2006.09.24
XML
カテゴリ: 野球
うぜ~。うぜ~。
森脇の馬鹿采配うぜ~。

うぜ~。うぜ~。
ホークスコーチ陣の無能ぶりがうぜ~。

ね? ね? ホークスコーチ陣て無能でしょ?
成す術なしって顔で抗うことなく自滅するでしょ?

今節、せっかく日ハムと西武が苦戦しているというのに、肝心のソフトバンクが連敗してどうするよ。
これは野球の神様が与えてくれたラストチャンスだったかもしれないのに、みすみす自分から断わるなんてキチ○イざただ。

もうホント、ありえねーよ。




ああいうプレイの直後に気持ちが萎えてタイムリーを食らうところが、まだまだ新垣の幼いところだ。これというのも、ベンチが間をとってやらなかったことが一番いけない。どうしてホークスベンチはそういう空気を読めないんだ? やっぱり尾花投手コーチでないと駄目なのか?

だいたい新垣はタイムリーを打たれたところで交替だろう。それを続投させて代打に本塁打されるんだからどうしようもない。

この本塁打も当然の結果だったように思う。明らかにスライダーが抜けてただろ。左打者への外角に浮いていた。そんな球を右打者に投げさせればどうなるか想像ぐらいつきそうなものだろう。

左打者にはボールになるだけですむが、右打者にはぶつけてしまう可能性がある。そうなれば手を振り切れずに置きにいってしまう。右打者の外角に滑らずに打ちごろの変化球がスーっと入ってくるだけの棒球だ。そんな球を要求する捕手もどうかしている。アホだアホ。

水口にタイムリーを打たれたのは新垣の責任だ。たとえそのタイムリーになる原因が本多のエラーによるものであっても、打たれたのは新垣だ。

しかし全面的な責任とまでは言えない。新垣と本多で合わせて一本だ。同情はする。だがいかにも失点しても俺の所為じゃないぞと言わんばかりの気の入っていない球だった。これが二線級の投手ならそんなもんだろうと思えるが、柱になってる投手に甘いことは言いたくない。本多はルーキーなのだから、新垣は全力で抑えなければいけない立場だ。

しかし下山に打たれた本塁打は違う。ここでは投げた新垣は悪くない。それがその時の精一杯なのだから。続投させたベンチの判断の悪さ。球を見極めて要求しない捕手のセンスの無さが敗因だ。

しかも新垣がどん底状態になっているのにまだ代えようとはしない。早川を四球で出してやっと慌てて三瀬を出す始末。

明らかにベンチの決断の悪さ、采配がチームの足を引っ張っている。

その三瀬の操作術も酷い。こんな状況では打者を攻めて終わらせなければ意味がない。なぜならテンポ良く終わらせないと、野手のリズムが悪いまま攻撃に移ることになる。それではせっかくの攻撃機会も得点確率が低くなる。

一点差を守るのなら慎重になるのもいい。だがああいう状況では打者を攻めて討ち取り、流れを強引にこちらに向けることが必要なのだ。なのに慎重になりすぎて四球は出すはタイムリーは打たれるは…。もう話にならない。



2(中)大村直之
3(指)田上秀則
4(左)松中信彦
5(一)ズレータ
6(右)カブレラ

8(二)本多雄一
9(捕)的場直樹

なんなんだこのスタメンは!

それでなくても淡泊な打者なのに、しかも調子の落としている大村に二番の繋役が務まるか? バントが下手なんだから普通に打たせるしかないだろ。それで二番打者になるか? どうせなら三番でしかっりバットを振らせろよ。

六番カブレラってなんなんだ。あれほどカブレラのような淡泊な打者に六番はよくないと言っているのに。まぁここで言っても参考なんかにしないだろうけどさ。

五番のズレータが長打力の打者なんだから、六番は粘りのある勝負強い打者でないといけない。カブレラは七番か八番で結構。ってずーっと書いてます。

1(遊)川崎宗則
2(三)仲沢忠厚
3(中)大村直之
4(左)松中信彦
5(一)ズレータ
6(指)田上秀則
7(右)カブレラ
8(二)本多雄一
9(捕)的場直樹

まだこっちの方が繋がる気がするよ。
二番の仲沢にヒットなんか求めません。川崎が出たら転がしてくれさえすれば結構。
九番の捕手は山崎でいいよ。

今日の試合で的場は珍しくアウトローを基本線にして新垣の好投を誘っていたけど、いざとういときにボロを出してしまったね。相変わらず盗塁も射せないし、三盗までされるのは捕手として恥。

いや、的場は仕方がない。そういう能力なんだから。本人の精一杯の能力をどうこう言うのはよくないか。悪いのはそんな捕手を使うベンチだ。

これといった策を与えず、結果が悪ければ渋い顔をしてるだけの首脳陣なんていらねー。

来季は一軍二軍ともにコーチ陣を一新し、野球そのものを新しくしていかないと低迷オリックスの二の舞になるぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.24 17:29:15
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


かなり  
複雑な心境のようで。

ホークスが3位だったら、ファイターズが1,2位ってことだから
中継が見られていいじゃないですか・・・

ってわけにもいかないところが野球ファンのめんどくさいところですね^^;
この時期になると、最下位チームのファンは気楽でいいですよ(笑) (2006.09.24 19:17:02)

Re:かなり(09/24)  
まんまる商店 さん
M-NOMUさん
>複雑な心境のようで。

>ホークスが3位だったら、ファイターズが1,2位ってことだから
>中継が見られていいじゃないですか・・・

>ってわけにもいかないところが野球ファンのめんどくさいところですね^^;
>この時期になると、最下位チームのファンは気楽でいいですよ(笑)
-----
いや、複雑ではないですよ。w
負けるのはべつにいいんですよ。w
勝負なんだから勝敗はどっちに転んでもいいんです。
ただやって欲しいことは納得でくる内容を提供してくれってことなんです。

僕はここで今季の日ハムの野球を褒めていますが、勝敗だけで言えば日ハムとソフトバンクもそう変わらないでしょ?
それは日ハムは負けても内容が悪くないからなんですよ。

いい野球をしてくれ! ってことなんです。
シンプルでしょ?w (2006.09.24 20:44:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: