美樹丸のつぶやき

美樹丸のつぶやき

PR

2010.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

元旦は地元の神社などへ初詣に行き、
2日は、仕事仲間とAちゃん親子と伊勢神宮へ。
小学の修学旅行以来の伊勢神宮でした。プライベートでは初めてとなります。

いやぁ、すごかったです!!! 
さすが伊勢神宮ですね。
この神々しい大神木がドーンと地に根を張って長年もこの神宮を守ってきたことでしょう。
思わず木に触ってみたら、すごく温かいのですね。地から精気が勢いよく流れてるような気がしました。

外宮から入り、じっくり見てきました。外宮は豊受大御神が祀られています。
外宮にはパワーの石「三つ石」を見つけ、手をかざすとビックリ。
すごい磁石力というか、じわじわと伝わってくるのが分かりました。
3つのうち2つは、私も娘もボスも感じました。

ise

ise何か感じませんか? 

ise
これがパワー石「三つ石」

そして、「亀石」。一枚の岩石で出来てるんです。素晴らしい!

ise
亀の頭部に見えるでしょう! 

もうそれだけで十分に満足した私でした。
外宮はどっちかというと時間が止まったような気がしたのは、私だけだろうか?


さすが、内宮です。 外宮よりも圧倒されます。
入ったら、五十鈴川が流れています。 そこでみんなでお清めに。
気持ちいいこと!!!! 冷たかったなぁ。 でも気持ちいい!

ise

ise


ずらっと並んで、約1時間ほどかかってようやく目の前にして見ました。
本当に神がいるようなこの聖地に、感動してしまいました。 やっと着いたぞという達成感を味わうことが出来ました。

そうそう、並んでる間に不思議な木に目が止まっちゃいました。

ise
すごくない?

本当に来て良かった。 今度またゆっくり訪れようと思ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.06 21:31:06
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: