PR
カレンダー
フリーページ
キーワードサーチ
《3日坊主》
わずか3歳のさゆなに当てはまる言葉とは、思いもよりませんでした・・・。
幼稚園の日は、7時半までに起床、8時40分出発予定で、先週は、自分から元気に起きてきて、せかすことも無く用意を終えていたのですが、
今週は、起こされれば起きるものの、朝食にはかなり時間がかかるし、何度「早くしないと間に合わないよ~」と、朝の支度を急かしたことか・・・。
朝はなるべく、「早くしなさい」といわずにいたいんだけどなあ。
もう少し早く起こすべきか・・・。
今日は、幼稚園で身体計測がありました。
身長 97.4cm 体重 14.8kg
久しぶりにはかったので、成長してることもわかって良かったです。
ちなみに園では、毎月計測してくれるそうです。(3歳にもなって、毎月計測する意味あるのだろうか・・・。)
忘れてはいけない、我が家の次女るみ。
4月6日に、7ヶ月児健診に行ってきました。
本当は3月に受けるべきだったんだけど、風邪引いて行けなかったので・・・。
測定結果
身長 66.0cm 体重 7.4kg
身長は大泣きしてて、かなり足を縮めてたから、本当はもう少しあるかもしれないけれど・・・。
姉さゆなもそうでしたが、るみも小さいほうだなあ。
まあ元気なので、大丈夫
5ヶ月に寝返り、
6ヶ月にズリバイ開始、
7ヶ月でつかまり立ち、
8ヶ月になったこのごろ、伝い歩きを始めています
るみも、姉さゆなに似て、活発な赤ちゃんです