PR
Calendar
Comments
ご要望にお応えして、お申込み 追加募集中
です
迷っている方!まだまだ間に合いますよ
みなさん、連休いかがお過ごしになりましたか?
来週の今頃は、いよいよのママイキへの期待と緊張で
ドキドキの週末になるのではないでしょうか・・・![]()
(私ははじめての名刺作成に追われてドキドキでした)
主催チーム一同、当日の講座がスムーズに進行し、みなさまに気持ち良く
受講していただくべく、最終準備と確認に入っております。
どうぞどうぞ、ご期待くださいね!!
ママイキ横浜、本当にたくさんの方々に支えられています。
今回は広報サポータの方のご紹介です。
この方、子育て本マニアとのこと。
そんな方が数多くの子育てハウツーのなかから、ひろっしゅファンになぜなったのか…に注目です
ママイキ9期受講生のわかいです。
ママイキ受講はかれこれ4年前~。
子育てハウツー本マニアのわたくし、コーチの話は正直、知ってることばかりでした。
でもでも、頭で「知ってる」のと、体で「知る」のとは、まったく違うのです~。
そして、真剣勝負、待ったナシの子育て上で実践するには
身体で落とし込み、反射できるようになってないと、とっても無理!!
コーチの講座の豊富で具体的な例の数々に大きくうなずき、ワークをこなすたびに
自分がどんなにえげつないことを子どもにしていたかを身体で思い知りました。
ちょうど長女が中3の思春期、反抗期真っ盛り。
何故想いがまっすぐに伝わらないのか、今までのやり方ではいけないことが分かるだけ。
毎日毎日嵐の只中、家族中がとても辛かったです。
そんな中でのママイキ受講。
帰ったら、あれ試そう!コレもできる!と、毎回ワクワクしていました。
おかげさまで長女も無事反抗期を卒業し
帰宅したらまっすぐ私のところに四方山話をしに来てくれる関係に♪
これから次女、長男が思春期を迎えますが
ママイキコミュニケーションを心がけて、一緒に乗り越えようと思っています。
私の実感、100の育児本よりママイキ一回!
********************************************
活動内容 「パッピーマミー交流会@あざみ野」主催
ママイキ受講後も、途方にくれて
「コーチー、こんな時はどうすればいいの~~??」
と戸惑うばかり。
そんな時、ママイキ同期生と立ち上げた交流会の存在がとても大きかったです。
受講直後は2ヶ月に1度のペースで、ママイキマスターさんのサポートの元
承認やiメッセージを復習したり
それぞれの抱える課題を話して(放して)心のコップを開けて整理したり。
交流会活動は今でも細々と続けています。
ママイキ受講生はもちろん、ママイキに関心のある方なら、誰でも大歓迎!参加してくださいね~。
********************************************
ママイキ横浜詳細・お申込みは
コチラ
横浜駅へのアクセスは
コチラ
協賛ご協力ありがとうございます
HAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー)
~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見
こども未来財団助成金 2010.03.20 コメント(1)
土曜日講座 ママイキ117@神楽坂 2009.12.05 コメント(3)
ピンチはチャンス!? 2009.11.16 コメント(4)