Buen Provecho ぶえん・ぷろベちょ 

Buen Provecho ぶえん・ぷろベちょ 

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mamunia

mamunia

Calendar

Freepage List

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

picaflor@ Re:ドミニカで忙しくしております(01/24) ドミニカ共和国に移住して2ヶ月になりまし…
T氏し@ 明るい朝です、光です 懐かしいですね。歌なんか歌ってたかな?
人間辛抱 @ Re:こんにちは!!(10/04) 初めまして、 ネットサーフィンから着まし…
TANKO @ おひさしぶりです♪  今日、テレビ見ました♪  すぐに解りま…
島大好き@ 行きました トムルへ 正直 私の口にはアイマセンデ…
2006年02月01日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
先週から通い始めた大学の近くの交差点に、大きな穴を掘ってました。
どうやら、サントドミンゴに地下鉄が出来るらしい。工事中。

でっかいユンボが掘ってるんだけどね、
これ、いつ出来るんでしょうね。
ドミニカ人のことだから、見通しが立たない。

とは言え、働かない人が多いのか、っていうと、これがよく働くんですね。
日本人の勤勉さ、というわけにはいかないけれど、思ったよりよく働く。
あんまり持続性とか根性とかはなさそうだし、何かっていうとメレンゲで踊ってるけど、
朝、仕事や学校は8時には始まって(もっと早いところも)

ちなみにおとんの職場は朝の7時半に、うちに迎えの運転手さんが来て
帰るのは午後3時45分。ひゃ~~、バチあたり。

同僚たちは、もっと長く仕事してます。
まあ、おしゃべりが多かったり、ダラダラやってたりはするけど・・・
約束の時間っていうのも、目標の時間、って感じで守られることは殆どない。でも、これも人による。
今日出来ないことは明日もしなかったり、いろいろな物の修理はすぐにはできないけれど、とりあえずは、やる。
器用ではないし、やることはおおまかだけど、とにかく、とりあえず、格好はつける。
だから、サントドミンゴの地下鉄も、バカにはできない。

毎日乗ってるバスのお話。
ここのところ、軍人がよく何だか乗ってるんです。
それも、腰にピストルぶる下がってる@@

それに、ブレーキの掛け方が荒いもんだから、
陸軍のおっさんの軍靴で、サンダルの私の足、思いっきり踏まれる。
おっさん、気の毒そうに「コンプレミッソ」って言った(T_T)
教訓:オンサ(路線バス)にサンダルで乗ってはいけない。

スペイン語のクラスは、相変わらずハイチ人同級生が面倒を見てくれる。

彼ら、すごくスペイン語ができるので、なぜ、こんな初級のクラスにいるのか疑問だ。
でも「ノートの紙、1枚くれ」とか「鉛筆貸して」とか言われる。
電子辞書に興味を示して、「コンピューターか」と聞くから、
「これは、日本語とスペイン語の辞書で、君らに何の益もない」と、丁寧に教えてあげた。
だって、そうじゃないと、ちと不安。
人を疑うのはよくないことなのだけど、こんなドミニカのように治安がちとよろしくないところでは、やはり仕方がない。

ハイチも政治的にいっぱい問題を抱えてるし、ドミニカではハイチ人の違法入国で、たくさん事件が起きてるので、ハイチ人は低く見られてて、生活も中々大変そう。

ドミニカ、バス停留所で待ってるときに通る車見てるだけで面白い。
昨日見たのは、
1.バイク、ナンバープレートが手作り。
2.ミニバス、後ろのブレーキランプがなくて、紙に色塗って手作り。
でした。
まあ、手作りも味があるけど、これはどんなもんでしょか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月01日 12時15分07秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サントドミンゴに地下鉄が?(02/01)  
ぶみ さん
元気そーで太陽いっぱいそーでいいなあ。
3月に帰ってきたら絶対連絡くださいね。それにもう卒業なんて。おめでとうございます!
けんぼーはメールしたとおり、来週から留学~。ああさみし。。(メールってみれてます??)
(2006年02月01日 22時25分57秒)

今世紀中の完成を目指しましょう  
梶浦ルリヲ  さん
ラテン系って出来た時が完成目標日ってとこあるからね。mamuniaさんがいる間では地下鉄に乗れないかもね。 (2006年02月02日 01時20分49秒)

はじめまして  
chamoy さん
こんにちは。私もサントドミンゴ在住でした。このお写真A××C(一応伏字にさせていただきました)のそばのelefante blanco(あの白い橋)からのものでしょうか?懐かしいです。ドミニカ共和国大好きなので、近いうちにまた遊びに行きたいなぁと日々思っています。それでは、またお邪魔します^^ (2006年02月02日 23時25分32秒)

おお、お元気ですか?  
mamunia  さん
ぶみさん
>元気そーで太陽いっぱいそーでいいなあ。
うふふ、以前いっしょによく行ったリゾートみたいなとこですよ。
ぶみさんも遊びに来たら、はまりそうです^^
>3月に帰ってきたら絶対連絡くださいね。それにもう卒業なんて。おめでとうございます!
うんうん、連絡します。っていうか、メールしましたから、よろしく~。

>けんぼーはメールしたとおり、来週から留学~。ああさみし。。(メールってみれてます??)
そりゃ、さみし。。 でも、いいじゃん、また行くところが増える。
けんぼーには精一杯お勉強してもらいましょ。
またね~(^^)
(2006年02月03日 04時11分02秒)

Re:今世紀中の完成を目指しましょう(02/01)  
mamunia  さん
梶浦ルリヲさん
>ラテン系って出来た時が完成目標日ってとこあるからね。mamuniaさんがいる間では地下鉄に乗れないかもね。

うんうん、私の目の黒いうちに乗れるのでしょうか。
掘るだけ掘って、おしまい、とかにしちゃわないでほしいなぁ。
サントドミンゴに地下鉄ができたら、グアグア(乗り合いのミニバス)のお客が減るのかな、と思ったらさびしいけど、まだまだだろうなぁ。

-----
(2006年02月03日 04時12分33秒)

歓迎です!!!  
mamunia  さん
chamoyさん
私がドミニカに行く前に、とても参考にさせていただいてたブログの大御所さん、ではありませんか!!
(実は、ドミニカ語辞典、お気に入りに入っています!)わぁ、うれしい(^_^)

>こんにちは。私もサントドミンゴ在住でした。このお写真A××C(一応伏字にさせていただきました)のそばのelefante blanco(あの白い橋)からのものでしょうか?懐かしいです。

そうです。2月27日通りのあそこです。今、そこの初級クラスに通ってます(殆ど、落ちこぼれてます)

ドミニカ共和国大好きなので、近いうちにまた遊びに行きたいなぁと日々思っています。それでは、またお邪魔します^^

また、いろいろなこと教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
-----
(2006年02月03日 04時16分00秒)

こちらこそよろしくお願いします  
chamoy  さん
mamuniaさん
うちのBLOGに来ていただいていたんですね!さすが狭いネット社会というか、ドミニカ社会。恐らく共通の知人などなどもいると思います。つくづく悪いことはできないと実感しました(苦笑)。
既にご存知かもしれませんが、実は新しくHPを作りました。
CIELITO LINDO http://chamoy.nobody.jp/
こちらのほうに今までのBLOGやコンテンツを集めてありますので、お時間のある時にでも遊びに来てください。
「ドミニカ語辞典」も今改定中で、そのうちHPにUP予定です。
それでは今後もよろしくお願いいたします。 (2006年02月03日 10時48分54秒)

Re:サントドミンゴに地下鉄が?(02/01)  
SmamaSmama  さん
手作りのナンバープレートですか~?
やっぱり日本とは、感覚違いますね。
でも、たくましい感じがして、なんかいいな。
地下鉄いつできるんでしょうね???
(2006年02月04日 00時22分19秒)

お気に入りに入れさせていただきました。  
mamunia  さん
chamoyさん

>うちのBLOGに来ていただいていたんですね!さすが狭いネット社会というか、ドミニカ社会。恐らく共通の知人などなどもいると思います。つくづく悪いことはできないと実感しました(苦笑)。

そうですね、きっと共通の知人が。
こちらの日本人社会、狭いので(-_-;)
でも、皆さんに助けられながら、楽しく過ごしております。

>既にご存知かもしれませんが、実は新しくHPを作りました。
>CIELITO LINDO http://chamoy.nobody.jp/
>こちらのほうに今までのBLOGやコンテンツを集めてありますので、お時間のある時にでも遊びに来てください。
>「ドミニカ語辞典」も今改定中で、そのうちHPにUP予定です。
>それでは今後もよろしくお願いいたします。

こちらこそよろしくお願いします。
ドミニカで覚えるスペイン語ってどうなんでしょうか?きっと、すご~く訛ってるんでしょうね。ま、いいか。
(2006年02月06日 04時45分37秒)

なんとも言えないいい加減さ  
mamunia  さん
SmamaSmamaさん
>手作りのナンバープレートですか~?
>やっぱり日本とは、感覚違いますね。
>でも、たくましい感じがして、なんかいいな。

笑えるネタではありますが・・・ナンバープレートがない車もいっぱいいるし。
たくましいっていうか、いい加減っていうか・・・何とも言えない・・・

>地下鉄いつできるんでしょうね???

これもどうでしょう??私の目の黒いうちに乗れるんだろうか???
せめて、掘ったまんまでほったらかさないでよね、って感じですが・・・
(2006年02月06日 04時48分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: