mamaちゅーきっ☆

mamaちゅーきっ☆

PR

プロフィール

スクチナ者☆

スクチナ者☆

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/uqrarea/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2006.05.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

★長野旅行記2日目★

(ノ_-。)
長野へは4度目だけど・・・雨降られたのは初めてだわぁ
でも予報では午後はやむ・・と言っていたから

お昼ごはんを食べに行きがてら
満開のさくらを見に出発

この辺では一箇所に沢山のさくらという感じではなく・・・
点々と咲いているらしい
種類としては枝垂桜が多いの~
小布施へ行く途中1本
nagisa 2 823.jpgnagisa 2 822.jpg
低めの桜だけどとても綺麗!雷に打たれたように2つに幹が割れている

それから葛飾北斎で有名な小布施の町へ・・・
いわゆる観光地なんだけど
町並みが綺麗でステキ

ちょっと変わった観光地で
上信越自動車道の小布施PAへ車を停めて巡回バスで
小布施へ来る人がほとんどなんですって~
そうすれば渋滞にならないし小さな町だから駐車場が足りない
という事にもならない・・ ナルホドあったまいい!

小布施は「栗おこわ」が名物らしい・・・
母が栗おこわを注文したから私は信州と言えば・・そば!!
それから季節のてんぷらを食べました~美味しかった
nagisa 2 826.jpg
『季節の天ぷら』ふきのとう・ぜんまい・ふきete...長野らしい山菜ずくし!!
nagisa 2 827.jpg
名物『栗おこわ』だいたい観光で来る人はこれを食べるらしい・・・

一周した時に気になっていた
手作りジャムの店 マロナップルさん
ヨーグルトに乗っけてたっぷり試食させてくれるのっ
奥にちょっとした席があって
ゆっくり座って召し上がって下さい!
って言われたんだけど・・・
時間無くて「木いちご」を物色しながら試食して
「ハニー木いちごジャム」 「ハニーブルーベリージャム」
ミニセットを購入
母もすぐに気に入って買ってました~
今度はゆっくり座って試食したいなぁ

それからまた別の場所へ移動
これまた長くなりそうなので後編へつづく







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.07 16:29:51
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: