2007年12月02日
XML
今日は、 先日受けたテスト の結果を聞きに行って来た。
転塾するキモチはないので、郵送でも良かったが そうも行かない ので夕飯食べがてら行って来た。
(予約時間が本日19時からだったのだ。)

地元と違って大手塾の激戦区の場所柄か、日曜なのに塾帰りの子に何人も出くわした。
面談したのは校舎長で遠方から電車通学してる子どもも多いことを力説してくれた。
5年生だけで120人もいて、皆が良い意味で競争心を持ち、頑張っているということだ。
今のムスコの塾はお友達の集まりという感じで、競争意識はあまり持っていない(ようだ。)


通わせてみようかな?! なんて少し思った。
しかし、拘束時間が長く電車通学というと生活のリズムも異なるしデメリットの方が大きい。
22時近くに帰宅してから夕食&学校の宿題なんて今の彼の生活からは不可能だ。
きっと頑張ってる子は、毎晩0時近くまで勉強しているんだろうな。
校舎長が、 『成長期なので睡眠時間は6-7時間は取っていただきたい。』 と言っていたが、
我が家なんて8時間は寝かせてるもんなぁ・・・。(ぼそり)

肝心の結果は、 『合格レベル』 でした。

不合格だったら悲しすぎ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月16日 18時25分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[子どもの話(ナライゴト・勉強)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

sorako. @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) お久しぶりです。 また楽天で日記を書こ…
ストリーマー1969 @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) ご無沙汰しております!元気だすか!^^ …
★luna姫★ @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) マコさん、お久しぶり~ そっちは地震続…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: