PR

2015年05月02日
XML
カテゴリ: トピックス
しっかりと歩けるパンプスの選び方
通勤、外回りでハイヒールを履かないといけないのは大変です!
痛くならないパンプスの選び方や、買う時のチェックポイントをまとめてみました。
たくさん歩きたい、走りたくてもすぐ脱げてしまう。とかありませんか?
自分にしっかり合った靴の選び方を知ればラクラク履けますよ。
足幅が広い⇒ゆったりがいい・・・よりも、滑らないものを選びましょう。
足の指がまっすぐ伸びて、自由に動きますか?
土踏まずのラインは足にあっていますか?

歩きやすいヒールについて
ヒールが内側についていて、くびれているものは安定感があるので良好です。
ヒールは太めで硬い素材が良いです。
ゴムのヒールはすぐ削れるので安定感が悪くなってしまいます。

痛くないパンプスの見分け方
靴の先端が「親指寄り」になっているものを選びましょう。
先端が中指寄りだと、親指が真ん中に寄せられるので、足が痛くなってしまいます。
ヒールの高さは5センチ程度が良いです。
運動靴やかかとの低い靴ばかり履いているのも逆に腰に負担をかけることになるそうです。
立ったりしゃがんだりしながら履き心地をチェックしてみましょう。
革や生地が柔らかく、足にフィットしやすいものが良いでしょう。

パンプス.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月02日 13時29分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: