壊し屋タロさんの暴走リハビリ

壊し屋タロさんの暴走リハビリ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naenata

naenata

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

しまホイ解禁と…( ̄… New! kumaru04さん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

鼻水が止まらない^_^; New! ダニエルandキティさん

あれれ?普通に猫団… chiroakaさん

Comments

ダニエルandキティ @ Re:流行りに乗ってしまいました^^:(11/14) New! 更新が無かったのでどうしたのかなぁと思…
kumaru04 @ Re:流行りに乗ってしまいました^^:(11/14) New! こんばんは~ そうですか、インフルでし…
naenata @ Re:流行りに乗ってしまいました^^:(11/14) New! こんばんは もうびっくりのインフルでし…
ちゃおりん804 @ Re:流行りに乗ってしまいました^^:(11/14) New! こんにちは! ありゃりゃりゃ。。。 しば…
kumaru04 @ Re:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) おはようございます(〃´∀`〃)ノ 料亭、で…

Freepage List

2022.12.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の夜、ルナを撫でていたら、何とも言えない変な手触り

好酸球菌肉芽腫ができている場所を見てみると

見たこともない状態にびっくり



うんピーの上に寝てしまって、こびりついたものが乾いたような

毛に何かついている感じに見えるのですが、皮膚がんだったらどうしよう、と青くなりました

今朝1番で獣医さんへ

始業18分前なのに12番目

一度帰宅して連絡待ち

2時間以上かかると



先週カルディで買って来た、こちらを作りました




上海焼きそばと台湾余市でよく売っているチヂミのようなもの

これは上海に居たときにスタッフが四つ折りにしたものをビニール袋に入れて持って来て

朝食として会社で食べていました

上海焼きそばは一度茹でて油絵あえてから、また油をひいたフライパンで両面に焦げ目がつくまで焼きます

その後、炒めた具材と合わせ、ついてきたオイスターソース入りのソースで炒めます

なんか緑

海老があるとよかったのですが、無かったので豚肉入り


チョンジュアピン


どちらも美味しかったです

チョンジュアピンは3枚入っていたので、2枚は母のお昼用にあげました



緊張していくと、「これはかさぶたが治って浮き上がったものですよ」

( ´ー`)フゥー...

櫛で梳くと綺麗に撮れました


エリザベスカラーをしているの、舐められるところはこんな感じ


皮膚がんでなくてよかった



取り敢えず、サーモンとお米かジャガイモでと

早速作りました



でも、ルナは食事の好き嫌いが激しいタイプで、普通じゃ食べない

カツをだしを足して、フードプロセッサーで柔らかくしました


このままで食べてくれたらいいけど、やっぱり匂いだけ嗅いで逃げました

仕方ないので、ほんとうはダメだけど、ちゅーるを乗せました

ルナは舐めて食べるタイプなので、ちゅーるを舐める時にサーモンも一緒に舐めてしまうのでした

取り敢えずは予定量食べたけど、ちゅーるなしで食べられるように考えないとです^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.04 00:16:19
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さすがカルディ(12/04)  
いつもと違う状態をみると心配になるよね(><)
かさぶたが浮いてきたもので良かった。
療法食を薦めないで手作りという獣医さんも珍しいですね。
通常はフードを買わせようとするのに良心的。
チュールに入っている美味しい成分は何なのかしら(o゚∀゚o)
(2022.12.04 01:49:38)

Re:さすがカルディ(12/04)  
おはようございます!

そうでしたか。
かさぶた、でよかったぁ~ε-(´∀`*)ホッ

ドキドキしちゃいますよねえ。。。判るまで。


私は台湾の葱油餅、を食べて見たくて。。。。
それと似てるのかなあ???

カルディ。
このごろそっち方面になかなか行けなくて!
でも、
イケた時は、これも覚えておこう、とケータイ内にメモしました!


きわめてチュールっぽいものを
マネして作ってみるのがいいかもですけど。。。
youtubeに、手作りチュール、で検索するといくつか出てはきます。

ルナちゃんもマミーさんもガンバッ♥




(2022.12.04 08:24:13)

Re:さすがカルディ(12/04)  
Pastoral Louise  さん
こんにちは

ルナちゃん、、びっくりしますね、、こんなのみたら、、
でもかさぶたで良かった、、
わかるまでひやひやでしたね

うわぁ、、手作りごはんですか、、それは大変ですね
なんとかちゅーるなしでも食べてくれるといいですね
そもそもちゅーるの成分を知りたいわたしです

カルディは狭い店舗にいろいろな食品が並んでいるので、目移りしちゃって
結局眺めてるだけのほうが多いです

naenataさんはいつも美味しいものを見つけられてすごいですね
いや、美味しいものを知っているから見つけられるのかも、、
いいなー

焼きそば、こんど見つけて食べてみたいです

(2022.12.04 16:46:30)

Re[1]:さすがカルディ(12/04)  
naenata  さん
ダニエルandキティさんへ


そうなんですよ
いつものザラザラと違う感触で
みたら、変な感じでびっくりでした
ありがとうございます。よかったです

獣医さんがアレルギーの専門家の方とお話されたみたいで
市販の療法食も結局入っているものが全部わかるわけじゃないから、原因つかめないと
で、作った方がいいと言ってくださいました
あまりガツガツ治療をしていく先生でなくて、前は物足らないというか頼りない気がしたのですが、最近はいいなと思います
人気も凄く出てきていて、待ち時間が大変です^^; (2022.12.04 19:28:13)

Re[1]:さすがカルディ(12/04)  
naenata  さん
ちゃおりん804さんへ
こんばんは

ありがとうございます。
見た目があれなもので、皮膚が腐ってしまったのかと青くなりました
ほんとよかったです

同じものかもですね
中国の方はよくこんな感じの食べていました

カルディ、私もあまり行かなかったのですが、パン屋さんへ行く途中にあるので、最近は頻繁に行くようになりました

わぁ、ありがとうございます
見てみます (2022.12.04 19:32:49)

Re[1]:さすがカルディ(12/04)  
naenata  さん
Pastoral Louiseさんへ
こんばんは

ほんとドキドキしました
あまりにも変な物がついてて、皮膚が腐ってしまったのかとか
かさぶたでよかったです

手作りご飯、朝と平日はなかなか難しいです
他の子にも少し上げないとですし
今日の夕食はちゅーる少しだけで食べてくれました
ちゅーる、なんでできてるんでしょうね
他も頑張っているけどやっぱりちゅーるには及ばないんですよね

カルディそうなんですよ
私は見るところを決めています
お菓子は捨てて、冷凍とチーズのあるところをメインで見てます
後はサラッと舐める感じで目についたものを、という感じです

焼きそば、美味しかったです
私は少し油が多かったです
海老あると美味しいと思います (2022.12.04 19:46:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: