毎日おいしいものばかり

毎日おいしいものばかり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

maimai3

maimai3

カレンダー

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

フリーページ

2006年01月18日
XML
カテゴリ: フレンチ
「マノアール・ダスティン」というフレンチのB1にある、同じシェフがやっているビストロです。前から興味がありましたが、友達が予約してくれました。
入ってみて、「ん?」なんだか殺風景です。だだっ広くてはやってない喫茶店みたい。ちょっと違和感を感じつつも、メニューは心ひかれるものがいろいろあって、アラカルトで頼みました。
まずは、生牡蠣。レモンとトマトソースみたいなものでいただきます。
そして、白子のグラタン風。これは、熱々白子がねっとりで、大好きな味ですね。寒い日にぴったり。
またまた牡蠣の香味揚げ。ハーブの利いた衣であげた牡蠣は、生とは違うおいしさです。
生野菜のきまぐれサラダ。
蝦夷じかのソテー。
そして、しめの一番気になったカレーです。これはおいしかったです!
具はないんですが、バターライスの上に玉葱をじっくり炒めたルーがかかっているんですが、これが絶品。1皿525円。これだけをランチで食べにきたいくらいでした。

4人で食前酒をそれぞれ飲んで、ワインを1本飲んで、1人7500円。
決して安くはないですが、まあおいしかったからよいのですが、それにしても、この日のお客は私たちだけ。それもあってか、雰囲気がどうも暗いというか、楽しさがないお店でした。インテリアの問題なのか、スタッフの雰囲気なのか、もう何年もやっているお店だと思うのですが、何か工夫したほうがいいのでは? 料理がおいしいだけにもったいないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月21日 23時20分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[フレンチ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: