2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
この頃寒くなったからかそれとも歳なのか?わからないけど・・夜中にトイレに行く回数が増えてきた(T_T)まめ、今39。更年期障害には早すぎるし~それに心臓の鼓動が早くて辛い時もある。太っているからかもしれないが(ーー;)寝る前に水分取らなくてもなぜかトイレに行く羽目になる。まめが起きるのが6時40分(遅いって?)起きる前に多い日で3回行く。親に言わせれば医者行ってきねと。行きたいが怖いまめです。そうそう恥ずかしい話、おならがよく出る・・それも悩み。ダンナより大きい音やし。食べ過ぎなのかな!?仕事始めてからよ~~く食べるし~せっかく夏に引き締まって痩せたねって周りに言われていたのに太ってきたしなぁ(ーー;)これはまめが悪いんだけど・・悩みが増える39歳、秋です。
2008.09.30
コメント(5)
誰にも忘れられない歌、ありませんか?その歌で鮮明に思い出が蘇る歌。それがいやな思い出が蘇るとしてもその歌は心にしみて涙が出る歌。懐かしい歌。まめはいやな思い出蘇るけど・その時は恋をしてその恋に振り回された時の歌だけど~やしきたかじんの「やっぱり好きやねん」と「なめとんか」、ウルフルズの「借金大王」です。好きな相手に歌ってやりたい気持ちでいっぱいやったなぁ~歌詞に似た経験してたから~聞いてみてください!ちなみに、借金大王はカラオケではウケルし、内容が笑えますよ。皆さんはどんな歌あります?そうそうやしきたかじんさんという歌手知ってます?関西では歌手より司会者かな?歌うまいです。しゃべっている声から想像できないくらい。しゃべりうまいし~おもしろいです。
2008.09.23
コメント(8)
またまたおひさっしぶり~先々週の土曜~中学校の学園祭に「3びきのやぎとガラガラドン」という劇で歌ってヤギの役、うちの娘やったの。1時からね。まめの両親、孫の初舞台見たさにきてくれました。きちんとみんなで大きな声出して大きく横揺れしてリズムとり頑張ってくれました~一つ残念なのは舞台からはける時に娘だけ見事にこけたこと。泣かなくてよかったよ。涙出ちゃったよ!ちなみに、ダンナ、休みだったのに・・娘の劇を見に行かず~初舞台なのに・・朝からオリンピックにも出た選手も来た女子ソフトボール見に行きました(ーー;)。1時からやから帰れる?とかまめが聞くと昨日からソフトボール見に行くっていうたやろってキレルし。それでも親か!?って叫びそうでした。そりゃあ~福井にもう来ないかもしれないよ、そっち。けど、自分のコの3歳時の劇ももう見れないんだぞ!今はいいよ、まだなぜパパ見に来ないの?って疑問持たないから・・来年からパパなぜ見に来ないの?って言われるぞ。まめはかばわないから助けないからね。まぁ~14日にあった敬老会でのハッピ姿の踊り、歌は家族総出で行ったけどね。終わった後、お風呂入って帰れたから二重丸だけどね。ちなみに、こっちもまめに写真任せて~自分の結納返しにもらったカメラで娘なぜ写さない?聞いたらまた持ってかなあかんのか?ってキレルし。おいおいなんのためのカメラや!飾り物かぁ~娘を写したの、3年間で2回だけだろ!他は友人の結婚式。使わないとあかんとこ、わかってない!劇の次の日曜、娘と遊んでくれるのかって思ったら・・今度は自分のソフトボールの練習行くし。子供のことにあんまり執着されるのも困るけど・・・子供が大きくなったら冷たくされるぞ~知らないから。子煩悩や~思ったのになぁ(ーー;)
2008.09.19
コメント(3)
この頃~ダンナが機嫌が悪い。まめにつっかかる。舅さんとの喧嘩とかの苛立ちをまめにむけているみたいだ。まめが仕事で疲れているってわかっているはずなのに。今週は自分が仕事がなく家にいるからかもしれないが。けれど、朝からいつもの日課のように整形外科行ってストレス発散してるはずなのにね。それにしても、整形外科に毎日行く必要があるのだろうか?いくら仕事ある時行けないかもしれないが。ダンナに上の質問すると子供のようにそんなこというならもう行かん!って言うに決まってるし。昨日だって子供が熱出して幼稚園早退した。その時も迎えにはたまたま仕事に行くのが遅かった姑さんが行ってくれたが。姑さんがいるとはいえ自分のコ、受診の途中とはいえ、早く切り上げてもらいすぐ帰ればいいものを。いつもよりは早く帰り寝かしつけてくれたみたいだが。それは感謝する。姑さんにも。ちなみに、まめは朝から仕事でした。代わりの人がいないため帰るわけにはいかないし。そうそう舅さんうるさくは前よりなくなったが・・子供に負担かけるような仕事の仕方したらあかんだの・・とは言う。おいおい、自分が仕事せいだのなんだの言ったんじゃないのか!人のことバカにしてたんじゃないのか!仕事してる姑さんより早くお風呂入ると子供に免じてなどと人を傷つける言葉暴言吐いていたんじゃないのか!なのに・・まめが仕事始めても自分が一番風呂だろうが!言ってることと行動が違うんだよね。ここでまめ、暴言吐いててもあんたにあんま言わんのに。ダンナに向ける文句を書こうとしたんやが発端は舅さんなので結局舅さんに対する文句になってしまうね。ちなみに、子供熱下がって今日元気よく登園したよ!よかったよ。
2008.09.05
コメント(5)
久しぶりです。更新したくてたまらなかったよ~前より仕事が増えてきて午後5時半からの仕事もあって・・この頃お疲れです。夏休みは娘を生協がやっているハーツきっずに預けては仕事行っていましたよ。けど、娘に力もらって今もですがなんとか39歳頑張っております。給料も5万いくようにもなったしね。まぁ~こういう人相手の仕事の方がまめには合ってるみちなので続くでしょう。他の仕事よりはね。姑さん舅さんも前よりは優しくなったような気がするしね。少しは心身ともに楽です、前よりは。
2008.09.02
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1