PR
Calendar
Comments
1回目講座「聴く」が開催されて早や4日が経ちました。
みなさん、いかがですか?
私はなかなか実践、うまくいっておりません。
タイミングを図ったりしているうちに時間が過ぎてしまっている状況です。
(少しの時間でもできることだと思うのですが、なかなか…)
焦らず、やっていくことにします。
受講生の皆さんには感想をお寄せいただくよう、お願いしています。(強制ではありません)
今日は早速「聴く」の感想をいただいたのでご紹介させていただきます。
名前は匿名でなら、とご了承いただいております。
まずは、「ママイキ」開催していただいたことに感謝します。
主催者さまの骨折りについては、
ママイキ、実践されておられるからこそなんでしょうね。
私はと言えば、
今日ちょっと習った泳ぎ方を復習するためプールへ行き、
当然夫は激怒。あんたは今日何を聴いてきたんやと言われました。
聴くことが難しいとは思っていましたが、
宿題、手こずりそうですがやってみます。
ハッピーマミーになるには、講義で学ぶだけでなく、実践が必要です。
未知コーチは実践することを、泳ぎ方をマスターすることに例えておられました。
泳ぎ方をマスターするには、本を読むだけではダメ、プールに入ってみないと、と。
匿名さんは素直に実践してくださってるんですね。
やってみるとなかなか難しいものですね。
旦那さまの怒りには、自分との温度差?みたいなものを感じて悲しくなったりしませんでしたか?
(私も過去に、自分の強みを周りの人に聞いてくる、という宿題に対し、旦那に質問して「ない」と言われたことに涙が止まらなかったことを思い出しました
。)
徐々に旦那さまもわかってくださると思います。
ぼちぼち、やっていきましょう。自分の気持ちを伝えながら。
感想、どうもありがとうございました。
こうして感想いただけるととてもうれしいです。
そして、その気づきをみんなで共有できたら、なおうれしいです。
引き続き、感想お待ちしておりますのでよろしくお願いします。(おじゃとも)
◆ママイキ120期@かつしか 2日目より2名受講可能
◆ママイキ121期@滋賀 2日目より受講可能
◆ママイキ122期@札幌 受付中
◆ママイキ123期@宇都宮 保育残席わずか
◆ママイキスペシャル@宇都宮 満員御礼 キャンセル待ち
◆ママイキスペシャル@西東京 80名突破
◆ママイキスペシャル@赤羽 受付中
◆ママイキスペシャル@横須賀 満員御礼 追加限定募集中
◆ママイキスペシャル@葛西 満員御礼
◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷 残席わずか(保育は満)
◆ママイキスペシャル&価値@船橋 残席わずか
◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 保育残席わずか
◆ママイキスペシャル@松戸 受付中
カラーセラピー講座のご案内 2010.10.23 コメント(2)
ママイキ本 重版決定! 2010.07.14 コメント(1)