PR
毎日暑い日が続いております…。昼時で90°Fあるんですよ…。32℃はありますね。
昨日は友人の子供たちが行っている学校へ行ってきました。
そこの学校は、普通の公立ではなくフリースタイルな授業を取り入れていて、
幼稚園、小学1~3年、小学4~6年、ジュニアハイスクールと別れてる。
1~3年の子供たちが一緒になって、勉強するのです。それも自分で時間割を作って、
自分で自習するのです。珍しいスタイルだ。
そこで、折り紙を教えてあげました。もちろん娘も入れて。
バード(鶴)、バルーン(風船)、カブト(兜)の中から、セレクトして教えてあげる形。
不器用な娘はあせって、鶴の折り方を思い出してました…。苦笑
出来上がった時の子供たちの笑顔がとてもキュートでやりがいがあったなぁと思いました。
なんとか、3人で30人程の子供に教えた後は、近くのチャイニーズバイキングへランチ♪
久しぶりの中華料理に、満足した親子でした☆
今日は、MESAという隣町のミュージアムへ連れてってくれました。
恐竜を初め、やはり地球最古の化石や、インディアンなど、アメリカの歴史が展示されています。
スケールが全然違うので、圧倒されます。実際にいてもおかしくないわ。
砂金拾いもあって、そこで娘は意外と夢中になっておりました。
友人の手伝いもあって、少しですが砂金が集まりましたぁ♪
持ってかえって、飾りたいと思います☆