サイゴンから来た妻

サイゴンから来た妻

PR

Profile

Takeshi9856

Takeshi9856

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Takeshi9856 @ Re:倉敷の奥様来宅(11/17) 倉敷の姉御と呼ばせてください
てるてる182 @ Re:またぎっくり腰(07/30) ぎっくり腰、痛いですよね。 まずは安静に…
てるてる182@ Re[2]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) Takeshi9856さんへ 夫婦2人分で、恐らく…
Takeshi9856 @ Re[1]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) てるてる182さん、こんにちは。 体験…
てるてる182@ Re:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) 私は2014年から格安SIMに乗り換えまし…
2025.11.28
XML
カテゴリ: 国際結婚

在留手数料「上限30万円」検討 政府、帰化要件も厳格化へ

上記のような報道がありましたが、金額を上げることで門前払いをしたいのだなという感想になりました。
今現在、東京入国管理局の審査が遅れに遅れているというのが、永住資格申請関係者の中では話題になっています。
実際、以前は永住資格申請から4か月で結果が来ると言われていたのですが、妻の場合は11か月、今は1年半が当たり前となっているようです。

従いまして申請に大金が必要になれば、申請が少なくなるだろうという意図なのでしょう。

偽装結婚からの永住申請を防ぐという意味ではいい施策だと思うのですが、真面目な結婚をしようと考えている人達にとっては大迷惑となります。
義妹がまさにその大迷惑を被ることになりそうなのが、気がかりとなります。

ちなみに義妹は相手の日本人男性が保証人として手続きをして、無事に来日ビザを取得しました。
テト(旧正月)に会うのが楽しみです。
しかしこの厳格化によりもし結婚したときに、日本に配偶者資格で滞在する手続きが厳しくなるかもしれません。

なんとかその前に色々と手続きができると良いのですが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.28 11:10:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: