PR
Calendar
Comments
ママイキ@滋賀が終了して
のんびりまったり気味のウニコです。
主催の仕事から、通常業務(主婦業
いままで後回しにしていた事を少しずつ片付けよう!!と
思いながら、全くできていません
「未完了を完了しよう」が当分の目標です
ところで、みなさんママイキ薄れていませんか?
ひろっしゅコーチふとした瞬間に出てきていますか?
私はというと・・・・
幼稚園に行く朝「早くしなさい」をできるだけ言わないように最近頑張っています。
朝「早くしなさい」を言わない準備を、昨日の内にしています。
言うほどのことではないんですよ、お恥ずかしいですが
例えば
★昨日の内にすること
・お弁当の用意、メニューを決める
・スモックアイロンがけ
・提出物確認
・持ち物確認
★今日したこと
・息子に何時になったら、何をするか指示(息子7時起床、8時25分出発)
・二人で持ち物確認
・お弁当づくり
(朝ご飯は、昨日の残りか、お弁当の残りです)
昨日の内に、今日の朝のロールプレイ(朝これとこれをしたらいいなの確認)をして
今朝に挑めば、今日は「早くしなさい」を言わずにいけました
『何に対してイライラするか』
『自分はどうしたいのか』
を見るようにすると、少しずつわかってくるように思えます。
私は朝から、せかせかすることが苦手なので
時間をもって動くようにしています。
これも、『何が嫌なんだろう?じゃあ、どうしたら気分よくいけるか?』を
考えた結果です。
こうしたいのも
自分の為もありますが、イライラした気分で家族を送りだしたくないんです。
主人、息子は頑張って、朝から出かけている。
気持ちよく送りだしたい。
「嫌な日もあるかも知れない」けど行かなくてはならない時もあると思います。
そんな時母がイライラしていたら余計に、行くことは嫌になるでしょうし
母は元気にニコニコがよいかな
息子と幼稚園までの道のりを
朝の怒りのパワーのまま歩くか、
二人楽しく、しりとりしたり、お話したりして気持ちよく歩くか。
気持ちよく二人で歩きた~い
なので、朝のこの頑張りは続けます。
何気ないことなんですが、
これも自分の頑張りのおかげだと、自負してます。
自分が自分を見留めてあげなきゃです。
ウニコ
ママイキ@滋賀 終了後の振り返り会を兼ねたランチ会を
未知コーチお呼びして7月15日行います。
ゆる~い感じでみなさんとワイワイ楽しい時間過ごせたらいいなあと思っています。
参加お考えでお返事まだの方7月5日が締切です。
みなさん、おまちしていま~す
ママイキスペシャル@札幌 受付中
ママイキスペシャル&パパママ@長野
残席わずか
ママイキスペシャル@松戸 満員御礼
講演会やります@大井町 受付中
124期@成増 好評受付中
125期@新宿 7月1日受付開始 土曜日開催
126期@柏 7月1日受付開始
127期@阿佐ヶ谷 受付3日で30名のエントリー
128期@溝の口 7月1日受付開始
ママイキスペシャル@前橋 只今準備中
ママイキスペシャル@新小岩 只今準備中
パパママ@吉祥寺 只今準備中
ママイキ@福岡
今年で3年目!! 11&12月に向け準備中
・