未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月11日
XML
カテゴリ: 家族のこと




風邪がまだすっきり治らない状態で出掛けていったこともあり、
体調が心配だったけど、特に呼び出しの電話が来るわけでもなく、
携帯電話も持ってないので、確認する事もできないし、言われた時間に駅までお迎え。

昨日は雨になってしまって、なんだか寒い一日だったけど、
そんな雨の中、元気いっぱいすごく楽しかったという顔で帰ってきてくれて、
母はホッとしたのであります。


持っていったお小遣いの残金は165円(;´д`)
ほとんど使い果たしてきたようです( ̄▽ ̄;)

その代わり家族みんなへお土産がどっさり・・・
こんなに買ってこなくてもいいのに。って頼んだものもあるんだけどね^^

お小遣いをくれたおじいちゃんに扇子とハンカチ。
お父さんには、新撰組のキーホルダーとハンカチ。
林檎姉さんには、目玉オヤジの地域限定ストラップと、あぶらとり紙。
かえで兄ちゃんには、なぜか水戸黄門のキーホルダーと京都限定抹茶カプリコ。
私には、淡いピンクの扇子とハンカチ♪


お土産.jpg ←これ私へのおみやげ^^



あと生八つ橋を、家、お父さんの実家、家庭教師の先生、ピアノの先生、
キャリア教育でお世話になった美容院へ、それぞれ買ってきてくれました。


桃は、どこへ行っても「地域限定キューピー」を買ってる。
今回ゲットしてきたのが、舞妓さんキューピーと、新撰組キューピー。

林檎は、いつも地域限定「目玉オヤジ」なんだよ。
奈良の鹿の顔が「目玉」になってるという、不気味さ満点のストラップをもらって、
ヘンに喜んじゃってるし・・・


目玉おやじ もう何でもアリ?



かえでもさっそくカプリコを食べて嬉しそう(*´∇`*)
良かったね♪


班の友達とずっと一緒にいて、特にその中のKくんとは2年の時からの仲良しのせいか、
「Kくんがね・・・」って話が多かったような。ふふ♪


折りたたみ傘を持っていったんだけど、途中で折れてしまったらしく(安物・・)
友達の傘に入れてもらっていたとか。
それでかなり濡れてしまって寒かったと言っていた。
桃が濡れたってことは、友達も濡れただろうし、悪かったなぁ・・・

火曜日まで休みらしいので、みんなゆっくり休んで疲れを取ってね。


中には途中で熱発した子もあったり、
サッカーの大事な試合が3日目にあるという男子(クラブチーム所属?)が
数名途中で帰ったとか、
小学校時代からの友達は、以前から不登校気味で修学旅行にも来なかったとか。

そんな話を聞いたけど、まあ無事に行って来れてありがたかったと思います。





私が中学の修学旅行で行った時、京都のお寺の和尚さんの説法で、

今日やることを明日に延ばすな

というお話が、今もずっと心に残っています。

いつも「まあ明日でいいや」っていう生活をしているもんだから、
時々この言葉がふっと出てきて、あの時の和尚さんにお説教されるんですよ・・・

それで自分を追い込むことは、ある時は負担になり、ある時は良い刺激になり。

限りある命の中で、その中のいろんな気持ちの中で、
今やるべきことは、なるべく明日に延ばさないのが最終的には良い方へ向くのかも。

な~んて、中学の修学旅行なんて何年前だ~?(≧∇≦)


桃も、どこかのお寺で座禅を組んで和尚さんにビシッと叩いていただいたという事なので、
その時に感じた想いを、これから生きていく中で活かしていってほしいものです。



はぁ~・・・
これで一つ大きなイベントが終わって、母さんはやれやれでございます( ̄▽ ̄;)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月11日 13時36分10秒
コメント(26) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お帰り~♪  
sato さん
無事に帰った事が一番のおみやげだね。
それプラスどっさり土産か?
うちも13日に出発だよ。
何か5万円持って行くとか何を買うのか?
関東へ行くので会ったらよろしく!
また、次男も修学旅行あるから大変だよ。
(2008年05月11日 15時34分18秒)

何か娘も  
他界  さん
京都のお寺さんの話してました。
印象に残ったことだそうです。


扇子は定番?になっている??
カミさんも扇子。


やっぱり
何でわたしだけないんだよーー。
と言いたい。

職員旅行行っても
買ってきてやんないもん。
と言いたい。


なかなか人間が小さいらあ。
あはは。

(2008年05月11日 16時24分12秒)

Re:お帰り~♪(05/11)  
無事のご帰宅何より!
桃ちゃん、ゆうゆと似てるかな。
可能だったら全員にお土産買ってこようとするのよ。
「買わなくていいからね」と言ったこともあったなぁ。
楽しく過ごせていい思い出がたくさんできたのでしょうね。

ご当地「目玉」があるって知らなかった~。
鹿の顔の代わりに目玉ってありなの?!
いろんな「ご当地」あるものね。
ゆうゆはご当地キティハンカチを集めています。

和尚さんのおっしゃったことってほんとにそうですよね。
なかなか実行に移せていないことが多いけど(^^;。
(2008年05月11日 17時07分08秒)

Re:お帰り~♪   
kukuminn  さん
桃ちゃん、おかえり~。
小遣いほぼ使いきるとはお見事!!
帰りの荷物が重くて大変だったんじゃない。^m^

親としたら楽しい思い出を作って無事帰ってくれるのが1番だよね。
メイプルさん、桃ちゃんがいない夜、ちゃんと眠れてた?
うちの長女も中3、修学旅行は秋だー。

(2008年05月11日 17時41分17秒)

Re:お帰り~♪(05/11)  
ちぃ♪9787  さん
メイプルさんもお疲れ様でした。
子供の旅行って出かけるまでが大変なのよね~。

おみやげもとってもキレイですね♪
目玉おやじはシカには見えないけど。。。(^-^;)

桃ちゃんもゆっくり休んで下さいね~。
(2008年05月11日 19時43分21秒)

Re:お帰り~♪(05/11)  
楽しそうな顔で帰ってきてくれたのが何よりだね!
そしてみんなの喜ぶかおを想像しながら一つ一つお土産を選んでくれたんだよね。さすが桃ちゃん。

和尚さんの話、すべてにって考えると重くなっちゃうね。時には「風邪と共に去りぬ」のスカーレット・オハラの明日は明日の風が吹く~ ってなかんじで行こうね!! (2008年05月11日 21時37分43秒)

Re:お帰り~♪(05/11)  
桃ちゃんお帰り~お疲れ様でした。
楽しそうな修学旅行でよかったですね。
メイプルさんのピンクの扇子とハンカチ可愛いじゃないですか~桃ちゃんセンスがいいよ(笑)
地域限定の「キューピー」「目玉オヤジ」なんてあるんですね~「キティーちゃん」「カトちゃん」は知ってますが、今度出かけたら気にしてみようかな。
あとはKくんとのこれからも気になるところですね。
(2008年05月11日 22時28分34秒)

Re:お帰り~♪(05/11)  
アサ9272  さん
無事に帰ってきてよかった~♪
お帰りなさい~

ピンクのセンスとハンカチはメイプルさんの
雰囲気に合っているよね

さすが娘さんだわ~!

地域限定目玉オヤジとかキューピーって・・
北海道バージョンもあるのかな?

探して見つけたら今度送るね~♪^^ (2008年05月11日 22時42分27秒)

Re:お帰り~♪(05/11)  
いいなぁ~(*^_^*)
家族一人一人想像しながらお土産を選んでくれたんでしょうね♪

ハンカチもったいなくて使えない~(*^_^*) (2008年05月12日 11時33分48秒)

Re:お帰り~♪(05/11)  
satton2001  さん
あと13で66666だな~!
メイプルパンを食べた~い!!! (2008年05月12日 12時34分06秒)

Re[1]:お帰り~♪(05/11)  
satoさんへ

>無事に帰った事が一番のおみやげだね。
>それプラスどっさり土産か?

どんな様子だったか根掘り葉掘り聞いちゃいました^_^;
バッグから次々とお土産が出てくるのでビックリだったよ^^


>うちも13日に出発だよ。
>何か5万円持って行くとか何を買うのか?
>関東へ行くので会ったらよろしく!
>また、次男も修学旅行あるから大変だよ。
-----
明日から行くんだ^^
しかし5万円とは多すぎる。東京は物価が高いから?
新幹線で通ったら手を振って~って言っておいてね(^o^)丿
のぞみじゃ速すぎてわからないなぁ( ̄▽ ̄;)
パパも頑張って稼いで次男クンのお小遣いも何とかしないと! (2008年05月12日 12時44分38秒)

Re:何か娘も(05/11)  
他界さんへ

>京都のお寺さんの話してました。
>印象に残ったことだそうです。

ここを一番の思い出にして欲しいな~と思いますよね^^


>で
>扇子は定番?になっている??
>カミさんも扇子。

たぶん定番だろうね。
値段も手頃、扇子だけにセンスいいお土産ってことで♪( ̄▽ ̄;)


>で
>やっぱり
>何でわたしだけないんだよーー。
>と言いたい。

まとめて八つ橋は、やっぱりちと寂しかったね( ´艸`)
ご愁傷さま・・・( ̄‐ ̄)


>職員旅行行っても
>買ってきてやんないもん。
>と言いたい。

>↑
>なかなか人間が小さいらあ。
>あはは。
-----
でも気持ちはわかる!
なにかお土産もらったら、買ってこようって思うもん。
それは人間が小さいってわけでなく、義理堅いということにすりゃあいいら^^ (2008年05月12日 12時49分45秒)

Re[1]:お帰り~♪(05/11)  
ドリカムハウス1106さんへ

>無事のご帰宅何より!
>桃ちゃん、ゆうゆと似てるかな。
>可能だったら全員にお土産買ってこようとするのよ。
>「買わなくていいからね」と言ったこともあったなぁ。
>楽しく過ごせていい思い出がたくさんできたのでしょうね。

○○寺でどうだった、△△院はつまらなかった、なんて機関銃のようにまくし立ててました。
みんなにお土産買ってきてくれる気持ちがあるだけで充分だったけどね。
上の娘は言われた物しか買ってこないような子だけど、姉妹でも違うものです^^


>ご当地「目玉」があるって知らなかった~。
>鹿の顔の代わりに目玉ってありなの?!
>いろんな「ご当地」あるものね。
>ゆうゆはご当地キティハンカチを集めています。

いろんなご当地グッズがあるね。
一昨年大阪で「たこ焼きキューピー」ってのを買ってたよ。
頭がたこ焼きになってハイハイしてるの。超ウケる(≧∇≦)
あちこちのを集めるのも楽しいよね♪


>和尚さんのおっしゃったことってほんとにそうですよね。
>なかなか実行に移せていないことが多いけど(^^;。
-----
やるべきことだけはちゃんとやりたいけど、なかなかその時の気分もあるしね。
私はとりあえず今日の洗濯物は今日中にたたむってことを頑張ってます~( ̄▽ ̄;) (2008年05月12日 12時54分36秒)

Re[1]:お帰り~♪(05/11)  
kukuminnさんへ

>桃ちゃん、おかえり~。
>小遣いほぼ使いきるとはお見事!!
>帰りの荷物が重くて大変だったんじゃない。^m^

残金165円で、帰りに缶ジュースを買ってました。
無理に使わなくてもいいのにねぇ( ´艸`)
バッグからたくさんのお土産で重かったと思うよ。
気持ちもたっぷり詰まってたな~♪


>親としたら楽しい思い出を作って無事帰ってくれるのが1番だよね。
>メイプルさん、桃ちゃんがいない夜、ちゃんと眠れてた?
>うちの長女も中3、修学旅行は秋だー。
-----
たくさん話してくれて面白かったよ。
娘の部屋の前を通ると「いないんだった・・」ってちょっと寂しかったけど、
私はよく眠っちゃってたわ( ̄▽ ̄;)
長女ちゃんも秋には楽しく行ってきてほしいね(o^-')b (2008年05月12日 12時58分03秒)

Re[1]:お帰り~♪(05/11)  
ちぃ♪9787さんへ

>メイプルさんもお疲れ様でした。
>子供の旅行って出かけるまでが大変なのよね~。

そうそう。
準備の段階は気が張ってるからいいんだけど、行ってしまうと脱力感です。


>おみやげもとってもキレイですね♪
>目玉おやじはシカには見えないけど。。。(^-^;)

>桃ちゃんもゆっくり休んで下さいね~。
-----
京都の雰囲気がたっぷりのきれいなハンカチ&扇子でした。
大事にしたいです(*´∇`*) (2008年05月12日 12時59分27秒)

Re[1]:お帰り~♪(05/11)  
いかぽんままさんへ

>楽しそうな顔で帰ってきてくれたのが何よりだね!
>そしてみんなの喜ぶかおを想像しながら一つ一つお土産を選んでくれたんだよね。さすが桃ちゃん。

私もそうだけど、お土産喜んでもらえるかな?って思いながら
お財布と相談しながら選ぶのは楽しいよね。


>和尚さんの話、すべてにって考えると重くなっちゃうね。時には「風邪と共に去りぬ」のスカーレット・オハラの明日は明日の風が吹く~ ってなかんじで行こうね!!
-----
もちろん、全てに当てはまらないよ。やるべきことだけね。
私は逆に、明日やればいいことまで今日やろうとするところがあって壊れたようなもんだから、
とりあえず今日やることだけはなるべく今日中にやろうと思います。
洗濯物はなるべく今日中にたたむぞ~って感じかな?( ´艸`) (2008年05月12日 13時03分01秒)

Re[1]:お帰り~♪(05/11)  
TAIYOUくんさんへ

>桃ちゃんお帰り~お疲れ様でした。
>楽しそうな修学旅行でよかったですね。

帰りの新幹線の中でUNOやりまくって楽しかったんだって。
終わり良ければ全て良しって感じ( ̄▽ ̄;)


>メイプルさんのピンクの扇子とハンカチ可愛いじゃないですか~桃ちゃんセンスがいいよ(笑)
>地域限定の「キューピー」「目玉オヤジ」なんてあるんですね~「キティーちゃん」「カトちゃん」は知ってますが、今度出かけたら気にしてみようかな。

そうなんだよ。いろんなシリーズあるんだよね。
この辺はお茶娘キューピーとかマグロきゅーぴーとかあるし。
面白かったのは、みかんの赤いネットに入った目玉オヤジ。これ超ウケた!(≧∇≦)


>あとはKくんとのこれからも気になるところですね。
-----
Kくん、ちょっと頼りなさそうな可愛い男の子。
母性本能をくすぐられて、娘が守ってやりたくなるタイプかも?(*´∇`*) (2008年05月12日 13時07分50秒)

Re[1]:お帰り~♪(05/11)  
アサ9272さんへ

>無事に帰ってきてよかった~♪
>お帰りなさい~

ただいま~!と娘に代わって・・・(笑)


>ピンクのセンスとハンカチはメイプルさんの
>雰囲気に合っているよね

>さすが娘さんだわ~!

事前にピンクがいいと言っておいたら、
こんな感じの私の好きな優しい色合いで嬉しかった(*´∇`*)


>地域限定目玉オヤジとかキューピーって・・
>北海道バージョンもあるのかな?

>探して見つけたら今度送るね~♪^^
-----
たぶんご当地キューピーはどこにもあるんじゃないかな?
北海道だったらホタテとかジャガイモとか蟹とか?
ふふ♪見てみたい~^^ (2008年05月12日 13時13分10秒)

Re[1]:お帰り~♪(05/11)  
* さくらんぼ *さんへ

>いいなぁ~(*^_^*)
>家族一人一人想像しながらお土産を選んでくれたんでしょうね♪

>ハンカチもったいなくて使えない~(*^_^*)
-----
前もって誰に何を買ってくるっていうリストを作ってたよ(*^^)v
できれば欲しいと思ってるものを買ってきたいものね^^
ハンカチは大事にしまっておきます~(*´∇`*) (2008年05月12日 13時19分47秒)

Re[1]:お帰り~♪(05/11)  
satton2001さん
>あと13で66666だな~!
>メイプルパンを食べた~い!!!
-----
あー!ほんとだっ!
気が付かなかったよ~(≧∇≦)
カウプレ・・考えとくから^^ (2008年05月12日 13時20分51秒)

Re:お帰り~♪(05/11)  
satton2001  さん
あ~!
66667だあ~!

ニアピン賞は??? (2008年05月12日 19時46分03秒)

Re:お帰り~♪(05/11)  
桃ちゃん、お帰り~♪
楽しかったみたいで、よかったね~
風邪もぶり返す事無くて、楽しめたね^^
お土産もきっちり、計算して買えるなんて将来は
しっかり家計を守れる主婦になれそう♪
みんなの好みや好きそうなものを、きちんと選べる
なんて、さすが女の子だね~
うちも明日から、沖縄です^^;
飛行機が怖い…と言ってましたが、昨日からやっと
楽しいに変わり、やれやれです~ (2008年05月12日 20時15分47秒)

Re[1]:お帰り~♪(05/11)  
satton2001さんへ

>あ~!
>66667だあ~!

うぉー!ややめでたいのぉ♪
でもさ~666ってオーメンみたいじゃん?
ダミアンの髪の中に書いてあったりする・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!

>ニアピン賞は???

ほしい?
んじゃ、ご当地新茶でいい?( ̄▽ ̄;) (2008年05月12日 21時20分53秒)

Re[1]:お帰り~♪(05/11)  
びびあん1030さんへ

>桃ちゃん、お帰り~♪
>楽しかったみたいで、よかったね~
>風邪もぶり返す事無くて、楽しめたね^^

ありがと♪
そうなの。風邪のことがちょっと心配だったけど、熱も出なくて良かった(*´∇`*)


>お土産もきっちり、計算して買えるなんて将来は
>しっかり家計を守れる主婦になれそう♪

いや、そんなことない。
あればあるだけ使っちゃうという私に似た浪費なヤツだと思う(;´д`)


>みんなの好みや好きそうなものを、きちんと選べる
>なんて、さすが女の子だね~

そういうところはグー(o^-')bですね。
お土産とかプレゼントを選ぶのって楽しいよねo(^▽^)o


>うちも明日から、沖縄です^^;
>飛行機が怖い…と言ってましたが、昨日からやっと
>楽しいに変わり、やれやれです~

長男クン、沖縄へ行くの?( ̄□ ̄;)!!
すげー!ってこっちから行くより全然近いよね^^
中学で飛行機使うなんてそれもすごい!
「怖い」が「楽しみ」になって良かったよ。気をつけて行ってきてね。
お土産は『ちんすこう』かな。私は『タコライス』でいいです(^o^)丿 (2008年05月12日 21時27分08秒)

Re[2]:お帰り~♪(05/11)  
satton2001  さん
メイプル0128さん

気持ちだけ頂くよ。
ありがとう! (2008年05月13日 00時02分36秒)

Re[3]:お帰り~♪(05/11)  
satton2001さんへ

>メイプル0128さん

>気持ちだけ頂くよ。
>ありがとう!
-----
こっちのコメント気がつかなかった^_^;
ニアピン賞、待っててね(o^-')b (2008年05月15日 09時43分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: