未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月13日
XML



そういうわけで、夜な夜なパンを焼く日々・・・


例の  ふとらないパン  のレシピから、

ドライフルーツの赤ワインブレッド♪

DSCF1350.JPGDSCF1354.JPG

レシピでは、レーズンとクルミだったけど、私はイチジクとクルミです^^
イチジクのぷちぷち感と赤ワインの香りがすごく良かった♪
全粒粉入りなので、ふっくらしっとりですよ~
少しショートニングを使ったので、
「ちょっとふとっちゃうかもパン」 ですね^_^;




続いて  黒豆パン♪

DSCF1356.JPGDSCF1357.JPG

お正月に煮た黒豆を消費しようと、生地に黒豆を入れてみました。
煮汁をしっかり切ったつもりだけど、なんとなく水っぽくて
うまく生地がまとまらず、だらけてました(+_+)
でもなんとかうまく焼けて、アンパンとはちがう甘さのパンの出来上がり^^
これも少しバターを入れてあるので 「ふとっちゃうかもパン」 (>_<)




昨夜は、 全粒粉のイギリスパン♪

DSCF1358.JPGDSCF1361.JPG

ふわふわだけど、噛み応えと甘さも感じる健康パン。
これも少しショートニングを入れちゃったので、
3日連続 「ふとっちゃうかもパン」 でした~^_^;




少し油脂が入ると、生地の伸びもいいし、ツヤとなめらかさも出て、
これはこれでまたいいのです^^


今夜は、いかぽんままさんおススメの 「味噌くるみパン」 に挑戦だ~~(^o^)丿


おっと、リクルート活動もしなくちゃ・・・^^










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月13日 12時03分43秒
コメント(20) | コメントを書く
[お料理とパンとお菓子な話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: