mamemamaのリアルに双子子育て中です

mamemamaのリアルに双子子育て中です

PR

Profile

mamemamejapan

mamemamejapan

Calendar

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

Favorite Blog

template*ann ** ann **さん
ポコの育児日記 ポコママ☆さん
おさんぽLIFE ハナ☆mamaさん
ちび子の髪は増える… ゆか0228さん
A ピンク☆ダイヤモンドさん

Comments

プラダ トート@ tibltat@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
ヴィトン 公式@ gmzdpvd@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン コピー@ nixnjtrrlp@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
りんごん♪ @ Re:最後のブログです(03/31) きゃー「完」がついてる~(T_T)。 お元気…
りんごん♪ @ Re:新体操の発表会&子供部屋(03/27) そっかー、別々に寝るのねぇ。あーんなん…
2013年02月06日
XML
カテゴリ: 幼稚園生活

さてさて前回のブログを書いてから1週間

鬼の日も無事終わりました♪

1月末にきた2月の幼稚園の予定表を見てみると

豆まきの日が4日から1日に変更に。

子供たちは4日だと思い込んでたので

しめしめ コレはチャンスだ 変更になったことはかくしとこー!

と悪知恵をはたらかせる母

そして豆まき当日

何日か前から2人とも鼻が垂れていて

レナはちょっと咳も出てたので朝イチで耳鼻科にいくことに

(豆まきは午後からの予定)

耳鼻科に行くとなんと同じ幼稚園の子がいるー!

どうしよう ここで今日豆まきなのバレたら、、、、

と心配したけどなんとかセーフ!!

 そして受診が終わり直接で園まで送っていくと

ちょうど同じクラスの子が園庭で遊んでいました

とその時、、、 

ちょうど仲のいいMちゃんがニナレナを見つけて

「あっ ニナちゃんレナちゃん おはよ~!

今日 鬼の日 だね!!恐い~??」

って、、、、、

Mちゃ~ん!!!頼むよお、、、、、

母は聞こえないふりして行こうとしましたが

その言葉を聞き逃さなかった2人は激しく動揺

「ねえ 鬼の日って今日なの 今日なの??」

と詰め寄るニナちゃん

私「えっ?違うよ 来週の月曜日でしょ??」

とごまかすも母も明らかに動揺

そこにちょうど先生がでてきて2人は直接先生にきいたものだから

もうアウト~

レナは固まり なぜかニナは泣きだす

予想していた最悪の結末や~!

でも家じゃなくてここは幼稚園

そして先生はすごそこにいる!

というわけで 私

逃げるように預けてきました

帰って昼過ぎ

2人はどうしているかな~なんて気になりつつ

バスのお迎えの時間に

鬼のお面をかぶって園バスから降りてきた2人に

「ど どうだった?今日 泣いた」

と聞くと

「泣かなかったよ でも恐かったよ」

というのでおお~じゃ、、、

「鬼に豆まいて退治できた??」

と聞くと

「豆なんて1こも投げてないよ

だってずっと隠れてたもん、、、」

、、、なるほど

でもまあ 泣かなかっただけ去年より成長か、、、

ってかほんとに泣かなかったどうかも定かではないが、、、

とりあえず1年に1番憂鬱なこの日が終わって

よかったね!と思っていたら

その日のお風呂で

「ねえ 小学校には鬼こないよね??」って

今からまた来年の節分の心配をしている

2人でした

DSC06889.JPG

おつかれさま

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年02月06日 13時23分59秒
コメント(3) | コメントを書く
[幼稚園生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:豆まきも無事?終わりました(02/06)  
しゃん さん
前回の日記、読み逃げになってたのですが、その後どーだったんだろう?!と、ずーっと気になってました(^^)

そして、うちも りーが超怖がりなので、気になって先生に聞いてみましたよ(笑)!
うちは、「年少さんのクラスには鬼は来ない。自分たちでお面をかぶって、マメをまいて遊ぶだけ。」と聞いて安心していたのですが、
なんと、ゆーが帰ってくるなり、「今日鬼がいたから泣いた・・・」と報告あり・・。
よくよく聞くと、トイレに行こうとしたら、大きい組さんの部屋に行こうと移動中の鬼に出くわしたらしい(^^;)なんと運の悪い・・・!

予期せぬ鬼はさすがに怖いよねー・・・。これがニナレナちゃんなら、絶叫して腰を抜かしたかもしれませんねー(笑)!せめて心の準備した後に出てきてほしいね。。。

けど、ニナレナちゃん、かくれて無事に鬼から逃れられてヨカッタですねー!

けど、節分の鬼も良し悪しですよね。トラウマになったりするのは良くないもんね。。。
そーいや数年前にテレビで見たんだけど、ナマハゲの恐怖というか、
子供は怖いから親に助けてほしいのに、その親が子供を守ってくれないで鬼に子供を差し出す(絶対的に信頼している親が自分を助けてくれない)のが、子供の心に悪い影響を出すとかなんとか。。。
自分も怖がりだから、それを見て、なんか複雑な気持ちになりましたよー・・・。
日本の伝統だけど、言われてみたら「そりゃそーだよね~・・・」と。


話は戻って、来年、もし小学校に鬼が来ても、次こそはマメくらい投げれるお姉ちゃんに成長してたらいいですね(^^)


(2013年02月07日 11時19分51秒)

しゃんさんへ  
mamemame さん
りーちゃんはまだ年少さんだもんね!恐くて当たり前だよ~。でもせっかく年少さんの部屋は鬼こなかったのに移動中のおににあっちゃうなんて、、、、!かわいそうだけどちょっと笑っちゃった^^想像するとかわいいな~!

子供のころ 自分も恐かったのはすごいわかる!わたしはししまいですらすごい恐かったの覚えてるもん 笑)

小学校にそんな行事があるのかは不明だけど来年はもうちょっと強いお姉ちゃんになってるといいな^^ (2013年02月25日 12時32分30秒)

お疲れ様です。  
なか パパ  さん
そんなに、鬼が恐いんだね。
でも、かわいいよね〜 (2013年02月28日 12時52分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: