラパラっと見ました。わからなくって見るのを止めました_| ̄|○ il||liやばい・・・まぢで子供に教えられないかもしれないかもw娘に教わるようになるのも時間の問題かも...( = =) トオイメ 書初め展で、娘の金賞・息子の丁寧に書けたで賞を見て癒されて午後からも仕事を頑張れました(単純w) 1月25日(金) 前日に<明日の夜は空いてる?空いてたらその夜をオレにくれないか?>とのメールが・・・・ドキドキ・・・空いていたので私のこの夜をあげました・・・(爆w) 久しぶりに金曜の夜に2人で呑みに繰り出してきた(笑)翌日の朝3時まで(爆) 家に着いたら3時半過ぎだった(;^ω^) いやぁ・・・おもしろい飲み屋だった。くじらの唐揚げなんてほんと、何十年ぶりに食べたんだろう・・・こんなにおいしいとは思ってなかった・・・感動(人´∀`).☆.。.:*・゚山田カメ子・・・こんな名前の芋焼酎・・・呑んだのも初めてで・・・呑みやすくってクイクイ行ってしまいました(;^_^A アセアセ・・・その後カラオケに移動して・・・・唄った・・・<氷雨>を`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!なんか2人で変な昔の曲ばっか入れて盛り上がってしまったwムード歌謡曲・・・最高!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!でも・・・真面目な話しもたくさんした・・・子育てのコト・・・仕事のコト・・・夫婦関係のコト・・・すごくすごく有意義な時間だった・・・私が1番お世話になってる友達・・・家のコトで何かあると1番に駆けつけて助けてくれる友達・・・精神的にも体力的にも助けてもらってるありがたい友達・・・話しててまたまた勉強になりました・・・。ありがとぉ・・・。一緒に少しずつ成長している同じ母年齢11歳のきよし(仮名)最高だぜwきよし(仮名w)ビバ!きよし(仮名w)・・・・(笑w 1月26日(土)1・2・3年生対象で・・・ 読売ジャイアンツ主催「プロ&キッズ野球教室」が学校の校庭でありました。中々こんな機会もないので参加希望を出したので参加してきましたぁ。しかし・・・寒かった_| ̄|○ il||li 2年生の集合写真とジャビット君(笑)息子は幼稚園の時からサッカーをやっているので野球をする機会がほとんどなかったのでとても楽しかったようです。 スピードガンで投球スピードを測定したり、ジャビット君とキャッチボールしたりジャビット君とジャンケン大会したりととても楽しんでました。高学年対象もあればいいのにな・・・娘にもやらせたいw私は野球が大好きです。サッカーより好きだもん(笑)でも・・・本当に寒かった_| ̄|○ il||li 1月27日(日)朝・・・7時半に北千住へ・・・_ノフ○ グッタリ休みなのに6時起き・・・_ノフ○ グッタリ 理由・・・ 新しい家族を引き取りに・・・(笑)兄貴の所のウサギが子供を産みまくって・・・今じゃ6匹も飼っている(爆)先日の一周忌法要の時に1匹引き取ってくれと懇願されたので仕方なく旅行でこっちに来る兄貴の都合に合わせて引き取りに行きました。名前 <クイ> ♂ 女の子だって言うから引き取ったのに・・・オスでした_| ̄|○ il||li我が家に来てすぐにショコラのゲージに入れたら・・・15分後に即行交尾体制ww増えたら困るので別ゲージにしましたw家が狭いのに・・・2つのゲージは辛いわ・・・(;´д`)トホホでもショコラはクイがまだ2ヶ月なのですぐにペロペロ舐めてあげたりと母性(なのかな?)があって優しいなぁ~と(ペットバカ)思いました(笑)去勢手術をしない限り2匹一緒にはできないので残念・・・2匹が仲良くしてる姿をもっと見たかったな・・・とにかく我が家にきた新しい命・・・大事に育てないとね(*^▽^*)昨日は・・・即行ペットバカになり色々買い揃えに出かけ・・・1万近くも使ってしまったよ・・・ダタで貰ったウサギ2匹・・・お金がかかるのぉ・・・(;´д`)トホホこんな一週間・・・記録に残せて良かった(笑)
2008/01/28
今日は子供の授業参観でした。 冬休みが終わり、すぐに学校で書きぞめ大会がありました。 うちの子供の学校は書きぞめは宿題で提出し、その後各学年ごとに体育館で書かされてそれが審査されるのです。宿題ので審査をしないのは親が書いたりするかららしい(苦笑) 毎年授業参観にあわせて掲示されます。 娘曰く 「にじんじゃったからダメだと思う」 と言っていましたが…… 審査の結果…… 金賞を受賞してましたぁ!!! 三年生の時に続き、二回目の金賞。 感動・゜・(ノД`)・゜・。 私から見てもとても上手に書けてると思った。 親バカ万歳\(^o^)/(爆) 書道を習わせた事ないので、私から毎回同じアドバイス……〈大きく・太く書け!〉ちゃんとそうしてるよぉ!いいよぉ~娘よ!(親バカ) 嬉しくって写真撮ってしまった(笑) 周りのお母さん達に笑われてた(^_^;) いいもん!嬉しかったんだもん!親バカなんだもん!(笑) これをアップしなきゃ寝れない!と思い(バカ)、でも体が疲れてパソに向かえないので(泣)布団の中からでした(笑)これで安心して寝れるわ(笑) mai〓
2008/01/24
祝 ★つ・ぶ・や・き★テーマ使用100回目(爆)もう忙しくってシニソウ・・・_ノ乙(、ン、)_ぼやかせて下さい。。。月曜から今日まで・・・結局毎日・・・朝から夕方まで勤務新しい人を1人で夕方までいさせるのがかわいそうで帰れないよぉ~今まで13時まで勤務だったのは・・・本当に楽してたな・・・フルで毎日働いてる人・・・本当に尊敬します<(_ _)> 帰って急いで夕飯の支度して子供たちの宿題見てお風呂に入って夕飯食べたらもう眠くて限界・・・今日は・・・もっと最悪・・・ 17時半に帰宅したら「宿題するのにノートがない・・・」と言われ急いで買い物に連れて行き・・・帰って急いで・・・子供たちにご飯を食べさせ・・・旦那からのパート先の仕事中に電話で(オイ)書面作りを・・・てんこ山盛り頼まれてしまったので(泣)飯抜きでエクセルとにらめっこしながら作り・・・今さっきやっとなんとか終わった_| ̄|○ il||liこれが出来ないと・・・会社に請求が出来ないんだとさwwいまだに・・・旦那無収入だし(爆)旦那が帰ったらこれまた1ヶ月以上分のものを・・・今私が作った7種類の内訳書に分類して全部入力せねばいかん(泣)いつになったら帰ってくるのよぉおお(泣)これ入力して会社に出さなきゃ・・・お金が入ってこないしww締め日過ぎちゃってるし・・・急がないといかん・・・あたし・・・泣いてもいいですか?(〒_〒)ウウウ もっと・・・早く言ってくれよ・・・会社よ・・・ 朝から・・・お昼に食べた味噌ラーメンしか胃に入ってない・・・ ハラヘッタ _ノフ○ グッタリ お腹いっぱいだと眠くなりそうで食べてないよぉ~(笑) まず・・・・風呂・・・そして夕飯・・・・(こんな時間からじゃ太りそうw) ビール・・・飲みたいなぁ・・・ (/TДT)/あうぅ・・・・ づがれだぁぁああああああ とりあえず風呂に入って来るか|風呂| λ............トボトボ訪問もレスも出来ず( TДT)ゴメンナサイ・・・レスに励まされ元気出まつ・・・ ありがとぉ・・・ 明日の午前中は授業参観・・・ちょっぴり息抜きになりそうでつ・・・でもその後は夕方まで仕事だけどwww(苦笑) さっ・・・ 気合いじゃーーーーー ( ̄Д ̄)ノ オウッ
2008/01/23
ぐちゃぐちゃブログにアドバイスを本当に(TдT)アリガトウゴザイマス とても元気になります・・・。嬉しかったんです・・・。 週末体調不良でダラダラしててレスできませんでした(言い訳w) 夜にレス&訪問いきやす(笑) 今日から会社に私の後釜の人が来ます!( ̄ー ̄)ニヤリ しごくど(爆w) なので今日は夕方までみっちりとしごいてきまつw どんな人か・・・楽しみです。これから2ヶ月ちょい一緒に働く人だしね。同い年だし・・・仲良くしたいです。 今週も寒いけど・・・気合いで頑張りましょうね! ( ̄Д ̄)ノ オウッ
2008/01/21
コメレスもつけてないし訪問もしてないのに更新ばかり・・・ごめんなさい。。。 今日、とっても後味の悪い事をしてしまった・・・ひどい自分にすごく頭くる・・・ 娘は本日も学校を休ませました。昨日の状態じゃ無理だしね。私も一緒に休んでそばにいてあげたかったけどどうしても今日は休めなかった。前から今日は人が居ないのを知っていたため・・・どうしても休みたいと言えなかった。でもどうしても娘を1人にさせておきたくなかった私は、朝から母に電話して仕事から帰るまで留守番してもらえるように頼んだ・・・。本当は頼みたくなかった・・・母ももう3月で70歳・・・娘の病気がうつったらと心配だった。感染力が強いからと昨日病院の先生にも言われたし・・・でも1人にはさせたくなかったのでその事を説明したら平気だよ!と言ってくれたので旦那が出勤する時に(10時ごろ)交替してもらった。過保護かもしれないけど・・・1人でいてもし吐いてしまったら・・・起きてきてまた悪夢みてパニックになったら・・・と思うとどうしても1人にはできない><11歳の子供はもう中々わんわんと声を出して泣かなくなる・・・それが昨日は本当にわんわん泣いてたから・・・身体もものすごく震えてて・・・あの様子を見たら1人にはとてもじゃないけどさせれない・・・後ろ髪を引かれながら仕事に行き、何度か電話したんだけど娘は11時ぐらいまで寝てたらしい・・・声は元気だし食欲も出てきたみたいで安心したけど・・・母・・・起きた娘を留守番させてそのまま買い物に行ったらしい・・・ 2回目に電話したら娘がそう言ってた。私は母に、「何もしないでいいから・・・うどんも煮てあるしとにかく昨日は様子が変だったし食欲もないから食べてないから夜まで吐かなかったけどもし何かあったら困るからそばにいてあげて」と頼んだのだ。それを・・・留守番させた母にかなり( `_ゝ´)ムッときた・・・。12:30ごろもう1度電話したら、母は買い物から帰って荷物おいて1回自分の家に戻ったよ!今はいない・・と娘が言ってた・・・さらに私はなんで???????と腹が立った・・・仕事終わった後車の中から即行電話したら母がでて、「何かたべさせたかったからよぉ~」と言っている・・・電話で説明したがわかってるんだかわかってないんだか・・・イライラピークで帰宅。即行・・・母親に怒鳴ってしまいました・・・。「私がどうしてお母さんに頼んだのかわかってる?一人にしたくなかったからなんだよ!」(もっと色々言ったけど・・・)と言っても・・・食べさせたかったから・・・としか言わない・・・朝、うどん作って言ったし・・・ご飯も炊いてあるし・・・娘の好きなものは用意しておいたのだ・・・それももちろん母には伝えておいたのに・・・机の上には見事なお惣菜がいっぱい・・・揚げ物がいっぱい・・・胃腸の弱ってる子供にたべさせれないものばっか・・・それと冷蔵庫の中は食べ物で満載・・・冷凍庫も野菜庫も・・・ 気持ちはありがたい・・・カラッポの冷蔵庫を見て不憫に思ったに違いない・・・娘にも何か食べさせたいとの気持ちが伝わってはくる・・・でもさ・・・何も一人にしてまで買いにいかなくてもいいのに・・・私が帰ってからだって買い物いけるし・・・その時に買ってきてくれたのならばありがたく受けるし感謝もしたい・・・でも・・・今日はものすごく腹がたって仕方なく・・・カー!っとなってて・・・「全部そのままそっくり持って帰ってくれ!」とつき返してしまいました。 「こんな状況で買い物してきてもらっても嬉しくないから・・・いらないから持って帰って!」とすごく冷たく怒鳴って言ってしまいました・・・かなりの量・・・無言で袋に詰めて母は帰って行った・・・帰った後ひどく自己嫌悪に陥ったけど・・・でもどうしても母の行動が私には許せなかった・・・ひどい娘だと思う・・・最低な娘だと思う・・・でも母の娘であるけど私も母なのだ・・・1人で不安だったと言う娘の言葉を電話で聞いたから・・・どうしても許せなかった。娘に・・・「ママさ・・・ばぁばにひどいことしちゃったかな・・・」と聞いた瞬間涙がとまらなくなってしまった・・・「ばぁばね・・・帰るとき泣いてたよ・・・」と言われさらに自己嫌悪・・・母親を泣かすのは本当に親不孝者だと思う・・・最低な自分・・・ でもそれでも・・・どうしても母の行動が納得いかない・・・ 何度か・・・電話しようかと悩んだけど結局まだ電話もしてない・・・何も話してない・・・話しても結局文句言いそうで・・・いつまでも母親に甘えて子供の様子をみてもらっちゃおうと考えた自分がダメなのはわかる・・・仕事を休まなかった自分が本当は1番悪いのだ・・・私の事・娘の事を考えて・・・喜ぶ顔がみたくて買い物行ってくれた母の気持ちはわかるしものすごくありがたいとは思えるけど・・・私の思いも母には伝わらず・・・こじれたまま・・・素直になれず・・・イライラして凹んでる情けない私・・・でもそれでもやっぱり・・・母の優しささえも許せないのだ・・・ちっせーよ・・・自分・・・ なんかどうしていいのかわかんない・・・母の前ではいつも素直になれないしな・・・ぐちゃぐちゃです・・・ブログもぐちゃぐちゃだな・・・読んでくれた方ごめんなさい・・・。
2008/01/18

1月17日(木) 夜中1:00・・・娘が突然・・・ゲロォ…(T┰T )& ε=(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥あぁ・・・流行ってる胃腸炎の風邪か・・・と学校を休ませた。私も仕事休んだ。11:30に起きてきたので急いで病院へ・・・ノロウイルスとは言われなかったけど今、流行ってる嘔吐下痢の風邪でした。娘が嘔吐するのは赤ちゃん以来・・・かなりぐったりしてて病院で座ってるのも辛そうでした。そんな中、診察待ちしてる時に携帯が鳴る・・・<着信 ○○小学校>病院の中だったので出れず外に出てかけなおしたら保健室の先生で「息子さん、頭が痛い・気持ちが悪いと言ってベットで寝てますので迎えに来てください」)゜0゜( ヒィィ 私の感・・・95%仮病・・・・そう、娘が具合が悪くて学校を休むと100%の確率で息子も具合が悪くなるのだ。昨年も同じパターン・・・先生に言ってみたがおねえちゃんの病気がうつったのかもしれないのでやっぱり迎えに来て下さいと・・・(ノ_-;)ハア…仕方ないから病院の後迎えに行った。 教室で給食食べてましたが・・・・具合が悪いのでしょうか???でも私の顔を見るなり具合が悪いとアピール・・・もう担任の先生も帰す気満々だったので連れて帰った・・・家に帰るなり娘は_ノフ○ グッタリ息子は攻略本を読み始める・・・息子に「具合が悪いなら寝て来い!」と言って無理やり部屋に行かせた。が・・・30分後「おはよう!」と起きてきたw絶対に寝てない・・・チッ(・д・) 娘も2階に行って寝だしたので息子は仕方なく下に居させてたらコタツで寝てしまいました・・・やっはり少しは具合が悪いのかなぁ・・・と少しだけ思った。息子が19時に起床wお風呂に入らせた。息子がお風呂に入ってる間・・・娘が泣きながら起きてきて・・・「ママ!トイレがすごい大変な事になってるぅううう」って・・・吐いちゃったのかな?と思って「いいよ!大丈夫平気だよ」なんて言っても泣きながらダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!言ってる・・・様子が・・・変???そんでもって・・・「逆立ち6万回もできないよどうしよう」「あかり・・・やだよ・・・死にたくないよ・・・」「殺されちゃうんだよ!死ね!って言ってるの。聞こえるの。」と大泣き・・・「大丈夫、誰も言わないから・・・どうしたの・・・平気だから」と言っても「殺される・・・死ねって言ってる・・・」と泣きじゃくり「部屋にね、これがいっぱいあって気持ち悪いのどうしよう・・・」と自分の腕を指差し大泣き・・・「腕?無いから・・・気のせいだから・・・大丈夫だから・・・」と、ギュッと抱きしめてあげても10分ぐらいは泣いてたなぁ・・・熱は少しある程度(37.4度)なのに悪夢を見たみたい・・・実は・・・私も具合が悪いと悪夢を見る女・・・どうも変なトコが似たらしい・・・(;^ω^)お風呂から急いで出てきた息子・・・「なんかぎゃあ!って騒ぎ声と泣き声が聞こえたからこわかった・・・」と・・・(苦笑w)ネコの鳴き声だよと誤魔化しといたw いやぁ・・・でもあまりにも興奮してて大泣きしてるからびっくりしたよ・・・娘が落ち着いてから・・・急にこっちがドキドキしはじめた(笑)去年、インフルエンザの時にタミフル飲ませて寝かせた後も急に起きて大泣きして家の中をウロウロして騒いで・・・タミフル飲んだからなのかなぁ?なんて思ったけどそうじゃなかったんだな(苦笑)いつもはすごく食べる娘もさすがに食べれなく・・・この日はうどんを1本しか食べてない前日の娘と息子の誕生日パーティーのケーキが食べれなかったのは体調不良だったからなんだ・・・と改めて気付いた。うどん1本しか食べれてないからケーキならば・・・と思ってまだロウソクもフ~してないし・・・出してみた。 ロウソクはフ~したけど結局娘は食べれなかった・・・。 結局・・・ポカリのみ飲んでまた寝た・・・娘は赤ちゃんの時から具合が悪いとひたすら寝ている・・・でも食欲だけは必ずあった・・・だから本当に心配でした・・・。私もそばで寝てあげたかったけど旦那に頼まれてた仕事がありすぐに一緒に寝て上げれなかったよ・・・朝から私に頼んで言った仕事・・・夕方子供達が寝てるときにやろうと思ったら旦那の仕事用パソコン・・・ロックかかって解除できないから(暗証番号教えてくれないし)結局、旦那が帰宅してから解除してもらってやるはめになりました・・・_| ̄|○ il||li1時間半・・・かかったな・・・なんせ数年ぶりにやった仕事だったしw(まだ旦那が社員の頃も何回か手伝ってたw無給でw内職だよ(笑w)まぁ、入力の遅い旦那だったら2時間以上かかったであろうww( ̄m ̄〃)ぷぷっ1時間半かかった仕事・・・たぶん報酬2500円ぐらいらしい・・・いいねぇ~!時給に換算すると高いぞ(笑) と、こんな1日・・・結局寝れたのは0時回ってた・・・旦那は眠いから先に寝てた・・・_| ̄|○ il||liなんか慌しい1日でした・・・。しかし子供の病気ってやだ・・・見ててかわいそうで・・・
2008/01/17

1月16日(水) 息子よ・・・8歳のお誕生日おめでとぉ~ (息子:生後6日で退院の日) 息子は16日の夜中・・・0:00生まれ(笑)びみょ~に15日かも知れない・・・( ̄Д ̄;;でも兄貴と同じ日になっちゃうから16日生まれででいいのだ(笑)微弱陣痛で・・・72時間の陣痛w生まれた瞬間・・・やっと終わった・・・と、ε=Σ( ̄ )ホッ看護婦さんに「夜中で人が足りないから抱っこしてて」と言われ(汗)会陰切開された傷を縫われながら(笑)渡されたw「男の子らしい良い顔してますよ」と言われたが・・・「やだー!すげぇ~ぶっさいく!」と言ったら先生吹き出して針をブスッ・・・悲しかった・・・痛かった・・・_| ̄|○ il||li翌日から黄疸がひどすぎるとのことで退院の1時間前まで黒い目隠しされて箱の中・・・結局上の写真を撮るまで(退院するまで)抱っこ出来なかったっけ・・・退院してからも週に2回病院へ・・・生まれて1ヶ月半で大腸菌なんたらな病気にもなり2ヶ月間毎日通院・・・1年中鼻水も出続けアレルギーと言われ・・・歩き始めは1歳半・・・喋るようになったのは3歳すぎ・・・知能も運動能力も遅れてると保健婦さんから言われ・・・毎日のように電話攻撃・・・知人にも障害児かも?と言われてその当時は随分悩みました。成長は遅くとも少しずつだけど成長してるから・・・とはねのけてた(頑固者w) 気付いたら・・・別に周りの子と変わらなくなったw幼稚園時代も病弱でした・・・。年長の時は手術もしました・・・。手術前はこのように痩せていましたが(笑)喉にあるアデノイドと扁桃腺を取り除いたので食欲が増し今じゃ相撲部屋からスカウトがきそうな程成長(笑)でも・・・気は優しくて力持ち(笑)な息子・・・明るく元気で優しい男の子に成長しました。ちょっと・・・だいぶ・・・やばい・・・勉強と運動は苦手ですが、いつもニコニコしてる癒しキャラな息子が大好きです(親バカ万歳w) これからの1年も・・・息子にとって素敵な1年になりますように・・・ 無事にこの日に誕生部パーティーをやることが出来ました。って言っても旦那が仕事で遅いので3人だったけど(苦笑) ケーキとお寿司を購入・・・ケーキは・・・雑誌に載る有名なケーキ屋さんが地元にあるのだけれど予約してなかったので売り切れだったのだけれど・・・予約してある方のケーキが出来上がってて、まだその方の取りに来る時間が先との事でそのバースデーケーキを売ってもらえましたお寿司屋さんでは・・・たまたま知り合いのおばあさんが働いていて太巻き等をプレゼントよっ!てサービスして貰えました。なんて運が良いのだろう・・・と嬉しくなりました(笑)リクエストの唐揚げ・とんかつ・コロッケ・マカロニサラダ等を作り・・・(太るもんばっかw)楽しいパーティーも出来ました。でもケーキはまだ食べてないが・・・(苦笑w食べ過ぎてケーキに回らなかったの(笑)めずらしぃ・・・ その理由が17日の夜中にわかった・・・17日につづく・・・(泣w *ふぅ・・・やっと13日の娘の誕生日の日から16日の息子の誕生日までまとめてブログUP出来た(笑) 溜めちゃ・・・ダメねw毎日分更新がんばるぞ!( ̄Д ̄)ノ オウッ(笑)
2008/01/16
1月15日(火) 何したっけか?(爆) 本当に最近色々と思い出せない_| ̄|○ il||li あぁ・・・仕事三昧か(泣)この日も残業・・・限界まで挑戦!(笑)ってなぐらい仕事したwの、おかげでなんとか1月の15日までの仕事に追いつけるメドが立ったので、子供の帰宅ギリに帰ったんだ・・・ で、息子の宿題を見てたら・・・ ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!! 悲しくなるぐらいのテストを発見・・・うちの息子はのび太より少しだけましな程度(苦笑wしかも・・・あまりにヤバイ状態なので家でやるように別宿題まで出されてたのを私に黙っていやがった・・・○┼< バタッ みっちり付き合って全部やり直しさせて持っていかせることに・・・息子のわからない所が私もわかって・・・良かったのかもしれない・・・繰り下がりの引き算・・・息子はばっちりになったって!私の変な教え方がおもしろかったからわかったらしい(苦笑w とりあえず・・・2年生の勉強ぐらいは私もわかるので(高学年きついww)良かった・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! とりあえず・・・持って帰ったテストの間違いをこれから毎日一緒に復習して一緒に頑張ろうね♪と約束しました。 1人だとダラダラしちゃう息子も私が横に座って洗濯物をたたんだりしてるだけでもやる気が出るんだってさ(苦笑w)ったく・・・甘えん坊だな(笑)それでやる気になるなら安いもの(笑)出来るだけ横に座ってようと思いました。 息子よ・・・ 100点を取れ!とは言わないけど・・・32点は取らないようになってくれw
2008/01/15
1月14日(月) 3連休も(;゚д゚)ァ....とゆ~~~ま・・・ 午前中、甥っ子を東京駅まで送ってきました・・・。今回は一周忌法要がメインだったので遊びに連れて行けずかわいそうな事をしました。東京駅までの車の中で子供たちも言ってたもんな・・・また春休みに1人で来る!と張り切ってるから(笑)その時は・・・私も仕事を辞められてたら(微妙な状態だしw)だけど遊びに連れて行く約束をしました。 途中、秋葉原を通るのですが・・・車中からオタクさんをたくさん発見して喜ぶ子供達(笑)何オタクか?との話になり・・・ 子供に言わせると私は酒オタクらしい・・・・_| ̄|○ il||liドンナイメージヲモタレテイルノデショウカ・・・ 無事に、駅で兄に引渡し(兄は別宅に泊ってたw)お別れ・・・さみしいね・・・しかし・・・右折車線に入るのに4車線ブチヌキ走行・・・今年も無事に事故も無くブチヌケて良かった(笑)だから・・・都心の道路はいやだよ・・・(;´д`)トホホ で、どっかに寄りたかったが・・・次男夫婦はまだ家に居たので急いで戻る。途中、地元にある気になるケーキ屋さんに寄ってお土産を買って帰宅・・・そこのケーキ・・・激うまっ!私はミルフィーユが好きなのだが・・・カスタードとパイがこんなに最高なケーキは久しぶりに食べた・・・。でも高い(苦笑w しばし、兄嫁と談笑して兄貴夫婦も靜岡へ・・・兄が最後まで私に言ってたコト・・・ 「乳がん検診に行けよ!」でした・・・。昨年は身内の不幸が相次いだ年・・・家族の為に自分の身体をわかってろ!と諭されました・・・。そろそろ行かないとね・・・1年放置しちゃったしな・・・まだまだ健康でいないといけないもんね!兄貴の気持ちも痛いほどわかるので・・・(嫁と読んでるが実際はまだ籍は入れられない・・・理由はお嫁さんの病気が理由)早めに私も検診に行き、腫瘍の大きさを確認して報告しなきゃな・・・と思いました
2008/01/14

1月13日(日)まず先に・・・ 娘よ・・・11歳のお誕生日おめでとぉ (娘:たぶん3ヶ月ぐらいかな?)あの日のコトは忘れられない・・・24時間の陣痛に絶え、1時間ずっといきんでやっと頭が出たと思ったら頭より肩の方が大きかった娘は首が挟まり、へその緒も巻き付きまくってて3人がかりで引っ張り出してようやく生まれた・・・朝陽がまぶしかったっけ・・・絶対安静と言われて数時間動けなかったのですぐに抱く事も出来ず・・・初めて抱っこした時は泣いたっけ・・・(ジャイ子かガッツ石松じゃん!と思ったけど(笑w) そんな娘ももう11歳・・・大きく育ちました(笑)優しくって頑張りやな娘に育ちました・・・。これからの1年の・・・娘にとって素敵な1年になりますように・・・ そして父の一周忌法要早いものでもう1年近く経つ・・・ お墓の前での一周忌法要・・・寒かった(苦笑wお坊さんの説法によると・・・お線香の煙に乗ってお供えしたものを食べるとのコト・・・そして煙が多ければ多いほど徳がつまれて向こうで幸せに過せるそうだ・・・父と飲めなかったねこ@Womanさんから頂いたお酒・・・やっと今回開けてお猪口に注ぎ、お線香をたくさん焚いて煙にのせて呑んでもらいました。やっと呑めたって・・・言ってそう(笑) その後・・・お昼の会食!?で予約していた焼肉屋へ・・・たらふく食べ・・・私は運転だったので1人酒は呑めなかったが(泣)皆で楽しく過す事が出来ました・・・お誕生日月の人にはケーキがプレゼントとのコトで・・・13日:娘 15日:兄 16日:息子 と3人居たので(笑)兄の分は甥っ子にあげてミニお祝いもしてきました。 その後家に帰って少し休憩し、兄の旅行のコトを一緒に検索し実家に皆で戻り夜も何か食べに行こう!となりました。 が・・・ 何度かブログにも載せた地元の焼き鳥屋・・・マスターの態度が最悪で最初にオーダーしたもののみ食べて呑み店を出た。今、思い出してもイライラがおさまらない・・・もう2度と行くもんか!チッ(・д・) 場所をもんじゃ屋に移して仕切り直しをして楽しく過しました。父の思い出話もやっとゆっくりとでき、楽しく過せました。 父の名前入りのお酒・・・今回出席出来なかった叔母からの贈り物・・・大事に飾っておきたいと思います。 無事に父の一周忌法要が終わったので、これで(´▽`) ホッと出来ます。。。
2008/01/13

午前中、昨日のブログをUPして(笑)のんびりとしてた私・・・娘はとっとと雨の中友達と遊びに行ったし・・・息子と甥っ子はカードゲームで遊んでるし・・・「なんか今日なかったっけか?」と旦那が聞いてきた・・・そういえば・・・何かあったな・・・と考えてみたら・・・ まいケロカーの1ヶ月点検だった!Σ(=∇=ノノヒィッッー!!すっかり忘れてた・・・約束の時間は11時・・・気付いた時間は11時・・・_| ̄|○ il||li 電話をし、時間変更をしてもらいました・・・ で、急いで準備をして4人で...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ ちょうど、ディーラーの横がファミレスなので点検の間にお昼を済ますコトに・・・。 ファミレスで待ってる間も食べてる間も大騒ぎ・・・家にいても大騒ぎ・・・ うるさすぎww まぁ・・・仕方ないか・・・1年に数回しか会えないもんね・・・ 兄貴さまさま(笑)からいただいた1万円でおいしくゴチになりました。ハンバーグを(笑) 車の点検も無事に終わり、どこに行きたいか聞いたら・・・「古本市場!!!!」 だってさ(笑)ゲームソフトや本を売ってるお店・・・DSのソフトでも買いたいと言うのかと思えばデュエルのカードだった(笑) 158円で10枚入り・・・何セットも欲しいと言うのだろう・・・と思ったら2人とも1セットのみ・・・ 1万円の差額から購入資金・・・316円也・・・やすっ! ランチ代とデュエルカード代を引いた残り・・・5千円以上・・・私の物?????( ̄ー ̄)ニヤリ すぐに家に帰ってやりたいと言うのでそのまま我が家に戻って遊んでた・・・お出かけしたっちゃ~したが・・・良いの?(笑) 家にはWiiはないが・・・TVにつないで遊べるボーリングと東京フレンドパークとPS2のカメラでTVに写して遊ぶ奴(名前忘れたw)があるなぜかこれが甥っ子のお気に入りで必ず遊ぶ(笑)娘も16:30に帰宅して3人で盛り上がってました・・・「夕飯・・・何食べたい?」と聞いてみた。ラーメン食べに行こう!って言ってくれるかなぁ~と期待してたw甥っ子・・・ラーメン大好きだから(私と仲間w)「カレーライスが食べたい!いい?」 と、甥っ子に言われた・・・すでにその時18時過ぎ・・・仕方ないから圧力鍋を出して即行作りました・・・_| ̄|○ il||li 先に3人で風呂に入り・・・いやぁ・・・娘、今回も甥っ子と一緒に風呂に入ってたよ・・・5年生の後半だから嫌がるのかと思ってた(苦笑wいつまで一緒に入るのかなぁ(笑)夕飯は皆でカレーライスとコールスローサラダを食べ・・・先ほど甥っ子を実家に連れて行きました。今晩はあん(ババのコト)と寝るそうです。なんか・・・さっきまでのうるささが嘘のよう・・・家の中が静か・・・1ポンドの福音の声しか聞こえない(笑)また明日はどうせ朝から大騒ぎだからいっか(笑) 明日は雨予定だったのに晴れに変わった!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ父の一周忌はお墓の前でやるそうで・・・晴れで良かった(*^▽^*) そして・・・明日は娘の11回目の誕生日・・・昨年の1月13日は父と最後の外での食事をした日でもあり・・・そういえばガンの末期の父は雑炊2口しか食べれなかったっけな・・・娘は友達の家でお留守番をしてもらってたっけ・・・でもその後、友達が一緒にお祝いしようよ!と言ってくれてカラオケ行ったっけ・・・(去年のブログ貼ろうと思ったらあまりにもブルーな内容で止めた(笑w)今年の誕生日も一周忌と重なって・・・かわいそうだな・・・と思って詫びたら「いいよ!別に。それも誕生日の想い出になるしぃ~」とニコニコ言ってくれた・・・。ありがたい・・・必ず後日ケーキを買ってお祝いしようねぇ~!娘よ! プレゼントも欲しがってるママチャリ(笑)を買いに行こうねぇ~♪ しかし・・・なんでママチャリが欲しいのだろうか・・・(苦笑w私の滅多に乗らないママチャリ乗ってくれればいいのにwwおかげさまであまり乗らないから新品同様よ!(笑) まっいっか・・・欲しがってるから・・・今日は早く寝よう・・・いつも旦那と息子がWベットに寝てその下に娘が布団敷いて寝ている・・・隣の娘の部屋のベットで私は1人のんびり寝ているのだが(笑)・・・昨晩はWベットに息子と甥っ子・・・娘はいつもの場所・・・したがって・・・娘の部屋に旦那は布団を敷いて寝るコトに・・・ 旦那のイビキと寝言がうるさくって何度も目を覚ましました(#`皿´) ムキーーーー! おかげさまで寝不足です・・・一周忌法要の最中に居眠りしたらやばいもんね(笑)今日はなんだか・・・疲れたぞ・・・特に何もしてないのにね(笑)さっ、明日も1日頑張るぞ!( ̄Д ̄)ノ オウッ
2008/01/12

1月10日(金) 神戸から兄と甥っ子が来ました。13日(日)に父の一周忌を行うから・・・。命日よりかは早いけど遠くから来る兄たちの為に連休に行おうと決めていたからです。 早いな・・・もう一周忌だよ・・・去年の今頃は・・・うん・・・お父さんの1番辛い時期だったな・・・ まっ、しみじみ・・・しないしない!(笑) 昨晩21:15東京駅到着~するよ!との連絡夜に東京駅まで迎えに行くのに運転・・・きっついなぁ~と思ってたら、私のそのオーラを感じ取ってた旦那が早く帰って来てくれて迎えに行ってくれたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪道が混んでなければ40分はかからないんだろうが・・・都心の道路は苦手です(;><) 旦那と息子でお迎え・・・私と娘は留守番・・・娘・・・ミュージックステーションSPが見たいから行かないって・・・もう・・・TVが勝つお年頃なのね・・・(笑)一生懸命サンタのプレゼントのビデオクリップで録音してた(笑) 兄は甥っ子を預けてそのまま友人と飲みに行った・・・・・・うるさいからいない方が楽(本音ww) 夏休みぶり・・・今、4年生・・・大きくなりました。上の甥っ子は中学受験の追い込みなので今回は欠席・・・静かなお家で勉強を頑張って欲しい・・・あと少しだもんね! お土産を持ってきてくれました。(´∀`*)ウフフ 神戸スイーツ・・・ケーニヒス クローネ というお店のお菓子・・・先ほどいただきましたが・・・チョコだと思ってたらあんこでした(笑)口に入れた瞬間頭はチョコだと思ってたので違和感(笑)パイ生地はサクサクとしてておいしかったぁ~♪まだあるから・・・こっそり食べようwΨ(`∀´)Ψケケケ それと・・・兄から・・・ 一万円 Σ(=∇=ノノヒィッッー!!「何かうまいもんでも食わせてやってくれ・・・」と、言われて旦那が預かってきた・・・ ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 今日のお昼は兄の1万円でゴチになろっと♪兄貴さまさまです・・・(こんな時のみ・・・調子が良い私ww)「どっかに連れてってぇ~」と息子と甥っ子がうるさいw(笑)娘は・・・友達と約束してるからと遊びに出かけてしまった・・・5年生になると従兄弟より友達なのね・・・まぁ性別も違うからな・・・さて・・・どこに行こうかな?この1万円で(爆)【いちおしスウィーツ】神戸アルテナ(チョコ)12カット(81140-3549/286)↑ 今度はこれが食べてみたいぞ・・・(図々しいw)
2008/01/11
1月9日(木)とりあえず会社に行き、朝から二層式の洗濯機(今時ww)で洗濯をする私・・・<掃除と洗濯で1時間弱が忙しい私にはムダな時間・・・>と思いながらも仕方なくこなして本職へ・・・と思いきや・・・雑用ばっかでじぇんじぇん仕事が進まない_| ̄|○ il||li頭にきて・・・「1月の日報を1日も打ててないんでやばいんです!」と言ってみたが誰も聞いちゃいない(聞いてないフリw) で、ちょっとすると余計なコトを頼まれる(ロマンスカーのチケットの買い方を調べてくれとか・・・てめ~でやれ!と言えない私も情けないw)結局・・・頑張ったけど3分の1も出来んかった_| ̄|○ il||li残業したって1時間しなきゃタダ働きなだけなので・・・会社にいたって更なる雑用が増えるのみなので止めた(笑) 家に帰っておでんの残りとどんぶりで納豆ご飯を食べてそれでも足りず(笑)あげせんを食べてたら友達から電話・・・開口1番・・・「会社を今すぐ辞めろ!」・・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!私のこのブログを教えてる唯一の昔からの友達・・・30分ぐらいバーーーーーーーーーっと愚痴たれて(笑)その後ブログのコメント読んで・・・励ましのメール読んで・・・ 本当に(TдT)アリガトウ めちゃくちゃ元気もらいました・・・なんか1人悶々として考えてた事をめちゃくちゃな文章で書いてしまったブログ・・・それについて一緒に怒ってくれたりアドバイスしてくれたりと・・・本当に嬉しかった・・・。私1人・・・情けないワガママたれてるんじゃないか?こんなのは当たり前でおかしいのは私なのか?とも考えてしまってたけど・・・そうじゃなかった(笑)おかしいよねーーーーーーーーーーー会社!((o(>皿<)o)) キィィィ!! そう思えたら・・・なんか憑き物が取れたかのようにすーーーーーーーっと楽になって(単純だなぁw)気持ちが割り切れるようになった。今日の会社での私は違かったわ♪何かの言葉の端には辞めてから会社に行かないで済むように引継ぎしていく!を継ぎ足したから(笑)呼ばせないオーラだしまくりw( ̄m ̄〃)ぷぷっ!これを続けていけば・・・誰も呼ばないかも(笑)それでいいのだ・・・私がいなくなって困るのは新しい人で・・・結局会社は困らない・・・人が1人いなくなったって回るのが会社なんだもん・・・忘れてた事実も気付いたよ!思い出したよ!キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ その代わり中途半端が苦手でプライドの高い私は・・・押さえるところは押さえてきっちり引き継ぎしていく・・・覚えてくれなくれなくってもね(笑)仕事の流れを掴むのにはやっぱ1年必要だから、無理なのはやってて身にしみてる・・・ただなんとなくでもわかってもらえて・・・残してあげるつもりの資料に自分なりに書き込んでおいてもらえればこっちのものさ(笑)引き継いだことはわかってもらえるもんね~♪(ΦωΦ)フフフ…策略 と、仕事の鬼のまいちゃんと銀行員の時に男の人に呼ばれていた(笑)本領発揮いたします(笑) 本当にありがとうございました・・・1人じゃ発想の転換も出来ずきっといまだにまいっていたであろう私・・・目の前が開けて心の余裕も出来て何か良い方向に進んでます。仕事以外にも悩んでた事が心の余裕を持てた事によって良い方向に進みました。 みなさんのおかげです・・・ さっ!今日は先ほど神戸から甥っ子が来ました(*^▽^*)子供達・・・いまだに寝ず二階で騒いでる模様(笑) 今年の目標は毎日更新なので、こうやって日にち詐称(笑)して日記を書いてます(;^ω^)きっと明日も今日の事を書くでしょう(苦笑)これからも・・・お付き合い&叱咤激励をよろしくお願いします(図々しいw)
2008/01/10
先月、退職したいと会社に申し立て・・・その願いが叶い求人をしてくれました。日曜日の広告に求人情報が掲載され月曜日から求人依頼が殺到・・・ そりゃそうさ・・・時給1200円だってさ! ちなみに私は時給900円・・・今まで2年半以上勤めて1円も時給はUPしてない・・・時給はUPしていくものと思っていた私は「いつになったらUPしてくれるのかなぁ・・・」と思っていたが、お局が「ここ10年1回も上がってないのよ」と言うので諦めてた・・・それが・・・1200円ですか・・・いきなり300円UPで募集ですか・・・チッ(・д・)でも・・・1200円で4時間週5日働くと扶養控除の範囲から出ちゃうから・・・条件が合わないからな・・と自分に言い聞かせて、先月その話を聞いた時に我慢することにした・・・ で、月曜日は電話対応に追われ・・・昨日は履歴書持参した方の対応に追われ中々帰れず・・・給食なしで帰った子供たちにお昼ご飯を食べさせる事が出来たのは15時でした・・・ものすごく子供たちにはかわいそうな事をしてしまいました・・・「子供が腹減らして待ってるんです・・・」と言ったが、「三日、食わなくったって死なねーよ!」と専務は私に言い、帰してもらえなかった・・・。確かに私の後を引き継ぐ人を探してもらうので文句も言いにくかった・・・。で、本日会社に行ったら2名に絞っていました。「どちらかにするんですね?」と聞いたら・・・「2人雇うからさっ、どうかな?この2人・・・」と社長・・・工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 私が1人でこなしてたものを2人に???????「1人じゃ大変じゃん・・・だから分けてやってもらうことにしたから・・・」ですってw確かに・・・ヒマな時はヒマで死にそうだけど(苦笑w)めちゃくちゃ本当は大変だった・・・あれもこれも・・・事務員が2人だし・・・お局はコンピューターは最低限の自分の分しか出来ないし・・・インターネットでの作業も増え、出来るのは私しかおらずあれもこれもやってた・・・しかも4時間の勤務時間の中で・・・新しく雇われる人はきっと楽になるだろう・・・2ヶ月で引継ぎなんか本当は無理だしね・・・で・・・仕事は2人でわけて・・・それで時給は1200円ですか・・・そうですか・・・ってなんかまた無性にハラタッタ・・・今日は会計士さんが来る日で、私の仕事に関係する事の件が多いから出来れば1日居て欲しいと言われてたので1日勤務してきました。それは仕方ないので良いのだけど・・・(それに・・・私の好みのタイプの顔だしおもしろくって話しもわかるし年も近いのでジジババばっかの環境の中、唯一の癒しになるし(笑))その時に募集の話になり・・・辞める事を告げ、詫びたら「( ̄д ̄) エー オレに大変な思いをさせることになるんだからもうエグザイル踊らないからね」と怒られた(笑)一緒にカラオケに行って踊ってもらう約束をしていたから(笑) 冗談だろうがねwつか・・・さすがに1200円の時給の高さにびびってた!この辺の相場は・・・そんなに高くないしね・・・事務じゃ・・・派遣会社からの派遣でもないし・・・で、社長が・・・「今度の人は金で買ってやるんだ!すぐ辞められないようにね」と・・・軽く!?嫌味を言ってたよ・・・(((((¬_¬) フンッそれに・・・「教える人(私)より教わる人(新しい人)の方が時給がいいんだよなぁ~!笑えるでしょ?」 だってさ・・・ 笑えねーーーーーーーーーーーーーよ!私は・・・(・д・)チッ あまりにもカチン!とキタ大人気ない私・・・「時給が高いからいい働きをしてもらうタメに色々苦労してもらいましょう(笑)」 と、笑いながら内心は本気だぜwと思って言ってしまいました・・・つか・・・私が辞めたらこの仕事を知ってる人が新しい人のみになるのもどうかと思う・・・フツウ・・・ありえないっしょ(笑)大まかな事さえも他の人が出来ないって(苦笑w社長は・・・大変だし覚えきれないからたまに手伝いにきてよね!とのほほんと言ってる・・・。(´・д・`)ヤダ 手伝いになんか行きたくないのが本音w 新しい人は1200円でたまに手伝いに行く私は900円・・・えぇ・・・根に持ってる・・・(素w)苦しめ・・・社長よ・・・と思ってしまう・・・ホント・・・私・・・心せまっ!ちっせー人間だなwでもさ・・・引継ぎ2ヶ月・・・私は2ヶ月であれもこれもばーーーーーーーっと教えられてかなり苦労した・・・特殊な仕事だしね・・・今までの事務の経験なんて役立つのはキーボードが打てる!電話応対が出来る!ぐらいだった・・・それを・・・2ヶ月で2人に引き継ぐのは至難の業・・・まだ引継ぎ内容も作れてないし・・・頭の中さえまとまってないw どうしようかのぉ・・・だって1月に入って・・・今月の仕事を何一つ着手できてないのに大丈夫なのだろうか・・・(泣)今週中の二日間に・・・1月の溜めてる10日分の仕事・・・出来るのかな?...( = =) トオイメ なんか・・・家に帰っても仕事の事で頭いっぱいで泣きそう・・・仕事のオンオフの切り替えが出来ない・・・子供の話を聞きながら・・・聞いてるんだけど「あっ・・・あれは・・・」と仕事の事を考えてしまう・・・子供にも「聞いてる?」と言われてしまった・・・申し訳ないよ・・・お風呂に1時間・・・子供と一緒に入ってじっくり聞いてあげれたから今日はまだ良かったけどね・・・ご飯の支度中も仕事のコト・・・洗濯物をたたみながらも仕事のコト・・・そしてブログ書いてても仕事の話し(苦笑)なんか嫌になる・・・いっぱいいっぱいで家の事務仕事もじぇんじぇん出来てない・・・情けない・・・年末からずっとこんな調子だしね・・・自分が嫌になる・・・ (≧血≦;) グォオオオッ!! 早く仕事・・・辞めたいな・・・ 大変なのは今だけ・・・と自分に言い聞かせて頑張ってるけど・・・なんかぼやかないと明日も頑張れそうになかった弱い自分がいたので長々と愚痴を書いてしまいました・・・ 読んでて気分悪くなったら( TДT)ゴメンナサイ・・・スルーしちゃって下さい・・・。
2008/01/09
![]()
楽しみに楽しみに待っていた豊店商店の福袋・・・本日キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!【楽天ランキング1位獲得】【同梱不可】豊天商店~幸運招来~福袋☆2008年新春バージョン☆ もちのロン!自分用です(笑) 今回は男性サイズのみの販売なのでSサイズを購入しましたぁ~Mサイズと悩んだけど・・・やっぱSサイズで( ´∀`)bグッ!でした。ダボダボして着るよりピッチリと着たいのでいい感じこの商品のレビューを読んで不安だった意見は半々・・・値段も1万円だったし・・・勇気のいるポチリでした(笑)それに・・・洋服の福袋って実は自分用は買ったことがなかった(小心者w)でも思い切って買って良かったぁ(人´∀`).☆.。.:*・゚好みは人それぞれだし・・・私的には当たり・・・かな?ではネタバレします(笑) これは全員同じものが付属・・・。ドラム!?カバンにクッションとフリースマフラーとコインポーチとネックウォーマーです。ネックウォーマーはヒモを絞ると帽子にもなりかわいい♪息子が欲しいと言うのであげた(笑) エンジのジャージ・・・(表:裏)めちゃくちゃ欲しかった・・・ジャージが入ってますように・・・(-∧-;) ナムナムと願ってました(笑) これで子供たち2人と豊天商店のジャージがおそろ♪希望が叶って満足でも・・・3人で着て歩いたら怪しいかしら・・・(* ̄m ̄)プッ 色もエンジが欲しかったからすごく嬉しい居残り部の柄!?文字!?も笑えるw私の小学生時代を思い出す・・・(給食が全部食べれず19時まで居残りさせられたしw)(;゚д゚)ァ....そういえば・・・中学生の時の学校のジャージ・・・エンジだったな(苦笑) ロンT2枚(エンジ・深緑) 半T2枚(深緑・白)刈り上げ番長・・・・ツボ・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!パチンコ魔王は微妙・・・(-""-;)杏仁豆腐は結構・・・( ・∀・)イイ!!そして・・・やはり私を呼んでるのか・・・福かえる・・・( ̄∀ ̄*)イヒッヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆まさかかえる柄が来るとは思わなかった・・・(≧∇≦)ъ ナイス!夏になったら着まくるぞw(笑) 黒のタンクトップ(表:裏)いいねぇ~♪和柄も・・・男性用だから1枚じゃ横からブラが見えそうだから(笑)中に何か重ねて着れば( `д´)b オッケー!そうだ。の、10点がバックに入ってました。使えないのはバックだけね(笑)ビニールっぽいドタ袋だったから・・・会社に着て行ったら怒られそうなので当分は着る機会は休日になりそうだけど・・・春に退職出来たら毎日着まくるぞ!(爆w初めて買った自分の洋服の福袋・・・満足です一緒にo(^O^*=*^O^)o ワクワクしながら見てた子供たちもウケてくれて満足(爆wでも・・・娘は着たくないってさwチッ(・д・)・・・兼用させてあげようと思ってたのになwしかし・・・きっと・・・これ着て歩いてたら・・・友達に笑われるだろうな・・・一緒に出かけてくれないかなぁ?(;^ω^)まっ、いっか・・・アホな私だからみんな苦笑して諦めてくれそう(爆w *パチンコ魔王は友達が10キロ痩せたら着ると言うのでそれまで大切に保管したいと思ってる・・・いつのなるのか楽しみだ・・・(爆w
2008/01/08
朝・・・寝坊した(爆) 起床時間7:30・・・時計見て・・・ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノつい習慣でパソの電源をオン!パソ前でぼーっと煙草吸いながらコーヒーを飲んでしまう・・・)゜0゜( ヒィィ・・・8:00過ぎた・・・まだジャージのボサ髪のスッピン・・・急いで準備・・・身支度時間10分・・・我ながらこの短時間で髪の毛直して化粧して素敵♪と思った(オバカw子供の朝食・・・アンドーナツを置いてウインナーを焼いて・・・糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ最低限の家事をし・・・寝てる子供と旦那に仕事に行くことを伝えε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン 会社に着いて5秒後に社長に怒鳴られる・・・Σ(=∇=ノノヒィッッー!!状況もわからぬまま聞き入り・・・なんとか把握はするものの・・・私・・・知らん(笑)そのまま・・・掃除をし仕事をする・・・が・・・激務_ノフ○ グッタリ 終わらない・・・13時の定時には帰れそうにもない・・・仕方なく、母に子供たちのお昼をお願いし、家にも電話・・・お昼を食べずに黙々と仕事をし、なんとか14時過ぎに帰れるメドをつけ帰宅・・・(ハラヘッタ)家に入った瞬間友達から電話・・・しばし話した後腹が減ってる事を思い出し(笑)子供たちの残りのオニギリ1個とゆで卵1個を食す・・・(足りないが作る気力もない・・・)買い物に行くか・・・と思ったら会社から電話・・・だーーーかーーーらーーーーーー!知らん!っつ~の(怒w)怒りを抑えて説明してる横で姉弟ケンカ・・・(原因はボンバーマンのゲームwしかもスーファミw)電話を切った後・・・雷を落としたのは言うまでも無い・・・えぇ・・・無期限のゲーム禁止令をだしました(笑)で・・・その後、気を取り直して明日からの学校の準備の為3人で買い物へ・・・(今頃絵の具とか足りん文房具を買う)帰ったらもう17時半・・・急いで夕飯の準備・・・手抜き料理なのに栄養満点の鍋にする(笑)風呂が沸いたので入ろうと思ったら旦那帰宅・・・溜まってたうっぷん(仕事の愚痴)を怒涛のように話して聞いてもらい風呂に入る(笑)子供達はもう出てたので一人でのんびりと入ってたら旦那が入ってきたwチッ(・д・)仕方ないので即行出る(怒)夕飯を食べ、晩酌をし(日課)子供たちに明日の準備をするように言ったら・・・「時間割表がない!」と息子・・・・・_| ̄|○ il||li明日から授業です(二期制なので始業式はないので) 火曜の時間割わからんでどうするよ!「教科書全部持っていけ!」と、言いました・・・・全部詰め込んでました・・・ 21時になり子供達は就寝・・・ε-(´∀`*)ホッ やっとのんびりタイム・・・ 1日はえーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーー(泣)年取るのも早いです・・・_| ̄|○ il||li 明日からやっと学校・・・心置きなく残業を・・・と思ったら明日は給食なし_| ̄|○ il||liでも・・・まっ・・・いっかぁ・・・学校始まるし・・・ でも・・・実は・・・学校休みの時ってさ・・・朝からキリキリしないからいいのよね・・・必ず「あれがない!これがない!」と学校行く直前に騒ぎ出すし・・・朝、怒鳴って起こして(モウヤダ)朝食食べさせて家事して学校に送り出して出勤・・・と慌しい・・・今日みたいに寝坊も出来るのは子供が休みだからなのだ(ダメ母)学校が始まって欲しいし・・・始まって欲しくない気もする今日この頃...( = =) トオイメでも・・・やっぱ始まってくれて嬉しいか・・・昼飯の仕度しないで済むもん(笑)明日はちゃんと起きられるかな?子供達・・・・ってその前に自分じゃん(笑)今日は早寝をしよう・・・ みなさん・・・冬休みお疲れ様でしたぁ~!1番大変なのはやっぱママだもんね♪ *ネタがないのでまいまいさんの赤裸々1日日記でした(爆)
2008/01/07

本日の子供の自己申告は宿題終了♪確かに、私の近くでやってた。見た(笑)ってコトで・・・この間行けなかった健康ランドに行ってきましたぁ(*^▽^*) Asiantaste 天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua初めてのトコなので車で迷った・・・_| ̄|○ il||li 露天風呂は無いのが残念だけど塩サウナ・美白の湯があるしねw( ̄∀ ̄*)イヒッさっそく男女に別れて[入浴]*ノ∇ノ)キャッ♪いきなり美白の湯へ・・・(笑)お湯はかなりぬるめだけど超細かい微泡でお湯が白い毛穴の汚れをとってくれるらしい・・・顔までジャバジャバかけたわ(笑)その他・・・寝湯・光明石の湯・桧湯・バイブラ湯と満喫した後・・・お目当ての塩サウナへゴ~♪いやぁ・・・お肌つるっつる♪塩で私の毒素を全部はがした感じ(笑)肌1枚脱いだ気分よ(爆) やっぱ塩サウナは( ・∀・)イイ!!入浴前に体重を計ったら(3ヶ月ぶりw)・・・痩せてたのよ!びっくり!お正月寝てばかりで食べなかったからか?(笑)で・・・入浴後、また計ったら200gだけ減った(笑)娘も同じく200g減・・・(笑)で・・・その後は・・・( ̄ー ̄)ニヤリお腹を満たす時間へ・・・ もっと頼んだけど食べるのに夢中で画像はこれだけで(笑)がっつり・・・食べて・・・飲んで・・・その後は口を開くのも苦痛でした(笑)その後、子供達のお楽しみのゲームコーナーへ・・・ ここで・・・旦那がコインゲームのパチンコをやり・・・フィーバー連荘!!!見事1500円分のお食事無料券ゲット!!!軍資金・・・300円・・・素敵です(こんな時のみだがホメトコ(笑ww)だらだらまったりしてたらその後ビンゴ大会が始まった!1枚300円×4枚購入して今年の運試しスタート!なんと・・・Σ(`0´*)ヌォ 娘・・・2番目にビンゴ!!!!娘はこれを選んだ・・・(景品は、順番に好きなものを選べる)加湿器をゲットしましたぁ!ъ( ゜ー^)イェー♪旦那が先ほどネットで検索したら8490円で販売(Y電機)かなりお得な商品ゲットです!幸先いいぞ!娘よ・・・続いて・・・息子もビンゴ!!!大物はもうなくなっていて・・・なぜかバスクリンを選んできた(笑)絶対にお菓子かと思ったのに・・・・謎wそして・・・旦那もビンゴ!でその後私もビンゴ! 旦那はなぜか洗剤を選ぶ(苦笑)私はコーヒーを選びました♪ちょっとしたことなんだけど・・・なんか嬉しいねぇ~♪やっぱ当たるのはいいね♪で・・・ご満悦な4人でお風呂にもう1度入って帰ろうかとなり下へ行くと・・・こんなのがやってました。フィッシュセラピーと言うもので・・・足の角質を食べる習性のある魚の入った水槽に足を入れて角質をついばんでもらうってもの・・・1人10分600円・・・・Σ(・∀・|||)ゲッ!!たかっ!!!!!でも・・・冬休み最後の贅沢・・・ってコトで気も大きくなっててやってきた(笑)汚い私の足画像で申し訳ありませんが・・・(;´Д`A ``` ←ドアップ(笑w足を入れた瞬間から小魚くん達が食べる食べる・・・こちょばゆい・・・(爆wそして・・・やはり・・・子供より大人の私たちの足に群がる(爆wやっぱ・・・角質も年季が入るとおいしいのかもしれない・・・(笑w足を出したら本当にツルツルになったよぉ!普段カカトは白くてガサガサだからうれしぃ~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪この魚・・・飼いたいぞw......(-。-) ボソッ4人で大ウケしながら最後に入浴して帰りました。ちなみに・・・もう1度体重測定したら2人とも1キロ増・・・どんだけぇ~~~~(;><)そしてもちのロン!もう1回塩サウナははずせない!と行ってきたw(-ι- ) クックックほんと・・・今でもお肌がツルツル♪誰かに見せたいぐらい(オイw)・・・・チッ(・д・)・・・(笑wいやぁ・・・会計にも驚いたけど・・・まっいっか(笑)また明日から頑張れるわ!のんびり出来たから・・・と・・・気持ちよく冬休み最初で(笑)最後のお出かけが出来ました。
2008/01/06

今日は・・・朝から何度も子供たちに宿題をやったほうが良いのでは?と働きかけました。が・・・ぐーたら・・・ダラダラ・・・少しやっちゃ休んでゲームしてTV見て・・・様子を伺ってたけどもう限界・・・親が何を言っても本人のやる気と自覚がなければ宿題は進まない・・・それに・・・ここまで言ってもやる気にならないのならば言う必要もない・・・つか・・・親の労力のムダです・・・宿題は自分の為・・・親の為でもなんでもないのだし・・・忘れて怒られるのは自分達なのです・・・例え親失格と先生に言われても・・・私は冬休み前日から言い続けました・・・必要なものは言いなさい・・・買います(半紙・硬筆の鉛筆)それでも何も言わず・・・こちらが言っても後回し・・・・もう・・・言う必要もないよね・・・ってコトで・・・・・・・・・・・子供を放置してお出かけしました!家から逃亡です(笑)しかも旦那と2人で♪子供たちも・・・「出かけてくるね」と言っても何も言ってこなかった・・・さすがにこの瞬間気付いたらしい・・・でも遅いけどね・・・荒療治・・・(鬼母)埼玉のとあるショッピングモールまで行って来ましたぁ♪旦那は・・・完全なる私の荷物持ちと化してましたw(* ̄m ̄)プッたまにここには家族で来るのだが・・・私が洋服を見てると子供は超飽き飽きしてて不機嫌・・・カエルグッズを見てても喰い付くのは娘のみで息子は不機嫌・・・なので思いっきり大人だけの時間満喫♪何度もお店をグルグル回って洋服やら雑貨を見まくり~~♪ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪まいケロカー用のゴミ箱をやっと買い・・・ 500円wブーツキーパーを買い・・・ 830円w洋服3着お買い上げ~~♪ ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ (3枚計4960円w初売り最高!)うちの旦那は私の買い物に文句言わず付き合ってくれる人なので(諦めてるのかもw)「これどう?」「これ似合う?」にもちゃんとなんかコメントしてくれましたww「これはどう?」と結構私の好みの洋服も持ってくるし・・・結婚11年・・・旦那よ!わかってくれるようになったのね(感涙w)ただ・・・「貧乏症だなぁ・・・値段気にせず買え!」とは文句言われましたがww1999円と2540円で悩む私にはイラツクらしいwwwここが・・・貧乏が板についてる私にはすごく大事な問題なのにww( ̄s ̄; チェッ結局・・・2人で4時間ほどブラブラと楽しんできました(つか私1人楽しんだ気がww)夕飯のおかずも、お刺身や焼き鳥や惣菜ばっか買い込み!(久しぶりぃ~♪)家に帰って即行宴会♪帰宅しても・・・子供達・・・反省したのかどうかは知らないし、宿題のコトも聞かなかった。もう私は本当に知らないもんねぇ~!((( ̄へ ̄井) フンッ部屋を片付け、お風呂を洗って入ってたのだけは褒めたいが・・・昨日の脂肪燃焼バスクリンはもう使われてた・・・_| ̄|○ il||liまっ・・・いいや・・・ウイスキーもボトルで買ってきて飲んだし今は(・∀・)イイ!!気分♪(オイwとにかく・・・宿題は親がやるものでもない・・・自分達の学校との約束・・・それをあまりにも親が口出す必要はないのかもしれない・・・私・・・ちゃんと終わらせられるようにと今まで言いすぎてたのかなぁ?だからきっと・・・自分達で計画してやれないのかもしれないよね・・・もし・・・ここで終わらず忘れて行くことになって・・・これで子供たちも気付くのかもしれない・・・荒療治だけど一度苦い経験も本人たちには必要なコトなのかもしれない・・・私が1人キリキリして頑張る必要はないことだけは気付きましたから(笑)宿題を見てないダメ親のレッテルを貼られるのが嫌だったのかもしれないね・・・私でも・・・見てても言っても出来ないんですもの・・・もう別にいいや(笑)明日はどうするのか?子供達・・・本当はお出かけ予定なのにね・・・終わらなきゃ行かないけどね・・・つか自分達で「終わったよ」と言ってこなきゃ行かないよん♪と・・・今日は本当に鬼母を実行しました(いつもだけど)さっ・・・これからの子供達の行動を楽しみにもう少し飲んだくれます(笑)そそそ!私のまいケロカーもカエルが増えてきてご満悦♪ とりあえず今回はpoolysの3枚しか撮らなかったが・・・みつくんさんに頂いたカエルちゃんとか♪前に友達から貰ったドリンクホルダーとか・・・もっと随所にカエルがいます(*^▽^*)今度ゆっくりと画像UPしよっと♪ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
2008/01/05

今日は仕事始め・・・予想してた通りの激務・・・_ノフ○ グッタリ いいの・・・わかってて5連休を休んでたからw 5連休で英気を養ってたしね♪ 今日は夕方までびっちり勤務すると決めてたので、子供達を実家の母に預かってもらう約束をしてまして・・・そしたら母は子供たちと一緒に湯島天神にお守りを買いに行くと言っていました。湯島天神はこちらで有名な学問の神様・・・私の兄の所の息子たちがそれぞれ受験生・・・大学受験に高校受験・・・ババの愛のお守りでこの追い込みをがんばって欲しいと私も願う・・・そういえば私も高校受験の時に友達と行ったっけ・・・大晦日から並んで3千円だか5千円を払って本堂で祈願してもらったっけ・・・変な白装束まで着てw(*≧m≦*)ププッまぁ・・・祈願と言うより夜中から朝まで友達と大騒ぎをしたい!ってのが1番の理由だったとは思うけど~w(-ι- ) クックックおかげさまで・・・確か5人で行って5人とも第一志望の高校に受かったし・・・ご利益はあると思う(笑) その後・・・上野のアメ横をぶらついて蟹の叩き売りを見て(笑)地元まで戻り、11月に出来た大型ショッピングモールでお買い物しておいしいものを食べて帰って来たとのコト・・・( ̄s ̄; チェッ 私もココに行きたかったのになぁ・・・福袋に初売り・・・行きたかったぁあああああああああああああああああ!( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ... ちょうど仕事が終わって母の携帯に電話したら電車に乗るところとのコト(1駅前なのでw)そのまま駅までお迎えに行った。車に乗り込んだ母・娘・息子は機関銃のようにお出かけの珍道中の話し・・・「ねね・・・ママにお土産ないの????」 と聞いてみたら・・・ 「なんか・・・脂肪を燃やしてくれるバスクリンを買ってもらったからそれでいい?」 ですって・・・ これがそう(笑) 明日はのんびりと・・・これをお風呂に入れて脂肪をメラメラと燃やそうかねぇ~(笑w効果は・・・あるのだろうか????謎・・・でも裏の説明書きには良さげなコトが・・・期待してみるか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ今日、子供達は1日楽しんだ分・・・明日は宿題の追い込みが待ち受けていますわwはぁ・・・1番の難題・・・書初めが待っている_| ̄|○ il||li 書道って汚れるじゃん?・・・・新聞取ってないから・・・・家に無いんですけど・・・・_| ̄|○ il||li朝から実家に貰いに行くか・・・・ さっ!今日頑張ったから明日の出勤はまぬがれたし・・・私も子供達の宿題の○付けを頑張ろう!( ̄Д ̄)ノ オウッって・・・毎回なんで親が○付けするんだろうか・・・昔は無かった気がする・・・これも親の試練か・・・_| ̄|○ il||li
2008/01/04
(ノ_-;)ハア…最悪なお休み最終日・・・ふおんとぉおおおおおおおおおお・・・頭くるw毎度毎度私も良く腹立てる短気な女だと思うけどぉおおおおおおおお ムカツク((o(>皿<)o)) キィィィ!! 1人・・・パソ前で飲酒ちう・・・孤独に乾杯じゃ~(ノ▼皿▼)ノC□☆□Dヽ(▼皿▼ヽ) つまらん・・・ 今日ね・・・休み最終日だしね・・・家族でお出かけしたかったの・・・実家に迎えに行って子供達は宿題やって・・・その間、計画練って色々調べてたの・・・旦那は温泉行きたい・・・子供はゲームセンター行きたい・・・言うからみんなが楽しめるところをパソコンで検索して探したり、友達に電話して情報しいれたりして・・・私なりに考えてたのにさ・・・みんな自分勝手・・・旦那は車の洗車しだすしさ・・・子供達はDS三昧でさ・・・実家から帰って来て荷物片付けずぶん投げたまんまだし・・・そんだし私が「こんなとこはどう?」と聞いても返事はてきとーーーー・・・それでもめげずに「ココは?コンナトコは?」と聞いてもゲームばっかで生返事ばっか・・・そして自分達の荷物を片付けもしないwいい加減に頭にきて声を荒げたら今度は互いに人のせいにしだし姉弟ケンカをしだしてキーキーギャーギャー!・・・・・もうどこにも行かない・・・つぶやいた・・・そしたら旦那が今度は私に怒り出し・・・「車を洗ってやったんだぞ!行くぞ温泉!」・・・ってさぁ・・・・17時から1万円もかけて近くの健康ランドに行く気になりますか?たかが3時間ぐらいしかそこに入れないのに1万円近くも出せますか?「お金もったいないじゃん・・・やだ」って言ったら怒りながらどっか行っちゃった・・・3人でw ( ̄曲 ̄) イーーーーーーーッダ! 勝手にしろ!どこへでも行ってくれw1人の時間満喫してやる! しかし・・・ムカツク・・・そして悲しい・・・むなしい・・・私事でちょっと(_ _。)・・・シュンになってるのは封印し・・・せっかく家族で楽しもうと思ってたのにさ・・・はあ・・・なんかむなしい・・・
2008/01/03
(´∀`*)ウフフ 1月2日も・・・やっぱり寝正月でした(笑)なんと・・・一歩も家から出ませんでしたw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 子供達は実家に泊まってていない・・・なので食っちゃゴロゴロ・・・パソしちゃぁゴロゴロ・・・これじゃいかん!気合いじゃ!( ̄Д ̄)ノ オウッ と夕方早くにお風呂に入るも・・・結局その後もボーーー ( ̄△ ̄)っとしてたら電話・・・「今日もバアバのトコに泊っていい?」と子供達・・・( ̄ー ̄)ニヤリ・・・「どうぞどうぞ!お気の済むまでぇ~♪」ってコトで・・・またダラダラゴロゴロ・・・旦那が私の実家まで行き、煮物やらなんやら貰って来てくれて・・・帰りにスーパーで惣菜も買って来てくれて・・・Ψ(`∀´)Ψケケケ 私は・・・じぇ~んじぇん何もしないで旦那と宴会に(爆wお昼も旦那が仕度してくれたし・・・・まぢで・・・主婦失格だわ_| ̄|○ il||li でっ、でも・・・たまにはいいよね?ヾ( ̄Д ̄;≡; ̄Д ̄)ツ アセアセ・・・ 休みも最終日の3日は・・・ちょっくら出かけましょうかねぇ・・・さて・・子供を迎えに行ってくるか・・・5日ぶりに化粧でもするか(爆w で・・・実家に電話して「今日出かける???」と聞いたら・・・「宿題やらなきゃぁ~」と優等生なお返事が・・・(;・∀・)素晴らしい・・・その調子でダメ母を追い抜いていってもらいたい・・・(切望w
2008/01/02
大晦日から元旦にかけて・・・本当にダラダラな寝正月を過してる私・・・大晦日はよゐこの無人島生活を見て、その後紅白の結果だけを見て(五木ひろしは見たw)・・・紅白の優勝を子供たちと100円賭けてて(笑w)見事私が負けたので100円払って( ̄□||||!! ジャニーズのカウントダウンを見ながら一緒にカウントダウンし、長瀬の<ハブラシ>を聴きながら「なつかしぃ~」と話しながらいつの間にか居眠り・・・気付いたら4時(爆w布団に移動しまた寝る・・・気付いたら11時(爆w朝ごはん!?の仕度・・・何も準備してないのでホットドックを作って・・・おかずは残りのすき焼の具材を全部煮て卵でとじて食す(爆wそうなるとお酒が飲みたくなるので昼間から旦那と(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!で・・・昼寝(爆w 気付いたら18時半・・・_| ̄|○ il||li実家でご飯を食べる約束していたから・・・旦那が子供達を先に連れて行っていなかった・・・起きたら一人ぼっち・・・旦那が迎えに戻ってくれたのでε-(´∀`*)ホッ 実家に行き・・・未来の寿司職人の息子(笑)にお寿司を握ってもらいながらまた酒・・・子供達は実家にお泊りするってコトで私と旦那は22時ごろ家に帰ってまた(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!で・・・また居眠り・・・気付いたら4時半・・・Σ(=∇=ノノヒィッッー!!布団に移動しまた寝て(苦笑w 先ほど・・・起床・・・11時でした・・・・ いやぁ・・・ほんと寝正月・・・ダラダラな生活・・・休みは残すところ明日のみ・・・普段の生活に戻れるように今日はきちんとせねばw昼寝はやめとこう・・・(当たり前w こんな今年もいきなり情けないダメ女な私ですが・・・(;><) どうぞよろしくお願いいたします。ペコリ(o_ _)o))
2008/01/01
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()

