Praise

Praise

January 1, 2005
XML
カテゴリ: ★MAKI★
なんか、2004年終わって2005年始まったんゃ。ってあんま実感がないんだょね。

2004年はなんか大きな一年やったな。って今思う。
ウチの場合、受験があって新しい高校生活が始まったっていう大きな一年やったんやけどな。
実際はツライ一年であり神さまから沢山祝福された一年やった☆

受験の時・・・先生に「お前・・・○☆△高校いくんか?ちょっと成績たらんのとちゃうかぁ?」って言われたり・・・。
私立は「○○はムリかもねぇ。多分一個ランク下げたほうが・・・」って言われたり。
塾行けば、塾のクラスで15人中13番だったり(汗;)
勉強するのは大嫌いやった。ホントにストレスがいっぱいあった。


人間関係も上手くいかなぃ。
うちはもぉ高校落ちるって思ってて不安でいっぱいやった。

だけど、神さまが私に一つのきっかけを与えてくれた。
それは自分にとって痛い経験やった。

公立推薦受けたのだけど、落ちてしまったコト。
落ちるって分かってたけど一応祈ってた・・・・。
祈りながら、まぁどーせ落ちるやろ。って思いながら。

発表の日。
学校で先生から「残念やけど、MAKIは落ちてしまった」って。
そのときは平気やったし。笑顔やった。
家に帰っても「しゃぁない2、一般で頑張りなさい」


別に落ちるって思ってたから、平気やったし、一般で頑張ろうとした。顔は笑顔でいつもどおりの私やったし。

4日間寝込みました。
金土日月・・・熱がでてね。
やっぱそれなりにショックやったのかな?
日曜日はもちろん熱で教会に行けなかった。


祈っていなかった自分。
神さまを忘れていた自分。
教会でも人間関係にしか目を向けていなかった自分。
クリスチャンぶっていた自分。
辛かった。悔しかった。

久しぶりにその日、心から祈った。

神さまごめんなさい。
いつも自分のことしか考えてませんでした。
高校に受かりたいです。
神さま私に力を与えてください。
神様今日あなたに気付けてありがとう。
これからはいつも神さまに向いていられますように。

その日から、私の人生かわりました。
心にポッカリ空いていた空白も消えた。
前まで一日5時間机に向いていたけど2時間しか集中していなかった自分が、5時間机に向いていたら5時間集中できた!(嘘じゃないで!!!ホントホント!)
塾だって、毎日一生懸命通った!
一日一日が本当に充実していて、感謝いっぱいの一日やった。

毎日祈った。毎日本気で祈った。
やけどまだ不安はあった。
そんなこんなで、入試あと一週間!!!
お父さんが「MAKI~。入試の前日やけど、教会で祈祷会あるで行こう!」
不安があった私は、最初は絶対行かないで勉強するし!って思っていた。
だけど、入試の日が近づいてくるにつれて、だんだん怖くなってきた。
入試前日。祈祷会に行こう!
勉強もやるだけやった!あとは神さまに委ねよう!って

祈祷会で教会のみんなに祈ってもらいました。
もぉ~絶対受かる!そう思った。
なんかそう感じられた。

入試の日、やる気まんまんで!問題も解けました!

発表少し怖かったけど。受かってました!
ホントにすぐに感謝の祈りをしました!
この受験神さまが私に力を与えてくれました。
ホントに祝福に溢れていた。

いつも神さまがそばにいる。そう感じられた。
感謝の一年でした。

2005年も何か与えられたら良いなと思います。
神さまと共に歩んでいきたいです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2005 10:33:44 PM
[★MAKI★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

牧雪

牧雪

Calendar

Comments

仲野 碧@ 今日は♪ ひょっとして,先輩に赤ちゃんでけたんで…
欠けた器 @ Re:じゆう(05/26) アァメン (~~)
仲野 碧@ 今日は♪ 『mixi』からキタ――(゚∀゚)――ッ『南海電鉄』こ…
yuki@ Re:姑…(05/09) なっちさん >ゆきっぷと先輩後輩の話し…

Favorite Blog

ぽん ’s world ぽん#さん
The lamb world Ag・nus De・i loveVvさん
あきのこ径 あきのこ径さん
さんぽみち yoshimioさん
神様への手紙 plum521さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: