1
![]()
☆*:;;;;;;:*☆ど~も \(@ ̄∇ ̄@)/ ど~も☆*:;;;;;;:*☆昨日の話の続き。心相数について。明日は午前中から仕事なので年賀状もまだ書いていないのにせっせと打ち込むわ。これが書き終わる頃には明日になっていることでしょう。心相数とは誕生日で決まる3つの運命の数字。性格・潜在能力・相性がズバリわかります。↑↑↑ちぃ子、「ズバリ」って本に書いてあるよ。まだ丸尾クン以外でも使う人いるんだね♪心相数の出し方○○○○年△△月□□日生まれの心相数ABCは以下の様に計算する。======================A.生まれた年 ○○○○年○+○+○+○=A※Aが2ケタの場合は1ケタになるまで足し合わせる。B.生まれた月日 △△月□□日△+△+□+□=B※Bが2ケタの場合は1ケタになるまで足し合わせる。C.A+B=C※Bが2ケタの場合は1ケタになるまで足し合わせる。 ======================例 1982年8月24日生まれの場合A.1+9+8+2=20→2+0=2B.8+2+4=14→1+4=5C.2+5=7心相数=257では、自分で心相数&カラーを計算してみてね♪ 性格傾向は、生まれた年から算出される1番目の数字(Aの数字)で決まります。それに2番目(Bの数字)、3番目の数字(Cの数字)の要素が加わり、あなたの性格情報を表しています。あなたの生まれ持った性格傾向は心相数にはっきりと刻み込まれています。その情報はあなたの本質を知りいきいきと日々を送るための重要なツールになるのです。自分自信の心相数の性質を心に留めて生活すると、人生が充実します。心相数はあなたを守るラッキーナンバーですから数字に関するあらゆることに用いると幸運を招いてくれます。携帯番号やメールアドレス、数字選択式宝くじ、車のナンバーなどに活用して下さい。数字に加えて、あなたを守る心相カラーを身につけることで運気はいっそうアップします。心相数には、それぞれに対応する「心相カラー」があり、この固有の色は、一生を通じてあなたの心や体を守ってくれます。1~9の数字の持つ意味と心相カラー9.相手のよさを引き出す守護神的存在広い視野で物事を判断し、人を生かす力があります。いろいろな人間関係の中で、相手のよいところを引き出しながら自分自身も成長していくタイプです。表で目立つ動きをするのではなく、「この人がいるだけで、周りが自然とまとまっていく」参謀的な役割を果たします。恋愛では目の前に現れた人をそのまま受け入れ、よい関係を築きます。心相カラーは金(または気分次第で何色でもOK)8.大将の器を持ちリーダーシップ抜群学級委員タイプで、仕切り役や幹事役を進んで引き受け、リーダーシップを発揮します。自然と周りに人が集まってきますし、自分のポジションを求め、期待されるとがんばる人です。頭がよく、分析的、論理的な緻密さがあります。恋愛でも相手をリードしていくでしょう。自分を信じてついてきてくれる人と、うまくいきます。心相カラーは紫7.信念を曲げない強力なパワーの人責任感が強く、自分が決めたことをや引き受けたことはとことんやりぬくタイプです。何事も責任を持って形にするので人から信頼されます。ただ、じっくり取り組むタイプなので周りに認められるまで時間がかかることもあるでしょう。恋愛においても妥協しません。運命の人を待ち続け「この人!」と思ったらとことん尽くします。心相カラーは紺(藍)6.マネジメント上手で頼りになる人なにをさせてもそつなくこなす器用な人。マネジメントやトラブル処理の能力に優れ、人から頼りにされるでしょう。思いつきで動くことはなく、じっくり考えてから行動します。会社などの組織に属している方が、能力をより発揮できるタイプです。恋愛ではじっと思いを温めながら、告白させるのを待つタイプです。雰囲気を大切にする人です。心相カラーは青5.気配りはピカイチ!人に支えられて輝く一生を通じて友人や知人に多く恵まれます。人を大切にして検挙にふるまうことで幸せになれる人です。安定志向が強く、だれとでもうまくやっていける気配りの人。その分、気疲れしやすいので、自分の中で上手にコントロールしましょう。恋愛においても、人間としての信頼関係を大切にします。グループ交際からスタートするとスムーズです。心相カラーは緑4.直感力と決断力が最大の魅力に人間関係でも仕事でも、すべて自分の直感を信じて行動しスピーディーに決断を下します。その行動力が人を引き付け豊かな人脈を生み出します。人付き合いをとても大切にし相手を包み込む優しさがあるので、人望を集めます。恋愛面でも直感を大切にする人。突進タイプで好きな人には率直に気持ちを伝えます。心相カラーは黄(金)3.アイディア豊かで楽天的な行動派企画力抜群で、思いついたら即実行の行動派です。世の中の常識や固定観念にとらわれず、変化を楽しみながら、自分のやり方を求めます。動けば動く分、それに見合うだけの「人、物、お金、情報」が集まってくるでしょう。恋に落ちると、情熱的に燃え上がるタイプ。好きになったら迷わずに自分から告白します。心相カラーは橙(オレンジ)2.ひらめきにすぐれたロマンチスト独立心旺盛な一匹狼タイプ。想像力が豊かで、夢とロマンにあふれた人です。人から指図されるのを嫌う一方で誉められたり、評価されると想像以上の力を発揮します。チャレンジ精神旺盛で、新規事業を起こして成功する人も多く見られます。恋愛では、理屈抜きの情熱的な恋をするタイプ。感情をストレートに相手にぶつける人です。心相カラーは赤(ピンク)1.目標へのプロセスを楽しむ情熱派目標を実現するためにはどんな困難も乗り越える秘めたパワーを持っている人です。大きな目標を持つことで、輝いて生きることが出来ます。一方で目標を達成してしまうと、気力を失う傾向があります。感性豊かで、芸術や精神世界で能力を開花させる人も多く見られます。好きな人ができると周りが見えなくなり、猛烈にアタックします。心相カラーは銀(または気分次第で何色でもOK)いかがでしょうか?合ってるかしらね???ま、参考程度に覚えておけばいいんじゃないかな♪ちなみにアタシの心相数は876。性格傾向は合っているようないないような。だってアタシ、リーダーシップないし。でも小・中は学級委員やらされた。恋愛傾向は7&6、そのまんま。色の好みは紫、紺、青でバッチリ。でも最近はオレンジとかも大好きなの。ピンクが心相カラーじゃないのが残念。てか、アタシ、腱鞘炎になりそう・・・これを基にして相性とか見ることもできるんだけどもう書く気力なくってよ・・・・気になる人は本屋へ行って立ち読みしてきて。同じことが書いてあるから。あ、番外編。ならぼーの心相カラーはの色です。性格傾向はココをポッチすれば分かります。♪いつも遊びに来てくれて♪☆*:;;;;;;:*☆\(^-^ )♪ありがとぉ♪( ^-^)/☆*:;;;;;;:*☆
2007年12月23日
閲覧総数 14069
2

おはよ~さん入院生活も三ヶ月目突入です今年の猛暑は24時間エアコンの効いた病室で過ごし夏の行事何一つ楽しむことができないまま秋を迎えます。相変わらず逆子のぴぃちゃんのおかげで?2週間後に予定帝王切開することになったよま、切るのは最初から言われてたから覚悟できてる。ぴぃちゃんは先週の時点で2100g位入院した時1kg弱だったからだいぶ大きくなったでしょそして、アタシ。入院時、妊娠前からプラス3.6kgだったけど現在妊娠前からプラス0.6kg3kgのダイエットに成功~結婚してから妊娠までに5kg太ったって話はさておき…病院食ってやっぱりそんなに美味しくないけど苦手なもの以外は一応食べてるよ。あとは義親やアタシの親がカットフルーツ、ゼリー、プリンを買って来てくれるから毎日デザート欠かさず食べてるしダンナにはここ数日暑くてかき氷アイス買ってもらってる。あとは、じゃがりこ、ベビースターラーメン、プリングルスもたまにこんな感じであと2週間頑張るよ退院は今月末か来月頭かな?その前にぴぃちゃん誕生報告できると思うけど。こっちは昨日今日、最高気温が25℃とだいぶ涼しくなったけど関東とか西日本はまだまだ猛暑つづくのかな?熱中症ならないように気をつけてね~
2010年09月08日
閲覧総数 19
3

一昨日の手術は無事に終わり昨日の午前中にはおしっこの管を抜き歩いています。そうそう、手術した日の夜は大きな地震もあって怖かったよ今回の手術ではソフトボールを一回り大きくしたような物を2つ、小さいのを2つ取ったそうです子宮の内側にできた物は次の妊娠の可能性を残すために手を付けず子宮はなんとか残せたようです。術後の経過は良好で予定通り次の週末には退院できそうかな?それまでは娘と会えないけど娘は私の実家でジジ&ババと泣いたり笑ったり遊んだり、楽しく過ごせているみたいだから、ま、いっか今まではほとんど健康診断とか受けたこと無かったけどこれからは町の助成とか使って受けようと思う。皆さんも、健康診断受けて病気を早期発見しよう!ではまたね
2011年04月09日
閲覧総数 50