PR

プロフィール

なすこの親分

なすこの親分

カレンダー

お気に入りブログ

熟睡できない理由 New! パパゴリラ!さん

レット・イット・ビ… New! monmoegyさん

天ちゃんの誕生日 New! 猫のおばはんさん

母の日・・・5月1… New! fwkk8446さん

大手町ホテルでbirth… じぇりねこさん

コメント新着

Master P @ Re:ごぶさたしています(05/20) 伏姫さんに聞いたら最近やっとたどり着い…
fwkk8446 @ Re:ごぶさたしています(05/20) 「まめっちチャン」・・・ 合掌  ☆ …
おり2002 @ Re:ごぶさたしています(05/20) お久しぶりです。 久しぶりのブログ更新に…
チョンタンのママ @ Re:ごぶさたしています(05/20) お久しぶりです。 しおんさんからまめっち…
しおん2595 @ Re:ごぶさたしています(05/20) おはようございます 姉ですよ。 大変な時…
2014.09.24
XML
カテゴリ: 寝る

朝晩は肌寒く、昼間も過ごしやすくなって、にゃんこもまあるくなる季節

が お昼寝中のこのひと

カゴ

昼間はやっぱり開いてます

ひらき

今日、もらってきた分の膀胱炎のお薬が飲み終わりました。

昨日いただいたコメントでも直接お口に入れて飲ませてる方が多かったので

今朝はごはんに混ぜたはずのお薬が残ってしまったから、お口を開けさせ

ポンと入れてみたのですが、何度やっても出されてしまいました

みなさん上手に飲ませてらっしゃるんですね~

結局、おやつで誤魔化して…

頑固者のまめっちとの戦い、結局最後は負けて折れちゃうんだよなぁ

ニャンコバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.24 10:51:56
コメント(22) | コメントを書く
[寝る] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これでも療養中。(09/24)  
はいさい。

療養中もいつもの寝姿も同じですね(笑)
しっかり開いて寝ている姿には笑えますね。
まめっちに薬を飲ませるのは大変なんですね。
しっかり薬を飲んで速く治りますように。
福岡市は湿度が高くて蒸し暑いです。
(2014.09.24 12:14:37)

Re:これでも療養中。(09/24)  
猫だって、お薬よりおやつの方がいいもんね!
でも何とかだましながらでも、飲ませないとね!

ちょっと上を向かせて、なるべくのどの奥のほうに入れて、お口をふさいだまま、のどを撫でてやると飲み込むようです。

我が家きりっちぃ~は1日3回、上手に飲んでくれてます。 (2014.09.24 12:34:16)

Re:これでも療養中。(09/24)  
しおん2595  さん
こんにちは

そうなのよね・・だんだん薬のまななくなるのよね^_^;
困ったもんだ!!

まめっち飲まないとおしっこでないよ・・ (2014.09.24 12:44:00)

Re:これでも療養中。(09/24)  
monmoegy  さん
お口にポンは、飲ませた後、ちょっと様子みて吐き出さないか確認ですよね。
うちのチャッピの場合は、飲ませた後、喉をなでてやって飲みやすくしてます。
口を手で大きく開いて、喉の奥にポットン。の見定め次第ですね。 (2014.09.24 13:36:08)

Re:これでも療養中。(09/24)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^O^)
おぉ!!可愛らしいへそ天姿だわ~(●^o^●)
安心しきっている証拠だものね
この姿を見るとそれだけで癒されるわ♡
お薬は嫌だものね…
ウチも最初は出しちゃって大変だったわ
毎日の事なので今は慣れて直ぐに飲ませられるけど…
私が空を迎えに行って留守の時に娘たちに頼んだんだけど
口を開けなくて2人で捕まえて何とか口あけてやっと飲ませたらしいの^^;
たまの薬だから慣れなくていいもの!
まめっちちゃんが分からないで飲んでくれれば一番だと思うわ(●^o^●)
もうならないと良いね!
(2014.09.24 14:14:08)

Re:これでも療養中。(09/24)  
ちぇざ8003  さん
こんにちわにゃ~
まめっち エネルギー&肉球交信でみんにゃからパワーを分けてもらってるにゃ
フードにごまかせられるのは始めだけだったか(>_<)
www.youtube.com/watch?v=EElg4bNmmWU チェザの錠剤プレイで腐ぅ 参考になると良いのですが… (2014.09.24 14:25:50)

Re:これでも療養中。(09/24)  
ふーちろ226  さん
気持ちよさそうに開いてるや~♪

薬をお口に入れる時、喉の奥へ押し込む感じで入れないと
絶対に出されるよ。
口の奥へ指を入れるのはちょっと勇気いるけど。。。
失敗すると溶けたラムネみたいになって、次入れるの大変なの。
またする機会があったら、頑張ってね~。
(2014.09.24 16:51:22)

Re:これでも療養中。(09/24)  
おり2002  さん
一瞬、どんなふうに寝ているの?? と思ったら(笑)
首が痛くなりそう~
でも、まめっちにとっては 気持ちいい格好なんでしょうね。

薬、おやつでも何でも誤魔化して飲んでくれればいいんですよぉ。
ひなは、最初の1-2回は誤魔化されてくれるけど、気づかれちゃうんですよね。。
で、いつも口に直接投入です。 (2014.09.24 20:32:46)

Re:これでも療養中。(09/24)  
我が家は錠剤は飲まないです。
まめっちちゃんみたいに、綺麗に吐き出してしまいます。

ゴックンさせてるのに、なぜか後で吐き出してたり、泡プクプクだったり・・・。

なので、ポカリに溶かして飲ませてます。(ポカリは獣医さんの許可を得てます。)
溶かした薬は、缶詰に混ぜたりしてます。 (2014.09.24 22:44:21)

Re:これでも療養中。(09/24)  
hoyacha  さん
薬たいへんだね。。粉のほうが水で溶いて注射器でぶちゅー
しやすいから粉か液体をお願いしてます。粒は口に入れてしばらく手で口を閉じておけば嚥下してくれる。
開きまめっち いつみても笑えるわ。。 (2014.09.24 23:18:43)

Re:これでも療養中。(09/24)  
naenata  さん
あら、まめっちちゃん気持ちよさそうですねぇ~
まさにお昼寝日和になりましたよね^^
うちはなーたに毎日ステロイドを飲ませないといけなかったのですが直接口に入れて飲ませてました
たまに口に入れた後に口を手でさるぐつわみたいに押さえたりしちゃってました (2014.09.26 10:37:05)

Re[1]:これでも療養中。(09/24)  
ひーじゃーまんさんへ

>はいさい。

>療養中もいつもの寝姿も同じですね(笑)
>しっかり開いて寝ている姿には笑えますね。

これだと具合悪い風には見えませんよね(笑)

>まめっちに薬を飲ませるのは大変なんですね。
>しっかり薬を飲んで速く治りますように。

わたしの飲ませ方も悪かったみたいですね^^;
もうお薬終わったのでこのまま回復してくれるといいです。

>福岡市は湿度が高くて蒸し暑いです。

-----今日こちらは快晴ですよ♪(^v^)
(2014.09.26 11:41:48)

Re[1]:これでも療養中。(09/24)  
パパゴリラ!さんへ

>猫だって、お薬よりおやつの方がいいもんね!
>でも何とかだましながらでも、飲ませないとね!

なんとしても飲んでもらおうとおやつあげすぎちゃいます(^∇^;)

>ちょっと上を向かせて、なるべくのどの奥のほうに入れて、お口をふさいだまま、のどを撫でてやると飲み込むようです。

そうなんですね。
お口ふさいでなでなで、が足りなかったんだな。

>我が家きりっちぃ~は1日3回、上手に飲んでくれてます。
-----3回のお薬なのにきりちゃんはえらいな!
(2014.09.26 11:43:55)

Re[1]:これでも療養中。(09/24)  
しおん2595さんへ

>こんにちは

>そうなのよね・・だんだん薬のまななくなるのよね^_^;
>困ったもんだ!!

最初は騙されて飲んでくれるんだけどだんだんバレちゃいます(--;)
なかなか鋭いよね~!

>まめっち飲まないとおしっこでないよ・・
-----これからはお水もなるべく飲まないとね。
(2014.09.26 11:45:41)

Re[1]:これでも療養中。(09/24)  
monmoegyさんへ

>お口にポンは、飲ませた後、ちょっと様子みて吐き出さないか確認ですよね。

すぐにお口モゴモゴして出してしまいました(ーー;)

>うちのチャッピの場合は、飲ませた後、喉をなでてやって飲みやすくしてます。
>口を手で大きく開いて、喉の奥にポットン。の見定め次第ですね。
-----奥の方には入れているつもりだったけど
なでなでしてあげれば飲みやすかったんですね。
ありがとうございます。
(2014.09.26 11:47:52)

Re[1]:これでも療養中。(09/24)  
じぇりねこさんへ

>こんにちは(^O^)
>おぉ!!可愛らしいへそ天姿だわ~(●^o^●)
>安心しきっている証拠だものね
>この姿を見るとそれだけで癒されるわ♡

まめっちは「このカッコしかできないのぉ!?」
ってくらいいつもヘソ天です(笑)

>お薬は嫌だものね…
>ウチも最初は出しちゃって大変だったわ
>毎日の事なので今は慣れて直ぐに飲ませられるけど…
>私が空を迎えに行って留守の時に娘たちに頼んだんだけど
>口を開けなくて2人で捕まえて何とか口あけてやっと飲ませたらしいの^^;

あまりないことなのでわたしも大変でした!
お口開けさせるのにも格闘で^^;

>たまの薬だから慣れなくていいもの!
>まめっちちゃんが分からないで飲んでくれれば一番だと思うわ(●^o^●)
>もうならないと良いね!

-----たまにだと思って薬と一緒におやつもあげすぎちゃいました!(笑)
もう飲む機会がありませんように^^
(2014.09.26 11:52:48)

Re[1]:これでも療養中。(09/24)  
ちぇざ8003さんへ

>こんにちわにゃ~
>まめっち エネルギー&肉球交信でみんにゃからパワーを分けてもらってるにゃ

パワーを分けてもらって早く治ってくれるといいです!

>フードにごまかせられるのは始めだけだったか(&gt;_&lt;)
>www.youtube.com/watch?v=EElg4bNmmWU チェザの錠剤プレイで腐ぅ 参考になると良いのですが…
-----そうそう、最初だけでした(ーー;)
ありがとう~ お口ふさいでなでなでが足りなかったみたいです。
またお薬の機会ができちゃったら参考にさせていただきます。
でもまめっちの場合お洋服着せたら逆に暴れるかも~(笑)
(2014.09.26 11:56:32)

Re[1]:これでも療養中。(09/24)  
ふーちろ226さんへ

>気持ちよさそうに開いてるや~♪

まだまだ昼間は開きです~(* ̄m ̄)

>薬をお口に入れる時、喉の奥へ押し込む感じで入れないと
>絶対に出されるよ。
>口の奥へ指を入れるのはちょっと勇気いるけど。。。
>失敗すると溶けたラムネみたいになって、次入れるの大変なの。

お口開くのだけでも結構格闘しちゃった^^;
キチンとゴックンまでさせてあげないとダメだったのね。
そう、ちょっとふにゃっとなっちゃうんだよね。。

>またする機会があったら、頑張ってね~。

-----ありがと^^ もうない方がいいよね!
(2014.09.26 11:59:47)

Re[1]:これでも療養中。(09/24)  
おり2002さんへ

>一瞬、どんなふうに寝ているの?? と思ったら(笑)
>首が痛くなりそう~
>でも、まめっちにとっては 気持ちいい格好なんでしょうね。

そうそう、こうやって首が折れ曲がってるように寝る事多いです。
人間だったら絶対寝れないよね(笑)

>薬、おやつでも何でも誤魔化して飲んでくれればいいんですよぉ。
>ひなは、最初の1-2回は誤魔化されてくれるけど、気づかれちゃうんですよね。。
>で、いつも口に直接投入です。
-----まめっちも最初騙されてくれたけど気づかれちゃいました^^;
4日だけだったからなんとか最後まで飲んでもらえたけど…
また、って事があったら直接投入も慣らさないとね。
(2014.09.26 12:04:08)

Re[1]:これでも療養中。(09/24)  
猫のおばはんさんへ

>我が家は錠剤は飲まないです。
>まめっちちゃんみたいに、綺麗に吐き出してしまいます。

>ゴックンさせてるのに、なぜか後で吐き出してたり、泡プクプクだったり・・・。

やっぱりそうなんだ…
ゴックンしても吐き出しちゃう事もあるんですね!(@_@)
お薬のコが多いとほんと大変そうです><

>なので、ポカリに溶かして飲ませてます。(ポカリは獣医さんの許可を得てます。)
>溶かした薬は、缶詰に混ぜたりしてます。
-----なるほど、工夫されているんですね。
わたしは砕いて缶詰やおやつに混ぜていたけど
それでも残されてしまいました( ̄Д ̄)
(2014.09.26 12:07:57)

Re[1]:これでも療養中。(09/24)  
naenataさんへ

>あら、まめっちちゃん気持ちよさそうですねぇ~
>まさにお昼寝日和になりましたよね^^

さわやかだしいい時期ですよね!
もうひたすらお昼寝ですよぉ(笑)

>うちはなーたに毎日ステロイドを飲ませないといけなかったのですが直接口に入れて飲ませてました
>たまに口に入れた後に口を手でさるぐつわみたいに押さえたりしちゃってました
-----なーたちゃんも上手に飲んでくれてたんですね。
お口に入れたあと押さえてあげると飲みやすかったんですね。
あとのこれが足りなかったみたいです。
(2014.09.26 12:14:10)

Re[1]:これでも療養中。(09/24)  
hoyachaさんへ

>薬たいへんだね。。粉のほうが水で溶いて注射器でぶちゅー
>しやすいから粉か液体をお願いしてます。粒は口に入れてしばらく手で口を閉じておけば嚥下してくれる。

そっかぁ 先生に錠剤にするかシロップにするか聞かれたんです。
シロップも少しづつ飲ませてあげれば飲んでくれそうですね!

>開きまめっち いつみても笑えるわ。。
-----毎日おっぴろげ女子です(笑)
(2014.09.26 12:20:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: