PR
カレンダー
フリーページ
キーワードサーチ
今日は、バスに乗って、浜松市動物園へ、遠足でした
幼稚園では、先生が少し前から『えんそくバス』と言う絵本を読んでくれたり、
『大型バスに乗ってます~♪』(タイトルわからず・・・)の歌を歌ったりとか、
遠足のお話をしてくれていたようで、さゆなもとっても楽しみにしていました。
朝から、「うさぎ組さんは、2号車だよ~」だって。
『2号車』なんて言葉、私も長年言ってなかったし、幼稚園でいろいろ教わって、楽しいね。
バスの中では、先生と歌を歌ったり、
一人ずつマイクを持って、名前と、好きなお弁当について話したりしながら、
約1時間の道中も、楽しめました。
動物園では、基本的に自由行動。
いつもの仲良しKちゃんと、同じく近所に住む、年中さんの仲良しMちゃんと、一緒に見て回りました。

象さんが偶然にも、すごく近くに来てくれていて、迫力満点でした。
いつもどおり、ついて来たるみ、動物園につくなり寝てしまってましたが、ペンギンのところで起きて、一緒に見ました。

遠足弁当と言っても、いつものお弁当。

メニューは
○鮭のおにぎり
○鶏のから揚げ
○たまご焼き
○マカロニサラダ
○にんじんグラッセ
○ミニトマト
○いちご
今日は私の分と、ダンナの分と、るみの離乳食弁当も作って、お弁当作りだけで、疲れた私でした。
お弁当食べたら、おやつをお友達と交換しながら食べて、あっという間に帰りの時間。
帰りのバスでは「遠足楽しかった~」「また行きたいね~」などと話しながら、帰ってきましたが、
おうちに着いて、ばたんキューでした
追伸
夜、さゆなに遠足について聞いてみました。
一番楽しかったのは、みんなとお弁当を食べたこと。
その次に、ペンギンを見たこと、ヤギを触ったこと、おサルを見たことが楽しかったそうです。
遠足、入園早々だし、大丈夫か心配でしたが、楽しめたようでよかったです