mamaちゅーきっ☆

mamaちゅーきっ☆

PR

プロフィール

スクチナ者☆

スクチナ者☆

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/uqrarea/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2006.05.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

いい加減長野旅行記を完結しないと
私の記憶が段々薄れてしまうぅぅ~
えっ~と小布施の続きデス

小布施を離れて 『田中本家』 へ・・
毎回横を通るたびに田中さんのお家ナノ???
と存在が不思議だった田中本家へついに行ってみた~

中には昔使用していた?陶器やら着物
その他生活で使用していた物が
展示されていて・・・
だけど見学した今も?マークは消えないまま
「昔の大金持ちの家」といったとこなのかしら
nagisa 2 832.jpgnagisa 2 838.jpg
お庭や蔵が見事

その後樹齢ナント250年
という「水中の枝垂桜」(天然記念物)を見に・・・

町外れの丘の真ん中に2本だけドーンと桜があって
遠くから見てもおぉっという感じ
近寄ってみるとその存在感に圧倒されました
この木を見に他県からも沢山の人が来るとか
nagisa 2 842.jpg
nagisa 2 843.jpg
この日は天気が悪かった為
人出がそれほどではなかったんだけど
平日で雨にもかかわらず畑中の駐車場は満車でした
前日は大変な騒ぎだったらしい・・・

しかし・・この桜は一見の価値あり
もし須坂方面へGWに行く機会があったら
是非おすすめですよぉ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.12 23:32:33
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: