さて、病み期に入りました。
きっと、こういう性質なんやろう。
こういう、ウジウジした自分が大っきらいやけど、しゃーないけど、これが自分。
もうそろそろ自分を受け入れよう。
言葉に責任が持てないこと
あれもこれも手に入れたく思うこと
人にどう思われているかで頭がいっぱいなこと
こう言うと、最低な人間やね。
そうさ、あたしは最低な人間さ。
と開き直るのもどうかと思う。
きゅーっと心が痛くなって、涙があふれてくる。
別にいやなことがあったわけじゃないのに。
でも、いやなことを考えて、考えすぎて、人と関わることが嫌になる。
つまり、 「し゛んどい゛」わけなのです。
ふ、 何が、つまり やねん。 笑
人と関わることで、
自分の愚かさがにじみ出で、隠せなくなる。
隠さなくていいよーとか言われるけど、隠さなかったら、そりゃぁ悲惨やで。
あたしの心なんて、根っからひどいもんなんやから。
本当にくさってる。って思うんだ。
誰かと比較して? そう、それもあるよ。
でも、誰かと比較なんてしなくたって、分かる。もろ分かり。
あー、悲惨だ。
自分の残酷な言葉たちが、口からあふれる時、後悔しか心に残らない。
なんだか、悔しい。
悔しくて、悔しくて、つらい。
自分が、神様に喜ばれる道の反対方向を歩いてるようで、
信仰書や授業を受けると、苦しい気持ちになる。
そして、逃げて、聖書を自ら開こうとしない。
かっこわる。
そんなもんだ、
人前で、どんだけ着飾っても、
内側が、悲惨だったら、意味がない。
むしろ、滑稽や。
PR
Calendar
Comments