未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月04日
XML
カテゴリ: 宇宙人の生活



今日の昼過ぎに、また寮へ戻りました。


この10日間は、朝はゆっくり起きてくれて助かったけど、それ以外はとにかく大変でした。
夫の休みが31日~6日までで、その間元日と3日は同窓会だとか飲み会だとかで
夫が居ない日が多く、ほとんど私一人で面倒見ていました。


私の表情や口調をすごく敏感に気にしていて、ちょっと気に入らないことがあると、
すぐに私を避けて別の部屋に閉じこもっちゃって、
そばに行くと向ってくるし、ほんとに大変だったけど、
こういうかえでの一面をわかってあげられるのも、また私しかいないと思うと、
私が母で良かった、とも思えたり・・・


とにかく、ずっと張り詰めていたものが今日でプツッと終わりになって、
かえでが寮の自分の部屋へ入り、職員の方へ挨拶して引き渡して車に戻ると、
とたんに涙が溢れてしまいました。

荷物もたくさんあって大変だろうからと、夫も一緒に行ってくれたんだけど、
車の中で泣いてしまった私を見て、
『かえでが戻ってホッとして嬉しくて泣いている』 と思ったらしいのね。


まあそれもあるけど、
「今日はお部屋(寮のこと)へ行くよ」 と、かえでに告げた時の、
かえでのちょっと寂しそうな不思議そうな顔を思い出すと、
なんだか私が悪い事をしているように思えたり、
自分で頑張ったなぁという想いや、大変だったけどすごく愛しく感じること、
そんないろんな想いで、胸がいっぱいになっちゃったんだ・・・


かえでが家にいて、すごく大きな声をずっと出してうるさい時は、
早く4日になって寮へ行ってくれたらいいのに・・・とか、
帰宅分の薬が少しずつ減っていくたびに、あと○日だ!と指折り数えていて、
フリーになったら買い物に行きたいな~、そしたらやっと私の「お正月」だー(^o^)丿
なんて思っていたのね。

でも今日、かえでがいなくなって、さあ買い物に行こう!と家を出たはいいけど、
なんだか気分も上がらないし、人混みに出るのもイヤになっちゃって、
結局どこへも寄らず、いつものスーパーでちょこっとお買い物して帰ってきました。


こうしてブログを更新していても、泣けてきちゃうんです( p_q)エ-ン

かえで、今夜はいつものビデオも観れないし、おうちのお布団で寝れないけど、
かえではどう思ってる?寂しくない?



お母さんは、なんだか寂しいよ・・・



でもいつかはこうして自立していくわけだし、
すでにそれを練習しているかえではエライよね。


帰宅してる間、お菓子もたくさん食べて(食べすぎ!)、ドライブもたくさん出来て、
食事の時は、お雑煮や天ぷらそば、お寿司やすき焼き、寄せ鍋などなど、
いろんなものをたくさん食べたし、食べられるものがまた増えたね。

お菓子も一緒にいろいろ作ったね(チーズケーキ、ガトーショコラ、シフォンケーキなど)

クリスマスにもらった積木でいろんな物を作ったね。
かえではドミノ倒しが一番面白かったのかな?

妹の桃がたくさん遊んでくれたね。

お姉ちゃんの勉強の邪魔をして、毎日怒られてたね(;´д`)

かえでのクラスのお友達からもたくさんの年賀状が来たね。
みんな 「クリスマスにはパンをありがとう♪美味しかったです」 って書いてあって、
お母さんが喜んでたっけね^^

洗濯物を干す時、手伝ってくれたね。ピンチに留めるのは上手だったよ(o^-')b

一人でお茶を入れたり、インスタントコーヒーを作ることも上手になったね。



この冬休み、大したことはできなかったけど、こうして思い出せば楽しかったのかも?

こんな泣き虫な私も、少しは成長できたのかなあ?














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月04日 16時26分58秒
コメント(18) | コメントを書く
[宇宙人の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


愛たっぷりね  
そうか、かえでくん、今日が戻る日だったのね。

ヒロの場合はまだ家がベースの生活なので、ショートにお願いするときにややホッとし、迎えに行くときにやや気重で気合がいる感じ。
愛情が足りないのか?とか冷たいのか?といつも悩んでしまうの(>_<)。

かえでくんを寮に送り届けたあとにさびしくて涙がでるほどになってしまうメイプルさん、愛情たっぷりでとってもステキなお母さん。


(2008年01月04日 19時24分39秒)

Re:寂しい・・・(01/04)  
ちぃ♪9787  さん
メイプルさん、お疲れ様でした。
お休み中、たくさんかえでくんと楽しく過ごせたのね。
かえでくんはとっても嬉しかったんじゃないかな?
だからきっとまた寮でも楽しく、過ごしてるよ。

初めて上の娘を幼稚園バスに乗せた日を思い出しました。
それまで毎日カズとけんかばかりで、早く幼稚園に行って欲しいと思ってたんだけど、バスが行った後、泣けて仕方がなかったな~~。(>_<)

みんな成長しているんですよね。

今年もよろしくね。

(2008年01月04日 19時48分33秒)

Re:愛たっぷりね(01/04)  
ドリカムハウス1106さんへ

私もね、普段は愛情足りないかな?と思うくらい結構冷たいところがあるのよ・・・
いつもは居るとうるさくてうんざりするし、ずっと施設へ入ってればいいのに、くらいに思ってたりもするんだよ^_^;
今回の帰宅もかなり大変だったけど、その大変さに慣れてしまって、私のほうがその変化に戸惑ってるのかもしれない^^
子離れできないのかなぁ(;´д`)
今夜はすごく静かで、なんか心にポッカリ穴が空いたような気分です(T_T) (2008年01月04日 21時27分36秒)

Re[1]:寂しい・・・(01/04)  
ちぃ♪9787さんへ

ありがとう。大変で疲れたけど、終わってみると名残惜しいような気分です。
やっぱり母は私しか居ないんだよねって思いました。
ず~っと一緒にくっついていたから、私のほうが離れることが辛くなってるみたい^_^;
でもまた一週間後には帰宅するし、オネエの受験もあるし、気が抜けないのだ!
うん!今年もよろしくね(^_-)-☆ (2008年01月04日 21時30分35秒)

Re:寂しい・・・(01/04)  
satton2001  さん
自分を責めないでよ。

ほんと手が掛かれば掛かるほど寂しく感じるものです。
それだけ、メイプル姉さんは頑張ったよ。

少しづつの成長を共に喜び、成長しましょうよ。

メイプル姉さん98点。。。。

あと2点は涙したから、、、また、今度帰ってくるときは成長しているでしょうね。楽しみ!!!

2点は返して100点にするよ。
それは頑張った涙ですから。 (2008年01月04日 22時14分19秒)

Re:寂しい・・・(01/04)  
メイプルさん

わが子だもん、愛しいよね。
もちろん大変な状況に直面しているときは「早く
戻れば・・」なんて思っちゃうけどね。それが愛情が足りないってことにはならないもん!

でも、かえで君いつか自立するかも!!
親離れできる子どもから子離れできない!なんて
ことにならないようにね!

でも・・メイプルさんってほんとに優しいね。
近くに居たらいいこいいこしてあげたい♪ (2008年01月04日 22時29分54秒)

寂しいですよね。  
さーママ さん
今年もよろしくお願いします!!

かえで君、帰ったんだ!
いればいたで大変だと思うけど、何とかやってしまう物ですよね。帰ってしまうと、ぽっかり穴があいたようで、かえで君のいた空間だけぽつんとしているように見えて、寂しいですよね。
その気持ちが、今度帰省したときに、またたっぷり愛を注いであげられる素になると思います。

わが家も保育園に行く月曜日が怖いです。笑顔で行ってくれるといいんだけど… (2008年01月05日 20時33分44秒)

Re[1]:寂しい・・・(01/04)  
satton2001さんへ

そんなに高得点をいただけるのねo(^▽^)o
自分的には60点くらいだったと思うけど、泣けちゃうほど達成感みたいなものがあったのかな。
お互いに少し成長できた冬休みでした。めでたしめでたし・・・としますね。 (2008年01月05日 20時46分15秒)

Re[1]:寂しい・・・(01/04)  
いかぽんままさんへ

あんな障害のある大変な子でも、愛しいと思えるのは親しかいないよね・・・
ほんとに息子には親が成長させてもらっていて感謝しなくちゃって思います。
いつの日か親元を巣立っていく時、私も笑顔で送り出せるようにもっとしっかりしないとね。
この歳になっても泣き虫で困ります(;´д`)
「いいこいいこ」誰もしてくれないから、いかぽんままさんにしてほしいなぁ(*´∇`*) (2008年01月05日 20時50分28秒)

Re:寂しいですよね。(01/04)  
さーママさんへ

こちらこそ、今年もよろしくお願い致しますね~^^

帰ってしまったら、急に寂しくなっちゃいました(T_T)
気が張っていたんでしょうね、きっと。
でもね、今度帰宅したら「こうしたい、ああしたい」って気持ちもたくさん湧いてきました。
今の愛しく思う気持ちが、次への糧になるんだと思います。
来週の帰宅がちょっと楽しみになりました(*´∇`*)
さーちゃんも月曜日に元気に保育園へ行ける事を祈ってます。 (2008年01月05日 20時55分08秒)

Re:寂しい・・・(01/04)  
優! さん
おめでとうございます。

大変 久しぶりにコメントします。
うちの長男{高2}も 先程 施設に行きました。今回は 22日から5日までの15日間でした。
ちょっと寂しい気持ち・・・が、やはりあって、メイプルさんの日記を読みました。
あと1年で 就職先を見つける事に なります。
どんな1年に なるか、わかりませんが、見守ることですね。
うちも、けさ、「帰るよ」と言ったら、寂しそうな顔をしていました。 (2008年01月05日 22時03分44秒)

Re[2]:寂しい・・・(01/04)  
satton2001  さん
メイプル0128さん
>satton2001さんへ

>そんなに高得点をいただけるのねo(^▽^)o
>自分的には60点くらいだったと思うけど、泣けちゃうほど達成感みたいなものがあったのかな。
>お互いに少し成長できた冬休みでした。めでたしめでたし・・・としますね。
-----
頑張っているよ。
涙がその証拠ですよ。


(2008年01月05日 22時17分56秒)

Re:寂しい・・・(01/04)  
メイプルさんはほんと優しいお人ですね。
日記見ているこっちもうるうるきてしまいました。
気持ちもよくわかります。
そして、お疲れ様でした。
かえで君も楽しいお正月だった事でしょう。
うちもそうですが、本人の考えてる事だったり気持ちを知りたい時ってありますよね。
自分なんかは気持ちがわかってあげられなくて辛い時が何度もあります。
でもかえで君は優しくて素敵なお母さん持てて幸せだと思いますよ~もっと自信持ちましょう。
(2008年01月06日 00時10分58秒)

Re:寂しい・・・(01/04)  
pannie68  さん
わ~~~~ん。。。寂しいですね><
寂しい気持ち、ひしひしと伝わります。
ホッとしたのではなく、寂しいと思ったんですね。
メイプルさん、立派に乗り越えられましたね・・
かえで君も寂しかったかな・・きっと、次に帰ってくる時は更に楽しい時間を過ごせると思います!!
(2008年01月06日 00時18分44秒)

Re[1]:寂しい・・・(01/04)  
優!さんへ

ほんとお久しぶりです。コメントありがとうございます(*^。^*)
長期休暇は大変だけど、それなりに気合を入れて息子の帰宅を受け入れたので、
終わってからが脱力感でいっぱいです。
やっぱり同じような気持ちになりましたか^_^;
共感してくださって嬉しいです。
見守ることも大事ですね。山あり谷ありの親子ですが、お互いに頑張っていきましょう(^_^)v
今年もよろしくお願いします^^ (2008年01月06日 11時39分33秒)

Re[3]:寂しい・・・(01/04)  
satton2001さんへ

わはは!涙は女の武器( ̄▽ ̄;) (2008年01月06日 11時40分12秒)

Re[1]:寂しい・・・(01/04)  
TAIYOUくんさんへ

私、優しい?
かなり冷酷なところや腹黒いところもあるんだけどね( ´艸`)
息子は物言えぬ子だから、不憫に思っちゃったり、先回りして考えちゃったり・・・
本人が自宅にいて楽しかったか辛かったかは、言ってくれないからわからないけど、
私の想いだけ言えば、とにかく寂しいのです(T_T)
そう思ってあげられる親がいるってことが、息子にとっては幸せなことかもしれないけど。
また明日から学校だし、送迎頑張ります! (2008年01月06日 11時45分28秒)

Re[1]:寂しい・・・(01/04)  
pannie68さんへ

私もね、ホッとする気持ちもあったんだけど、寂しい気持ちの方が上回ってた感じ。
今もこうやって自分で書いた日記を読んでるだけで泣けてきちゃう。
これって恋わずらいのような・・・( ̄_ ̄ i)
でも来週の帰宅の時まで、この愛しい感情が維持できるかっていうのも心配ですけどね^^
また冷酷な親に戻ってたりして( ´艸`) (2008年01月06日 11時51分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: