壊し屋タロさんの暴走リハビリ

壊し屋タロさんの暴走リハビリ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naenata

naenata

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

しまホイ解禁と…( ̄… New! kumaru04さん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

鼻水が止まらない^_^; New! ダニエルandキティさん

あれれ?普通に猫団… chiroakaさん

Comments

ダニエルandキティ @ Re:流行りに乗ってしまいました^^:(11/14) New! 更新が無かったのでどうしたのかなぁと思…
kumaru04 @ Re:流行りに乗ってしまいました^^:(11/14) New! こんばんは~ そうですか、インフルでし…
naenata @ Re:流行りに乗ってしまいました^^:(11/14) New! こんばんは もうびっくりのインフルでし…
ちゃおりん804 @ Re:流行りに乗ってしまいました^^:(11/14) New! こんにちは! ありゃりゃりゃ。。。 しば…
kumaru04 @ Re:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) おはようございます(〃´∀`〃)ノ 料亭、で…

Freepage List

2025.02.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



目覚めた時には病んでいて、いい感じのお湿りになりました

玄関の魔除けもばっちり
豆も準備OK
さて、弟は何時に帰宅できるのか


大事な大事な沈丁花の植え替えに失敗して、とうとう3鉢ダメにしてしまいました
沈丁花のない春なんて、あまりにも空しすぎる
地元の花やさんにいつ入荷になるかわからないと言われたので、割高ですがネットで購入しました


ち、小さい(右側。左はもう新しい葉が出てこない、風前の灯火の最後の沈丁花)
運転を嫌がらず、地元の花木流通センターに行けばよかったかな
購入先の花やさんが植え方も肥料も付けてくれたので、何度も確認しながら植えたけど、心配
どうか根付きますように


沈丁花だけでなく、去年は夏が厳しく、ベランダファームも早々に諦め、冬も外に出る気がせず、葉物もそこそこで止めてしまいました

今年は初心にかえって頑張ろう
ブロ友さんが根付きのネギは植えれば生えてくる、と教えてくださったので、植えてみました



母がお正月用に2束も奮発してしまったセリも根がついていたので、植えました
いい感じに育っています


お昼に食べた水菜のサラダ

きゅうりはマスト。トマトは今年も止めよう^^;
ジャガイモの種イモが出ていて、買うかどうか悩ましいところです
少し暖かくなると、急にやる気が出てくるものですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.02 18:39:53
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: