未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

どこまでサービスす… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年07月31日
XML

めずらしく本日2本目。
またまたお菓子の話で、本題のかえでの話がサッパリ進みませんね^_^;

2日遅れの上の娘の誕生日ケーキを作りました。

4月の かえでの誕生日 の時には、普通のイチゴのケーキ

同じ月の 下の娘の誕生日 には、イチゴのババロアケーキ

で、今日は、 ココアスポンジ ラズベリークリーム のケーキです


昨夜、 ココア生地 のスポンジを焼いておきました。

ココアが入るので、泡立てた卵の気泡が消えてしまうらしく、
プレーンな生地より、少しかためで低く焼けました。

ココアスポンジ
DSCF0871.JPG



半分にスライスして、リキュール入りのシロップを塗ります
キルシュワッサーを入れてみました。あぁ、いい香り
DSCF0873.JPG



ラズベリージャムを裏漉しして、生クリームと合わせて泡立てて・・・
ここにもキルシュを少し
DSCF0874.JPG



これをスライスしたスポンジにのせて、
冷凍のイチゴをのせました
本当はラズベリーをはさみたかったんだけど、
手に入らなかったので、イチゴで勘弁してね^^
DSCF0876.JPG



上にもう一枚のスポンジを重ねて、全体をデコレーションします
特に飾りのないシンプルなケーキだわ~
DSCF0878.JPG



冷蔵庫でしばらく冷やして落ち着かせて
カットして食べました
DSCF0881.JPG


ココアの苦味とキルシュの香り、そしてラズベリーの甘酸っぱさが、
うまく合体?して、けっこう大人のケーキって感じで、新しい美味しさ
17歳だから、これくらいがいいかな?
娘も喜んでくれてよかった


今日も自己満足でした・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月31日 22時59分44秒
コメント(14) | コメントを書く
[お料理とパンとお菓子な話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: