RockABilly  おやじの ブログ 

RockABilly  おやじの ブログ 

★RAY CAMPI

Ray+Campi.jpg
1934年 ニューヨーク生まれ
キャンピは、ボブ・ウィルスに影響を受けてウエスタン・スウィング・バンドを組み、50年代中頃に ELVIS PRESLEY エルヴィス の出現にに刺激されロカビリーへ転向。
56年8月 彼自身が書いたロカビリー曲でデビュー 今やロカビリークラシックスとして人気が高いが 当時は あまり売れなかったらしい。
永遠のロカ・クラシック「Caterpillar/Play It Cool」をヒットさせ、ローカルな人気を獲得した。
しかし60年代には人気も下降し、(ロカビリーが人気がなくなった時代)カントリー・シンガーをはじめ、さまざまな職を転々とする。
そんなキャンピが再び脚光を浴びたのは、70年代にロカビリー・リバイバルの口火を切った西海岸のレーベル ローリン・ロックに迎え入れられてから。
曲芸的なスラッピング・ベース・プレイは若い世代にも大いに受け、ロカビリー・レジェントとして祭り上げられた。
彼が注目を集めたのは70年代のロカビリー・リバイバルの折だが、もともとは50年代より活動していたベテラン 伝説のロカビリアンと呼ばれる。
現在も精力的に活動している。

Ray Campi / Perpetual Stomp 1951-1956までのコンビレーション盤
Ray Campi / Perpetual Stomp 輸入盤 【CD】

Ray Campi / Perpetual Stomp 輸入盤 【CD】
価格:1,617円(税込、送料別)


1.Caterpillar/2.Give That Love to Me/3.Toe Tapping Rhythm/4.Let Go of Louis/5.You Can't Catch Me/6.Trouble in Mind/7.Pan American Boogie/8.Guadalupe Boogie/9.Cat'n Around/10.Fool About Your Love/11.Curtain of Tears/12.Million Tears/13.Honkey Tonkin' Woman/14.Wild Side of Life/15.Tore Up/16.I Love You So Much It Hurts

PPDFGPLK3.jpg
ROCKABILLY CD  など楽天オークションにて販売中!

個人がコレクションしていた物ですのでご理解の上入札宜しくお願いします





© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: