全87件 (87件中 1-50件目)
こども未来財団からの助成金が振り込まれ順次、ママイキ横浜受講生のみなさまへの託児料返金手続きをすすめていますこんにちは。主催のはぎわらです。みなさまお久しぶりです。そして大変お待たせいたしました先月、該当の受講生には主催のまるさんよりメールにてご連絡させていただきましたが未来財団からの助成金振り込みが大変遅れておりました。そして、無事に先日振り込みが確認できましたのでご報告申し上げます。来週中には該当する方全員のご指定口座に振り込みを完了させますのでどうぞご確認くださいませ。なお、来週末になっても振り込みが確認できない、金額が間違っているなど、何かご不明なことがありましたらママイキ横浜メールまでご連絡お願いいたします。 yokohama108@mamaiki.net ママイキ参加を記念に残す「モノ」をまだご購入されていない方はよかったらこの機会にみなさんの笑顔にまたお会いできる日を楽しみにしておりますはぎわら
2010.03.20
コメント(1)
先日ママイキ@横浜終了後、第一回同窓会が行われました。よいお天気の中、13組の方々にご参加いただき、久しぶりに会う受講生同士とても話が盛り上がっていました今回の幹事さんからのお題・ママイキ講座中に出された「自分へのごほうび」 ・ママイキ受講後の変化 ・今年の目標 を4人グループ内でシェアしましたみなさんから今年の目標を発表されていてとてもキラキラしていました都合によりご参加いただけなかった方もぜひこのお題で考えていただけら光栄です
2010.01.26
コメント(1)
受講生のみなさま、この1ヶ月間、クリスマスや年末年始もあり、いかがお過ごしでしたか?最後の宿題はどのようなものを買われましたか? 日常に戻るとママイキで聞いたことを、実行し続けることはなかなか難しいですよね。 そのための同窓会をすぬさんやさりのさん方々が企画してくださいました。ほんとにほんとにありがとうございます~!! あっ!!忘れてたって方、ぜひぜひご参加くださいませね。ご縁で繋がったみなさんと、引き続き交流を深めながら、ハッピーマミーを目指していきましょう♪ 再びみなさまにお会いできることを心から楽しみにしております!【日時】1月26日(火)、10:00-12:45【場所】神奈川地区センター 2F和室全面 http://www1.kana-sisetu.jp/kan-acusesu-2.html JR東神奈川駅・京急仲木戸駅 各徒歩6分 東急反町駅 徒歩12分 バス停二ッ谷町徒歩5分 ご不明な点がございましたらすぬさんまでお問い合わせ下さいね。(まる)
2010.01.13
コメント(2)
先日 ママイキ横浜 108期が無事終了しました!受付担当をさせていただきました、りんだです 残念ながら娘の発熱により最終回は参加することができなかったのですが、受講生のみなさんからママイキを受けてよかった、とメッセージをいただいたり、受ける前と受けた後との足取りの軽さを目の当たりにしたり、回を重ねていく度に輝いていく姿を見て主催して本当によかった!!と思いました ひろっしゅコーチから「主催、やってみない?」と声をかけられ右も左もわからない中始めた、ママイキの主催活動でしたが主催活動は仕事じゃなくボランティア だからといって決して楽でもありません(今回の横浜は特に、伝説として語り継がれていくことでしょう) でも本当に本当に幅広いことを学ぶことができました そして主催活動を続けていくうち自分の内を見つめたり、自分と向き合うことが多くなり 自分はどうしたいのかを考えるようになりました。 ママイキはコーチングをベースにしていて コーチから何かを言われて、やるのではなく 自分で自分の中にある答えを見つける、 「気づき」と「学び」です ママ向けの講座内容ではありますが、子供に対して、夫に対してママ友や上司、義母などなど 誰との関係に対しても通用する、コミュニケーションスキルなのですよぉ ママイキ横浜108期は終わってしまいましたが、同窓会やフォロー会などでみなさまにまたお会いできることを楽しみにしています 今までママイキ横浜を応援してくださった方々きっかけを作って下さった、ひろっしゅコーチ的確なアドバイスを下さった、ママイキマネージャーさん 温かく見守り続けて下さった、佑凛アシスタントさん 終わる時間を見計らってメールを下さった、応援サポーターのもんちぃさん、変化を楽しみにして下さっていた、応援サポーターのせのおまさこさんまだまだここには書ききれないほどの方々にお世話になりました。本当にありがとうございました (りんだ) 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー)さま ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~さま赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピスト 大戸屋 (みなとみらいビジネススクエア・東神奈川シャル店)さまおいしい安いメニューが豊富の和定食屋さん お子様ランチもオススメ!MAMAいろはさまお母さん&マタニティーさんのための色彩セラピーファイナンシャルプランナー 野崎 慎子さま将来のライフプランと自立したマネープランを立てるお手伝い青木 千景さま日本誕生学協会認定 「誕生学アドバイザー・産後教室講師・妊娠準備教室講師」村本 絵吏さま「いのちってスゴイ!!」を伝える誕生学アドバイザー SOLALAさま天然酵母のパンとラスクのお店r-color~「私らしさ」を見つけるワークスペース~ みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.12.09
コメント(4)
ママイキ最終日から、一夜明けましたネ。最終回を無事に終えることができ、受講生のみなさま本当に本当にありがとうございました。ただただ、「ありがとうございました!!」とこの言葉だけしか上手く表現できませんのです~。 「何かボランティアしたいな~~」って思って、たまたまコーチのブログ見てメール。いつのまにやら、主催活動スタート。何がなにやら、試行錯誤しながらでしたが、だんだんと形になり、講座も無事スタートを切ることが出来ました。主催活動は、ママイキを実践するそのものでした。自分のパターン・反応してるのはワタシなどなど普段の仕事ではここまで自分の感情を意識することは味わえなかったな~と思います。 チャレンジしてよかった! 我らメンバー 3人が3人とも、全くキャラが違います。その中で私のポジションはリーダー格ではなく、クッション役。途中そのクッションは、破れたり、つぶれそうになったり、しました。(あ、つぶれたこともあったかな)でも、その都度どれだけの方に支えていただいたことか。。。。(コーチ マネージャーさま アシスタント佑凛さま何度もありがとうございます~)昨日の、コーチからの,、受講生のすべてのみなさまからの、2階のホールでがんばってくれたお子様からの上手くいえないんだけれど、もんのすごい温かい氣のようなものを感じ、受講生のみなさまがどんどんと表情がキラキラ輝いていくのを目の当たりにし、ワタシ鳥肌もので感動しました~。 ほんとに拝見していて、みなさま美しかったよ~~。 ママイキが終わり、日常に戻りだんだんと忘れていくこともあるかと思います。そのときには、100点目指さなくてOK。mixiのぞいてみたり書き込みしてみたり、誰かに放してみたり同窓会に参加してみたり、時々はメンテナンスしてみてくださいね。ママイキ108期横浜にかかわってくださった全てのみなさま、ほんとうに心からありがとうございました。 追伸 保育ご利用の方、返金は来年になるかと思います。それまで待っててくださいネ~~。 (まる) 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー)さま ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~さま赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピスト 大戸屋 (みなとみらいビジネススクエア・東神奈川シャル店)さまおいしい安いメニューが豊富の和定食屋さん お子様ランチもオススメ!MAMAいろはさまお母さん&マタニティーさんのための色彩セラピーファイナンシャルプランナー 野崎 慎子さま将来のライフプランと自立したマネープランを立てるお手伝い青木 千景さま日本誕生学協会認定 「誕生学アドバイザー・産後教室講師・妊娠準備教室講師」村本 絵吏さま「いのちってスゴイ!!」を伝える誕生学アドバイザー SOLALAさま天然酵母のパンとラスクのお店r-color~「私らしさ」を見つけるワークスペース~ みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.12.08
コメント(1)
土曜日講座ママイキ@神楽坂のお知らせです主催のお一人ふわわわさんは同じ105期@川崎の受講生です。先日川崎の復習会で久しぶりに再会しましたがママイキ受講後、ご家族との関係がとてもよくなったとのこと。ご自身の表情もとても明るく変わっていたように感じましたふわわわさんがママイキのよさを実感し、それをたくさんの人に伝えていきたい・・・という想いがブログから伝わってきます。もう一人の主催のmimiさんとともに熱い想いを感じるブログ、そして講座にぜひ遊びに行ってみてください♪はぎわらママイキ117@神楽坂ママのイキイキ応援プログラム~いいお母さんからHappy Mommyへ~2010年2月13日・27日・3月13日新宿・神楽坂にて土曜日開催決定! 08年秋、神楽坂で開催された「ママのイキイキ応援プログラム(通称:ママイキ)」がパワーアップし新宿・神楽坂にて、2010年新春開催されます!ママイキとは、コーチング手法を子育て中のママ向けにやさしく、わかりやすくアレンジし、2004年のスタート以来、クチコミで人気が広まり日本各地で続々開催されたママたちのセミナー。リピーターも多く、受講者数はなんと延べ1万人以上!117回目となる今回のママイキ@神楽坂はこれまでの4回から5回の講座にパワーアップ!都内初となる、全土曜日3日間5講座での開催です♪そしてママイキは2010年新春、神楽坂で進化します☆すべての「人」とのかかわりに役に立つHumanコミュニケーション一人ひとりの人間力UPを目指します!専業主婦ママはもちろんのこと、お仕事をお持ちの方、これからママになる方、独身の方も大歓迎♪自分軸を持って他人に振り回されないワタシ輝く自分を、一緒に見つけましょう☆ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー)さま ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~さま赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピスト 大戸屋 (みなとみらいビジネススクエア・東神奈川シャル店)さまおいしい安いメニューが豊富の和定食屋さん お子様ランチもオススメ!MAMAいろはさまお母さん&マタニティーさんのための色彩セラピーファイナンシャルプランナー 野崎 慎子さま将来のライフプランと自立したマネープランを立てるお手伝い青木 千景さま日本誕生学協会認定 「誕生学アドバイザー・産後教室講師・妊娠準備教室講師」村本 絵吏さま「いのちってスゴイ!!」を伝える誕生学アドバイザー SOLALAさま天然酵母のパンとラスクのお店r-color~「私らしさ」を見つけるワークスペース~ みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.12.05
コメント(3)
ママイキはお母様がお一人で受けていただくため、学校や保育園幼稚園に行かれるお子様・ママイキの託児を利用されるお子さま、みなさまそれぞれの形でお子様と離れます。3回目のママイキ保育を終え、お子様の泣き腫らしたお顔を見て、ママ自身が心配になってしまった・・・自分の子が泣いて保育スタッフに迷惑をかけてのではないか・・・と思われた方もしかしていらっしゃるのではないでしょうか主催活動をスタートさせ、今回の保育委託先、シンクエデュケーションさまとの打ち合わせ等々の中でワタシが感じること、それはいつもお子様の目線・お子様の立場に立って考えてくださっています。ほんとにプロです!どうかどうか、安心して託児をご利用いただければと思います~ママが不安を感じていると、子どもたちはその何倍もの不安を感じてしまいます。「大丈夫!」と思って預けていただければ子どもたちも安心して、楽しい時間を過ごせると思います♪あと必ずお声がけ!!「ママは勉強してくるから、ここで待っててね」「いっぱいお勉強できたよ、ありがとう」とか、をするようにお子様への感謝の気持ちを伝えたり抱きしめてあげてくださいねその他のお願い1 4回目5回目とも保育会場が変更になりました。2 以前もお願いいたしておりますが、保育料を振り込まれた方は、講座終了後返金させていただきたいと思いますので、早めに振込み先をお知らせください。講座終了後も円滑な対応をしていきたいと思いますのでご協力お願いいたします。次回もお会いできること楽しみにしております~(まる) ママイキ横浜詳細はコチラ横浜駅へのアクセスはコチラ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー)さま ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~さま赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピスト 大戸屋 (みなとみらいビジネススクエア・東神奈川シャル店)さまおいしい安いメニューが豊富の和定食屋さん お子様ランチもオススメ!MAMAいろはさまお母さん&マタニティーさんのための色彩セラピーファイナンシャルプランナー 野崎 慎子さま将来のライフプランと自立したマネープランを立てるお手伝い青木 千景さま日本誕生学協会認定 「誕生学アドバイザー・産後教室講師・妊娠準備教室講師」村本 絵吏さま「いのちってスゴイ!!」を伝える誕生学アドバイザー SOLALAさま天然酵母のパンとラスクのお店r-color~「私らしさ」を見つけるワークスペース~ みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.11.24
コメント(1)
本日ママイキ横浜第三回目でした。受講生の皆様、本日もご参加いただきありがとうございました無事終了…??ハイ!本日も無事終了です~ちょっとしたハプニング発生によってその対応にひろっしゅコーチに登場。(コーチすみませんでした。助かりました…)目の前で、愛のある承認の実演を拝見させていただました。相手の立場、感情をみとめる・・・。あぁ、こうやって「承認」って使うんだ。リアル承認 TO おとな そして、認めてあげると相手も認めてくれる。講座の中で「相手にしてほしいことを自分が先に…」ってありましたよね。ということで、大きなトラブルにはならず本日も無事に終了しました。今日のこのことがあったからこそ、次回以降は大丈夫。そんな確信がもてました。抽象的な表現で何があったのかよけいに気にならせていたらごめんなさい~ママイキ横浜、受講生がランチ会の取りまとめ役に手を挙げて下さり本日もランチ会も大盛況でしたEさん、Kさん、Oさん、どうもありがとうございましたおいし~い楽しいランチでしたほんと、横浜の盛り上がりったらすごいです!!受講生のみなさん、次回のママイキまでのあいだに一緒にパパママ川崎行きませんか?(我が家は参加します)ちょっとパワー分散させた方がいいですよ(笑)いえ、ぜひめったにないパパママ受講のチャンス掴んでほしいなぁと思います。パパママコーチング@川崎ということで、宣伝でした受講生の方はぜひmixiのママイキ108のコミュにもご参加くださいこちらもコメントたくさんです!(はぎわら) ママイキ横浜詳細はコチラ横浜駅へのアクセスはコチラ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー)さま ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~さま赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピスト 大戸屋 (みなとみらいビジネススクエア・東神奈川シャル店)さまおいしい安いメニューが豊富の和定食屋さん お子様ランチもオススメ!MAMAいろはさまお母さん&マタニティーさんのための色彩セラピーファイナンシャルプランナー 野崎 慎子さま将来のライフプランと自立したマネープランを立てるお手伝い青木 千景さま日本誕生学協会認定 「誕生学アドバイザー・産後教室講師・妊娠準備教室講師」村本 絵吏さま「いのちってスゴイ!!」を伝える誕生学アドバイザー SOLALAさま天然酵母のパンとラスクのお店r-color~「私らしさ」を見つけるワークスペース~ みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.11.16
コメント(4)
受講生のみなさまへ 朝晩めっきり寒くなってきましたね。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 来週の月曜日にいよいよお待ちかねの講座3回目を迎えます。ひろっしゅコーチからのメールを転送させていただきました。届いていない方はお知らせ下さいませ。 また主催者からお願い事項をお伝えいたします。 1 保育ご利用のみなさまへブログにも載せておりますが、こども未来財団の託児助成金が降りることが決定しました。 講座開催中に、ご入金くださったみなさまに、少しでも早く返金を進めていきたいと思っておりましたが、事後報告書等を送り、再度審査があるため、5回目が終了以降に助成金が振り込まれることになります。 よって、手続きをするにあたり、今月中にみなさまの返金先をご連絡いただければと思います。 お母様のお名前 お子様のお名前 振込先(出来ればゆうちょ銀行でお願いいたします) をご返信くださいませ。 お振込みは来年になるかと思いますが、少しでもみなさまに早くご返金できるよう報告書作成がんばりますね!!2 保育キャンセルについて毎回のお願いにはなりますが、来週以降も全てキャンセル待ちをされている受講生おられるため、保育をキャンセルされる場合には、必ずご連絡をいただけますようお願いいたします。また、今週金曜日まではメールにてご連絡をくださいませ。土日および当日につきましては、主催者携帯までご連絡くださいますようご協力お願いいたします。3 来週のお手伝いの方2名募集!! 保育をご利用されない方で、2名 受付・会場準備等をお願いしております。 時間は9時45分からになります。 我こそは!と思われる方ぜひ一緒に我々と準備しましょう~。4 ランチ会のご案内受講生の中で何名かの方が、次回第三回目の講座のあとにランチ会をやりましょう。とご提案下さいました。私たち講座の主催者にご連絡があり、代表の方に代わり皆様にお知らせいたしますママイキ・ランチ交流会は事前に申し込み制とせず、お店も予約しません。(13:00過ぎるととても空いているため)当日の状況で行ける方はぜひ♪コーチもおっしゃっていると思いますが、朝早くから小さなお子様を連れての外出は、本当に本当に大変だと思います。そうしてがんばって来ていただいてる参加者のみなさん&お子様に「参加してよかった!」と思っていただきたい・・・・これは、スタッフ全員の願いです♪受講後のみなさんの表情で、その思いは充分伝わってきていますが、残りの講座も、参加者のみなさん&お子様、全員に充実した時間を過ごしていただけるよう全力でサポートしていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します♪時節柄、次回からの移動は雨降り・・・ということもあるかと思いますがどうかどうか、お気をつけていらしてくださいね♪お会いできるのを楽しみにお待ちしています♪(まる)ママイキ横浜詳細はコチラ横浜駅へのアクセスはコチラ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー)さま ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~さま赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピスト 大戸屋 (みなとみらいビジネススクエア・東神奈川シャル店)さまおいしい安いメニューが豊富の和定食屋さん お子様ランチもオススメ!MAMAいろはさまお母さん&マタニティーさんのための色彩セラピーファイナンシャルプランナー 野崎 慎子さま将来のライフプランと自立したマネープランを立てるお手伝い青木 千景さま日本誕生学協会認定 「誕生学アドバイザー・産後教室講師・妊娠準備教室講師」村本 絵吏さま「いのちってスゴイ!!」を伝える誕生学アドバイザー SOLALAさま天然酵母のパンとラスクのお店 みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.11.12
コメント(2)
気づけば11月。もうすっかり秋ですね。寒暖の差が激しく、インフルエンザが流行っていますが体調をくずされていませんでしょうか? 私 りんだが戸塚区区民企画運営講座2010年私が変わる!- ママの輝き発見☆自分力UPプログラム-に参加してきました。 *****************************************************こどもと遊んで、ママ友とお茶するのは楽しい。・・・でも、何か、もの足りない。「私自身も成長したい!」「何か夢中になってやってみたい!」・・・でも、わたし何をやりたいんだろう。。。その「次の一歩」を4人の講師と仲間と一緒に踏み出してみませんか?イキイキとした「自分」、これからの「自分」、母でも妻でもない「わたし」について楽しく考えてみましょう!!1.小林洋子さん ママのイキイキ応援プログラムマスター講師 あなたもできる感情コントロール~わたしからハッピーコミュニケーション~毎日の生活の中では、ついイライラしたり、おちこんだりしがち。でも、自分の感情と上手く付き合えるようになれば、大きな幸せを感じるようになります♪2.馬場利香さん カラー&アートセラピスト 色でわかる☆「今のわたし」&「わたしを応援!」サプリカラー12色のカラーボトルを使って、今まで、言葉にできなかった、自分の想いを表現できるように。あなたのサプリカラーは何色?3.鈴木由佳子さん コーチ&キャリアカウンセラー 見つけた瞬間から毎日がイキイキ!わたしの強みの活かし方まだ気づいていない自分の『強み』を発見し、『わたしらしく』活かせるようになりましょう!!4.金井さやかさん English Box 主宰 英語コーチ わたしの願いをカタチにします☆2010年夢実現マップを作ろう!☆講師がこれまでに数々の願いを叶えてきた、目からウロコの方法とは・・・?!願いを実現していく強力なツール、夢実現マップを作りましょう!!5.交流会『輝き出したわたし達にごほうびタイム~祝☆完走記念Party』がんばった私たちにごほうび!!2010年、子育ても人生も自分らしく生きる仲間たちと共に乾杯~!http://mamasfield.web.fc2.com/sub8.htm ******************************************************今回は1.のママイキマスターの小林さんのお話でした。 以前も書きましたが私にとって初めてのママイキだった105期でママイキマスターの小林さんのお話を聞き、とても衝撃的だったことを覚えています。 そしてまた小林さんにお会いでき、「聴く」を受けることができました。 半年前よりも内容がぎゅぎゅっと凝縮されてわかりやすくパワーアップ、 小林さんも更にキラキラ輝いておられました そしてママイキが初めての方向けにママイキとはどういうものか、ご自身の経験談も交えてわかりやすくご説明されていてママイキを知らない方がもっと続きが聞いてみたい!とおっしゃっていました ママイキ横浜108期のひろっしゅコーチの「聴く」とは一味違ったよさがあり、私の感じるところ、気づくところがまた違いました。 その点がママイキのよさ、すばらしさ、ですね 実はこの講座の主催であるmama's fieldさん。ママイキ受講生の方々が主催されているそうです。講座に参加されている方でママイキを知ってる方も半数近くいらっしゃいました。 そしてママイキ横浜にご参加下さっている方、受付のお手伝いをして下さった方、ママイキ105期川崎でお会いした方、ママイキアドバンス横浜でお会いした方、コーチング講座でお会いした方に再会することもできました。 ママイキがきっかけでご縁が広がっているのを感じた一日でした♪講座内容だけでなくママイキネットワークが広がるのもママイキの魅力の一つですね。 次回も楽しみです (りんだ) ママイキ横浜詳細はコチラ横浜駅へのアクセスはコチラ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー)さま ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~さま赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピスト 大戸屋 (みなとみらいビジネススクエア・東神奈川シャル店)さまおいしい安いメニューが豊富の和定食屋さん お子様ランチもオススメ!MAMAいろはさまお母さん&マタニティーさんのための色彩セラピーファイナンシャルプランナー 野崎 慎子さま将来のライフプランと自立したマネープランを立てるお手伝い青木 千景さま日本誕生学協会認定 「誕生学アドバイザー・産後教室講師・妊娠準備教室講師」村本 絵吏さま「いのちってスゴイ!!」を伝える誕生学アドバイザー SOLALAさま天然酵母のパンとラスクのお店 みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.11.05
コメント(3)
本日はもうひと方協賛者さまのご紹介です。まずはご本人からのメッセージをご紹介しますはじめまして、誕生学アドバイザーの村本絵吏です。(HN:エリーとして活動していますhttp://ameblo.jp/yurijunu/)「思い立ったらすぐ行動」をモットーに動き回る3児(7歳・6歳・1歳)の母です。現在、子育て真っ最中で、バタバタな日々ですが、だからこそ見えてくるもの、伝えられるものがあるのではと活動しています。「誕生学」と聞いて、?な方も多いかもしれませんが、(実は来年度版の現代用語の基礎知識に掲載されます!)自分のいのちの始まりから、どんなふうにお腹の中で成長してきたのか、どんな力を使って生まれてきたのかを年齢に合わせた表現と内容でお伝えします。私自身、初めて「誕生学」を聞いたとき「自分が小学生の時に聞きたかった」と思い、それが原点となり今に至りますママイキとの出会いは、3月のお話し会(川崎)。(コーチのお話にピピっときました!)その後、ママイキ@武蔵野を受講し、現在ハピチア受講中ですたくさんの学び・ご縁があるママイキ。動き出すきっかけになったママイキ。「誕生学」とつながっているママイキ。応援しています!最後になりましたが、先輩アドバイザーの青木さんとともに地元稲城で、連続講座(11月19日・12月3日)開催予定です。また、「誕生学サロン」として、出張もしています^^お気軽にお問い合わせください♪村本絵吏 srnsf227@ybb.ne.jp村本さんありがとうございました。ますます気になる「誕生学」です~ママイキと相通じるところがありますね。私が言うのもおこがましいのですが人のお役に立つために、と動くことのできる村本さまですママイキのため(ママイキをみんなに知ってほしいという気持ちから)本当にたくさんの応援をいただきました。ありがとうございます村本さんの持っている穏やかで包み込むようなオーラ。そんな村本さんの誕生学講座、わたしもぜひ受けてみたいと思っています(はぎわら)
2009.10.29
コメント(0)
協賛者さまご紹介です受講生のみなさまには第2回目の講座の際に青木さまのチラシを配布させていただいております。チラシも合わせて有効な情報、ご参考になさってくださいねそれでは、今回も協賛者様ご自身からメッセージをいただいておりますのでお届けいたします誕生学アドバイザー・産前教室講師・産後教室講師をしていますちろりんこと 青木千景です。http:// ameblo. jp/tama chirosa n/(現在、妊娠中教室講師の資格取得中で、来年3月には、バースコーディネーター となる予定です) 誕生学とは・・・ 健全な自尊感情を育む、ライフスキル教育プログラムです。 「生まれてきたことが嬉しくなると、未来が楽しくなる」をコンセプトに 自尊感情を育みます。http:// www.tan jo.org/ menu_1_ 1.html プライベートでは、3人の子供の(15歳・13歳・11歳)母でもあります。 まだまだ育児歴は15年目ですが、育児も仕事も自分ペースで進めています。 みなさんの優しいお産や嬉しい育児を見守りながらありのままの自分・ 子供も大事に思って貰えるように応援出来たらなと思っています。 「自分が大好きになる講座」「誕生学」を、是非是非、皆さんに聞いていただき たいです。 ママイキとの御縁は、ママイキプチ新百合ヶ丘・ママイキ武蔵野・お話会(川崎) ハピチア17期受講中。 ひろっしゅコーチからは、ママとしての学びだけでなく、講師としての 立場からもたくさんの学びを頂いております。 ママイキと誕生学には、共通点も多く、一緒に聞いていただくことで、 相乗効果があると感じています。 みなさんに、お会いできる日を楽しみにしています。 近日開催、11月5日(木)10時から12時、アートフォーラムあざみ野 「誕生学講座」開催 お問い合わせや申し込みはhttp:// plaza.r akuten. co.jp/h appyfac tory/ または、青木千景 chikage.aoki@mail.comまでお願いします。青木さまステキなメッセージありがとうございますありのままの自分・・・自分が好きになれる講座・・・なんだかその言葉だけで勇気をもらえた気がします。あざみ野アートフォーラムは駅からのアクセスも良いのでみなさんぜひ足を運んでみませんか?(はぎわら)
2009.10.29
コメント(0)
あいにくの雨の中、ママイキ2回目無事に終了しました!ご参加くださったみなさま、ありがとうございました 当日の様子ははぎわらさんが書いて下さっていますのでご参照下さいね 今回は私りんだのひとりごと・・・ 前回私が受講した時は、まだ4回講座の内容を土曜日に2日間で受講という、内容がぎゅぎゅっと凝縮され、ひろっしゅコーチではなくママイキマスターさんがご説明下さいました。 午前中に聴く、 午後に承認というたくさんのボールが投げられ、あっという間に終わってしまい、その日は爆睡 翌日テキストを読み返してみても単語だけが書かれていて理解できませんでした そんなこともあり今回の承認1はひろっしゅ節でゆっくりじっくりと理解することができました 承認には結果承認と経過承認があり、自分が普段何気なく行っているのは結果承認だったことに気づくことができました 今後は経過承認、ですね コーチングって誰に教わる、言われるわけでもなく自分の中に答えがある 気づきと学びの日々です 受講生のみなさまへ ひろっしゅコーチからの2回目講座後の宿題とママイキ主催者から3回目のご案内メールを送らせていただきました。 メールが届かないという方はyokohama108@mamaiki.net までお知らせ下さいね!(りんだ) ママイキ横浜詳細はコチラ横浜駅へのアクセスはコチラ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー)さま ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~さま赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピスト 大戸屋 (みなとみらいビジネススクエア・東神奈川シャル店)さまおいしい安いメニューが豊富の和定食屋さん お子様ランチもオススメ!MAMAいろはさまお母さん&マタニティーさんのための色彩セラピーファイナンシャルプランナー 野崎 慎子さま将来のライフプランと自立したマネープランを立てるお手伝い青木 千景さま日本誕生学協会認定 「誕生学アドバイザー・産後教室講師・妊娠準備教室講師」村本 絵吏さま「いのちってスゴイ!!」を伝える誕生学アドバイザー SOLALAさま天然酵母のパンとラスクのお店 みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.10.28
コメント(0)
ママイキ横浜第二回目「承認」本日はあいにくの冷たい雨…。しかし足元の悪い中、みなさまのご協力のおかげで無事に2回目開催、終了いたしました。受講生のみなさま、本日もありがとうございました前回は、今までになく体調がすぐれなかったというコーチ。その時はそう感じられないくらいのパワーを感じてはいたけどやっぱりフルパワーのコーチを目の当たりにすると「これでこそ!!ひろっしゅコーチのママイキ!!」でした本日のテーマ「承認」深いです~・・・。「存在承認」ペアになった相手の強みを承認する。というワーク、とっても難しかったですね。すごい! えらい! ・・・・。出てきてしまうのはそんな言葉。もっと単純な言葉でいいんだよ。と学びました。旦那さんの目を見て「わかる・・・1・2・・3」今日から実践あるのみ。今日の冒頭の、前回の振り返りで出たようにやってみると今までどれだけやっていなかったかにも気づく。ママイキって、自分の中の気付かぬ自分の行動やパターンに出会える講座です。そして、その自分のパターンをみとめられるようになるこれが大きなテーマなのかな。と思います。今日のみなさんの食いつき、ものすごく良くてママイキ横浜のパワー、コーチのパワーに負けていませんでした!!コーチもその場の雰囲気でたくさんのものを引き出されると言っています。残す3回、じゃんじゃん引き出させてもらちゃいましょう!!ランチ会も楽しく、よりコーチと身近にお話出来る時間としてみなさんに良い時間を過ごしてもらえたようです。受講生同士の会話もはずみ、同じ「ママイキ」という共感点を持った仲間同士、普段身近にいるママ友とは一味ちがう会話を楽しんでいらっしゃいました。ランチの帰りのみなさんの顔、とってもすっきり☆お店の方もとってもとーっても親切で、こころもおなかもおいしいランチになりました子連れにもやさしい~おいしいおしゃれなお店ですTHE RIGORETTO OCEAN CLUB第2回目の今日もとっても充実したママイキ時間でした。家族にも、実践という形でシェアしていきたいと思います。(はぎわら)ママイキ横浜詳細はコチラ横浜駅へのアクセスはコチラ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー)さま ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~さま赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピスト 大戸屋 (みなとみらいビジネススクエア・東神奈川シャル店)さまおいしい安いメニューが豊富の和定食屋さん お子様ランチもオススメ!MAMAいろはさまお母さん&マタニティーさんのための色彩セラピーファイナンシャルプランナー 野崎 慎子さま将来のライフプランと自立したマネープランを立てるお手伝い青木 千景さま日本誕生学協会認定 「誕生学アドバイザー・産後教室講師・妊娠準備教室講師」村本 絵吏さま「いのちってスゴイ!!」を伝える誕生学アドバイザー SOLALAさま天然酵母のパンとラスクのお店 みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.10.26
コメント(2)
週末は朝から肌寒く雨模様でしたね。。。 天気に左右されると気持ちまで変化しているのを感じます。 みなさまお変わりはありませんか? 受講生のみなさまのうちお子さまを学校や幼稚園に送ってからご参加下さる方もいらっしゃっいますが、 託児にお預け下さってご参加いただく方も半数以上いらっしゃいます。 朝に雨が降ると、 お子さまの荷物を持ち、傘を首に挟みながら、お子さまのベビーカーを押したり・・・ 電車内では傘の先に気をつけなければならなかったり。 本当に大変ですよね。 どうかみなさまお気をつけてお越しくださいませ 会場にてお待ちしております2回目のママイキも楽しみましょう♪ (りんだ) ママイキ横浜詳細はコチラ横浜駅へのアクセスはコチラ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー)さま ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~さま赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピスト 大戸屋 (みなとみらいビジネススクエア・東神奈川シャル店)さまおいしい安いメニューが豊富の和定食屋さん お子様ランチもオススメ!MAMAいろはさまお母さん&マタニティーさんのための色彩セラピーファイナンシャルプランナー 野崎 慎子さま将来のライフプランと自立したマネープランを立てるお手伝い青木 千景さま日本誕生学協会認定 「誕生学アドバイザー・産後教室講師・妊娠準備教室講師」村本 絵吏さま「いのちってスゴイ!!」を伝える誕生学アドバイザー SOLALAさま天然酵母のパンとラスクのお店 みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます
2009.10.26
コメント(2)
協賛者さまご紹介、続きますご本人さまと、こちらをご紹介・協賛のお話をしてくださった方のご紹介メッセージを合わせてお届けします二児の子育て真っ最中のお母さんカラーセラピストが贈る お母さん&マタニティーさんのための色彩アートセラピー <MAMAいろは> 日々忙しく自分を見つめる時間の少ないお母さん達に 色を通して本当の自分の心に耳を傾ける機会を・・・ 自分を見つめることは、自分を癒すことになり、 明日への子育て活力へと繋がります 自身の妊娠~出産~子育てから、色彩セラピーの有効活用を 研究・実証し、子育てママならではのエッセンス満載の メニューを取り揃えております ☆毎月1回の体験ワークショップ 参加費¥500 平塚市駅前にて開催中 ☆講座・セミナー 参加費¥2,000~ 講座は定期的に開催しております。場所:横浜市~平塚市内 詳細はHPをご覧下さい ☆個人セッション・お友達同士の少人数セッション¥2,000~ 赤ちゃんがいらっしゃるお母さんや、 忙しくて家を空けられないお母さんのために ご自宅訪問の色彩セラピーも承ります 仲の良いお友達同士の少人数セッションも、 ご自宅訪問の色彩セラピーを承ります 只今、マタニティーさん向けに、 お腹の赤ちゃんと胎話する事を目的とした <胎話色彩セラピー> のモニターを募集中(※画材費500円・セッション料無料) 妊娠期の想い出に、興味のある方は是非ご連絡下さい推薦人のご紹介メッセージですママイキ@横浜の開催会場と同じところで活動されている素敵なママさんカラーセラピスト。出会いは、お母さん大学http://www.okaasan.net/でした。子育て真っ最中ながら、精力的に活動されている杉本さん。なんと、ママイキもご存じでした!(このご縁に感謝です)自分と向き合うカラーセラピー、塗ることで癒される感覚^^ぜひ一度お試しください!ママイキ、って本当にたくさんの方の応援に支えられているのだと痛感しています応援して下さる協賛者さまとママイキ受講生のご縁をつなぐお役に立てたら嬉しいです(はぎわら)
2009.10.23
コメント(2)
10000アクセスまでのこりわずか・・・全5回、講座が終わるまでには10000突破したらいいなとひそかに想っていましたみなさん、いつもアクセスいただきありがとうございますみなさまに有効な情報としてママイキを応援して下さった協賛者様をどんどんご紹介していきます。講座の様子の報告と合わせてどうぞお楽しみに(はぎわら)
2009.10.23
コメント(0)
協賛者様ご紹介ですまずはメッセージをお届けします「r-color」主宰のriccaこと馬場利香と申します。子育ての時間・・・本当に新鮮で沢山の新しい発見があふれている時間。と共に、自分以外の人を見つめる時間が多くなることで改めて「自分をじっくり見つめる」時間でもあると思います。私自身、子育てという新たな挑戦をすると共に自分を見失いがちになったときこの「ママイキ」の存在を知りました。受けた後は、「そっかぁ!」という新たな感激や「ほんとほんと!!」という目からウロコな衝撃や、「私だけじゃないんだ」という安心感や。。。色んな想いがあふれてくるこの講座。今、子育てを存分に楽しんでいるママも少し自分自身のバランスが崩れてしまっているかも・・と思っているママも是非受けてみてほしい・・心からそう思います。かならず、受け取れる「何か」があると思います♪***************************「r-color」(http://www.pycm.bias.ne.jp/~r-color/)r-colorでは、誰の中にも存在する、あなたの中の「前向きエッセンス」を見つけるために「色彩」と「パステルアート」をツールとした、ワークスペース&セッションを開催しております。「ママの顔」「妻の顔」は、「あなたあっての顔」です。あなた自身の「前向きエッセンス」を見つけることで、自信がより輝き『ママの顔』も「妻の顔」もすっきりクリアになるはず。そして、その先にある「これからのあなた」を楽しんでみませんか?<定期ワークスペース>~「今のあなた」と「これからのあなたを」形にするカラーエッセンスワーク~2時間2000円他・・・<プライベートセッション><インストラクター養成講座>を開催しています。詳しくは、ブログ・HPをご覧ください。お問い合わせなどございましたら、お気軽にご連絡ください♪ rika@irowork.com☆馬場利香☆CAMESカウンセラーパステルNAGOMIアートインストラクターICAMカラー部門認定講師色彩心理セラピスト保育士&幼稚園教諭女の子&男の子の2児の母。企業にてパーソナルカラーやメイクアップのセミナー・社員教育をする傍ら専門学校にて色彩学を教える。出産を機に「心の色」の魅力にはまる。娘との関わりがクリアにならず以前からツールとしていた、「色彩」と「アート」を使って気持ちが見違えるように楽になった事から、現在の活動に至る。子育てフェスタの出展や、子育てサークル・企業・公共主催のセミナーやワーク、個人セッションやセラピスト育成で活動中馬場さま、ありがとうございました「あなたあっての顔」なるほど…。確かに。家族に元気を与えられるママになるエッセンス、こちらでもいただけそうですね(はぎわら)
2009.10.22
コメント(0)
協賛者さまご紹介です野崎さんは私と同じくママイキ91期@横浜の受講生その時が初参加だったことは、今回メッセージをいただいて初めて知りました!(野崎さんすみません。。)今回のママイキ横浜初日、受付などのお手伝いを快く引き受けてくださいまいたご紹介をもらしてしまった進行役のわたしのミスですが、受講生のみなさん当日お会いしていたんですよそれでは野崎さんからのメッセージ、お届けします108期受講生の皆さまへはじめまして、野崎です。私も91期@横浜、初ママイキ受講しました。ひろっしゅコーチのとの出会いは6年前、私はハピチア第1期受講生です。今ではこれもちょっとした自慢です。ちょうど今の仕事をスタートした頃でグッドタイミングで背中をどか~んと押してくれた講座でこうして今があるのもハピチアの基礎があるからだと思っています。そしてその感謝の気持ちをコーチにどうやって伝えられるかと考えたときママイキ協賛の役割があることを知り、数年前からちょこちょこさせていただいています。そしてまた私が彼女やママイキ講座から溢れるエネルギーに力をもらっています。受講生のみなさん、ワクワクする気持ちをたくさん味わってください。コーチを前にすると自然とワクワクする気持ちを思い出すはずです。**********************もしお金のことでストレスを感じているなら一度正面から現在の家計と将来のライフプランに向き合ってみませんか?国や会社や親に頼らない自立したマネープランを一緒に考えましょう。お問い合わせはブログ内「mail」よりメッセージを送信下さいhttp://plaza.rakuten.co.jp/norinoza/ 野崎さんありがとうございましたお金のストレス…主婦ならだれもが感じることではないでしょうか…。入ってくるのもが少ないからどうにもならない、ってことはなさそうですねお金のこと、わからないことだらけだけどどうにかしよう…と考えたことのなかった方。これを機会に家族のため、ご自分のために一度ご相談されてみてはいかがでしょうか(はぎわら)
2009.10.22
コメント(1)
協賛者さまのご紹介ですまずはご本人(お店から)のメッセージをお届けします天然酵母のパンとラスクのお店 SO LALA国産小麦と自家製酵母を使い、手をかけ、時間をかけてゆっくりゆっくりと作っています。みなさんの心もお腹も満たす事ができれば幸いです。SO LALAさんありがとうございます。こちらのSO LALAさんをぜひママイキ受講生にも知ってほしいという想いで協賛のご協力を交渉してくださった方からのメッセージもお届けします待ちに待った天然酵母のパンやさんです。(10月で2周年を迎えました!)ご夫婦のお人柄がひとつひとつのパンに出ています。とにかく、どれを食べても美味しくて美味しくて・・・。(素材の持ち味を最大限に活かしています)リピーターになること間違いなし!店内は、アンティークの家具を基調としナチュラルで落ち着いた雰囲気。パンのショーケースの前に大きなベンチがあり、ゆっくりお話ししながら選べます。また、別室には雑貨コーナーが設けられ、作家さんの作品が展示されています。そして、いろいろな情報コーナー(イベントや活動の紹介)もあり子もちママにとっては、最高の空間です。(ついつい癒されて、長く滞在してしまいます^^)稲城にお越しの際は、ぜひぜひお立ち寄りください!遠方の方、通信販売もやっていますので、よろしくお願いします。つ…通販!?この言葉を聞くとそわそわしてしまうのは私だけでしょうか…。パンも通販も好きなわたしには興奮の情報です手間ひまかかる天然酵母でパンを作るというこだわりのお店パンとそのパンを食べる人へのたくさんの愛情、さらにファンの方の愛情が感じられますね(はぎわら)
2009.10.22
コメント(0)
受講生のみなさまへ本日はランチ交流会のご案内です。すでにお申込みいただいたみなさま。ありがとうございます。お待たせいたしました。今朝確認メールを送信いたしましたのでご確認くださいませ。申し込んでいるのに返信がない場合はメール事故の可能性もありますのでその際はお手数ですが再度ご連絡ください。すでに講座終了後の宿題メールにて「ランチ会のご案内」を差し上げておりますが…さて、ランチ会って一体どんなものでしょう。【ここでちょっとご案内させていただきますね♪】ママイキ講座中は参加型といっても、自分のことを話したり気になる相手の話をゆっくり聞いたり・・・そういう時間は十分にありません。ご自身がなぜママイキに参加したのか、他の人がなぜママイキに参加したのか今悩んでいることママイキを受けての感想それからコーチに直接質問!主催者に質問などなど・・・・講座とは違った楽しみがぎゅ~っとつまりそれぞれ個人のお話を、より深められるのがランチ交流会です☆ランチ会は食べるのもの分だけのお支い。ひろっしゅコーチがいるのに、なんと、参加料はかかりませんので参加するとお得。だと思います。知らない方ばかりなのでちょっと…なんて、せっかくママイキに参加したのに言わないでください。。もちろん無理にとは言いませんが…もし、帰りがけにごはんを食べていくならぜひ気軽にランチ会に参加してみてくださいね☆来週、10/26はレストランで開催しますが11/30、12/7は県民センター内の会場で開催しますので(食べ物持参)お子様連れの方でもより気軽にご参加いただけることと思います^^講座後にお送りしたメールに参加申し込み用受付先アドレスがございますのでぜひまだお申込みをされていない方はご検討ください☆*いまのところ、ご希望の日程お選びいただけます*1度は参加してみる価値アリ!ランチ会あってこそのママイキ!(はぎわら) ママイキ横浜詳細はコチラ横浜駅へのアクセスはコチラ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー)さま ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~さま赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピスト 大戸屋 (みなとみらいビジネススクエア・東神奈川シャル店)さまおいしい安いメニューが豊富の和定食屋さん お子様ランチもオススメ!MAMAいろはさまお母さん&マタニティーさんのための色彩セラピーファイナンシャルプランナー 野崎 慎子さま将来のライフプランと自立したマネープランを立てるお手伝い青木 千景さま日本誕生学協会認定 「誕生学アドバイザー・産後教室講師・妊娠準備教室講師」村本 絵吏さま「いのちってスゴイ!!」を伝える誕生学アドバイザー SOLALAさま天然酵母のパンとラスクのお店 みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.10.22
コメント(1)
10/19(月) ママイキ横浜の初日でした。当日は秋晴れで過ごしやすくお子さん連れでおいでくださるのには天気もよくて一安心でした 私は保育ルームにいたのですがママと離れるのがわかったお子さま達が泣きはじめてしまいました 「そうだよね、離れるの嫌なんだよね」「ママはお勉強してくるからみんなと遊んで待っててね」初めて託児をされた方は特に不安だったのではないでしょうか 泣きじゃくるわが子を預け、講座会場へと向かう足取りはちょっと重たくうしろめたかったのかもしれません 私も保育会場へ子供を預けてから講座会場へと向かうとコーチが登場あれいつもより元気がないかも あとから理由を聞くと実はこの日、ひろっしゅコーチは体調が悪く初ドタキャンの危機だったそうですひろっしゅコーチのブログhttp;//plaza.rakuten.co.jp/hmproject/diary/200910190000/ 言われなければ体調が悪いとは思えない、 ママイキの講師というプロ意識の高さには頭が下がる思いです。本当に本当にありがとうございました 始めは緊張されていた受講生のみなさまもワークをしていくごとに笑いや笑顔も増えていき、会場内がとても和やかなムードになっていきました そして託児のお子さんを迎えに行ったときのみなさんの笑顔、主催をしてよかったなぁと思える瞬間でした次回は1週間後の10/26(月)、みなさんとお会いできるのが楽しみです 受講生の方には宿題メールと次回のご案内メールを送らせていただいています。届かないという方はどうぞyokohama108@mamaiki.net までお知らせください ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ横浜駅へのアクセスはコチラ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピストみんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.10.20
コメント(4)
ママイキ横浜、いよいよ明日開催ですお申込みしてくださったみなさま、大変お待たせいたしましたそして、わたしたち主催チーム一同、ひろっしゅコーチも大変楽しみにこの日を待っておりました。参加を決めた一歩こそ、もうすでに大きな一歩ですぜひその歩みをとめず、講座中は積極的にご参加くださいね会場の県民センターへは、JR・京浜急行・東横線からは横浜駅北口改札が近いです。↑新設された改札なので、まだ存在を知らない方もいるかも。(JRご利用でベビーカーご利用の方は北口改札へのエレベーターがないので中央改札をご利用ください)改札を出たら西口方面です。(徒歩5分くらい)場所に迷ってしまったら、気軽に人に聞いてみましょう。それでもたどりつけそうになかったら事前にお知らせしている携帯(はぎわら)にお電話くださいそれでは、今夜は早くお休みくださいね明日お会いできるとこを楽しみに楽しみにしております。(はぎわら) ママイキ横浜詳細はコチラ横浜駅へのアクセスはコチラ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピストみんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.10.18
コメント(4)
お申込み、本日(16日金曜日)まで受け付けています駆け込みも歓迎いたします!まだ迷っているかた、もうラストチャンスです受講生のみなさま持ち物である「名刺」作成すすんでいますか??初めての名刺作りという方も少なくないはず!私も自分で名刺を作ったのはママイキに参加した時が初めてでした。渡した相手に自分がどんな人なのか、知ってもらえるような内容を盛り込んでどうぞ楽しく作成してみてくださいね (そしてぜひ私にもくださ~い)佑凛さんのブログにて、名刺のご紹介がありますぜひぜひご参考にしてみてください →→コチラ(佑凛さんありがとうございます)もう開催までいよいよ3日きゃ~。どきどき・・・わくわく・・・。皆様にお会いできるのももう間近ですね(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ横浜駅へのアクセスはコチラ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピストみんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.10.15
コメント(4)
想いは届きました。願いは叶いました。な~んと「こども未来財団」からの助成金が認可されましたな、な、なんと託児料金が無料になりま~す受講料のほかに、10000円という決して安くない託児料金にもかかわらず勇気を出して・・・決意を持って・・・お申込みをしてくださった方に、良いお知らせをすることが出来て私たち主催チーム一同、本当にうれしく思っておりますちなみに助成金申請を担当してくださったのは主催チーム、まるさんですみんなのために・・・という大きなプレッシャーを背負いながらも保育スタッフのシンクエデュケーションさんとの打ち合わせと並行して助成金の申請をしてくださっていました。(同じ主催者ですが、ここで紹介しちゃいます♪)お任せしていてもいやな顔もせず、本当にここまでありがとうございました。助成金が下りるか否かはまるさんの手腕にかかっていた、といっても過言ではないです私には申請書の作成なんて到底無理・・・。まるさんの職業柄がいかんなく発揮されたのかも(?)嘘のような話に聞こえるくらいびっくり嬉しいニュースでしたますます当日が楽しみになりましたね(返金のタイミングなどの詳細はしばらくお待ちくださいね)(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ横浜駅へのアクセスはコチラ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピストみんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.10.15
コメント(14)
協賛者さまのご紹介ですわたくし、このたびご協賛金の受け取りにお伺いさせていただきましたが初対面にもかかわらず、とても温かく、優しい笑顔でお迎えくださりまさにセラピストご一緒させていただくだけでも癒されました~。そんな松下さんに教えていただけるベビマはきっときっとママも赤ちゃんも癒し効果抜群間違いなし!ですではでは、お預かりしたメッセージ、ご紹介させていただきます皆様、はじめましてロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~松下里絵子と申します。私がママイキを初めて知ったのは、私をベビーマッサージセラピストへと導いて下さった私の師匠である『でぃんぷる』の関本先生からプレゼントして頂いた本『ママがイキイキ輝く法』でした。当時は、お教室のオープン準備やら、娘の幼稚園行事などで、なかなか時間に余裕のない日々でしたが、この本は、頂いたその日に一気に読破してしまいました。そして、今でも常にリビングのテーブルの上に置いてあり時間が出来るたびに手に取り、読み返しています。今回は、都合が合わず参加することが出来ませんでしたが、いつか是非参加させて頂きたいと思っております。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~では鶴見区(仲通・鶴見中央)を拠点にベビーマッサージ教室を開催しております。私がベビーマッサージ教室に初めて足を運んだのは、次女が5か月の時でした。2人目が産まれ、まだ上手に2児育児のペースがつかめずに、赤ちゃん返り中の上の子にも手がかかり、下の子との時間も上手に作れず日々悶々と過ごしていた頃のことです。ベビーマッサージ教室への参加をきっかけに、お風呂上がりの子供たちへのマッサージが日課になりました。お風呂からあがると、当時3歳だった長女も嬉しそうに次女の隣に並んで寝っ転がり、マッサージを受けてくれていました(5歳になった今でも続けています)忙しい日々の中、このベビーマッサージという子供たちとのスキンシップの時間は私にとっても子供たちにとっても、癒し・充実感、を与えてくれる大切な時間です。ベビーマッサージ教室に訪れてくれるお客様は、第1子のママがとても多いのですが、是非2人目・3人目のママにも足を運んでいただきたいと思っております。ベビーマッサージは、親と子供の絆を深める最高のスキンシップ法です。一人でも多くのママに、ベビーマッサージの素晴らしさを、お伝えすることが出来たら嬉しく思います。お教室名の『ohana』は、ハワイ語で”仲間”の意です。はじめての育児は分からないこと・不安なことだらけです。でもママは皆一緒・皆仲間です。~皆で一緒に育児を楽しみましょう~そんな思いを込めてつけました。ご興味のある方は是非HPを覗いてみてください。ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~RTA認定ベビーマッサージセラピスト 松下 里絵子http://ohana.yu-yake.com/文面からも、柔らかく優しい印象が伝わってきますね~(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ横浜駅へのアクセスはコチラ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見ロイヤルベビーマッサージ教室ohana~オハナ~赤ちゃんもママも癒される・・・♪ ママRTA認定ベビーマッサージセラピストみんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.10.14
コメント(2)
3連休はとても過ごしやすいよい天気でしたねわが家では地域の運動会に家族全員で参加してまいりました 日ごろの運動不足解消と会話する機会の少ない近所の方とお話するチャンス親が出場している間は子供は抱っこされたり遊んでもらえたりと子供にとっても思い出に残った運動会だったようです 我が地域は高齢化が進み・・・4チーム中、残念ながら最下位ばかりでしたが 後日運動会に参加された方とお会いすると「この間はお疲れさま!また来年頑張ろうね~」と声をかけていただいたり、素敵なご縁が広がったなぁと実感しています さていよいよママイキ横浜開催まであと1週間を切りました託児ご希望のみなさまのところにご案内を送らせていただきました託児を希望しているけどメールが届かない、メールが確認できないという方がいらっしゃいましたらyokohama108@mamaiki.net までご連絡くださいませ。 また講座の最終ご案内メールも先日送らせていただきました。メールの未送受信をふせぐため【要返信】のタイトルでご返信いただくようお願いしております。こちらも合わせてご確認くださいませ 託児なしでの若干名のお申し込みもまだ受付中ですお申し込みお待ちしております(りんだ) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ *若干名のみ託児なしで受付中*横浜駅へのアクセスはコチラ
2009.10.13
コメント(1)
ご要望にお応えして、お申込み追加募集中です迷っている方!まだまだ間に合いますよ みなさん、連休いかがお過ごしになりましたか?来週の今頃は、いよいよのママイキへの期待と緊張でドキドキの週末になるのではないでしょうか・・・(私ははじめての名刺作成に追われてドキドキでした)主催チーム一同、当日の講座がスムーズに進行し、みなさまに気持ち良く受講していただくべく、最終準備と確認に入っております。どうぞどうぞ、ご期待くださいね!!ママイキ横浜、本当にたくさんの方々に支えられています。今回は広報サポータの方のご紹介です。この方、子育て本マニアとのこと。そんな方が数多くの子育てハウツーのなかから、ひろっしゅファンになぜなったのか…に注目ですママイキ9期受講生のわかいです。ママイキ受講はかれこれ4年前~。子育てハウツー本マニアのわたくし、コーチの話は正直、知ってることばかりでした。でもでも、頭で「知ってる」のと、体で「知る」のとは、まったく違うのです~。そして、真剣勝負、待ったナシの子育て上で実践するには身体で落とし込み、反射できるようになってないと、とっても無理!!コーチの講座の豊富で具体的な例の数々に大きくうなずき、ワークをこなすたびに自分がどんなにえげつないことを子どもにしていたかを身体で思い知りました。ちょうど長女が中3の思春期、反抗期真っ盛り。何故想いがまっすぐに伝わらないのか、今までのやり方ではいけないことが分かるだけ。毎日毎日嵐の只中、家族中がとても辛かったです。そんな中でのママイキ受講。帰ったら、あれ試そう!コレもできる!と、毎回ワクワクしていました。おかげさまで長女も無事反抗期を卒業し帰宅したらまっすぐ私のところに四方山話をしに来てくれる関係に♪ これから次女、長男が思春期を迎えますがママイキコミュニケーションを心がけて、一緒に乗り越えようと思っています。 私の実感、100の育児本よりママイキ一回! ********************************************活動内容 「パッピーマミー交流会@あざみ野」主催ママイキ受講後も、途方にくれて「コーチー、こんな時はどうすればいいの~~??」と戸惑うばかり。そんな時、ママイキ同期生と立ち上げた交流会の存在がとても大きかったです。受講直後は2ヶ月に1度のペースで、ママイキマスターさんのサポートの元承認やiメッセージを復習したりそれぞれの抱える課題を話して(放して)心のコップを開けて整理したり。交流会活動は今でも細々と続けています。ママイキ受講生はもちろん、ママイキに関心のある方なら、誰でも大歓迎!参加してくださいね~。********************************************(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ横浜駅へのアクセスはコチラ 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.10.12
コメント(2)
ようやく台風が通過してくれましたね 山(土砂崩れ)と海(波浪警報)に囲まれた場所に住んでいるためヒヤヒヤしておりました ちなみに私の住んでいるところは横須賀なのですが米軍基地があるため警報のお知らせが英語で流れるんですよ (でも何を言っているかわからないのですが) みなさまのお住まいのところはいかがでしたか何事もなくお会いできることを願っております さていよいよママイキ横浜開催まであとわずかとなりましたご参加のみなさまのところに最終のご案内を送らせていただきます メールが届かない、確認できないという方がいらっしゃいましたらyokohama108@mamaiki.net までご連絡くださいませ 託児なしでの若干名のお申し込みもまだ受付中です 気になっていたという方、まだ間に合いますよ お申し込みお待ちしております (りんだ) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ *若干名のみ託児なしで受付中*横浜駅へのアクセスはコチラ
2009.10.09
コメント(6)
今日はひろっしゅコーチのDVD「目指せハッピーマミー♪ ~イライラに振り回されない私になる~」の上映会をママイキ横浜の会場となる同じ県民センターで開催しました お子様同伴可でしたがお申し込みいただいたうち3名の方が信頼のおける方にわざわざお子さんを預けて、ご参加下さいました イライラに振り回されない方法を知りたいお気持ちひしひしと伝わってきました ママイキを一人でも多くの人に知ってもらいたい子育てで悩んでいるママの手助けがしたい その想いから始まったママイキの活動でしたが始まる前の表情から終わった後の表情の変わり方と目の当たりにしたり参加者の感想を聞いたりすると開催して本当によかったな、と思いました待っててくれた小さなお子さん達も、本当にありがとう DVDの内容を更に掘り下げるのがママイキハッピーマミーを目指しませんか? 託児枠はすでに満員となってしまいましたが、若干名ですが託児なしのご参加を募集することができましたご興味のある方はぜひお問い合わせくださいませ 最後に6ヶ月のわが子を抱っこであやしたりフォローして下さったママイキ横浜主催チームのお二人、アシスタントマネージャーさん、ご協力いただいたみなさまありがとうございました(りんだ)
2009.10.05
コメント(3)
昨日もお伝えしたようにママイキ横浜、満員御礼になりました講座開始、2週間以上前に45名もの方にお申し込みいただいているなんて…そして、主催者側も一同奇跡的な展開にビックリです!!お申し込みしてくださった、これからの受講生のみなさんママイキを応援してくださっていた全てのみなさん本当にありがとうございました横浜でのDVD上映会はこれから。まだ参加されることを悩んでいた方もいる。時間もある。この3つがあったので、満員御礼になった参加者の方の枠をひろげてママイキを必要としているひとに届けたい! チャンスをあげたい!とひろっしュコーチに交渉しました…☆いったん満員御礼になったものの増員って、普段はまれだそう。しかし、交渉の余地ありでした!ここまできて…、やっぱり申し込みすれば良かった(>_<)という気持ちの方はその後悔、2度味わわないで欲しいです。まだ迷っていてお申し込みまではたどりつけないでいた方はチャンスがあるときが決断すべき時かもしれません!お申し込み、若干名の増員をコーチに随時交渉していきます。ホントに本当の特別ラストチャンスです☆お早めにお問い合わせ、お申し込みください!!しかし託児の空きは埋まっています。、こちらは増員不可なので託児枠のご用意はできません。ご了承くださいませ。(はぎわら)
2009.10.03
コメント(1)
本日を持ちまして ママイキ横浜108期 満席となりました!ありがとうございました。当日お会いできることを主催チーム一同楽しみにしております♪
2009.10.02
コメント(6)
いよいよ今月はママイキ横浜スタートです!そして、残席ものこりわずか・・・まだ横浜でのDVD上映会を前にして、受付終了となりそうな気配です・・・なお、DVD上映会はまだ残席がございます今回は本講座までは・・・、でもちょっとママイキって何か気になる。なんて方、参加無料ですのでどうぞぜひお越しください(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ*保育残り枠少なくなってきています*横浜駅へのアクセスはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中*DVD上映会開催前に講座が満員御礼になる可能性が高くなってきました講座の受講をご希望の方はお早めにお申し込み下さい。(上映会へのご参加は講座申し込みのお席の保障はありませんのでご了承下さい) 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さまココアロールさまこぼさまママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さま親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさまベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さまfika*フィーカ*~おやこのためのpeaceful space~さま(あたたかいご協力、応援ありがとうございます)
2009.10.01
コメント(1)
今日、私の妹が自宅に遊びに来てくれました。そこには娘2人も一緒にいたのですが・・・妹が仕事の人間関係の悩みを話し始めたので姉(わたし)はバッサリ「ママイキにきて」。(妹だからこんな風に言ってます)すると5歳の娘が「オネエチャンイキでしょ」と。「ママイキ」ならぬ、「お姉ちゃんイキ」子供の発想っておもしろい~大爆笑でした。悩みを話していた妹の表情も一気に明るくなっちゃって子供の純粋な力って、すごいな。ママイキもひろっしゅコーチもかなわないかも。なんて思いましたでもホント、「お姉ちゃんイキ」もあるといいですよねお知らせアトリエ*チルドリン秋のイベント「プレミアム・マム・フェスタ」が10/8に開催されます。(事前にチケットの購入が必要です→コチラ)★ママの癒し・美・学び・楽しみ足裏マッサージ・ハンドマッサージ手相観スクラップブッキング・カルジェルネイル・カラーコーチング・アートなど★ママの手づくり雑貨マーケットハンドメイド布小物、アクセサリー雑貨フード・スイーツなど(出展:ママプロダクション)★チルドリンおすすめ企業さんからの情報・サンプル提供、試食試飲先日私もチルドリンさんのドリームショップにお邪魔してきました♪あったかくてかわいらしい作品がたくさんあって見ているだけでも幸せ気分でしたこのチルドリンさんの巨大イベント、私もいまからとっても楽しみです。ぜひお子様連れでも、ママ一人でゆっくりとでも駅チカですし、おすすめで~す☆(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ*保育残り枠少なくなってきています*横浜駅へのアクセスはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中*DVD上映会開催前に講座が満員御礼になる可能性が高くなってきました講座の受講をご希望の方はお早めにお申し込み下さい。(上映会へのご参加は講座申し込みのお席の保障はありませんのでご了承下さい) 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.28
コメント(6)
おかげさまで満員御礼間近!!特に保育をご利用になりたい方はお早めにお申し込みください。突然ですが、お申し込みをしてくださった方「ママイキに行くよ~」と話していますか?先日、ママイキへもご協賛下さっている美容室を経営されている方にその方がお店で扱っているシャンプーセットをお試し用にいただきました。その方のオーガニックへのこだわり、信念は以前ご紹介しています→コチラからどうぞ使うのはもったいないくらい、かわいいボトル・いい香り。 (そのまま飾りとして置いておきたい)でも試してもらいたいという想いとともにいただいたものだったので昨夜使ってみました。エッセンシャルオイルがたっぷり含まれたその香りは何ともリッチな気分にさせてくれました。使ってみるといいものというのは歴然に!いいものは教えてもらって損はないですよね。しかし、彼女は私を含めて園ママや身近な人には積極的に伝えることはしてこなかったそう。こんないいものなら、自信をもってお伝え、おすすめすべき。ひとのことだから、そんな風に簡単に言えてしまいますが確かに、身近な人にこそ「言えないこと」ってあります。仕事は仕事、活動は活動、プライベートはプライベートなんて、ばっざり切ってる部分があったり。ママイキの中で私に衝撃を与えたフレーズ相手の反応を恐れずにボールを投げる。簡単に出来そうで、トレーニングが必要。ちいさな一歩から初めてみませんか。「ママイキに参加するの」って身近なお友達に伝えていますか?伝えなきゃいけない、なんてことはもちろんないのですがもしかしたら実は身近な人がママイキを必要としているかも。私自身が初参加前に人に伝えて参加をしなかった人間なので「教えてあげればよかった」の後悔を後から味わったからこそ言えます。次のママイキ横浜の開催は未定。このタイミングだから行きたいこの日程だから行けるそんな人があなたの身近にいるかもしれません。(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ*保育残り枠少なくなってきています*横浜駅へのアクセスはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中*DVD上映会開催前に講座が満員御礼になる可能性が高くなってきました講座の受講をご希望の方はお早めにお申し込み下さい。(上映会へのご参加は講座申し込みのお席の保障はありませんのでご了承下さい) 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.27
コメント(6)
子どもにとっては短いパパママにとってはなが~い(?)シルバーウィーク、終わりましたね~みなさんどんな連休をお過ごしになりましたか?連休明けの木曜日、園ママで同じ自営を営む先輩2人とランチをしてきましたそこで衝撃の言葉。「ママイキってなに?!」「ブログを見ていても、良さがなんなのかわからない・・・」えぇ~!!そ・・・そうなんだ・・・1人の方は、ほぼ初めてママイキの話をした方。もう1人の方は以前からお話ししていて、ブログも読んでくださっていた方。「想い」が伝わるように、とブログを綴っていたので実はショックでした。でも愛あってこそのお言葉、真摯に受け止めました。「ママイキってなに?」「怪しい・・・」「主催がボランティア?」「なぜひろっしゅコーチにこだわるの?」中にいると、気づきにくい当り前の疑問を投げてもらってそれをこのブログを読んでくださっている方々にももっとわかりやすくお伝えしていかなくては・・・と思った出来事でした。まずは今までブログでご紹介してきた広報サポーターの方や主催者の「想い」を今一度ご紹介したいと思います。みなさんママイキを受講しての自身の変化や気付きを綴ってくださっています。主催者の想い(りんだ)・(はぎわら)・(まる)広報サポーターさんの想い(佑凛さん)・(松山さま)・(もんちぃ☆さん)・(せのうまさこさま)(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ*保育残り枠少なくなってきています*横浜駅へのアクセスはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中*DVD上映会開催前に講座が満員御礼になる可能性が高くなってきました講座の受講をご希望の方はお早めにお申し込み下さい。(上映会へのご参加は講座申し込みのお席の保障はありませんのでご了承下さい) 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.24
コメント(14)
明日届く念願の新しいパソコンのウィスル対策にソフトを買ったらこんなウィスル対策商品までついてきました~(笑)平和な国なんだなぁ。としみじみ…。みなさんは連休いかがお過ごしですか?我が家は特にたいした予定もなく、のんびり過ごしています。この連休がなかったら、いつやる時間が作れたのか…という家事の山。明日までに片付けなきゃ~…部屋いっぱいに散らかした衣替えの山公共料金の伝票の山も今のうちに処理したい…などなど、仕事や活動が休めても何かとやること見つけちゃって主婦業は休めません~。。しかし、やる時間作れて良かった!家族とただ漠然と1日をだらだら過ごすというのは、当たり前のようだけどみんなが健康でいられているから。特に生活に不自由なくいられているから。なんてことない毎日も、考えようによっては有難い…♪連休最後の明日、何をして過ごそうかなぁ~(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ*保育残り枠少なくなってきています*横浜駅へのアクセスはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中*DVD上映会開催前に講座が満員御礼になる可能性が高くなってきました講座の受講をご希望の方はお早めにお申し込み下さい。(上映会へのご参加は講座申し込みのお席の保障はありませんのでご了承下さい) 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.22
コメント(4)
シルバーウィーグという連休のネーミングの由来今日は「敬老の日」でーす!私たち、子供たちに命を受け継いでくれた父母、祖父母に改めて感謝。子供の頃は、祝日で学校がお休みになることに感謝していた私です…(笑)・(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ*保育残り枠少なくなってきています*横浜駅へのアクセスはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中*DVD上映会開催前に講座が満員御礼になる可能性が高くなってきました講座の受講をご希望の方はお早めにお申し込み下さい。(上映会へのご参加は講座申し込みのお席の保障はありませんのでご了承下さい) 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.21
コメント(2)
ブログ担当のはぎわらです。アクセス数のUPの勢い皆さまに感謝感謝です。いつもご覧いただきありがとうございますこんな時に…という話なのですが我が家のパソコンがついに故障しました思い返せば以前からその兆候があったのですが…時既におそし。6年頑張ってきてくれたパソコンなので引退です。さっそく新しいものを購入しましたが(夫婦ともに仕事の上でも必要不可欠なので)週末発送なしとのことで、届くのは23日。それまで、10年以上ぶりにパソコンのない生活。ママイキに関してはブログ担当なのに…今回関わっていただいている方々からの情報が…と焦りましたが「開催直前じゃなくて良かったね」「いい機会、世の中も連休だし休めということだよ」なんて、ステキな言葉をかけてもらいました。ということで、今回を含め数日のあいだ携帯からのブログ更新になります。みなさんに情報をつかんでいただきやすくするためのリンクを貼ったりが出来ませんがどうぞご了承下さい。はぎわらパソコンアドレス宛にメールをいただいている場合データの復旧状況によっては、メールの確認ができずご迷惑をおかけしてしまうかと思います。お急ぎの場合は携帯までご連絡お願いします。はぎわら連絡先不明の方は、ブログのメッセージ欄(トップページ左にあります)よりご連絡下さい。せっかく皆さまにママイキブログを楽しみにしていただいているのにこんな次第でごめんなさい。どうぞ、楽しい連休をお過ごし下さい友達のだんな様のお助けで、データはバックアップが取れました!(19日AM)(Yくんパパ、貴重なお休みの日にありがとうございました)ひとまず安心。ご報告まで!(といっても、パソコン自体はかなり調子悪い~)(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ*保育残り枠少なくなってきています*横浜駅へのアクセスはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中*DVD上映会開催前に講座が満員御礼になる可能性が高くなってきました講座の受講をご希望の方はお早めにお申し込み下さい。(上映会へのご参加は講座申し込みのお席の保障はありませんのでご了承下さい) 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.19
コメント(2)
保育残り枠少なくなってきていますご利用ご希望の方はお申し込みはお早めに先日の日記で・講座10:30開始・横浜のアクセスの良さ・実際の各地からの発着時間をご紹介しました。その3つだけ考えても、とても貴重な横浜開催しかしさらに横浜開催が貴重なわけがあるのですそれは会場ママイキ開催に条件の良い会場条件って?・予約が確実に取れる(直前に結果がわかる抽選式だとリスクがあるため)・ママとお子さんがスムーズに駅からアクセス出来る・安い会場費などなど・・・そうすると、会場って本当に限られてしまいます。今回のママイキ横浜も、当初会場探しに難航・・・まだ何も始まっていないのに、基本となる会場が確定出来ず不安で不安で・・・(実は)。今回のかながわ県民センターで全日程押さえられたのもかなり奇跡的なことでした(キャンセルがでた直後に予約ができたのです)この奇跡がおきたことで、この奇跡を呼び寄せたことが出来たことでメンバーに追い風が吹き、今に至ります。ということで、各方面からのアクセス良好の横浜開催ですが会場確保の難しさから、次はいつ開催できるかわかりませんまた次に~、なんて思っているかたがもしいたら次はいつになるか、それはだれもわかりません。思ったときがチャンスです(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ*保育残り枠少なくなってきています*横浜駅へのアクセスはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中*DVD上映会開催前に講座が満員御礼になる可能性が高くなってきました講座の受講をご希望の方はお早めにお申し込み下さい。(上映会へのご参加は講座申し込みのお席の保障はありませんのでご了承下さい) 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.18
コメント(8)
夕方のニュース、ある話題で持ちきりでしたね・・・。生い立ち・・・育った環境現在の環境いろんなことがあって重大な罪を犯してあとでどんなに悔やんでも時間を戻すことも、過去を変えることもできない。犯した罪は許されないけど同じ母として人として見ているのがあまりにも残酷に思えてテレビを消しました。子供の頃の環境は自分で選ぶことなんてできないでも、その時期が人としての生き方を形成する重要な時期だろう。子育て、「子」じゃなくて「人」育て。(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ*保育残り枠少なくなってきています*横浜駅へのアクセスはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中*DVD上映会開催前に講座が満員御礼になる可能性が高くなってきました講座の受講をご希望の方はお早めにお申し込み下さい。(上映会へのご参加は講座申し込みのお席の保障はありませんのでご了承下さい) 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.17
コメント(2)
開催までいよいよあと33日お申し込みを迷っている方たちが動き出しています~なんと、お話会とブログを見て・・・と、昨日1日だけで4人もの方にお申し込みをいただきました主催一同、うれしい悲鳴をあげています、ありがとうございます今週に入り、残席がぐんぐん減っています、お早めにお申し込み下さいトップページを更新しましたが、携帯からのアクセスはトップページが開けないのでこちらにも横浜アクセスについてUPいたしますママイキ108@横浜の講座開始は10:30です他ママイキよりも30分遅いスタート!そして、乗り入れ路線が多く、各方面からのアクセスもとても良いです幼稚園のお見送りが終わってからの方も東京近郊で近くのママイキの日程が合わない方も電車にあまり乗りなれないママとお子さんもラクラクアクセスできます。そういう意味で、この横浜開催、とても貴重なんです~好アクセス☆横浜☆出発駅(所要時間) (おすすめ使用路線)新百合ヶ丘:44分 09:32出発10:16到着 小田急線・JR南武線・東急東横線池袋:40分 09:42出発10:22到着 湘南新宿ライン新宿:33分 09:49出発10:22到着 湘南新宿ライン渋谷:26分 09:50出発10:16到着 東急東横線町田:32分 09:47出発10:19到着 JR横浜線・桜木町行上野:35分 09:42出発10:17到着 JR山手線・東海道線大船:14分 10:03出発10:17到着 JR東海道線鎌倉:24分 09:50出発10:14到着 JR横須賀線・東京行大和:21分 09:57出発10:18到着 相鉄本線急行湘南台:28分 09:48出発10:16到着 横浜市営地下鉄ブルーライン・あざみ野行+東海道線京急久里浜:34分 09:44出発10:18到着 京急久里浜線快特・青砥行あざみ野:28分 09:53出発10:21到着 横浜市営地下鉄ブルーライン・湘南台行思ったより、遅く出発でも大丈夫だった、これなら間に合うわ~なんて、お役に立てていたら嬉しいですちなみにわたくしはぎわらは、電車に乗るのが好きです~(といっても、新幹線は1度しか乗ったことがない・・・あ、どうでもいいですね。。)(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ*保育残り枠少なくなってきています*■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中*DVD上映会開催前に講座が満員御礼になる可能性が高くなってきました講座の受講をご希望の方はお早めにお申し込み下さい。(上映会へのご参加は講座申し込みのお席の保障はありませんのでご了承下さい) 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.16
コメント(6)
ママイキ講師のひろっしゅコーチの出張お話会、終了しましたあいにく朝から雨の中、欠席、遅刻ゼロ来ていただいたみなさま、本当にありがとうございました今回のお話会は私一人では決して成り立つものではありませんでしたひろっしゅコーチをはじめ、ご参加いただいた方々、直前に励ましのメールを下さった、ママイキ横浜主催チームのすずななママさん、まるさん、ママイキ総務部のみなさん、参加したかったけど臨月で里帰り先から応援してくれたママ友、お話会中に協力してくれた6ヶ月の娘、延長保育で待っていてくれた3歳の息子、名刺作成を手伝ってくれた旦那・・・本当に本当にありがとうございましたそして私りんだが最近とっても変わった様子を見て気になって・・・とご参加下さった方々がかなりいらっしゃったことに驚いていますそしてお話会にご参加いただいた後のみなさんのすっきり、キラキラした表情を見て、私もとても嬉しかったですいいお母さんから幸せなお母さん(ハッピーマミー)へイキイキしたママが一人でも増えるお手伝いがしたい、その想いを胸にこれからも頑張ります( りんだ) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラママイキ開催会場最寄 横浜駅へのアクセスはトップページへ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中 協賛ご協力ありがとうございますHAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) ~「しつらい」と「もてなし」の空間~託児室完備のママに優しい美容室@鶴見みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.15
コメント(1)

ご存知でしたか?ママイキ横浜は協賛依頼活動もしています。なぜ今回の託児、プロにお任せするのでそれなりの費用がかかります。それを軽減し・・・少しでも参加するママたちの負担を減らそうママイキ参加のハードルを下げようと願っています。(既にお値下げしてる分です)ママたちにとっても、有効な情報を提供したいと考え、子育てにやさしいサービスのある企業を回って協賛依頼をしています(もし、協賛協力してくださるお店の方や、お店をご紹介いただける方はぜひご連絡ください!!) 本日はその協賛協力者さまのご紹介です鶴見駅東口にあるコチラのお店HAIR WE-3(ヘアー・ウイスリー) 横浜市鶴見区鶴見中央5-4-14(鶴見駅より徒歩5~7分くらい) 045-503-2998 http://hairwe-3.com/ わたくしはぎわらの長女の保育園のクラスメイトのパパとママが経営されている美容院です3人の男の子のママは、忙しさを表にださないいつも穏やかなステキな女性ですそして、美容師のパパは、いるだけでその場がもりあがる(笑)、たのしいパパです今回、ママイキ・協賛の主旨に快く賛同してくださり協賛のご協力をいただけることになりました。ありがとうございますひときわ目立つウィスリーの店舗内外装は建築家・寳神尚史氏のデザイン細部にまでこだわりが光っていますそして!なんといってもこちらのお店の一番のオススメポイントは託児ルーム・保育スタッフ完備ということお店の2Fの保育ルームはとってもアットホームやさしいスタッフが同室で遊んでくれるので安心です。保育園の一時保育に預けてまで美容院に行くのは...と保育をためらっていた方も、お店の中の託児ルームなら安心して預けられるのではしかも、託児料金もとってもとっても良心的です。詳しくは→コチラオーナーであるママはアンチエイジングやオーガニックにこだわりが・・・そんな熱い想いを綴っているのはコチラお店で使用されているシャンプー類は化学物質不使用のオーガニックJohn Masters Organics 託児付き、オーガニック美容室ぜひ一度お子さまと一緒に行ってみてくださいねオーナーからのメッセージが届いております。ママに特別な時間を・・・喜んでいただきたい・・・という想いは私たちママイキ主催と同じです。そもそも託児を始めたのはやはり、自分自身こどもがまだ保育園に行っていない時期に美容室に行けなかったこと。また「自分の時間」が全くとれないストレス。他のママも同じだろうと思って、自分がお手伝いできることがあったらしたいと思ったんです。また託児サービスをしていなかった時も、お子様を連れてくるお客様がいてベビーカーで泣いている赤ちゃんを横目にカットしていてこれではせっかくの美容院もただ「髪を切る」だけになってしまいリラックスにも、ストレス解消にはならないのではないかと払っていただいたおかねを半分お返ししたい気持ちでした。美容室ってやっぱり床屋さんとは違ってその空間にいる「時間」を買いにいらしていると私は思っています。うちのお店のコンセプトの ~「しつらい」と「もてなし」の空間~ というキーワードにもありますが「しつらい」は整えること。ヘアスタイルをお客様のご希望に整える。まず、美容室の基本です。そして「もてなし」は接客、椅子の座り心地、眠ってしまうシャンプーブース他のお客様と目線が合わないこと、フレーバーティー、BGM、雑誌・・・と美容室にいる時間をいかにリラックスして楽しんでいただくか。これもすごく大事に思っています。そういう意味で、お子様が隣にいては自分だけの時間は楽しめないですからね。ママに託児を利用することで負担のないよう躊躇しないよう、託児は無料にしました。お店にとっては人件費もかかるし、経費も。。。なので、たくさんのママ達に利用していただき、喜んでもらえて託児リピーターになっていただければ、それだけやって良かったと思えて続けることができます。それから、「ジョンマスターオーガニック」をお子様と家族の健康、ママの美容のために取り扱いを始めました。合成界面活性剤・合成ポリマーの経皮毒の問題、シリコン系の環境へのダメージの問題。ここでは言いきれませんが、美容のためにも子供にも決して使いたくない有害なものがたくさんあります。日本ではメーカーの力が強く、TVでも雑誌でもそのことを表に出そうとするとスポンサーの関係でカットされてしまいます。シャンプー、化粧品、その他ボディケア製品、に「何が入っているか」ではなく「何が入っていないか」が大事。そんなことをHPや託児を利用してくれたママに情報としても発信しています。ご自身の経験を通しての想いを、形としてママたちに提供している本当に、とてもステキな美容院です~。ほかにも実際に行った方々の感想がmixiコミュニティ内にて話題になっています→コチラ (はぎわら)ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.14
コメント(0)
本日第3回ミーティングでしたいよいよ講座開催を来月に控え、確認事項は盛りだくさん!それぞれこどものお迎え時間があるため時間制限のあるなか最後のつめの確認作業しかし、今日のミーティング、確認事項よりももっと大事な事を確認出来ましたそれはメンバーそれぞれの「きもち」普段はメールでもやり取りで、それは文字なので感情を伝えるのは難しい伝える側と受け取る側での感情の受け渡しってよっぽどお互いを知っていないと出来ません。この主催チームは全員ほぼ初対面。(りんださんとわたしは@川崎同期ですが、あってまだ間もないです)つばがりは「ママイキ」だけ。主催に興味を示していた3人がコーチのはからいでご縁がつながれチームとなりましたたまたまご縁がつながれた3人でしたがたまたまってないのかも・・・。このタイミングで、このメンバーであうべくしてめぐり逢ったんだね。って今日は確認できました。それはこれまでのいろんなことがあったから。広報・協賛依頼活動をしてもうまくいかないこと広報活動に励んでも、夏休み中、お申し込みがなかなかふえなかったことお互いの意思疎通がうまくいかなかったこともともとの仲間だったらお互いをわかってもっと簡単に乗り越えられたであろうことが相手がわからないから不信感に陥ったり、不安になったり・・・・でもそれでも同じ「想い」に向かって諦めなかったことでここまでくることができた。それが出来たのはたくさんの人の支えがあったから。(家族、友達、広報サポーターの方々、コーチ、マネージャーさん、HMP広報部の方々、もっともっと・・・)その感謝も気持ちと、それを受講する方々に届けたい一心で今の私たちがあります。これは本当に大きなパワーで、ママイキ横浜はすごくなる。と感じています。そのすごさ、ご自身の目で見に来てください。ぜったい、なんてないから言えないけど・・・きっと来てよかった!の空気を作れると思います。もちろんコーチに会うだけでも十分満足してもらえますよ~今日はみんなにあえてほんとうによかった~そんな充実感をもって、帰路につくとコーチからの電話電車内だったのででることが出来ないので~とメールをしたら「陣中見舞いです」とメッセージ。みなさん今、全国で何ヶ所のママイキが動いているか知っていますか・・・・・ひろっしゅこーちは的確なタイミングで、ほしいときに一言くれるんです。(でもそれってやっぱり大変、講座も主催のフォローも。だから今回のマネージャーさん就任はどこか、ホッとしました)チームも充実感の中にいたこともあって、感激コーチのすごさを改めて実感。努力のひとなんです。そんなコーチに、思いがけず横浜チームの元気のおすそ分けが出来ました。私とのそのやり取りがコーチのブログで紹介いただいています。ぜひ読んでください(恐縮ですが・・・)「たまたま」・「偶然」ってないのかも。今日が横浜チームのミーティングだったから、コーチに元気を分けてあげられたんだもん。今、このブログを読んでいるもの「たまたま」じゃないのかもしれませんよ~。偶然でおわらせるもの、必然という可能性に変えるもの自分次第だれも他に決めてくれる人はいません。ママイキ横浜での必然の出逢いをたのしみに、まだまだママイキ伝道師がんばっていきます。(はぎわら)ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.11
コメント(10)
引き続き、広報サポーターさまご紹介ですみなさん、どんな方か、だけでなく、どんな想いをもっていらっしゃるかにもご注目くださいねせのうまさこさまからのメッセージですママイキに参加したのは、出産後22日目の床上げ直後でした。 新生児を連れてママイキ@江戸川にいきました。 ひろっしゅコーチはオーラが半端なくでてました。 カリスマオーラってこんな感じなのね~と実感しました。 お話される内容も子育て中のママには だれでもうんうんと深く肯いてしまう内容で 子育ての悩みも明るく楽しく変換してしまう コーチングの威力を体感しました!! そして、ママイキのすごいところは 4回の講座だけなのに、 それを受けた後は人間かわったように 新しいことにどんどんチャレンジできるように なってしまうことです。 なんだか背中を押されてしまうようです。 スイッチ入っちゃいます。 いろいろ楽しいことが増えちゃいます。 なので、ぜひママイキに参加して 人生楽しくしちゃいましょう。 ママイキ横浜開催おめでとうございます。 神奈川&横浜エリアにもどんどんママイキ受講生が増えれば 神奈川もどんどん住みよくなりますね。 まだ受講されてない方は、絶対おすすめの講座ですので いそいでお申込みくださいね~。 元気になれますよ。 せのおまさこさんは「感動と気付きを産む」をコンセプトに お産を楽しむ会を逗子で主催されていますスピリチュアルな内容や赤ちゃんとの胎話関係のイベントの主催、企画、運営をしており 私りんだもお産を楽しむ会のスタッフとして参加しています。ブログは お産を楽しむ会 http://osantanoshimu.seesaa.net/ です。先日もヒーリングホリディと題して、託児つきヒーリングセッションとスピリチュアル系の翻訳家として有名な山川夫妻のお話会も大盛況でしたせのおまさこさんはリヨン社「ママと、生まれるまえからお話できたよ。」の著者でもあり妊娠中に娘さんからのメッセージを受け取ることができたとおっしゃいます私がせのおさんと初めてお会いしたのも第二子の臨月の時でした。お腹の中の赤ちゃんとお話できるの?へその緒つきの胎盤を見せていただいたのも初めて!なんてすごい方なんだろう~近くにこんなすごい方がいるなんてと驚きました。あとで知ったのですがせのおさんも臨月の時に参加したイベントを主催された方もママイキ受講生でした。ご縁が広がり、こんなに素敵なこともできるんですあなたもママイキに参加してみませんか?きっと何かが変わりますよ(りんだ)ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.11
コメント(2)
ママイキ横浜の強力な広報サポータ、どんどんご紹介していきます。まずは、ご本人 もんちぃ☆さんからのコメント53期@上大岡主催メンバーのもんちい☆です。当時は主に広報と会場関係を担当していました。産休まで残業バリバリ休日出勤もしながら働き、妊婦仲間が出来ないまま出産。産休・育休中にママ友を作ろうと思ってもなかなか知り合えず、ネットの掲示板でママ友を探す日々。復職し、ママ友も出来ないままネット検索をしているときにひろっしゅコーチのblogに巡り会いました。毎日何度も何度もコーチのblogを読んだり、受講生のblogを読んでワクワクしてくる自分の感情に気づきました。でも、ママイキは平日の昼間ばかり。仕事を休んでまでいくべきか悩んでいたところ、「働くママ対象」の土曜日2回講座のママイキがあると知りました。“これは私のために開催したのに違いない!”とハッピーな勘違いをしつつ速攻申込、そして参加。そこからどっぷりと、ひろっしゅワールドに入り、自称健全なストーカーを名乗り、現在に至ります。今回、ママイキ@横浜開催にあたり、なにかお手伝いできればと思っています。お話し会@横須賀にも参加しますので、楽しみにしていますね!お話会@横須賀にお申し込みいただいたもんちぃさん上大岡で以前主催されていたことを知り「会いに行ってもいいですか?」と突然の申し出を快く受け入れて下さいましたママイキ歴の浅い私からもんちぃさんを見ると「ママイキ効果でこんな素敵になれるのまたお会いしてハッピーなおすそわけをもらいたい!」と感じたほどでしたそしてもんちぃさんのお話を聞いているうちにママイキ効果でご家族もハッピーになっているともお聞きしましたお子さんとの関係もとってもよいそうで金沢区の子育て支援施設の名称を募集しているよと伝えたらお子さんが「とことこ」と命名。そして採用かわいい足マークのとことこはもんちぃさんのお子さんが考えられたものなんですね。(りんだ)ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.10
コメント(0)
前回の日記で書いたとおり、ママイキ横浜、お申し込みじわりじわりと増えています。ブログこそ、どんな方がどんな方法でアクセスくださった方わかりきれないけどお申し込みいただいた方には「ママイキを知ったきっかけ」を最初のお申し込みメールにてお伺いしていますそして、お申し込みメールには必要事項のほかにママイキ受講に対する「想い」を書いてくださっている方もいます。ここでちょっとご紹介させてくださいママイキを知ったきっかけ・・・・・ご友人・お知り合いのご紹介・ネットでコーチング検索をして・お話会に参加して・ネットの口コミ広場でママイキの話題を読んでお申し込みされた方のママイキ受講に対する想い・・・・Yさん毎日がもっと楽しくなったらいいなぁと思いつつただ嘆いているだけじゃ、どんどんつまらなくなるし自信がなくなる…。ママイキが何かのきっかけになるのかなぁ、と思いました。良い意味でもっとゆる~い考え方が出来るようになれたらいいです。Hさん子供に対してイライラしてしまう毎日・・・ママイキに参加したら何か変わるかと思い、申し込みをしました。Mさん今回受講を決めたこと、すごい一歩だと思います。正直お金もひっかかったのですが、でも毎日毎日悩んだりつまんないなと思いながら過ごすより、何か変わるかもしれないきっかけに逢えるならたまには自分にお金をつかってもいいよね、と思いました。Kさん自分に少しでも自信を持ちたい、ダンナに自信を打ち砕かれる日々なので…。萩原お友達ブログやっと見れました♪時間を作っていろいろ頑張っているゆうこちゃんが目に浮かんできて時間が無いとか言いながら大して何もしていない自分に実はものすごくもったいないことをしているかも・・・と。わたしもママイキ参加してみたいです!(↑この方身近で見ていて普段を知っているのでこのメールに感涙しました。。)これって・・・自分と同じ想い、という方いませんか?私もママイキ受講前はまさに、同じ想いでした。イライラママ、イライラ奥さん。いつも不満ばかり言っている自分が嫌でした。子供や環境のせいにして何も出来ない自分が嫌でした。でも、変わりましたよ、周りからも変わったって言ってもらえてます。それはママイキだけの影響ではないけど、確実に影響しています。あのイライラさんが、今はボランティアでママイキ主催をしている。1年前の私を知っててもらえたら、どれだけの説得力があったか・・・と思います。ママイキ初受講2日目に、コーチに「まさに私のことを言われているようなのですが、なぜわかるのですか?」と言ったんです。コーチは「みんなによく言われるの」と言っていました。それだけ、ママの悩みって似ているのよね。ママイキにでると、その悩みから自分で脱出できるようになります。は~私自身も今度のママイキ受講がまた楽しみになってきました(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます・ブログに掲載されている作品ステキです☆)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.09
コメント(2)
みなさま、お気づきでしょうかこのママイキ横浜ブログ(楽天版)、アクセス数が4000超えになりましたご覧いただきありがとうございますアクセス数の増え方が2週間まえ、1週間まえとはぜんぜん違います。どこでママイキ横浜を知ってここにたどり着いたのか・・・他のどこかからとんできているのだとすればどこからなのか・・・気になります~~主催チームの広報活動だけでなく、広報サポーターさまや私たちの身近な友人、家族チラシを設置・掲示して下っているお店や施設・・・みんながあるからこうして形になってきているのですねひとつひとつの力は大きくなくても、その力の数が多いと力は何倍にも、何乗にもなっていくのだ。とこの肌で実感しています。このアクセス数の増え方からみると、いよいよ申し込みを迷っている方が動き出しそうな気がしますおかげさまで残りのお席も少なくなってきています貴重な横浜でも開催、次はいつになるかわかりません・・・迷っている理由はなんですか?もしかしたら…もう答えは出ているのではありませんかお申し込みはお早めに(はぎわら) ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラ■無料■DVD上映会@横浜 受付中 @あざみ野 受付中みんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.09
コメント(8)
みなさまのリクエストにおこたえして横浜でもDVD上映会を開催することにしましたママイキの講師、ひろっしゅコーチの講演会のDVD上映、入場無料ですお子さま連れでご参加いただけます(もちろんママだけでもOK!)まだママイキの参加を迷われているかたひろっしゅコーチ、ママイキがどんなものか見てみたい方ぜひこの機会に上映会にご参加下さい 無料DVD上映会@横浜【日時】 10月5日(月) 10:10~11:40 (上映時間約1時間30分)【場所】 かながわ県民センター【定員】 28名 (子供含む)【対象】 ママイキ受講暦のない方【内容】 「目指せ、ハッピーマミー♪」~イライラに振り回されない私になる~ ママイキをギュ~っとコンパクトに凝縮した講演会のDVD鑑賞です【主催】 ママイキ@横浜主催チーム【申し込み】メールにて受付いたします→happymommy108@mail.goo.ne.jpまで件名を『横浜DVD上映会申し込み』として下記の必要事項をお送りください1 お名前2 電話番号3 メールアドレス(できればパソコンのもの)4 お住まいの地域(~区~町まで)5 お子様同伴の有無(有の場合は人数・お名前・月齢)※保育はありませんhappymommy108@mail.goo.ne.jp(担当 まる)コチラへメールにてお申し込みくださいママイキが初という方が優先になります。いままでに参加経験がある方は、はじめての方にお譲り下さいませ。(開催1週間前になっても空席がある場合は再度ブログにて告知し、参加経験ありの方も受け付けます)■注意■通常1週間以内にご返信します。万が一返信がない場合メール事故等考えられますのでお手数ですが再度ご連絡を頂けますようお願い致します。再度ご送信いただいて1週間以上経っても返信が無い場合はお手数ですが楽天ママイキ横浜ブログ(home)のメッセージ欄よりご連絡お願いいたします。ネットワークビジネス・宗教・人格改造セミナー勧誘目的での参加は固くお断りいたします。広報サポーター佑凛さん主催で、あざみ野でもDVD上映会開催決定 あざみ野DVD上映会詳細はコチラお近くの、またはご都合の合わせやすい会場に是非ご参加ください無料&定員が少ない貴重なチャンスです!お申し込みはお早めに(はぎわら)ママイキ横浜詳細・お申込みはコチラみんなのハッピーのために私たちの「想い」を届けるお手伝いをして下さっている 広報サポーターのみなさまでございます佑凛さま(あざみ野お話会のお世話役でもありました)ココアロールさま(松山さまの呼びかけで2名のサポーターが加わって下さいました)こぼさま(多方面への広報活動を展開してくださいます)WAKUWAKU1カットソーさま(ママイキ53期@上大岡主催された主催の先輩♪)親子サロン☆MAMA STYLE代表 satomiさま(ママイキ91期@横浜主催 ママたちの憧れsatomiさまからの発信は影響力大!)ベビーマッサージ&ファーストサインsalon~cocoLo~さま(主宰のベビマでつなぐ~cocoLo~の絆さんの呼びかけでさっそくお申し込みいただきました)
2009.09.08
コメント(6)
全87件 (87件中 1-50件目)