未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月26日
XML
カテゴリ: 宇宙人の生活


カミカミ王子 がドライヤーのコードを噛んでしまいました・・・(ToT)

コードの途中の部分が破れて、中の線が剥き出しになっちゃってて、
それを知らないでスイッチを入れたら、バチッと音がして火花が~~

ビックリしましたわよ\(◎o◎)/!



私って電気とか機械とかは全く音痴なもので、
よくわからないけど、とりあえずビニールテープを巻いておいたんです。

でもカミカミ王子、テープとかシールとかが貼ってあると、剥がすのがお好き
せっかく巻いたビニールテープも剥がされました。

仕方がないので、もう一度巻いて、ドライヤーを隠しておきましたら、大丈夫でした。
見えなければいいんです。


次に、なぜか林檎の使っている電気アンカのコードも喰いちぎられています(;´д`)

これは完璧に中の線が切れていたので、修理するのも面倒で、処分することに。


いったいどれだけ噛めば気が済むのでしょう。
なんか歯が伸びるのを防ぐために、硬い物を噛んで歯を削るネズミやリスみたいだよね。



で、アンカがないと寝る時に寒いから、新しいのを買ってこようと思って、
昨日ホームセンターへ行ったんだけど、
電気アンカより湯たんぽの方が身体に優しいかも?と思い、湯たんぽを探したのね。

そしたら、電気アンカより湯たんぽの方が高いの!

まあ、湯たんぽはお湯を沸かして入れたり面倒だから、やっぱり電気アンカでいいや^^




今夜はまたカミカミ王子が帰ってきます。

何を鼻に詰めて帰ってくるでしょうか。
いつも帰宅してすぐに「ハンガーハンガー(ピンセットで出してという意味)」というのよ(´□`。)

そして、今週は何を噛んでくれるんだろう。
台風が来る前みたいな気分だわ・・・
噛まれたら困るものは片付けておかなくてはっ!





それでも愛しの王子様用にパンを焼いておきました^^

フルーツパン.jpgフルーツパン・カット.jpg


   ミックスフルーツ(クリスマスの時の)が残っていたので、
   シュトーレン風に焼いてみました。

   かなりリッチな生地へフルーツを入れ込んだので、とても柔らか

   もっと硬く焼いたほうが噛み応えがあったかも・・・
   う~~ん。失敗

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月26日 14時54分21秒
コメント(14) | コメントを書く
[宇宙人の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


コード?!  
電気コードを噛んじゃうなんてちょっとあぶないよぉ(>_<)。
使用中のコタツの線とかだと感電しちゃったりしそう・・。
変わりにビニール管とかで勘弁してもらえるといいのですけどね。
使えなくなると臨時出費が増えちゃうのも困ってしまうし、王子~、噛むならおいし~いママの手作りパンにしましょうね。
(2008年01月26日 15時11分19秒)

Re:カミカミ王子逆襲に備える!  
びびあん さん
お~っ、電気のコードは感電しそうで怖い感じだ~もし、細くて長い感じがお気に入り?ならスルメとかじゃだめかしら~(^^;うちの次男くんは、細部にこだわりがあるから代用品を出してもあえなく却下される事多いですわ(ToT)
でも隠せば大丈夫なら、お部屋も綺麗に片付いて良いこともある?!
そうそう、メイプルさんに習って、年末からだいぶ捨てましたよ♪部屋が広くなってスッキリしました~ありがとね(*^^*) (2008年01月26日 15時31分36秒)

Re:カミカミ王子逆襲に備える!(01/26)  
satton2001  さん
ほんと感電は怖いですよ。
電気のやけどは温度が高いから治るのも時間が掛かりますよ。

何か怖い拘りですね。

ドライヤーもテープ巻いても怖いですよ。
今度、ドライヤー修理に寄りますよ。

焼きましたか。
メイお姉さまって感じになりましたね。

何かホッとしますよ。 (2008年01月26日 16時35分51秒)

Re:カミカミ王子逆襲に備える!(01/26)  
あらあら~~~

電気が通ってる間に噛んだんじゃなければ感電は
しないけど・・・あぶないじょ~~~ 100円ショップの延長コードみたいなの預けておいたらダメなのかな?

 シュトーレンおいしそう~
ふわふわはふわふわで良いじゃないの~!
噛むのは別のもので! (2008年01月26日 18時03分26秒)

こういうフルーツ系の好きです。  
他界  さん
私は
好きなのに。
家人が好きではない。

当然
作らない。

ゆえに口に入らない。

ということで
自分で
買って食べてます。


さてさて
コード。

この間
テレビでやっていたのと
同じじゃないですか。

謎の火災の原因。

いっそ
バチッと断線していれば
問題ないけど

半端に切れていて

しばらく経って
細くなった
導線に容量を超えた電流が流れ
高熱になり

突然
発火・・・

ぼーーーーーぼーーーーっ

って
恐いらあ?

ということで・・

なんとか
噛まずに
すむ方法を

って

はて
テレビでは
どうやって解決していたか

忘れた。

役立たずです。 (2008年01月26日 19時22分32秒)

Re:カミカミ王子逆襲に備える!(01/26)  
切れちゃうのがすごい~(+_+)
感覚が気持ちいいのかな??

あの・・電気あんかって何ですか??(+_+)
湯たんぽみたいな暖かくなるものですよね?
今度電気屋さんで探してみますっ!
(2008年01月26日 21時48分02秒)

Re:カミカミ王子逆襲に備える!(01/26)  
カミカミは厳しいですね~危ないので気をつけてくださいね。
電気コードも無くてはならない物だし、必要最低限の物は隠しておきましょう。
それにしても電気アンカより湯たんぽのほうが高いなんてビックリ~湯たんぽのほうが安そうに感じますよね。
(2008年01月26日 22時01分07秒)

Re:コード?!(01/26)  
ドリカムハウス1106さんへ

怖いし危ないよね~・・・
まあ使用中はちゃんと誰か付いて監視してるけど、悩みは尽きないですねぇ。
食べられる電気コードってあればいいのに( ´艸`)
工芸パンで作ってみようかな(≧∇≦) (2008年01月27日 08時52分56秒)

Re[1]:カミカミ王子逆襲に備える!(01/26)  
びびあんさんへ

そうそう、何か噛んでれば気が済むなら食べ物がいいかも?
と言ったらワンちゃんのガムみたいなのを想像してしまいました^^

お部屋片付きました?スッキリするよね、捨てちゃうと(*´∇`*)
私はまただいぶ溜め込んできたので、またここらで捨てまくろうと思ってます♪ (2008年01月27日 08時55分48秒)

Re[1]:カミカミ王子逆襲に備える!(01/26)  
satton2001さんへ

あ~、感電なんてことまで考えてなくて・・・考えたら恐ろしいことだったわ(>_<)
修理に来てくれるの~?修理費より交通費のほうがかかりそうだね。
新しいの買おうかな。今度はコードがステンレスで出来てるヤツを。
ってあるかそんなの!

パンはこの頃焼くのが減ってきたなぁ。またバンバン焼きたいわ~・・・ (2008年01月27日 08時59分00秒)

Re[1]:カミカミ王子逆襲に備える!(01/26)  
いかぽんままさんへ

シュトーレンはこないだいかぽんままさんのところで見掛けて、私も余ってるから作ったのよ♪
もっとガッチリ焼いて粉砂糖かけたら本物っぽくなるかな^^
電気コードねぇ・・・マジでまいってる(>_<)
今は全部片付けてあるけど、どこで噛むかわからないしね。
静かにやってるから怖いよ(;´д`)トホホ (2008年01月27日 09時02分33秒)

Re:こういうフルーツ系の好きです。(01/26)  
他界さんへ

えーーっ?火事になっちゃうの?
なるほどそういうことで火事になるのか・・・それは困ったです。
ダンナに話したら、新しいの買ってこいと言うんで、早速新調してきますね^^
良かったやあ、いいこと聞いて・・・家が燃えちゃってからじゃ遅いもんね。
「役立たず」なんてとんでもない!
充分参考になりました。ありがとうございます~(*^^)v

フルーツ系お好きなのね?私も大好き(*´∇`*)
ハーゲンダッツはいつもラムレーズンだし。
今度、お家でも無理やり作ってもらってね♪ (2008年01月27日 09時10分09秒)

Re[1]:カミカミ王子逆襲に備える!(01/26)  
* さくらんぼ *さんへ

切れるまで噛んでるみたいよ。すごいよね。動物みたい。
娘は息子のことをいつもペット扱いしてるし( ̄_ ̄ i)

さくらちゃん電気アンカを知らないのか~(*´∇`*)
なんか可愛いです^^
これくらいの大きさでこれくらいの厚みがあって、コードが付いてて、
スイッチ入れると温かくなるんだよ^^
って全然わかんないね。お店で探してみて(^_-)-☆ (2008年01月27日 09時13分10秒)

Re[1]:カミカミ王子逆襲に備える!(01/26)  
TAIYOUくんさんへ

湯たんぽにしておけば良かったかも。電気代節約になるし・・・
こんなこだわりはもう止めてほしいけど、無理に止めさせると怒るし、
もっと強いこだわりになる場合もあるので、様子見ながらやって行きますね。
噛まれないようにあちこち片付けたら、けっこうスッキリしちゃって一石二鳥ですわ(o^-')b (2008年01月27日 09時15分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: