☆☆ MANGORO LIFE☆☆

☆☆ MANGORO LIFE☆☆

PR

Category

カテゴリ未分類

(35)

9ヶ月

(12)

離乳食について

(3)

パパのこと☆

(5)

10ヶ月

(7)

風邪

(3)

おばあちゃん

(3)

11ヶ月

(19)

1歳0ヶ月

(7)

卵アレルギー

(0)

パン作り

(0)

保育園

(3)

突発!?

(3)

Profile

makimama2006

makimama2006

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大吉くんと中吉くん… まーくmarkさん
いつもゆらゆら みたーじゅさん
HOME  ぷってぃ☆さん
しょり担おばちゃん… ナッツまま0306さん
一姫二太郎育児日記 mocamama12さん

Comments

aya** @ Re:発熱。。(12/20) まんごろちゃん、元気があるようでよかっ…
Penny0202 @ Re:発熱。。(12/20) 引越しですか。大変でしょうけど体に気を…
みっちーかおりん @ Re:発熱。。(12/20) お熱心配ですね。 でも食欲があるのが何…
まーくmark @ 大変だけど 引っ越しですか。新しい環境はとてもうれ…
makimama2006 @ Re:おひさしぶり~(11/21) osaka.mamaさんへ osaka.mamaさんもいろ…

Freepage List

2007.04.21
XML
カテゴリ: 突発!?

木曜日にはすっかり平熱に戻り、その日一日お熱も出なかったんで、金曜日はパパに頼み込んでママが出社することに・・・。

会社に毎日お休みの電話を入れるたびに胃が痛くなってきてたママしょんぼり

木曜日に少しイヤミを言われ、金曜はどうにかしていかないとって感じになってました。(丸一週間休んじゃってママの机やPCがなくなってたら・・・って思うと・・・)

パパにまんごろを小児科に連れて行ってもらうため、前日からの症状等を書き看護婦さんに渡すようにお願いしました。そしてまんごろ&パパのお昼ご飯の準備等で朝からバタバタ

にもかかわらず、パパが『やっぱりまんごろの面倒みる自信がないからお前が休め』なんて言い出すものだから朝から大喧嘩怒ってる怒ってる

私が会社やめてもいいんだったら今日休むよっていうとしぶしぶ了解してくれました

お薬の飲ませ方から説明しママは出勤。

まんごろちゃん、初のパパと二人っきりで一日過ごすってことになりました大笑い

会社から何度も確認の電話をしたんですが、結構順調みたいでほっとして仕事をすることができました。

でもいざ帰ってみると、疲れ果てたパパと顔にも発疹がでて不機嫌なまんごろちゃんしょんぼり

どうも、昨日が発疹のピークだったみたいでものすごくご機嫌が悪く、寝てもちょくちょく起きてたみたい・・・。

パパは仕事してる方がよっぽどいいって・・・

少しはママの大変さがわかったかなぁ

ママが帰ってからはまんごろちゃんママにぴっとりとくっついて離れようとせずスマイル

寂しかったってのもあるのかなぁ・・夜はママと一緒にぐっすり寝ました星

パパのおかげで来週からもどうにかお仕事いけそうです。

ありがとうハートパパ手書きハート

でも一日いたんだからオムツ一回くらいは変えてあげてね。(あまりの大変さにオムツ替えを忘れてたパパ。重たくなってましたしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.21 11:46:13
コメント(12) | コメントを書く
[突発!?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ご機嫌が・・・。(04/21)  
しゃいむ  さん
ママじゃなきゃダメなのぉ(→←)
ってのも、いつまで続くのかなぁ? 今だけの特権だねv
パパから“大丈夫だから!行ってこい!!”って普通に言われるようになったらちょっと寂しいじゃない(# ̄3 ̄)
(2007.04.21 13:13:14)

Re:ご機嫌が・・・。(04/21)  
パパお疲れ様~。よく頑張りました。
でも「お前が休め」なんてひどくないですかー?二人の子供でしょ!共働きで旦那からそんな事言われたら、私だったらベランダから即突き落とします!
一日おむつ替えてもらえなかったまんごろちゃんはかわいそうだったけど、パパにはいい経験になりましたね。育児がどれだけ大変か分かったかなぁ。
ママも仕事に育児に家事、大変だけど、頑張って!応援してます! (2007.04.21 16:55:03)

パパもお疲れ様  
まーくmark  さん
大変ですよね。
仕事を休むのにも抵抗を感じてしまうようになってしまっては・・・
でも、パパの協力あってよかったですね。
同じ働くママとしてこれから様々な困難もでてくるでしょうから、お互い頑張りましょう!! (2007.04.21 19:37:12)

Re:ご機嫌が・・・。(04/21)  
aya**  さん
パパさん、頑張りましたね~!
うちの旦那なら、ソッコー逃げていることでしょう(笑)
でも、ママの大変さを知るにはいい機会だったかもしれませんね♪
まんごろちゃんもよくなってきたようで、安心です。 (2007.04.21 21:38:43)

Re:ご機嫌が・・・。(04/21)  
JUNK☆♪♪  さん
はじめまして。足跡からきました。
パパさん、初めての試練だったんですね。
おむつを替え忘れた・・・ってとこで、笑ってしまいました。
うちは、パパが会社を休めないので、いつも私が休んでいます。前年度は、30日休みました。。。丸一週間休んだのも2回あります。入院しちゃったりもしたので。会社に休む連絡するときが一番お腹痛くなりますよね~(笑) (2007.04.22 08:14:47)

こちらこそリンクありがとうです!!  
いろいろバタバタしてなかなか遊びにこれませんでした~また遊びにきますね~ (2007.04.23 07:28:58)

Re[1]:ご機嫌が・・・。(04/21)  
makimama2006  さん
しゃいむさんへ
やっぱりママがいいのかなぁ・・・!?
今だけの特権、思う存分味あわないと・・! (2007.04.28 15:41:30)

Re[1]:ご機嫌が・・・。(04/21)  
makimama2006  さん
みっちーかおりんさんへ
わたしもそんな勢いでした苦笑
熱高いときは母親じゃないとダメかもしれないけど、両方仕事しているんだから・・・でもパパの周りじゃママが休むのが当然みたいなんで仕方無いのかもしれません。
休んでくれただけでもよかったと思います! (2007.04.28 15:43:12)

Re:パパもお疲れ様(04/21)  
makimama2006  さん
まーくmarkさんへ
育児支援なんたらとはいっても休む母親には厳しい現実・・。
本当にお互い頑張っていきましょう!!
(2007.04.28 15:45:50)

Re[1]:ご機嫌が・・・。(04/21)  
makimama2006  さん
aya**さんへ
なんとか説得し続けてママが勝ちました苦笑
それでもやっぱり気になって気になって仕方なかったんですが・・。
(2007.04.28 15:46:59)

Re[1]:ご機嫌が・・・。(04/21)  
makimama2006  さん
JUNK☆♪♪さんへ
遅くなっちゃいましたが、はじめまして☆
保育園行き始めるとこんなに病気するものなんですね~・・。
来月はちゃんといけるといいんですが・・。 (2007.04.28 15:48:29)

Re:こちらこそリンクありがとうです!!(04/21)  
makimama2006  さん
ひーちゃママさんへ
不定期更新ですがこれからもよろしくお願いしま~す!! (2007.04.28 15:48:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: